はじめまして。さこちと申します⭐️

このブログは約20年前、わたしがまめに投稿していた場所です。
10年前リニューアルしたのちずっと放置していました💦

東京の下町で生まれ育ち、親族がたくさん
同居している家庭の末っ子として
まるでサザエさんのような環境で育ちました。

傍目には仲良し家族…思っていたけど、
実はとんでもない機能不全家族でした。

簡単に言うとアダルトチルドレン
かつ、虐待サバイバーです。

不安定な愛情の中で育ったので、安定した愛情を勉強中。

温かい家庭を求めて、20歳で知り合った
相手と5年付き合ってゴールイン❤️

でも、残念ながら…
ちょっと気難しいな?と思ったカレは
なんと相手は流行りのモラ夫でした。
(ASDの方だったようです。。)

そんなわけで結婚7年目でモラ逃げ離婚。
(交際期間から含めて12年)

数年の自活シングルを経たのち、
どうしても(わたしと)結婚したい!!と
口説かれまくって、穏やかな田舎男子と再婚❤️

……して、のどかに田舎で生きるつもりが…

彼の経歴はほぼ詐称、自立すらしたことのない
とんでもない相手だったことを嫁いでから知る始末…。
(DV、アル中、各種依存症、おまけに発達障害と境界知能でした)

この(元)夫からの性暴力により心身喪失、
そしてストレスからの大病を経て、

命からがら子供たちを連れて、結婚8年で逃げ出しました。そして、今に至ります。

3人の子どもが私の大事な家族です✨

人の気持ちを読むのは得意だけども
自分の痛みにはやたら鈍感です。

性暴力、ありとあらゆる虐待の被害者でもあります。(複雑性PTSD診断済み。治療中)

いままで辛いことも多かった。
だけどここからは、穏やかな人生だと信じています!


私のしてきた経験が
ここを訪ねただれかの役にたちますように。

皆さんどうぞよろしくお願いします(^^)

どうもさこちです。

今日も東京はあついです。。
猛暑通り越して酷暑ですね

子供の学校は夏休みですが
大人は関係なし‼️

逆に仕事ばっかで子供に申し訳ない💦

実家は東京近郊ですが、微妙な親子関係なので
気軽には行けないんですよねえ。

なので子供たちは私の休みしか
休みらしいことはできないんだなあ


パパが欲しいとは思いませんが…
子供にとっては人の手があると有り難いなあ。。

こーゆーとき実家をアテにできる環境の
シングル親さんが羨ましくなります

基本ひとを妬まないけど、イラってしちゃうことはある。

ほぼひとりで子育てしてる私からしたら、

仕事だからお迎えを親に、とか
休日に息抜きに預けたりとかできてんのに

『シングルで大変』とか言われると
ちょっとなーと。。。

具合悪くても誰も助けにきてくれないし、
残業しても待たすしかないし、

代わりがいるだけ有り難いことじゃんて。

2013年の春離婚して、もうじき2年半。

仕事して家事して育児して
ほんと休む暇なしです。笑

同じような立場のひとってそういなくて。
シングルさんでも誰かのフォローがあったりして。

ほんとの1人って案外少ないのです。
たまに切ない

同じなかまがいたらいいのになあ。。。。


前回よりだいぶ間があいてしまいました💦

…忙しいんだもん💦家事に育児に、

そして な つ や す み‼️ ですし( ´△`)

いや、働く母なので基本お仕事です。


…が!子供は夏休み。

学童があって助かるけれど…
基本は毎日お弁当。

お弁当そしてプール。
保育園でもプール。

仕事を終えて帰ると、ひたすら
洗濯物と料理に追われる日々でございます💀

だって外食しちゃうと弁当のおかずないし。。

洗濯物翌朝じゃ乾かないし。泣。

忙しいです。とっても。コピーロボがほしい。。。


でも…ふと気付いたら。

離婚から3回目の夏を迎えました


1年目は調停中。資格を取った。
母子寮で暮らす経験をした。

人間不信、男性不信で
不安定でひたすら泣いてばかりいた夏。。


2年目はパートから社員になりました。

子供のトラブル、寮からの自立。
とにかく公私ともにバタバタしていた夏休み。

で、…3年目。

びっくりするくらい、心身ともに安定しております。笑。

3人暮らしも慣れてきて、
だれの支配も受けない生活で初めて
自分がのんびり屋だったことを知りました。笑。

やることはたくさんあるし、
フォローが無いのは確かにきつい。

でも、自由がある暮らしは
忙しくても辛くはないのです(・∀・)✨

会社に入ってからも、この秋で3年目突入します。

…独身時代いちばん長く働いたのはギリ3年でした。


この会社に入ってから色んなことがあったけど
気がついたら3年経ってた。そんな感じです。

守るものがあるから、大人になったから?
だから続いたのかは分かりませんが…いつの間にか3年。

仕事以外にも色んなことが出来るようになりました。

自分のための自己主張。
折り合いをつける点の探し方。
そして冷静な自己分析。

離婚前と比べると、凄く成長したような気がします。

お金もギリギリだし、彼氏もいないけど
いま、すごく充実してる。

離婚について踏み出したとき、
なんかもー人生終わったような気持ちでしたが
全然。そんなことはないもんですね⭐️

かわいい子供もいるし
仕事も安定していて、
片思いだけど好きな人とも仲良しで…

今が一番充実してるかもしれません。笑

モラハラを受けてるかも。とか
離婚について迷う人がいたら伝えたい。

踏み出したって案外、楽しいよって。✨

さあてー。勤務中なのでお仕事お仕事(^^)







<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-4693818-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('