このエントリーをはてなブックマークに追加 
1:影の大門軍団φ ★:2012/02/11(土) 16:24:01.98 ID:???0

東日本大震災以来、天皇、皇后両陛下は幾度も被災地にお見舞いに向かわれた。
今あらためて被災した東北3県を取材し、お見舞いの際に両陛下と被災者の間に生まれた心温まる秘話を再現する。

東北3県のうち最初のお見舞い先は4月27日の宮城県。両陛下が同県で最初に視察された被災地、
南三陸町の町長・佐藤仁氏(60歳)が振り返る。

「両陛下は町立伊里前小学校の校庭に自衛隊ヘリで降りられ、被災した市街地を校庭の隅から視察されました。
学校は高台にあり、校庭の先は崖になっているため、安全を考えて校庭の隅にある花壇の手前に立っていただく予定にしていたのですが、 両陛下は崖のすぐ近くまで歩み寄られ、じっと眼下の市街地を見ておられました」

両陛下は市街地に向かって黙祷を捧げ、佐藤町長から被災状況などについて説明を受けられると、
被災者が待つ町立歌津中学校の体育館を訪ねられた。同行した佐藤町長はそこで両陛下の心遣いの深さを目の当たりにする。

「私が先に体育館に入り、両陛下をお迎えしました。実は当時はまだ物が不足していて、
スリッパも用意できたのは両陛下に履いていただく2足分だけで、私はスリッパを履いていませんでした。
すると、それを見られた皇后陛下が、いったん履かれたスリッパを脱がれたのです。
さらに天皇陛下までがスリッパを脱ごうとなさった。それで皆で慌ててお止め申し上げたのですが、
他の誰も履いていないのに、自分たちだけ履くわけにいかない、というお心遣いだったのでしょう」



4:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:25:46.80 ID:1bnAm0uV0
・゚・(ノД`)・゚・。


5:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:25:58.58 ID:23YFv8920
なんか、すげーな・・・さすがと言おうか・・・


8:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:27:04.62 ID:vkXiq1pf0
管は土足で入って注意されてたなww

106:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:41:29.91 ID:X5uYQpPN0
>>8
週刊誌のコノ記事かな

b2f5ba7f-s



118:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:44:08.79 ID:7X0iukk/0
>>106
胸が熱くなるな…w


218:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:57:28.94 ID:LmjuKMDV0
>>8

まあ、菅だけじゃないと思うけどなw
自民党の総理でもやっちゃっただろうしw
でも、普段から市民弱者を口にしてのし上がってきた奴ほど、
こういうときに本性出るんだよな。
左翼のほうが権威主義だったりするのは昔からの伝統だよね。

ほんと、被災者に天皇陛下の振る舞いは力になるんだよな。
これが他の国々と決定的に違うとこだろう。


9:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:27:08.48 ID:Cw8L31JK0
さすが陛下
期待を裏切らない


10:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:27:30.95 ID:ccMDeEkZ0
変な意味じゃなく、純粋に観察力がすげー


681:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:46:42.34 ID:i0LmWbee0
>>10
状況把握能力高過ぎ


12:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:27:43.49 ID:v9HCpM660
こんな気遣いできないわ
絶対気付かないでそのまま履く さすがだな・・・


15:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:27:55.50 ID:PY0TiJj+0
両陛下は口に出してないじゃないですか


33:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:30:41.87 ID:RgVdwtTZ0
>>15
だよね。「自分たちが履くわけには」とは一言もいってない。
そこがまた胸打たれる。
そんな中>>8 ワロタwwほんと違う意味で期待を裏切らないよなw


18:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:28:28.77 ID:CnCcncViO
なんと言う慈愛の心…


19:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:28:36.10 ID:lIunAk5uO
(´;ω;`)ブワッ


23:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:29:11.19 ID:o4fDbd8K0
日本の皇室というものはそういうもの。

外野が持ち上げようが貶めようが、実に謙虚・質素。


26:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:29:31.01 ID:3aqYSBaz0
天皇陛下を侮辱し自分たちはフルアーマーで被災地訪問する政党があるらしい


29:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:29:50.94 ID:QmVWFGmg0
民主党にはフルアーマーで現地の人と握手してた人いましたね


30:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:29:59.24 ID:9fJfuVUk0
陛下マジ聖人君子すぎるだろ…リアルでこんな人間が存在してる事に驚きだよ

しかもそれが我が国の天皇とか胸熱


34:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:30:42.76 ID:eIHbAuGd0
さすが陛下と皇后。
今の皇太子と雅子妃にこれができるかなぁ・・・


69:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:36:04.00 ID:RgVdwtTZ0
>>34
うむ、このような純粋日本人たる行動がとれるのは今上までかもしれんな…


54:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:34:01.03 ID:eqIaVUsU0
>>1
ここで「いえいえ、それは不敬と申すものです。どうぞお履きください。」と言えなかった
田舎者の佐藤町長は反省すべき


82:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:38:00.38 ID:pkWZ+AFI0
>>54
上の意向無視して意見挟む方が不敬だろ


134:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:46:04.37 ID:ZUZkHVc30
>>54
陛下「いえ、自分達が履く訳には」
町長「いえいえ、どうぞお履きください。」
管「じゃあ俺が」


147:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:48:00.94 ID:7X0iukk/0
>>134
ワロタwww


60:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:34:49.80 ID:jqiGp4+v0
ナチュラルにこういうことが出来るっていいなぁ


68:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:35:59.45 ID:kUopikVI0
皇居も薄暗くして節電に努めておられたね。
さすがです。


75:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:36:51.43 ID:/9w/byvJ0
さすがですね
こういうのが帝王学なんだろうな

政治家のみなさんも、
こういう心遣いできる人たちばかりだったらなぁ…


77:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:37:17.97 ID:PbokxScCO
天ちゃんすげぇ…
天皇とか身分とか、そーゆーの別にして一人の人間として尊敬する。
立場上は日本のトップだけど、仕事内容は国民の下僕みたいなモンだしなぁ
本当にありがたいわ。
日本人で良かった。


84:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:38:14.53 ID:FbM57dwG0
気配りの権化だな なかなか常人にできることではない


88:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:38:29.67 ID:b3ZZnBbn0
天皇陛下バンザイ!


91:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:38:44.95 ID:0VFCLTAR0
日本人でよかったな~
天皇皇后両陛下の御心遣いに心をうたれる。
日本人だからこそ理解し、共感できる心がもてる。


93:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:39:17.01 ID:kUopikVI0
こういう大人ばかりなら子供達もきちんと育つ。


96:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:39:21.25 ID:qG/YIGA2I
正直あの状況考えたらこう言うニュースは一面トップでも良かったと思う。


98:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:39:29.02 ID:BtjHn9xT0
両陛下の心遣いに思わずホロリときた・・・・・  (´;ω;`)

国民統合の象徴とされているが、果たして当の国民は、
そしてその国民の代表の振る舞いはどうなのだろうか・・・・


99: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 16:39:30.01 ID:CqkF/F870
心遣いありがとうございます


113:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:43:15.51 ID:vrPth+nG0
でも、この事によって
体育館にいる人間(避難民含め)すべてが
「スリッパを履けなくなった」のも事実。


132:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:45:42.34 ID:eq1q5fSh0
>>113
普通に履いてるよw
陛下を前にして帽子かぶってあぐら組んでたヤツもいたくらいだしw


121:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:44:32.26 ID:LN0VBQw40
こういう日本人は少なくなったよね


122:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:44:33.76 ID:UM/APVg20
皇室の人は、
「大変だったでしょう」とか「辛かったですね」とか、
こういうときにかけるべき声もちゃんとわかっていたもんな。
誰にも大したことはできない状況では同情してくれる人がいるだけで、
心強い気持ちになる。

被災地で「がんばってください、応援しています」と言って回って、
これ以上何を頑張れって言うんだと反感を買った菅直人とは対照的だった。


141:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:47:06.73 ID:ub7gWaOR0
陛下すみませんねえほんと愚民だらけで


146:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:47:58.65 ID:pPhEwlAu0
人間としてごくごくあたりまえのこと
おまえら天皇教(狂)の信者にはこれで涙でるほど大層な行為なのかw


182:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:53:10.51 ID:k7rtBFFCO
>>146
当たり前の事が出来ない人間が増えてきてるのもまた事実
今の政権を筆頭に


156:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:49:27.95 ID:EsLq+eVz0
一方、天皇陛下をアゴでこき使おうとしたバカが実在する

どんだけ思い上がってんだよ


161:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:50:37.32 ID:2OlFlrY30
うちの両陛下は世界一…!
地位に甘んじているところがみじんもない・゚・(∩Д`)・゚・


164:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:51:10.32 ID:45LlfOnW0
     ○____
     .||      |
     .||  ●   |
     .||      |
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄
     .||
∧__,,∧||
(´;ω;`|| 日本…泣きそうになったぞ!
 ヽ  つ0  陛下は御高齢なのに被災者の為に
 し―-J    全身全力で頑張って下さって!

                  天皇陛下有難う!
                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



166:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:51:12.10 ID:ATtC1yoz0
枝野さんはフルアーマーだったけど、あれはCGだよね?


180:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:52:45.64 ID:5aJeRz/i0
これを野田がやったらお前らはなんて言うんだろうな


189:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:54:19.19 ID:IyRN+60O0
>>180
心配するな、絶対やらねえから。


199:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:55:27.50 ID:5dAzEEcJ0
>>180
野田「スリッパ。イギリスではじまりました。スリッパにはルールがあるんです!」


224:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:57:45.43 ID:yYJNGC0EO
日本人の鑑や


247:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:00:15.22 ID:u15juU/a0
あれだろ、美智子様って女神だろ?


265:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:01:19.57 ID:fbqyghUr0
今日は紀元節だから…

むかし神武天皇が
悪者どもを平らげて
初めて天子の御位(みくらい)に
おつきになられためでたい日
その日は2月の11日よ
祝え、祝え紀元節

昔よく歌いました。


622:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:41:42.44 ID:gaR6thfx0
>>265
そういえば今日は建国記念日だったな・・・


337:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:09:42.95 ID:Of/scZC70
凄い。


469:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:25:12.09 ID:+DrRpIUw0
ありがたいなあ。こういうニュースは何度も何度も繰り返して伝えて欲しい。


489:名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:28:00.05 ID:HF4S6O5N0
平成の世がもっともっとずっと続きますように。



国旗(日章旗)
国旗(日章旗)