1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:32:17.04 ID:KKW46rtY0
無料で落とせるのにな
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:32:36.62 ID:3W5JBD8B0
せやな
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:32:38.15 ID:HmoBzNcM0
>>1はそういうと今日もCDを購入する
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:32:53.68 ID:nZHg4Fka0
好きな歌手に募金してると思えばええやん
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:33:04.32 ID:g4qiYqmp0
聞くだけなら落とす必要すらないし
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:33:30.45 ID:cu0UDLkXP
なお女は落とせない模様
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 22:20:04.97 ID:9bzGSGnY0
>>9
好き
好き
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:33:56.98 ID:/t4PvK2N0
じゃあもっとEACでイメージそのまま共有しろよ
MP3ためこんで満足してる下等な人間ではないんで
MP3ためこんで満足してる下等な人間ではないんで
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:34:00.34 ID:mPJ3b5to0
結局著作権の法律が変わった後
著作権に関する逮捕者でたの?
著作権に関する逮捕者でたの?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:36:25.98 ID:POp+8caY0
>>12
トレントとかのことなら数人出たよ確か
トレントとかのことなら数人出たよ確か
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:37:02.88 ID:2bIrYrWd0
>>22
それってうpした人だろ?
それってうpした人だろ?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:38:24.92 ID:gUXTEqgk0
>>28
トレントはアップロードとダウンロードが同時に行われるから問題なのでは
トレントはアップロードとダウンロードが同時に行われるから問題なのでは
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:39:18.59 ID:2bIrYrWd0
>>35
勉強になりました
勉強になりました
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:39:39.59 ID:FsIl8ABB0
>>28
ファイル共有は放流主じゃない奴もうpしてる扱いだから微妙
ファイル共有は放流主じゃない奴もうpしてる扱いだから微妙
15: 世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z. 2013/03/07(木) 21:34:48.16 ID:3LqaKy7/0
買った音源じゃないと安心して聞けねえんだよ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:37:01.48 ID:XxC+spC70
>>15
これ
これ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:37:30.17 ID:j6b7PhXn0
>>15
CDのビットレートはせいぜい140~150kbpsでその辺の動画の音質と大差無いぞ
CDのビットレートはせいぜい140~150kbpsでその辺の動画の音質と大差無いぞ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:42:30.31 ID:lsn12RKY0
>>30
ぷぷぷ、CDのビットレートはせいぜい140~150kbps だっておww
ぷぷぷ、CDのビットレートはせいぜい140~150kbps だっておww
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:49:07.36 ID:j6b7PhXn0
>>43>>55
サンプリング周波数が44100Hzかそこらな以上22050Hz以上の周波数バッサリ切られるし実数は160kbpsも無いんだよ
サンプリング周波数が44100Hzかそこらな以上22050Hz以上の周波数バッサリ切られるし実数は160kbpsも無いんだよ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:56:32.53 ID:UJEMk8UVO
>>62
日本語でおk
日本語でおk
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:59:29.17 ID:j6b7PhXn0
>>79
ステレオだとサンプリング周波数の半分までしか認識しないから
元から高周波入ってないものをいくらビットレート上げても無駄なんだよ
ステレオだとサンプリング周波数の半分までしか認識しないから
元から高周波入ってないものをいくらビットレート上げても無駄なんだよ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:35:31.61 ID:USepUFrI0
本当に好きな歌手ぐらい、CD買えよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:36:09.66 ID:8hHdU8q/0
ここまで握手券なし
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:36:17.55 ID:E2xnJScI0
ダウンロードとか音質があまり良くないのあるしやっぱり買った方が安心
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:36:21.54 ID:alLuIQfl0
CD並べてニヤニヤしたいお
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:36:51.21 ID:IUi0OMdl0
JPOPは買わないけど、アニソンは買ってる
ま、アニソンしか聞かないけどね
ま、アニソンしか聞かないけどね
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:37:03.70 ID:gUXTEqgk0
好きな歌手なら新曲入ってないアルバムでも買うわ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:38:06.35 ID:DXByxW0x0
CDが最高の音源媒体だぞ
まぁこんな釣りにマジレスしても仕方ないか
まぁこんな釣りにマジレスしても仕方ないか
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:41:04.84 ID:j6b7PhXn0
>>33
なんだかんだ互換性のせいで数十年前から技術を進歩させられないし
20000Hzの波長切ってるかいっぱいいっぱい使ってるかぐらいの差
ビットレートも特別高いわけではない
なんだかんだ互換性のせいで数十年前から技術を進歩させられないし
20000Hzの波長切ってるかいっぱいいっぱい使ってるかぐらいの差
ビットレートも特別高いわけではない
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:38:41.02 ID:94MvfTCO0
聞きたい音楽がTSUTAYAに全然無いからいつもAmazonでポチってる
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:43:06.48 ID:L+b1lET3O
CDじゃないと買った気がしない
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:43:39.14 ID:kSDoyMBD0
>>45
これだな
これだな
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:43:42.07 ID:E2xnJScI0
カーステレオで聴くとやはりCDが良いと思える
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:44:36.12 ID:gUXTEqgk0
>>48
SDに入れちゃう
曲名も出るし
SDに入れちゃう
曲名も出るし
49: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/07(木) 21:44:02.63 ID:XpbopKul0
ジャケットが良いのだと飾れるから買う
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:45:00.60 ID:7zGrrdOD0
集めて並べるのが楽しいんだよ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:45:18.96 ID:g4qiYqmp0
漫画が本じゃないと落ち着かないのと同じ理由だと思ってる
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:45:24.17 ID:No1dVkWu0
CDじゃないと満足できない
百歩譲ってflac音源
百歩譲ってflac音源
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:47:40.16 ID:WhJ6D/Mn0
歌詞カードほしいし
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:48:27.48 ID:YPF099uE0
本当に好きな歌手のCDなら買う
それに並べるの楽しい
それに並べるの楽しい
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:50:25.30 ID:11HzZEqK0
良い耳持ってないから、正直CDの音質じゃなくても満足できるんだよなあ
スピーカーで聴く事無いし、ある程度のイヤホン使えば120kbsで満足できてしまう
スピーカーで聴く事無いし、ある程度のイヤホン使えば120kbsで満足できてしまう
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:52:33.19 ID:nhmT257M0
レコードをデジタル化するプレイヤーあるけど全部再生しないとダメなのかな
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:53:22.45 ID:tqjbm1+y0
インディーズが主に好きだから、せめてとの稼ぎになって欲しいと思っていつも買ってるよ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:54:58.05 ID:No1dVkWu0
またCD出して欲しいバンドは必ず買う
そうじゃないバンドは買わない
そうじゃないバンドは買わない
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:56:31.13 ID:nhLMtslQO
俺は車の中で聴くから買うな~
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 21:57:55.01 ID:32hOO+t30
むしろダウソ厨のクズだったけどここ最近買い出した
95: 世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z. 2013/03/07(木) 22:01:08.10 ID:3LqaKy7/0
>>83
おれっちもレンタルチュウだったけど一度買ったら止まらなくなったは
レンタルで済ましてたもの全部買いたくなってきたは^^汗
まあ700万とかかかるからやらねえけど…
おれっちもレンタルチュウだったけど一度買ったら止まらなくなったは
レンタルで済ましてたもの全部買いたくなってきたは^^汗
まあ700万とかかかるからやらねえけど…
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 22:00:15.18 ID:dUhtvKrv0
レンタルしてないのと好きなアーティストのは集めたいからだな
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 22:03:08.92 ID:V/6AcGK90
購入厨だったけど金の無駄という事に気付いてからはレンタル厨になった
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 22:09:45.72 ID:No1dVkWu0
レンタルする→パソコンに突っ込む→返す→聞く→しばらく経つ→ミスでデータ逝く→結局買う
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 22:12:55.40 ID:RUWVrfrZO
10年CDを買っていない
買いたい程、欲しいものがない
買いたい程、欲しいものがない
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/07(木) 22:21:14.33 ID:A4Bq1Mei0
ジャケットほしさに買うのです
引用元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362659537
【国内正規品】 ゼンハイザー イヤーモニタータイプカナル型イヤホン IE80
posted with amazlet at 13.03.07
ゼンハイザー (2011-12-16)
売り上げランキング: 11,235
売り上げランキング: 11,235