1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 03:59:04.83 ID:UM8jQBAUO

連載中のもの、最近完結したものでオススメの10冊!! 

10位 インノサン少年十字軍 
■全3巻。少年十字軍という中世に実際にあった出来事を基にしたフィクション。 
少年達が聖地奪還を果たすため十字軍を結成し旅立つ。
上巻では多少ほのぼのとした展開が続くが・・・。 
少年達の未熟な結束力は独特の語り口で凄惨な運命を辿る! 
 


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 03:59:47.06 ID:6wKq5jot0

時間ないから1位はよ 


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:00:09.02 ID:Ry/7Wbil0

あんまりチョイスが万人向けじゃないのな 







2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 03:59:41.54 ID:UM8jQBAUO

9位 さすらいエマノン 
■おもいでエマノンに続くエマノンシリーズ。
この作者が続刊を出すなどそれだけで奇跡である! 
地球に生命が生まれてからの全ての記憶を持つ少女、エマノンが主人公。 
前半カラー。やさしくもどこか儚げなタッチの色彩でおもいでエマノンのその後を描く。 
 


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:00:52.17 ID:UM8jQBAUO

8位 五大湖フルバースト 
■上下巻。異色作。近未来SF相撲漫画と銘打たれたトンデモ漫画で、 
話もさることながら絵がこれまた凄い。
まるで紙幣に描かれている肖像が大迫力の構図で暴れまわっているようであるが、 
話の筋そのものは王道でハートフルな内容となっている。
話の締め括りには思わずウルッときてしまう筈。 
下巻には読み切り付。 
 


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:01:21.72 ID:UM8jQBAUO

7位 血潜り林檎と金魚鉢男 
■既刊2巻。
タイトルからは全くストーリーが予想できないが、そこに惹かれる人も多いだろう。 
人々を金魚に変身させてしまう「金魚鉢男」から人々を守るべく、 
スクール水着姿の「血潜り」という少女が奮闘するという意味不明なストーリー。 
舞台は夏で、戦闘は金魚すくいがモチーフ。
小道具として夏祭りにちなんだ武器が色々出てくるのがユニーク。 
ホラー・サスペンス要素を下敷きにしているが、やわらかなキャラデザとゆるいギャグ描写と見事にミスマッチしている 
血潜り林檎と金魚鉢男(1) (電撃ジャパンコミックス) 


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:04:43.59 ID:Qu2h+05/0

>>6 
ミスマッチしてんのかよ! 


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:18:36.32 ID:A+DwFXZa0

>>6 
電撃コミックジャパン好きだよ 
このまえビレバンに置いてあったわ 


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:02:28.12 ID:UM8jQBAUO

6位 ヴィンランド・サガ 
■既刊11巻。中世ヨーロッパを舞台にした実在した人物が何名か登場するフィクション。 
父親を殺された少年トルフィンが本当の強さとは何かを学ぶ海賊農耕漫画である。 
美麗な作画とキャラクター達の芯のある名台詞、そしておっぱいが見所である。 
とにかく8巻まで勢いで読んでいただきたい! 
 


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:03:40.23 ID:UM8jQBAUO

5位 ウルトラヘヴン 
■既刊3巻。
もはや未完の大作状態なのでランクインも危ぶまれたがとにかくオススメなのでランクイン! 
私は初めて漫画を読んで乗り物酔いをした。この漫画はアトラクションである。 
気が遠くなるほど緻密な絵。目が回る構図、コマ送り・・・。 
ストーリーなど二の次。とにかく絵によるトリップ、“ペーパー・ドラッグ”を体感してください! 
ウルトラヘヴン (2) (ビームコミックス) 


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:04:54.71 ID:4uBPKYaQ0

ここまで出たのググったけど全部塗りやタッチが似たようなのでワロタ 


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:04:58.39 ID:a8vsyR3Y0

趣味が偏りすぎ 


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:05:18.25 ID:UM8jQBAUO

4位 sunny 
■既刊2巻。松本大洋がデビュー当時から温めていたという意欲作。 
昭和の関西の養護施設を舞台に繰り広げられる人情ストーリー。 
親に捨てられた過去を持つ子供達それぞれの表情を丁寧に丁寧に描いてゆく。 
松本大洋作品が苦手だという人にも自信を持ってオススメできる作品である。 
この漫画を1冊読み終えるごとに、あなたは1.5倍優しくなれることでしょう(^_^) 
Sunny 第1集 (IKKI COMIX) 


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:07:00.61 ID:DT6Zj//s0

割とマジで参考にさせてもらうけど 


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:08:24.10 ID:XfF1p4A+i

4位のsunnyは見たいと思ってる 
つかそれ以外全く知らん 

SOILかBAMBi出たらテンション上がるんだけどな~ 


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:08:43.75 ID:DVZpTyNu0

とりあえず俺と>>1は趣味が合わないことがわかった 
でも一応最後まで見る 


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:09:51.66 ID:UM8jQBAUO

3位 百舌谷さん逆上する 
■既刊7巻。断言する。傑作である。 
「ツンデレ」という病気にかかった少女の苦悩と、 
それを救おうとするドMの男の子、というユニークな設定。 
その設定からは想像もつかない程硬派なシリアス描写が特徴的。 
主人公の百舌谷さんの人生観は心にくるものがあり、考えさせられます。 
愛されれば愛される程、愛すれば愛する程相手を傷つけてしまう悲劇。 
しかしそこに現れた奇跡のドM少年、カバ男と出会った事で百舌谷さんは変わってゆきます。 
笑いあり涙ありの作品と一言で言ってしまえば早いが、その笑いも、涙も、いちいち最上級のものを提供してくれる。 
まずは3巻まで持ってレジへGO!! 
百舌谷さん逆上する 1 (アフタヌーンKC) 


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:09:56.04 ID:ZVSJFNSN0

ヴィンランドサガしか知らない。 
オヌヌメコピペしてネカフェいてくるかにゃ 


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:10:30.08 ID:M0OVFK2M0

マイナーな漫画挙げて読んでる自慢したいだけじゃねえか 


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:11:46.94 ID:DVZpTyNu0

>>38 
ヴィンランドサガと百舌谷さんが入ってるからそういうわけでもないっぽい 


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:10:48.99 ID:ULS5JtwD0

性食鬼という漫画がエロとバカバカしさのバランスが自分的に一番あってて好きだ 


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:10:51.93 ID:UM8jQBAUO

2位 星屑ニーナ 
■既刊2巻。単三電池で動く星屑というロボットと、その拾い主の少女ニーナを主軸にとてつもないスピード感で描かれる不思議な読み味の漫画。 
とにかく時間が早く進む。こんな漫画は読んだ事がない。 
引き伸ばしやダラダラした展開が嫌いなそこのアナタ!
数ページで数年間進むのでオススメですよ。 
 


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:11:18.71 ID:SUlrxkRY0

全然知らないのばっかりだけど面白そうにみえる 


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:11:41.30 ID:XfF1p4A+i

1位がワンピースだったら…… 


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:11:46.21 ID:2eVhX1upO

知らん漫画ばっかりだな 
頼むから出版社も書いてくれ 
本屋で探せない 


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:13:31.11 ID:JQGpWNwqO

全然惹かれないが>>1が真面目に選抜してるっぽいのが好感持てる 


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:14:48.21 ID:ZmS6oIJy0

星屑ニーナはボーッと読んでて気がつくと数年進んでろ恐ろしい漫画 


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:15:49.37 ID:uX1oC65Q0

sunny、ウルトラヘヴン、エマノンは分かる 
金魚と百舌谷さんは無理 


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:16:23.68 ID:UM8jQBAUO

1位 ONE PIECE 
■あなたには本当の仲間・・・いますか? 
諦められない夢・・・ありますか? 
壮大なスケールで描かれる絆、夢、そして冒険・・・。 
現代人が忘れてしまったものが全て詰め込まれている、宝箱のような作品です。 
立ちはだかる強大な敵にも仲間のためにひるまず向かってゆく主人公、ルフィ。 
きっと、あなたが現実で出会う様々な困難へ立ち向かう勇気を与えてくれる事でしょう。 
そして時は流れ、あなたたちもいつかは人の親になります・・・。 
そんな時、ルフィを守ったシャンクスのように、どうか頼れる親御さんになってください・・・。 
 


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:16:53.76 ID:KZgGQdlP0

はい解散 


87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:17:16.05 ID:ZVSJFNSN0

なんだワンピか 


92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:17:31.00 ID:JQGpWNwqO

なんか非常に残念だ 


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:17:47.45 ID:lMq3fVTm0

相変わらずワンピには厳しいびっばー 


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:18:04.60 ID:UM8jQBAUO

以上です。ありがとうございました。 


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:20:45.59 ID:ZVSJFNSN0

マイナートップ10だと思ってワクワクしてたのに 
俺のドキドキを返せ 


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:21:04.53 ID:ULS5JtwD0

しゃあないな俺様のベスト10書いとくわ 

一位 ピンポン 
ピンポン (1) (Big spirits comics special) 

二位 トーマの心臓 
トーマの心臓1 萩尾望都Perfect Selection 1 (フラワーコミックススペシャル)

三位 風の谷のナウシカ 
ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」 (アニメ-ジュ・コミックス・ワイド版)

四位 絶対安全剃刀 
絶対安全剃刀―高野文子作品集

五位 桜の国夕凪の街 
夕凪の街桜の国 (Action comics)

六位 ラヴ・バズ 
ラヴ・バズ 新装版 1 (ビームコミックス)

七位 ARIA 
ARIA(12) (BLADE COMICS)

八位 もっけ 
もっけ 9 (アフタヌーンKC)

九位 エマ 
エマ (1) (Beam comix)

十位 孤独のグルメ 
孤独のグルメ 【新装版】


142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:28:11.84 ID:UM8jQBAUO

>>114 
夕凪の街桜の国はガチ 


152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:29:42.78 ID:ULS5JtwD0

>>142 
ズズーンと重いものが残る読後感がすごい 


376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 05:58:04.85 ID:2LDlhfE00

>>114 
絶対安全剃刀が1位だわ、オレ 


511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 07:25:43.39 ID:gMQwE+Uui

>>114 
ピンポン1位とか分かりすぎてる 


130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:24:56.41 ID:yBnld5M00

ガンスリだな。14巻は衝撃だった・・。早く15巻がよみてー 


134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:25:53.21 ID:JQGpWNwqO

とりあえず 

【青年】 
しおんの王 
3月のライオン 
BECK 
もやしもん 
よつばと 
HOLIC(最終巻以外) 

【少女】 
ハチミツとクローバー 
彼氏彼女の事情(16巻まで) 
フルーツバスケット 
NGライフ 
親指からロマンス 
セーラー服にお願い 
ペンギン革命 


【少年】 
金色のガッシュベル 
WILDLIFE 
DANDO- 
あひるの空 



あたりがおすすめ 


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:27:45.04 ID:v+v4rnxj0

>>134 
カレカノ最後まで読めや 


176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:34:00.65 ID:JQGpWNwqO

>>141 
読んだわ 

なんかあのやたらご都合主義なハッピーエンドが好きになれんかった、凡人のひがみだが 
浅葉と娘のこれからは凄いきになるが 


163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:31:55.09 ID:JQGpWNwqO

>>134に加えて 
不思議遊戯 
花盛りの君たちへ 
君に届け 

あたりの一般的に有名作は普通にいい 

他にも 
honey 
田中メカ全般 
紳士同盟(最終話以外) 
紅茶王子 
てるてる少年 
萌えカレ 


あたりもおすすめ 


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:31:59.31 ID:dKEHUREa0

俺のおすすめは何と言っても「GUNSLINGERGIRL」 

GUNSLINGER GIRL(14) (DC) (電撃コミックス) 

俺がオタク始めた頃には既にオタク感では有名だった作品だが 
今でも連載続いてる そして展開が飽きさせない 女の子かわいい 

もっとこのスレでも名前が挙がっていいだろ! 


170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:33:12.56 ID:v+v4rnxj0

>>164 
超雰囲気感漫画 
嫌いじゃないけど 


186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:35:44.64 ID:dKEHUREa0

>>170 
雰囲気感っていうと雰囲気だけみたいだからやめろ 
展開面白いだろ 特に最近は 
イタリアの雰囲気を描写するのがうまいだけ 


201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:37:56.23 ID:DVZpTyNu0

>>186 
最初から全体的に救いが無いってわかってたけど、それでもやっぱりパスタの国の王子はヤバい 


196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:36:54.73 ID:UM8jQBAUO

VIPPERならおさえておきたい漫画(レビュー省略) 

ジョジョ 
ベルセルク 
無限の住人(個人的には同作者の「おひっこし」が最高傑作) 
童夢(AKIRAは別にいい) 
夕凪の街桜の国 
ねじ式 
よつばと! 
デスノート 
ジャンヌ(安彦) 
苺ましまろ 
ぼくらの 
鉄コン筋クリート(ピンポン、竹光侍もおさえておくとgood) 
GANTZ 
ドロヘドロ 
牙の旅商人 
シガテラ(おまけでヒミズ、わにとかげぎす) 
孤高の人 
トモネン 
藤子F不二雄異色短編集 
アドルフに告ぐ(火の鳥やブッダは無理して読まなくていい) 
世界の終わりの魔法使いシリーズ 


203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:38:21.46 ID:XfF1p4A+i

>>196 
AKIRA漫画読めというよりはアニメ観ろって枠だな 


209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:40:14.66 ID:7A/MkJuA0

>>196 
火の鳥が抜けてるぞ 


231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:45:31.69 ID:x9mZ81MG0

>>196 
アドルフに告ぐは必読だよなやっぱ 


208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:40:08.67 ID:ngG15QpXO

ワンピースはグランドライン入るくらいまではよかった 

ルフィは最初はかっこよかったけど今はキャラ変わりすぎて別人みたい 

あと、お約束の、悲しい過去の回想→ルフィ「お前は俺の仲間だああああ!!!」→過剰なまでの鼻水垂らしながらの号泣顔ドアップで「あ゛だじもだだがう!!!」的な台詞、この流れが気持ち悪くて 


219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 04:41:53.03 ID:6jQeVU+N0

>>208 
たしかに二年後からはルフィ池沼化してるな(´・ω・`) 


480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 07:10:10.25 ID:hBT2aFfUO

1まんが道 
2燃えよペン 
3アオイホノオ 
4吼えろペン 
5新・吼えろペン 
6青春少年マガジン 
7バクマン 

漫画家漫画で面白いのない? 


482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 07:11:35.33 ID:mvHnqhoui

>>480 
そこで「僕の小規模な失敗」ですよ 


485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 07:12:33.32 ID:UM8jQBAUO

>>480 
描かないマンガ家 


486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 07:12:42.72 ID:4IBLvf+40

>>480 
まんが極道が入ってないな 


554:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 08:11:33.27 ID:TvQJQ/pE0

>>480 
まんがの作り方 


510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 07:24:48.06 ID:5EYRYwoKi

コッペリオン 
ベイビーステップ 
ヒナまつり 
走馬灯株式会社 
四月は君の嘘 
ぎんぎつね 
生徒会役員共 
となりの関くん 
ふうらい姉妹 

辺りが最近のオススメ 


534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 07:55:56.42 ID:TvQJQ/pE0

今月と来月は買う漫画が少ない 
3月は20冊ぐらい買ったんだけど 


543:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 08:03:11.82 ID:UWi2R3iqi

>>534 
3月が豊作すぎた 


535:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 07:56:39.42 ID:prPLyDVV0

先月の漫画は豊作だったな 




人に勧めたくてたまらない漫画言ってけ:つま速 

オススメ漫画スレとかでなかなか挙がらないオススメ漫画教えて:つま速




↑この記事を読んだ人はこちらもオススメ↑






他サイト様おすすめ記事