俺悪くない開き直り

337: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)21:42:48 ID:t8C
もう会社に行きたくない。
毎日理不尽なことで怒鳴られて、パワハラは当然。セクハラだってある。
「子供まだなの?」って聞いてどうするの?
この会社のせいで生理もおかしくなったし、そもそもあなたに関係ないじゃん。
そんなこと聞いてくる暇あるんだったら、一回りも年下の私がカバーしなくて良いように溜めてる仕事こなしてよ。

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part20

すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】

こちらの記事もどうぞ!
嫁の容姿を笑ったら不機嫌になったので「ごめん」って謝ったのに「ほんと謝んないよね」「どうせ口だけだよね」とうるさい。無視してたらいなくなった。せいせいする
------------------------------------------------------
私「もう少し家事を手伝って」夫「なら自分のことは各々自分でやろう」そう言って私の料理を食べてくれなくなった。それ以外は仲良しなのにどうしても食事だけ手を付けてくれない
------------------------------------------------------
非常に下らない理由でウトと口論になった。旦那「嫁ちゃんが悪い。謝れ!」→頭に来て実家に帰ったら旦那から母に「今後嫁を含むお宅は全員我が家の敵」というメールがきた
------------------------------------------------------
私の結婚式の日程をめぐってコトメとコウトが殴り合いの大喧嘩。トメ「家族を殴っちゃダメ!殴るなら嫁子にしなさい!」→録画して何か言われるたびに再生してやった
------------------------------------------------------
義妹の前夫が新嫁の連れ子をなぜか義妹に押し付けてきた。うちの子は連れ子が気に入らず義妹と結託して仲間外れにしてるみたい。連れ子も問題児みたいだし仕方ないかな?
------------------------------------------------------
家族がバラバラに食事する家庭で育った夫「おかずが多すぎる。豚汁をご飯にかけて食べれば肉のおかずなんていらない」そんな犬の餌みたいな食事したくない
------------------------------------------------------
嫁の子供への態度に愛情を感じない。女の子ができたら可愛い服を着せてベタベタ可愛がるものなんじゃないの?他のママさんはみんなそうなんだけどな
------------------------------------------------------
実家に置いてた俺のプラモやフィギュアを母親が勝手に親戚の子にあげてた。「いっぱいあるしいいよね」って軽いノリで。父と一緒に糾弾しても「だってもうあげちゃったし」と仏頂面
------------------------------------------------------
姑が重度知的障害者の義弟をうちの子の行事に連れてくる。幼稚園の運動会で大の大人が奇声あげて大騒ぎ。周囲はドン引き。嫁と話し合いをしようとしてもこの話になるとキレられる
------------------------------------------------------
義母「ホラ赤ちゃんよ~甥くん抱っこしてあげて」私(えー…)小1甥、私の子供を抱っこするとソファーにポイ。激怒して義兄一家を家から追い出したが怒りが収まらない
------------------------------------------------------
彼氏が「なんでそんな少食なの?もっと食えよ」としつこい。デザートしか頼まないとあからさまに不満そうな顔をされ「次のデートではお腹空かせていっぱい食べようね」だって
------------------------------------------------------
うちに集まる夫のサークル仲間が夫の欠損した指を笑い物にした。私「あいつ許せない。二度と家に呼ばないで」夫「俺が気にしてないからいいんだよ」私「…」
------------------------------------------------------
地域をあげて米粉パンを売り出そうとしてる。試食会で(どれも不味いなぁ…5段階評価で2にしたろ)→2をつけたの私だけだった。バレて現在フルボッコ状態
------------------------------------------------------
夫婦二人で食費2万5千円で済んでたのに、離婚した義姉と姪が転がり込んできた途端7万円に跳ね上がった。節約したくて私が作ると言っても義姉に「いいのいいの」と言われてしまう
------------------------------------------------------
嫁の姉が横浜の一等地に家を建てた。俺の本社社宅が東京の一等地にあると知った嫁がはっちゃけて俺に異動願いを出せと言い出した
------------------------------------------------------
手取り24万しかないのにクラウンとマンション買っちゃった夫。私「小遣いを減らして」夫「部下に奢るから減らせない」。生活費はカツカツ。この状態で受けられる公的援助ないかな?
------------------------------------------------------
嫁に「毎日の献立を考えるのが苦痛。あなたが考えて」と言われた。「献立を考えるのも主婦の努め。怠けるな」と言ったらむくれて話にならない

「毎日旦那に弁当つくらせてるんだって?鬼嫁だねー。」って何が言いたいの?
うちの優しい旦那様が好意で作ってくれてるの(家事も分担していますが、それとは別にわざわざ)。あなたが旦那と同じ人間の形をしてるのが信じられない。せっかくのお弁当がまずくなるから話しかけないで。
って、今日だって言ってやりたかった。
毎日会社に行く途中で電車止まらないかな、せめて遅れてないかなって考えてる。
旦那が作ってくれるお弁当だけが楽しみ。それだけのために会社に行ってる。
あの会社に行くたびに人間としてダメになっていってる気がする。
本当にもう嫌だ…

338: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)21:49:05 ID:QJN
俺は大学生の時、パチスロを覚えて死ぬほどハマっていた
それで勝てれば今頃パチプロにでもなれてたんだろうが、残念ながらそういう訳にはいかず…
いつのまにか50万程度の借金が出来てしまっていた

ここで一勝負して一発大逆転と思ったのだが、軍資金がどこにもない
仕方が無いのでまたお金を借りに行った所、消費者金融から保証人が必要だと言われた
なので後輩に無理矢理頼み込んで連帯保証人になってもらった

勝負の結果は案の定…大負けで更に借金を背負っただけだった
負けを取り返そうと更に意地になって借金に借金を重ねて勝負を
し続けた結果、借金は数百万に膨らんでしまった
連日連夜の取り立てと借金の恐怖に怯えた俺は、大学を辞めて逃走した
元々大学は単位が足らずに留年が確定していたので、さして未練は無かった

一年近く逃亡を続けた後、心底後悔した俺は親に頭を下げて人生をやり直す事にした
針の筵になりながら夜間の大学に通い勉強をして資格を取る日々…
パチどころか遊ぶ余裕すらも無かった
その努力が実ったのか、卒業後は無事それなりの所に就職出来て結婚もして家庭ももった
そこで努力して培った人脈を元に独立して事務所も構えた

342: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)21:55:09 ID:QJN
それでここからが本題
先日、小汚い格好をした男が俺の事務所にたずねてきた
俺が連帯保証人になってもらった後輩だった

後輩によると、あの後取り立てが後輩の所にまで押しかけてきて
近所にも居づらくなりストレスで大学も休学から退学になったらしい
自己破産はしたものの奨学金も借りていた為それまでは帳消しにならず
借金の取り立て屋が後輩の親の職場にまで押しかけたせいで親は退職
金銭トラブルを起こした家庭には関わりたくないと、後輩の姉・兄も離婚・婚約破棄になったという

親の退職・奨学金の支払いに慰謝料が重なり後輩は一家離散してしまったらしい…
その原因となった後輩は家族親戚中から縁を切られ、その後色々苦労したという
最近になって就職情報誌を見ていた所、俺の事務所のHPに行き着き、俺が先輩だという事を知ってしまったらしい
それで後輩は俺の事務所に押しかけて来てしまった

339: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)21:49:35 ID:PEt
>>337
いいとこないじゃん、そんな会社。はいさっさと退職届!年度末の忙しい時期にわざと辞めてやれ!

340: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)21:52:42 ID:I5M
>>337
優しい旦那さまも、あなたがその会社のせいで精神的に参ってしまったり、体調を崩したら(というか既に壊してるジャン!)悲しいと思うなーっ

341: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)21:52:47 ID:ZIl
>>337 その職&会社に愛着ないなら転職もありだと思うよ。
私も同僚があまりにもウザすぎて転職したし。
不況不況とか言うけど、そんなに頑張らないでも同じお給料で、何よりウザい同僚のいない快適な職場にいれる。

343: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)21:56:59 ID:QJN
元後輩は「こうなったのは全てお前のせいだ。せめてお前が払うべきだった借金額を慰謝料として払え!」だそうだ
何とかその場は追い返したんだが、パチスロで借金を作ったのは十数年も前の話
借金の時効はとっくに過ぎている

なので法律的に支払う義務は無いんだが、道義的には要求額の一部ぐらいは払うべきなのかもしれない
俺は一体どうしたら良いのだろうか…?

346: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)22:03:58 ID:Rpx
>>343
死ねば良いと思うよ

347: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)22:05:34 ID:Yl5
>>346
我慢できなかったか・・・・

348: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)22:14:27 ID:yjJ
>>343
ちなみに相談者親は知らないんだよな?
後輩がその気になれば、親に接触したり職場で喚いたりするかもよ
最悪刺されそう

どうしたらいいか、っていうことに対しては
後輩の言うとおり借金額を慰謝料として払ってやれば?
どうせ払う気ないんだろうけど

>要求額の一部ぐらい
反省してないだろ?

349: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)22:18:03 ID:QJN
>>348
親にはいずれ話すよ
一応和解はしてるけど、また怒られるかも…

お金については払えない事も無いんだが、正直言って俺にも家庭があるし
子供は私立だから金もかかるので出来れば穏便に何とかしたい

350: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)22:26:05 ID:yjJ
>>349
穏便に済ましたいなら金払え
相手は失うものなんかないんだぞ

351: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)22:27:28 ID:Gxz
>>349
払えるのなら払えばいいじゃない。誠心誠意謝罪した上で。
それで、改めて自分の家族の為にまた貯蓄を貯めればいいじゃない。
まるっと穏便に済ませられるじゃない。

352: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)22:32:56 ID:QJN
>>351
正確な金額は言えないんだけど、例えば300万要求されてるとして
その内の50万~100万ぐらい払うべきなのかな?
妻は時効で支払い義務が無いのだから払うべきでは無いと言っている
本当にどうしよう…

353: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)22:44:25 ID:p3F
>>352
差されるのもそうだけどさ、
相手の要求に応じずにいてさ
もし、取引先とかに凸されたりしたらどうする?
或いは家族を傷つけられたりしたら?

354: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)22:46:18 ID:yjJ
>>352
全然伝わってこないんだけど本当に悪かったと思ってる?
支払い義務についてだけ考えるなら払わなくてもいいだろうけど後輩が何するかわからないよ?
自分が後輩の立場ならあなたを恨むし、居場所がわかれば復讐しようとするし、◯そうとするかもしれないんだけど

355: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)22:52:11 ID:P2j
>>352
借金の時効は過ぎてても賠償請求起こされたりしたら?
連帯保証の取り方に問題ありそうだし
不法行為って扱いになったりしたら相手があなたを見つけて(不法行為の加害者を特定して)からならまだ請求権の時効成立しない可能性あるけど

361: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:11:31 ID:QJN
>>360
妻には既に相談してるが、「あなたの過去の過ちは全て知っている。
でもそれを心底から悔いて努力し続けたのも一番知っている。
あなたは引け目を感じる事なく困難に立ち向かうべき。私は応援してるから」と言われた
思わず目頭が熱くなったよ…

家族の事も考えると、こちらからすれば過去の亡霊にいつまでも脅かされる訳にはいかないんだよな
額が額だけに要求を全部呑むのは難しいけど、なるべく穏便に済む様交渉してみるよ
いざとなれば法曹関係には知り合い多いから弁護士を立てる予定
色々と相談になって頂きありがとうございます

362: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:15:44 ID:5lp
>>352
親の因果が子に報いってね。
その後輩さんは何もしなくても、あなたにそれなりの報いがくるだろうね。
1人の人生潰しちゃってるもん。
法的な時効はあっても、天網恢恢疎にしてもらさず。
頑張ってね

363: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:16:32 ID:0NA
>>361
いや~んクズい~
人一人の人生台無しにしといて悲劇のヒロインに浸るとか無いわ~

364: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:20:10 ID:HhI
>>361
とりあえず請求の金額払って事務所たたんで逃げろ。
永遠に逃げろ。

それと、借金の時効が成立してるかどうかもちゃんと確認したほうがいい。


一生逃げるしかないよ。www

366: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:22:07 ID:yjJ
>>361
奥さんもアレだな、旦那が後輩にしたことを棚に上げて「困難」とはな
あんたも「過去の亡霊」とか言ってるしw
結局反省せず、金も払いたくないってことか
穏便に済めばいいなw

367: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:22:09 ID:p3F
>>361
>思わず目頭が熱くなったよ
何自分で自分に酔っちゃってるの?
全ては自分がまいた種でしょうが 

>心底から悔いて努力し続けた
でも、後輩君が凸してくるまでは償おうとはしてなかったんだよね
随分と軽い「悔い」だことで
ご家族が何事もなく過ごせるといいね

368: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:22:51 ID:5lp
>>361
奥さん本当に「全部」知ってるの?

まともな神経持ってたら、夫婦で借りた金の数倍揃えて土下座して詫びるよう説得するよな。

369: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:25:26 ID:HhI
>>368
クズの嫁だからクズなんじゃないかな。

370: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:25:59 ID:yjJ
>>368
奥さんは結局のところ金払いたくないだけだろう
まぁクズの嫁だしw

371: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:28:58 ID:Aw2
>>361
心底悔いていたら7桁の借金を踏み倒したまま結婚しないと思うんだ

373: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:40:00 ID:QJN
>>371
法律的には支払い義務が無くなっただけだから踏み倒しでは無い筈
後輩の家族に色々不幸があった事までは知らなかったよ
パチスロにハマっていた過去は本当に後悔している
子供には何がなんでも絶対にやらせないつもりだ

375: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:47:04 ID:HhI
>>法律的には支払い義務が無くなった

おまえがそう思っているだけ。
弁護士に聞いてみそ。

377: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)23:51:03 ID:P2j
>>373
たとえあなたが知らなくても相手が規定の請求を続けていたら時効成立しないのは知ってる?
ただ十年逃げたら時効になるわけじゃないよ

631: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)03:33:02 ID:Ykz
>>338で相談させて頂いたものです
この件で昨夜元後輩と俺と友人(急遽同席を頼んだ)の三人で話し合いました
俺としては何とか穏便に済ませたかったんだけど、まだまだ解決は出来なそうだ…

話し合いをまとめると、
元後輩:
「お前のせいで人生メチャクチャになってしまった。とても恨んでいる」
「取り立て屋がかなり悪質で、(当時)持っていた貯金の百数十万や
バイク等の高価な家財道具を根こそぎ持っていかれた、まずはこの金を払え」
(こんな事実があったとは知らなかった)
「その上で慰謝料も要求する!」

俺:
「慰謝料では無いが解決金として50万~150万を支払うか、
就職の世話をする(派遣をしたり切られたりで苦労しているらしい)、
これで勘弁して欲しい、俺だって生活がある」
「正直、最悪自己破産すれば何とかなると思っていた、本当に申し訳無い」
「お互い大事になるのは望んでいないと思う、話し合いで解決しよう」

友人:
「コイツ(俺)の借金は自己破産した時点で無効になってるんじゃないのか?」
「取り立て屋の悪質な行為は取り立て屋に責任追及すべき、
コイツ(俺)に責任を転嫁するのは筋が違うんじゃないか?」
「そもそも(後輩の)言っている事が全て正しいという証拠が無い」

主張の順番は多少前後しているが、大体こんな感じだった

632: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)03:40:06 ID:Ykz
話し合いの途中で元後輩が激昂しだして、お店の中で暴れ始めたので、
友人(実は警察官)が元後輩を取り押さえて何とかなだめて帰させた

その後友人と二人で相談したんだが、友人は

「お金を支払うにしても、まず後輩の言っている事が本当に正しいのか
ちゃんと調べるべき。彼が嘘を言っている可能性もある」
「下手に金を払うと、その先ずっとたかられる可能性がある、
そしたらお前の家族にも迷惑がかかる、それだけは止めろ」
「(暴れた行為で)現行犯逮捕も出来たし後日引っ張る事も出来る、
いざという時は任せてくれ」

と言ってくれた。


その後友人と別れて帰宅、今の時間まで一人で考えていたんだけど、
確かに友人の言う事にも一理あるし、軽率な賠償もすべきでは無いのかもしれない
けれど、解決金か就職の世話で後輩の気が収まってくれれば、それで良い気がしてならない…

ここで指摘を受けて、後輩の恨みが俺じゃなくて家族にまで及ぶ可能性に初めて気がついた
差し当たり妻と子供には、義実家やビジネスホテルにしばらく避難して貰おうと思う
俺が妻の寝る前にそう言うと、「実はもう準備してたw」と言ってくれた
本当に気が回る妻だ、俺にはもったいないぐらいだ…

634: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)03:44:38 ID:Ykz
友人は強気でいけと言ってくれているが、護るものがある俺としては、
どうしても弱腰になってしまう…ここで俺が折れれば、丸く収まるのではないのだろうか?

来週中には再度元後輩と話し合う予定です
それまでに、俺は一体どの様な動きをしたら良いのでしょうか…?

また、家族に対する危険を指摘して頂いたスレの皆様には感謝しています
後輩には本当に申し訳無く思っている
少しでも謝罪の気持ちが伝わってくれれば良いんだけど…

633: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)03:43:12 ID:uej
>>631
本気でその対応を続けるつもりなら
最終的に冗談抜きでお前かお前の家族が後輩に刺されると思うよ。
お前は後輩だけじゃなく後輩家族全員の人生を終わらせたようなもんなんだから。

取立て屋のタチの悪さ分かってる?あいつら自己破産したところで
法律関係なく地の果てまで追いかけてあの手この手で何が何でも払わすの。
裁判おこそうがなんだろうが関係ないの。
そういうやつを相手にしてきた人間に常識が通じるとは思わないほうが良いよ

635: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)04:05:32 ID:AyL
自分の人生差し出しても足りるかどうかって感じなんだが。

636: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)04:06:47 ID:7RE
家族に危害いっても「そりゃそうだ」ってなっちゃう案件

637: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)06:07:20 ID:U3L
すまんが、警察官以上の役には立たんよ
ネット回線の向こうにいるのは
単なる素人だ
自分が後輩ならあんたにガソリン被せて
火を着けるレベル
勿論、自分も死ぬだろうがそんなん構わん
これが弱者に向いたなら妻子にやるだろう
先に身辺調査をしておくだろう



死ねば良いと思うよ
と、レスした者より

638: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)07:29:50 ID:ym1
>>632
後輩が警察の監査にその友人を告発したら、友人も路頭に迷うことになるねw
お前のだらしなさのせいで、周囲がみんな不幸になる

639: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)07:30:18 ID:LZg
警察官に言っておけ。
「借金の踏み倒しに協力するな」

あと、時効の延長確定おめでとう。
一部でも支払う意思を見せたら時効はそこから10年後。

641: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)07:47:09 ID:Jg0
話し合いの席に警察官連れてくなんて、本当に卑怯な事はサラッとやるんだねー。

離婚して事務所畳んで借金返して許して貰えるかどうかって所なのに。
せめて借金全額返すくらいしようよ。
何で50万で許してなんていえるのか人としてどうかしてるぜ。

642: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)07:49:21 ID:rc3
>>641
人としてどうかしているから、
後輩を連帯保証人にして、
不幸にしたんだろ?

いっそ、身内を連帯保証人にしていたら、
結果は変わったかもねえwwww

643: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)07:57:38 ID:LZg
弁護士に相談すると言ったのに弁護士が同席してないのはなぜ?
www

645: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)08:01:29 ID:ym1
>>643
弁護士に拒否られたんだと思う あのアディーレだって拒否るよ

646: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)08:03:04 ID:rc3
とりあえず、弁護士同席で話し合いと
後輩の言っていることが事実か否か調べとけ
事実だったときは、弁護士をはさんで話し合いの元、適切な処置を


とりあえず、後輩の立場だったらどう思うか考えるべきだとは思うけど
連帯保証人になりました
借金してたやつは失踪、自分が金を支払うことに
貯金もぜーんぶ無くなって、手持ちの高いモノはすべて差し押さえ
一家路頭に迷うことになっても、自分を連帯保証人にした相手を
仕方ないって許すことが出来るのかな?

647: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)08:15:31 ID:Ykz
出掛ける前なので手短に返答致しますが、弁護士には既に依頼済です
ただ、藪蛇になる可能性も指摘されているので…難しい問題です

648: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)08:17:50 ID:ucz
貴方を信じたために人生も家族も無くした相手に50万って・・・・
自分がその立場ならそれで納得できるの?
デキタ嫁と子供の価値は50万っていわれて納得できるの?
 
貴方がいってるのってそういうことだと思うよ

650: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)08:27:33 ID:ENq
ここまで誠意が見られないクズだと、かなりの確率で刺されそうだな
というか、次回の話し合いでも誠意が見られないようなら、本当にそうなってもおかしくない
失うものがない相手がキレたら、何しでかすか分からんからね

654: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)08:39:25 ID:9li
>>647
更正したつもりならなぜその時に後輩がどうなったか調べなかったんだ?
その時から自分の安泰と保身しか考えてなかったクズめが

後輩が言っている事が事実だとして、
お前は今幸せな環境を手に入れているが、そういう幸せを後輩から奪ったのがお前だ
お前が受けるべきだった取立てや追い込みを受けた後輩の気持ち考えたか?
それでも50万~150万の間でとか穏便に済ませたいと思うなら、復讐されても文句言えないな
何らかの事件になっても世間はお前に同情しないよ、後輩に同情するだろうね

655: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)08:49:21 ID:pWM
自分は逃げておきながら、時効云々とは何様だよ
改心して頑張ったからって自身の中じゃ終わったつもりだろうが違うだろ

後輩のことは今まで(バレなきゃずっと)知らん顔してたくせに「50万~」とか詐欺師かと思うわ

659: ■忍法帖【Lv=0,作成中..】 2016/01/16(土)09:38:57 ID:AvY
スゴい……清々しいクズだ。
人の人生なんだと思ってんだろ。
友人の警察官も嫁も含めて「うわぁ…」な感じだ。

658: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)09:37:24 ID:LZg
>>647
弁護士にw依頼したのにwww勝手に交渉とかwwバカにもほどがあるwww

てか、弁護士うけたの?
相談はしたけど代理人を引き受けたように読めないんだけど

662: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)09:49:25 ID:ym1
もし受けたにしても、こいつ絶対本当のこと弁に言ってないと思う
交渉の場で恥かかされるだけだろうな

668: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)10:20:33 ID:rtS
13日の時点で弁護士事務所に行って、自分の都合の悪いことを出来るだけ言わずに依頼してれば受任してくれただろうけど。
この書き込み以降、ほんとの話を聞いて受ける弁護士がいるとは思えない。
まあ、カネコマの弁護士が、負けるの知ってて着手金だけもらえれば、って受けてくれる事はあるから、
探せば何とかなるよ。

686: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)18:38:07 ID:2K9
普通に相手が返した金額+利子+慰謝料は
最低限払わないといけない訳で


ところで資格取って事務所(笑)開いたみたいですけど
その資格、自己破産した後も使える資格なんですかねぇw

729: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)23:02:26 ID:Ykz
>>655
正直な所、当時は俺もかなり追いつめられててそれで出奔しちゃったので…
だから当時の記憶があまり無く、現実感があまり無いんだよね
元後輩に追求されてもあまり自分がやった事だという実感が無い…
その辺りが皆さんには少し変に感じてしまうのだろうか?

後輩には誠心誠意謝罪はするつもりですが、正直全ての弁済は難しいです
後輩には悪いけど俺にも自分と家族の生活があるのでそれを壊す訳にはいきません
その辺りを何とか交渉で妥協して、穏便に済ませたいのが俺の望みです
その為に弁護士や友人を頼っているのだけど…正直進展があまりなく手詰まりで気を病みそうです…

732: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)23:09:35 ID:mgE
>>729
後輩はもっと気を病む状態を生き続けてきたんだけどな
今一括での弁済は難しくても、分割ででも払い続けるべき

ここまできて自分のやった事の実感が無いってヤバイね
後輩もそこまでの修羅場をくぐり抜けたなら、精神を病んでるかもね
通院暦があればあなたとその家族に何かをしても、たいした罪にならずにすむかも
はたから見て、それくらいの事をやってるんだと散々指摘されてるのに危機感無さすぎる
あなたみたいに守りたい者がある人間を、失う物が何も無い人間が地獄に叩き落すのは簡単だよ
その気持ちを宥める為に自分がどうすべきなのか、もう一度よく考えなよ

735: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)23:11:21 ID:Ykz
>>686
普通に相手が返した金額+利子+慰謝料だと、俺が提示した金額+100万前後かな?
金額の詳細は伏せるが正直厳しい…下の子供の入学金を貯めなきゃならないんだ
それと待遇は正直あまりよく無いが正規の職を紹介するのも合わせて何とかならないだろうか?

737: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)23:14:52 ID:Ykz
元後輩とは来週以降に再度話し合うので、それまでには弁護士も同席して貰える様に動いてみるよ
弁護士さんには包み隠さず事情を話す予定だ
友人は「支払いの義務は無い!」で押し通せば問題無いと言ってくれているが
それでは俺の気が済まない…申し無く思っている気持ちに嘘は無いから…

742: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)23:24:05 ID:mgE
>>737
心底屑だなぁ。なに俺の気がすまないとか中途半端に良い人ぶってるの
待遇はよくない正社員の口なんて、馬鹿にしてるのか?って感じだよ
相手の神経逆撫でしてどうするの
待遇を隠して後輩が働いたとして、実情を知ったらこんな所を紹介しやがったと
怒りが増すばかりだと思うけどな
それとも待遇悪いけど正社員だからいいだろって紹介するの?
後輩にしたら、子供の入学費用なんて関係ないよ
あなたが逃げなければしてなかっただろう結婚と生まれてなかった子供だもの
あなたが守ろうとしているものは、後輩の不幸の上に築き上げたものだと理解しな

745: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)23:26:45 ID:wj5
>>737
人一人どころか、その家族の人生ぶち壊しておいて100万で済まそうなんて、お前どうかしてるよ
もし自分の子供がパチ屑に大借金背負わされて自分もろとも一家離散するはめになったとして、
その後パチ屑がまともな生活してたら100万受け取ってすっきりするの?
普通の感覚なら、パチ屑が全財産売って弁済するべきだと思う場面だと思わんの?
弁済のために嫁も働き、子供は高校まで公立まで出せれば十分だと思える状況だろう?

749: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)23:32:36 ID:Ykz
>>742
待遇は良くないと書いたが、あくまでも俺の独立前と比べてだよ
土日休みで額面20万程度の職なら幾つか当てがあるんだ
年収ベースだと俺の独立前の1/3ぐらいになるんで悪いと書いたんだけど…
でも非正規で困ってる人に取っては決して悪くないとは思うんだけど…

752: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)23:34:51 ID:pVH
弁護士に相談して後輩の希望を断って刺されるといいよ


【後編】へつづく







☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

馬鹿夫「小学生にエアコンなんて必要ない!俺が子供の頃はなかった!お前は子供に甘すぎる!熱中症で死ぬとか大げさ!俺が平気なんだから暑くない!」

34歳独身友人「ワイン講座にゴルフ講座、メイクスクール。こんなに頑張って自分磨きしてるのにどうして結婚できないんだろう。助けて(泣)」34歳既婚私「…」

妻が自然派育児に傾倒し子供の検診も予防接種も受けない。子供が嘔吐しても下痢しても病院に行かないので強引に連れて行こうとしたら子供と一緒に家出した

息子が犯罪者になったらしい。弁護士から「元ご主人から知らせろと依頼があったので」と連絡が来た。長男だからと親権を譲らずきちんと育てたんじゃなかったの?

弟夫婦「老後うちの子にタカって来ないでよ」俺「…」→弟「あのさあ、息子が進学するんだけど兄貴子供いないし余裕あんじゃん?援助頼めないかなー?」俺「…」

【因果応報】兄嫁「私たちはエリート夫婦。身内に障害者がいるなんて出世に響く。義弟君は離婚して障害児は義弟嫁に引き取らせるべき」→3年後…

15年前に飲み屋で知り合ったおじさん「占ってあげるよ。手相見せて。お兄さんがいるね」「いません」→親に確認したら流産した兄がいた。「将来必ず不幸になる」→離婚した

上司が連れて行く店のランチが不味い。オーナーの子供が私達の料理を勝手に食べる。上司に抗議したら「女手一つで頑張ってる女性を助ける優しい気持ちはないのか!」

嫁のへそくりを発見したので息子とゲーセンで豪遊したらバレてめっちゃ怒られた。俺の金をくすねてへそくりなんかしてるくせに何様だよ

上の子の時は妊娠中でもGWに俺の実家に帰省してたのになんで今回は嫌がるの?大荷物が~とか人混みが~とか上の子が~とか言い訳ばっかり

義弟嫁「子無しのくせに海外に家を持ってるなんて生意気!出産祝い代わりに拝借しちゃおうっと」→義弟嫁友人が馬鹿騒ぎして家はメチャクチャに。私親が激怒して賠償請求

専業主夫の夫「母と同居したい」私「なら貴方とお義母さんで家のこと全部やって。私が家に5万入れるから足りない分は二人で出して」←おかしいと夫に猛抗議された

妊婦の私「息子とキャッチボールしてあげて」高校球児の義弟「お断りします」は!?なんで!?ちゃちゃっと子供の遊びに付き合う程度なのに

私「子供3人欲しい。大家族楽しいよ」夫「二人産んでから考えたい。大学にも行かせてやりたいし余裕のある暮らしをしたい」大学なんて自分で稼いで行かせればいいじゃん

嫁に「子供を見てて」と言われてもどうしてもテレビを見てしまう。その間に子供が怪我をしてしまい「数分も見てられない、家事もできない夫はいらない」と家出されてしまった

ピンポーン「おうちに入れないの。おばちゃん家に入れて。外は寒いよ。シんじゃうよ」私「貴方がシんでも私には何の関係もない。貴方の親の責任(バタン)」放置子「…」

子供の頃母の再婚を泣いて反対した。大人になり夫と離婚し再婚しようとしたら母に「私は母として生きることをあんたに強要されたのにあんたは娘がいても女として生きるつもりか」





 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された