目指すものにたどり着きたい。

自分のために何かを呟きたいです。投資や投機もちょっと。

今あまり流行らない子ですが、

昨今、新NISAの話ばかり巷で聞きます。
なので天邪鬼的な僕は、iDecoのネタを書きたいです。


初めて5年半くらいの今は、こんな感じです。

毎月2万3,000円をコツコツ積立しています。
これ以上は、掛け金が増やせないので歯痒い思いもしました。


日米の指標が、過去最高を同時に更新している今、流石に評価額が上昇しています。
いつまでこの上昇気流が続くか、僕はさっぱり分かりませんが備忘録として記事にしようと思いました。


満期まで後6年半くらいあります。
目いっぱい続けて掛けても、残り200万円位しか積み立てできないけど。
それでもこの上昇率ならトータル500までいっても不思議じゃないです。


折り返しも近づいてきています。
思えば、想像していた未来とは全然違う日々を暮らしています。
貯金が全くない頃に、せめて退職金代わりに始めたiDecoでした。


嫁さんも同じような感じでやっています。
攻めたポートフォリオの分だけ、少し僕の方が利益率は良いです。
2人で65歳を迎えた時に、それなりの退職金になるよう大きく育ってほしいなあ。


やはり資産は時間と効率だと改めて思います。
この先、日本やアメリカ、世界がどうなるか全然予測はできませんがいい時にリタイア出来たらと。


さて、明日も日経平均は上昇しそうな気配です。
このまま行くとは思えませんが、逆張りも怖いなと最近は良く思います。
どうなっても退場しないようしっかりと稼がなきゃ🐶

ついに最高値

日経平均株価が、市場最高値を更新しましたね。
終値で39,098.68円でした!


投資家にとっては大きな節目の一日でした。
今が最高潮なのか、これから4万円、5万円になるのか。
僕には全く分からないです。


でも、円はジャブジャブですから34年前のようなバブルには思えません。
実際はそんなに株高に考えられません。
なので、まだまだ上昇するかもしれませんし国民の景気がいいわけでもないです。
単純に株価が上昇しただけです。


それにしても折しもアメリカもダウ平均市場最高値を更新しています。
こちらは39,069$です。
数値だけで見ると日米でほぼ一緒です。
もちろん1円は1ドルの150分1ですけど💦


僕個人は、先週から日経が下がった時に仕込んでいましたので嬉しい上昇でした。
アメリカは4年前に始めた日から売っていませんので、良い感じに含み益増えました。
それにしても凄いスピードですね。
良くも悪くも、株は怖いなあ。


皆さん無事にこの波に乗れているのでしょうか。。
まあケガさえしなければ名馬でしす、静観しているのもアリでしょうけど。


振り返るとやはり、トレードよりもそこそこの配当金を貰いながら積み立てるのが一番な気がします。
「株投資、皆で積めば、怖くない」
こんな川柳でい良いでしょうか(笑)
日本株もトレードは趣味で遊んでいますが、積立も真剣に考えなきゃならないなあと。


それにしても日本株は、先物また一層上昇していますね。
今日は、相場休みですからね。
今晩、ニューヨークが良かったらもう一跳ねしそうですね。
行くか、4万円台!!


よく失われた何十年とか言いますけど、僕はそう思っていません。
僕の社会人生活は35年ですが、失敗も努力も積み重なって血肉になって今があります。
たまたま株価も上昇したなんてことはないと思います。
そう思ってこれからも励みます🐶

347日前の失敗

もう、そんなになるんだ。
あの日、「モノづくりの究極、最新ロケットが失敗した。ああ日本はますます遅れて行ってしまうな。」と思いました。



一昨日、H3の再打ち上げ延長のニュースを聞いたときは、嫌な予感しかしない。
またダメかもしれないと暗い気持ちになりました。
何も知らないのに勝手なものだと思います。


あれからもう347日が経ちました。
きっとjaxaや三菱重工の技術者、関係者は本当に苦労を重ねて今日に至ったのでしょうね。
オジサンたちが、本気で抱き合って称えてたところが印象的でした。
「おめでとうございます!」
まだミッションは残っています。これで終わりでもありません。
むしろ、ある意味ではようやくスタートラインについたとも言えます。
これからが本番ですね。


失敗しても、そこから立ち上がる。
単純ですが、これが一番難しいと思います。
僕も過去に色んな失敗をしました。乗り越えたとは言えませんが何とか前を向いてやってきたので今があります。
そのことを改めて感じさせていただきました。
遅いってことは、死ぬまでないと思います。
失敗で辞めれば、本当に終わりです。


関係ありませんが、日立との欧州での鉄道事業は好調だと聞きます。
JRの高速鉄道もアジアに受け入れつつあります。
TOYOTAの全方位戦略も、その正しさにようやく世界が気づいたと思っています。
頑張っている者たちは、間違いなく大勢居る。
人口が減ろうが若者が減ろうが、そういう問題じゃない。
自分がやるしかない。僕もその一人でありたい🐶