L2ノルム,L1ノルム,L0ノルム
良く聞くんですが、よく分かっていなかった用語。
原点(あるいは平均などの特定の点)から
ある点までの距離を表す”ノルム”。
良く聞くのが”L2ノルム”。
これは、各次元の値を2乗した和。
次が”L1ノルム”。
これは、各次元の値の絶対値の和。
最後に”L0ノルム”。
これは、0でない次元の数に等しい。
なんで”L0ノルム”というか。
実は各次元の値の”0極限”乗の和という意味らしい。
(0以外の)全ての実数の0乗は1なので、0極限乗でも1になる。
また、0は何乗しても0である。
だから、各次元の値が0でない分だけ1が足されて、
結局、0でない次元の数になる
ということみたいです。
ちなみに0の0乗は一般には定義されないそうです。
(補足)
ベクトル
について、各ノルムを数式で表すと以下のようになります。
(L2ノルム)
(L1ノルム)
(L0ノルム)
ただし、
(更に補足)
2点
2点の差
についてのノルムを求めればいいです。
(補足)の各ノルムの式で
と置き換えればOK。
![]() |
![]() |
ストライクウィッチーズ ねんどろいど 宮藤芳佳 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
販売元:ファット・カンパニー |
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 部分空間法と主成分分析で見えてくること(2009.01.10)
- L2ノルム,L1ノルム,L0ノルム(2009.01.07)
- 互いに素なベクトルって?(2009.01.07)
- SVMはパラメータ最適化と同時にモデル選択もしてくれる(2008.12.25)
- コンピュータは人間を理解できるか?(2008.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
l2ノルムの定義間違ってませんか?
http://mathworld.wolfram.com/L2-Norm.html
投稿: | 2015年10月15日 (木) 16時08分
L2ノルムには平方根がつくのでは?
https://mathtrain.jp/lpnorm
投稿: 憂鬱な機械工学院生 | 2019年6月19日 (水) 14時48分
Enjoy daily galleries
http://fatlesbianslave.thebestfeetporn.bestsexyblog.com/?maci
free sorority porn iphone videos kristy goulding porn video basshunter girl porn video why do women participate in porn what websites have free porn
投稿: celesteyy3 | 2019年8月 8日 (木) 12時53分
<a href=http://хирургическаяклиника.рф/category/nevrologiya/>детские неврологи в новороссийске</a>
<a href=http://хирургическаяклиника.рф/category/plastika-zhivota-s-ushivaniem-diastaza/>пластика диастаза прямых мышц живота</a>
投稿: RobertImpof | 2019年9月 8日 (日) 02時46分
Il ne faut pas sous-estimer ses adversaires et plus généralement il ne faut pas se considérer au centre de la terre. http://traitement-de-lacne.eklablog.fr Not enough consultation time and too.
投稿: acheter roaccutane | 2020年4月26日 (日) 07時43分