100均グッズでハロウィン写真を撮っちゃおう!2018

今回は、100円ショップ セリアとダイソーで見つけたハロウィングッズをご紹介 ↓
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

こちらは100円ショップセリアにて購入のもの
購入時期はすべて2018年秋
フランケンバケツは ミニオン・モンスターズレビュー
魔女帽子(右)は 初音ミク ハロウィンver.レビュー
にてご紹介しましたので、今回は注射器などちょっとホラーなグッズをレビューです。

🚑 スライム注射
セリア
レッド/グリーン 2色
注射器サイズ 10.5cm
容量10ml スライムボトル 5ml付き
素材 ポリプロピレン、ポリビニルアルコールなど
メーカー 成近屋

病院系のホラーごっこで使える注射器
スライムのセット。
血液Ver.と謎の緑の液体Ver.の2タイプが販売されています。
基本的には、普通の注射器とスライムですが、組み合わせの妙とパッケージングがお見事。

グリーンのほうはあまりオドロオドロシイ色ではなく、意外とクリアで綺麗。

👀 ハロウィン 目玉クリップ(EYE CLIP)
セリア
目玉サイズ 2.5cm
素材 ポリレジン/スチール
メーカー ワールドアトラス

2個セットのいわゆる髪留め

角膜部分にクリア素材が使われており、
クリップ部分を外すとちょっとした義眼の模型として飾ることができます。

先ほどの血液スライムにドボン

■ ハロウィン 占い水晶玉オブジェ
セリア
全高 3.2cm 水晶玉 2cm
ガラス/ポリレジン製
メーカー 松野工業
透明/パープル 2色

100均ではおなじみのポリレジン製オブジェ
台座にはそれっぽいドクロや文様がデザインされています。

特に光るギミックなどはありませんが、光に透かすと綺麗です。

球体なので、向こうの景色が反転して見えます。

🎃 ハロウィン LEDジュエリーライト
セリア
LED5灯
単3マンガン電池2本使用
電線部分 全長70cm LED部分 35cm
間隔 9cm
メーカー 成近屋
コウモリVer./カボチャVer. 2タイプ

袋がジップロックになっていて、遊び終わったら収納できます。

こちらも定番商品のLEDイルミネーションのハロウィン版。

ライト部分に紫のコウモリとオレンジのカボチャのクリアパーツ(約1cm)が取り付けられています。
電線部分は硬めの針金となっていて、ある程度の位置の固定が可能。
最近話題になった、ワインボトルに挿して使うLEDインテリアに似ていますね。

単体で灯りとして使用するにはちょっと暗めですが、なかなかの光量。

明るいところで光らせるとこんな感じ。
針金をビョンビョンと弾いて、動きのあるお写真を撮ってみても面白いかも。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
ここからはダイソーコーナー

● ドッキリ!ムカデ
● インテリア用ミニビーカー

いたずらグッズのムカデのおもちゃ。
8匹セットで、うち3体には磁石が内蔵されています。
全長は5.5cm

素材はPVC

サヤカチャン!
金属の台座や小物に固定できるのがGOOD
8匹とボリューミーなので、1セットでいい感じのホラーな写真が撮れます。

ミニチュアの三角フラスコ(7.5cm)とビーカー(5cm)
それぞれ25mlまで計測できます。

ガラス製
実物と比べると1/2スケールぐらいですね。
1/12可動フィギュアやジオラマにはやや大きいですが、ドールの小物に合うかなと思います。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
■ 実際に飾ってみましょう

バーゼラルド召喚の儀
バーゼが入っているのはドラゴンクエスト レジェンドアイテムズギャラリーの「錬金釜」

ライト点灯!
魔法使いの工房って、小物がゴチャゴチャっと置いてあるイメージ
なので、100円でいろいろ揃えて並べられるのは良いですね。

ということで、100円ショップセリア
ダイソーでみつけたハロウィングッズでした。
ではまた!
関連レビュー
レビュー 100均セリアのハロウィン小物(2018) : ふぃぎゅる!
→ハロウィン : ふぃぎゅる!
関連リンク
100円ショップのSeria(セリア)
100円ショップ「ザ・ダイソー」

こちらは100円ショップセリアにて購入のもの
購入時期はすべて2018年秋
フランケンバケツは ミニオン・モンスターズレビュー
魔女帽子(右)は 初音ミク ハロウィンver.レビュー
にてご紹介しましたので、今回は注射器などちょっとホラーなグッズをレビューです。

🚑 スライム注射
セリア
レッド/グリーン 2色
注射器サイズ 10.5cm
容量10ml スライムボトル 5ml付き
素材 ポリプロピレン、ポリビニルアルコールなど
メーカー 成近屋

病院系のホラーごっこで使える注射器
スライムのセット。
血液Ver.と謎の緑の液体Ver.の2タイプが販売されています。
基本的には、普通の注射器とスライムですが、組み合わせの妙とパッケージングがお見事。

グリーンのほうはあまりオドロオドロシイ色ではなく、意外とクリアで綺麗。

👀 ハロウィン 目玉クリップ(EYE CLIP)
セリア
目玉サイズ 2.5cm
素材 ポリレジン/スチール
メーカー ワールドアトラス

2個セットのいわゆる髪留め

角膜部分にクリア素材が使われており、
クリップ部分を外すとちょっとした義眼の模型として飾ることができます。

先ほどの血液スライムにドボン

■ ハロウィン 占い水晶玉オブジェ
セリア
全高 3.2cm 水晶玉 2cm
ガラス/ポリレジン製
メーカー 松野工業
透明/パープル 2色

100均ではおなじみのポリレジン製オブジェ
台座にはそれっぽいドクロや文様がデザインされています。

特に光るギミックなどはありませんが、光に透かすと綺麗です。

球体なので、向こうの景色が反転して見えます。

🎃 ハロウィン LEDジュエリーライト
セリア
LED5灯
単3マンガン電池2本使用
電線部分 全長70cm LED部分 35cm
間隔 9cm
メーカー 成近屋
コウモリVer./カボチャVer. 2タイプ

袋がジップロックになっていて、遊び終わったら収納できます。

こちらも定番商品のLEDイルミネーションのハロウィン版。

ライト部分に紫のコウモリとオレンジのカボチャのクリアパーツ(約1cm)が取り付けられています。
電線部分は硬めの針金となっていて、ある程度の位置の固定が可能。
最近話題になった、ワインボトルに挿して使うLEDインテリアに似ていますね。

単体で灯りとして使用するにはちょっと暗めですが、なかなかの光量。

明るいところで光らせるとこんな感じ。
針金をビョンビョンと弾いて、動きのあるお写真を撮ってみても面白いかも。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
ここからはダイソーコーナー

● ドッキリ!ムカデ
● インテリア用ミニビーカー

いたずらグッズのムカデのおもちゃ。
8匹セットで、うち3体には磁石が内蔵されています。
全長は5.5cm

素材はPVC

サヤカチャン!
金属の台座や小物に固定できるのがGOOD
8匹とボリューミーなので、1セットでいい感じのホラーな写真が撮れます。

ミニチュアの三角フラスコ(7.5cm)とビーカー(5cm)
それぞれ25mlまで計測できます。

ガラス製
実物と比べると1/2スケールぐらいですね。
1/12可動フィギュアやジオラマにはやや大きいですが、ドールの小物に合うかなと思います。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
■ 実際に飾ってみましょう

バーゼラルド召喚の儀
バーゼが入っているのはドラゴンクエスト レジェンドアイテムズギャラリーの「錬金釜」

ライト点灯!
魔法使いの工房って、小物がゴチャゴチャっと置いてあるイメージ
なので、100円でいろいろ揃えて並べられるのは良いですね。

ということで、100円ショップセリア
ダイソーでみつけたハロウィングッズでした。
ではまた!
関連レビュー
レビュー 100均セリアのハロウィン小物(2018) : ふぃぎゅる!
→ハロウィン : ふぃぎゅる!
関連リンク
100円ショップのSeria(セリア)
100円ショップ「ザ・ダイソー」
コメント