ラベル 携帯 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 携帯 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年9月11日水曜日

iPhone 5s/5c LTE 各キャリア使える周波数まとめ

iPhone 5s/5c が発表されましたね!

まだ各キャリアでどの周波数をサポートするという話がないので、iPhone のスペック表から突き合わせてみました。また、ドコモはどのモデルを発売するか公式情報がありませんが、おそらくA1533(GSM)だと仮定して話を進めますドコモもA1453でした。 各キャリアの周波数割り当てはWikipediaのLTE記事他を参考にしました。

BandDocomoKDDISoftbank
1 (2100MHz)10MHz*220MHz*210MHz*2
3 (1800MHz)20MHz*2(東名阪)10MHz*2(emobile)
8 (900MHz)10MHz*2(2014年夏以降)
18 (800MHz)10MHz*2
19 (800MHz)10MHz*2

Docomo, KDDI が保有する 1.5GHz帯には対応しません。

以上からまとめてみますと...

ドコモは東名阪バンドの1800MHz帯が使用可能なので、特に周波数の逼迫する首都圏で高速通信が可能と推測。 800MHz帯はサービス開始間もないのでエリアはまだ狭そう。

KDDIは田中社長ご自慢の800MHz帯に対応したので、エリアの問題はおそらくクリアし、3キャリアで一番広くなりそう。ただし800MHz帯+1500MHz帯+2100MHz帯全体のエリアは公表しているけれど、800MHz帯+2100MHz帯のみのエリアは公表されていない。2100MHz帯の20MHzはまだ数局という感じなので、実質15MHzでのサービス。2100MHz帯での品質は皆様ご存知の通り。 VoLTE はまだ使えないので通話中のデータ通信はできないまま。

ソフトバンクは相変わらず厳しい。イーモバイルの1800MHz帯が今後も使えるとしても相変わらず逼迫したまま。特にプラチナバンドと呼ばれる900MHz帯でのサービスが来年夏以降なのが厳しい。2100MHz帯のみの比較ではKDDIよりも良いようですが、800MHz帯が加わった時にどうなるかは未知数。

現在KDDIでiPhone 5を使っているユーザーは、iPhone 5sに乗り換えると使える周波数が増えます。現在ソフトバンクでiPhone 5を使っているユーザーは、iPhone 5sに乗り換えても使える周波数は今のところ変わりません。

カタログスペックのみの比較なので、実際の通信速度や品質にはもちろんキャリアの基地局整備状況によります。ドコモは特にiPhone初めてなので、そこらへんも含めて注目です。