<% if (comment) { %>
    <% } else if (pv) { %>
    <%= article.count %>PV
    <% } else if (retweet) { %>
    <% } %>
    <%= article.title %>

    【閲覧注意】シロアリの女王、ガチでキモ過ぎるwwwww

    61
    コメント

    s-4


    1:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:35:43.10 ID:gSBi1ft70
    1日に最大30,000個の卵を産むことができる脈動するシロアリの女王。

    ※閲覧注意
    https://video.twimg.com/amplify_video/1722272326853726208/vid/avc1/480x360/JFN-kj4X8wme59UW.mp4?tag=14


    3:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:36:35.73 ID:LKkt57cQ0
    きもい


    5:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:37:03.53 ID:Wf+S1to70
    産む機械


    8:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:37:27.86 ID:4/UvAv/H0
    クイーンチャッピーやん
    20230907180732



    80:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:34:33.69 ID:jYS936KO0
    >>8
    これや なんならクイーンチャッピーより強そう



    107:それでも動く梨: 2023/11/10(金) 04:05:06.76 ID:1nFkoFgw0
    >>8
    これ



    ★おすすめピックアップ
    【画像】ホテルの窓を開けて堂々とS●Xをしてるカップル、見つかる

    【画像】令和の陸上部JK、胸とお尻の始まりを見せつけてしまうwwwww

    【画像】21歳女子大学生だけど自己顕示欲満たしたいからお●ぱい晒す

    6:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:37:03.53 ID:1O1R6SAM0
    シロアリじゃなくて黒いやん


    19:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:43:08.73 ID:HgESSOHi0
    >>6
    女王シロアリは黒いで



    12:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:38:55.23 ID:hO5I36rP0
    デカっウネウネキモっ


    15:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:40:04.23 ID:+SsWqcsA0
    なんかここまで来ると逆にエロい


    17:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:42:25.60 ID:R+4R/9ul0
    シロアリってゴキブリの仲間やろ?


    23:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:45:08.87 ID:HgESSOHi0
    >>17
    実際顔とか腹の感じそっくりやからな



    18:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:43:06.71 ID:uAuFv6L90
    エクレアみたいで美味そう


    20:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:43:11.41 ID:Rmo6qENP0
    このまま火付けて燃やしたい


    21:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:43:49.99 ID:U2hf51Vi0
    勝手に人間が女王って言ってるから女王蟻は凄い偉いみたいに勘違いしてるけどアリの世界の中では歯車の一つであって
    使えなくなったら簡単に捨てられるし代わりがすぐ出てくるからね
    本当にただの産む機械



    111:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 04:13:34.26 ID:Zz29eswQd
    >>21
    蜂の世界でもそうやな
    産めなくなった女王蜂が若いオスの交尾の練習台にされたり



    114:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 04:16:00.96 ID:f05DG0V3a
    >>111
    エッッッ



    157:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 05:53:46.02 ID:lXFhX6if0
    >>111
    こういう薄い本あれば欲しい



    24:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:45:23.58 ID:1lJoncnf0
    https://youtu.be/FkpMvCb1fWg



    69:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:29:46.25 ID:lmuRBla40
    >>24
    アシダカグモとかでなんとかならんのこれ



    25:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:46:10.93 ID:CtekbFTa0
    こいつらゴキブリの仲間やからなぁ、絶滅してくれ


    31:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:48:32.68 ID:LKkt57cQ0
    >>25
    なお絶滅したら森林は大ダメージをうける模様



    158:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 05:56:42.53 ID:lXFhX6if0
    >>31
    ググったらシロアリって森林の環境保全の役目を担ってるんやな



    26:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:46:12.77 ID:i5mpIUD+0
    ゴキブリの仲間なんかなんぼでもおるやろ
    カマキリがかなり近かったんやなかったか?
    個人的にはコオロギがきしょいけど



    32:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:49:24.36 ID:OpYGStQpM
    >>26
    ゴキブリ目はゴキブリ科とシロアリ科しかいねえよ知ったかカス



    33:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:49:58.45 ID:i5mpIUD+0
    >>32
    ゴキブリ博士攻撃的すぎて草



    34:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:50:48.17 ID:/Wz1vIcrM
    >>33
    負けてて草



    58:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:22:05.14 ID:BAi/qCO70
    >>33
    敗北者が偉そうで草



    27:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:46:14.81 ID:YnUJiCaM0
    ダクソ定期


    29:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:47:15.35 ID:GpJEUmdg0
    女王アリと聞くと、群れのなかでいちばん偉い存在だと思われがちですが、シロアリの女王は違います。

    シロアリの女王アリの役割は子孫を残すことだけだからです。そのため、1年中巣のなかで卵を産み続けます。巣のなかには次の女王になる副女王アリが存在しており、生殖機能が衰えたら副女王アリに役目を引継ぎ、子どものエサとなって役目を終えます。このサイクルが永遠に繰り返されているのです。




    😭



    30:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:47:37.81 ID:yaswAjKm0
    コロシテ…コロシテ…って言ってそう


    36:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:51:27.71 ID:PyTg5/q40
    産む機械を地で行くな
    因果な生き物や



    38:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:53:54.54 ID:Wgu9cnKZ0
    なんかエロい
    たくさん犯されてこんなに孕んだんだろ?



    41:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 02:56:22.44 ID:XrXaHxXv0
    女王と副も死んだら絶望の群れになるんか?


    46:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:05:56.18 ID:ikBiD03O0
    女王蜂もくそ悲惨やん
    有無だけ生んで衰えたら若いオスバチの交尾の練習台にされて最後はポイ



    48:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:07:46.02 ID:9rP24k1BM
    >>46
    みんな使い捨てで代わりなんておるもんやね
    人間もそうやな



    52:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:12:26.32 ID:EHz5zmEa0
    どのぐらいのサイズなんこれ


    55:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:17:06.29 ID:D9J3JxGr0
    >>52
    ※閲覧注意
    https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/a/1/a113a137.jpg

    https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/e/6/e6b6026f.jpg



    199:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 07:10:43.85 ID:B+uVVhbc0
    >>55
    デケェ



    63:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:25:26.66 ID:+yMYCdvW0
    まーたワイが晒されてるよ


    109:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 04:05:38.80 ID:3dE0cApB0
    >>63
    🦊!



    68:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:28:47.06 ID:BroSontU0
    女王ってのは結局人間がつけた名前やからな
    実際は全く別の役割や



    73:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:31:02.10 ID:XH+J0uEQ0
    オナホやん


    78:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:34:07.02 ID:RFP0GYgs0
    シロアリてわりと根絶やしにした方がええ昆虫ナンバー1よな
    なんやねん家食うて
    くそ迷惑やんけ



    102:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 04:01:04.04 ID:iCWNYAW90
    >>78
    人間にとってはそうかもしれんけど自然界においては朽ち木を分解して細かくする重要な役割担ってるらしいで
    シロアリがおることで木が土に還るサイクルを早めて森林の再生産に役立ってるんや



    110:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 04:12:44.58 ID:1UaFnofT0
    >>78
    絶対あかんやろ、生態系めちゃくちゃなるで
    アリクイとかナニクイになんねん



    84:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:38:51.56 ID:6EovuPNh0
    シロアリの生態を知り正しく対処 | 日経クロステック(xTECH)

    no title

    全文はこちら
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00047/021700004/ 
    羽アリとかいう強ビルド


    85:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 03:41:01.22 ID:aAsmVDcId
    >>84
    ワイらは何蟻?



    119:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 04:23:40.75 ID:aB1QZjlx0
    >>84
    いうほど王や女王になりたいか?
    王は精子役で受精させたら用済みで巣から追い出されるし
    女王は産む機械やぞ



    179:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 06:22:29.21 ID:6HxlYJbc0
    >>119
    自分の遺伝子を後世に残せるのは王と女王だけやろ
    生物的には一番の勝ち組やろ



    101:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 04:00:29.24 ID:56cZprjD0
    こいつ弱ってきたなってなったら速攻見限られるくらいドライだよなシロアリは


    121:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 04:24:14.99 ID:PXevmJXF0
    不妊の階級って存在知った時はすごい面白いと思ったわ


    145:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 05:24:11.58 ID:ywhwL9vo0
    ピクミンのアレやんけ
    モデルはシロアリの女王やったんやな



    174:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 06:18:00.59 ID:a/ctzd1aa
    ゴキブリの仲間だと思うと倍キモくなる


    152:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 05:37:17.92 ID:bL0k5XMs0
    きも


    163:それでも動く名無し: 2023/11/10(金) 06:03:15.81 ID:FUIQNPWg0
    女王とか言ってるけどこれじゃただの赤ちゃん工場じゃん


    ※関連記事
    【閲覧注意】うちの風呂、とんでもないことになる

    【ガチ閲覧注意】AV女優さん、ガチで頭がおかしい・・・ 

    【閲覧注意】手マンしたまま寝落ちした結果www

    【閲覧注意】この交通事故を見て「車より女子高生が悪い」と思ったやつは運転免許返納レベルらしい
    【閲覧注意】シロアリの女王、ガチでヤバい
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699551343/


    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      <% if (comment) { %>
      <% } else if (pv) { %>
      <%= article.count %>PV
      <% } else if (retweet) { %>
      <% } %>
      <%= article.title %>

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2023年11月12日 05:12   ▽このコメントに返信

      クイーンエイリアンやん
      スターシップトゥルーパーズの脳味噌ちゅーちゅー虫やん

      2.気になる名無しさん2023年11月12日 05:18   ▽このコメントに返信

      ほんとにプログラムみたいだな
      ただ与えられた役割をこなすだけ

      3.気になる名無しさん2023年11月12日 05:32   ▽このコメントに返信

      キモすぎる
      なら一番偉いシロアリって居なくてこいつらはシステム遵守で生きてるんか?

      4.気になる名無しさん2023年11月12日 05:33   ▽このコメントに返信

      巣全体で一つの生き物だから
      一匹一匹が細胞よ

      5.気になる名無しさん2023年11月12日 05:42   ▽このコメントに返信

      3万も産めるのか
      マンボウとかそう考えるとあの形だから3億個も産むのか

      6.気になる名無しさん2023年11月12日 05:45   ▽このコメントに返信

      ほぇー
      ロマサガの敵におったけどはんまにまんまやんな

      7.気になる名無しさん2023年11月12日 05:54   ▽このコメントに返信

      ゴキブリ目とカマキリ目は共に網翅上目で同じ祖先から誕生した近い存在なので仲間というのもそれほど間違いではない

      8.気になる名無しさん2023年11月12日 06:03   ▽このコメントに返信

      アレはもういらない

      9.気になる名無しさん2023年11月12日 06:04   ▽このコメントに返信

      >>6
      先端は女体じゃないとね

      10.気になる名無しさん2023年11月12日 06:28   ▽このコメントに返信

      >>6
      アリだー!!

      11.気になる名無しさん2023年11月12日 06:30   ▽このコメントに返信

      蟻よりゴキブリに近いのに蟻みたいに女王がいるんやな

      12.気になる名無しさん2023年11月12日 06:35   ▽このコメントに返信

      クイーンチャッピーこれがモデルだったり

      13.気になる名無しさん2023年11月12日 06:38   ▽このコメントに返信

      地球に一番必要ないのは人間なんだよなぁ、ほんま寄生獣

      14.気になる名無しさん2023年11月12日 07:33   ▽このコメントに返信

      女王だの王だの言う階級つけてるのは人間だしな
      実際は考え方全然違うのにな
      だからって今更生産工場とかに変えたらまたおフェミが噛みついてくるんやろなぁ

      15.気になる名無しさん2023年11月12日 07:40   ▽このコメントに返信

      アリだー!!

      16.気になる名無しさん2023年11月12日 08:06   ▽このコメントに返信

      エルデンリングにいた

      17.気になる名無しさん2023年11月12日 08:07   ▽このコメントに返信

      一番キモいのはキモいキモい言うてる人間の俺らやろ

      18.気になる名無しさん2023年11月12日 08:09   ▽このコメントに返信

      >>17
      シロアリさんサイドも人間のことよく思ってないからセーフ

      19.気になる名無しさん2023年11月12日 08:12   ▽このコメントに返信

      自分の遺伝子をそっくりそのまま子供に受け継がせるから実質不死なんだっけか

      20.気になる名無しさん2023年11月12日 08:28   ▽このコメントに返信

      ロマサガやん

      21.気になる名無しさん2023年11月12日 08:42   ▽このコメントに返信

      こんなん性奴隷じゃん
      かわいそうだよ
      やめさせようよ

      22.気になる名無しさん2023年11月12日 08:47   ▽このコメントに返信

      フェミさんがこれ見たら怒りで頭から血噴いちまうよ…

      23.気になる名無しさん2023年11月12日 08:48   ▽このコメントに返信

      >>13
      燕、雀、四十雀「人間の家で巣を作ると外敵来なくて便利」
      アシナガバチ「同じく」
      一部の蝶や渡りの種類「船で休めて便利」
      ワカメ「船のバラスト水に胞子紛れ込ませて世界中に分布するぜ」
      中には人間が徹底的に環境をダメにした所で繁殖する微生物もおるし人間のせいで割を食う生き物もいる、所詮人間も地球の一部よ

      24.気になる名無しさん2023年11月12日 08:51   ▽このコメントに返信

      >>3
      せやで 単純にこのシロアリは産む役割を与えられただけで居なくなったら居なくなったで補完するだけ
      まあ人間社会もトップの首相や大統領が消えても次が生まれるだけだし似たようなもんや

      25.気になる名無しさん2023年11月12日 08:51   ▽このコメントに返信

      >>1
      ちっさい頃に見て性癖破壊された奴や

      26.気になる名無しさん2023年11月12日 09:14   ▽このコメントに返信

      産まなくなったのが練習台ておばあちゃん相手って事やん
      薄い本欲しいか?

      27.気になる名無しさん2023年11月12日 09:29   ▽このコメントに返信

      ロマサガのアリだーってシロアリだったんだな

      28.気になる名無しさん2023年11月12日 09:29   ▽このコメントに返信

      今度から羽根ありアリ見つけたら潰そ

      29.気になる名無しさん2023年11月12日 09:43   ▽このコメントに返信

      次の女王アリが控えているらしいけど
      なんで複数匹が並列で生まずに1匹集中型になったんだろう

      30.気になる名無しさん2023年11月12日 09:48   ▽このコメントに返信

      >>26
      人妻ぐらいだろ

      31.気になる名無しさん2023年11月12日 09:54   ▽このコメントに返信

      昆虫って思考とか感情とかあるんやろか
      無いなら羨ましいわ

      32.気になる名無しさん2023年11月12日 09:58   ▽このコメントに返信

      >>29
      一気に6万匹は育てられないか、性癖かだな
      やっぱ次の無垢な雌に見せつけるシーンは必要だからな

      33.気になる名無しさん2023年11月12日 10:02   ▽このコメントに返信

      余計な思考や感情を排除して効率のみ重視してるから社会性昆虫はここまで繁栄できたんやろな
      ほぼロボットみたいなもんやな
      オスは交尾終えたら死ぬか巣から叩き出される世界やし

      34.気になる名無しさん2023年11月12日 10:08   ▽このコメントに返信

      >>29
      並列でやってたら外敵やその他の要因に襲われた際にコロニーが絶滅するからじゃねえの
      女王は動き鈍いし襲われたら絶対逃げられないやん

      35.気になる名無しさん2023年11月12日 10:13   ▽このコメントに返信

      実態は女王ってより奴隷に近いんだな

      36.気になる名無しさん2023年11月12日 10:26   ▽このコメントに返信

      >>32
      >>34
      たしかにそうとも考えられるな
      冗談じゃなく性癖もそういう動機付けがあるかも分からんしね

      37.気になる名無しさん2023年11月12日 10:40   ▽このコメントに返信

      田嶋陽子が見たら発狂するやろな

      38.気になる名無しさん2023年11月12日 11:05   ▽このコメントに返信

      美味そう

      39.気になる名無しさん2023年11月12日 11:59   ▽このコメントに返信

      >>22
      お前の頭はフェミの事しかないのかw

      40.気になる名無しさん2023年11月12日 12:00   ▽このコメントに返信

      >>37
      お前が真っ先に考えるのが田嶋陽子の事なのかw

      41.気になる名無しさん2023年11月12日 12:15   ▽このコメントに返信

      木造家屋だから問題になるだけで、レンガや鉄筋コンクリなら影響は少ない

      42.気になる名無しさん2023年11月12日 12:52   ▽このコメントに返信

      >>23
      言うてワカメくん海外では頑張ってるけど日本では地球温暖化等の影響で日本での数が減って悲しい状態に

      43.気になる名無しさん2023年11月12日 14:23   ▽このコメントに返信

      新世界よりやん

      44.気になる名無しさん2023年11月12日 15:06   ▽このコメントに返信

      不快さより殺意が大きい。
      実家の近所の無人家屋がシロアリで倒壊したせいでそこを中心にシロアリ被害が広がって実家も酷くやられた…

      45.気になる名無しさん2023年11月12日 15:42   ▽このコメントに返信

      ワイの金玉やん

      46.気になる名無しさん2023年11月12日 16:05   ▽このコメントに返信

      絶滅していい生物は蚊とダニと中国人と韓国人だけだ。

      47.気になる名無しさん2023年11月12日 17:17   ▽このコメントに返信

      >>46
      朝鮮人な

      48.気になる名無しさん2023年11月12日 17:21   ▽このコメントに返信

      >>35
      人間が思ってるような辛いことはないです
      たくさん子どもを産めて嬉しいです

      49.気になる名無しさん2023年11月12日 22:41   ▽このコメントに返信

      うまそう

      50.気になる名無しさん2023年11月12日 22:58   ▽このコメントに返信

      生命の神秘
      多様性の塊

      51.気になる名無しさん2023年11月13日 00:38   ▽このコメントに返信

      アリだー!!

      52.気になる名無しさん2023年11月13日 06:41   ▽このコメントに返信

      女王というより〜の書き込み多すぎだろ

      53.気になる名無しさん2023年11月13日 08:20   ▽このコメントに返信

      かわいそうなようだけどこの手の生き物って全体で一つの生き物みたいなもんだから個々で考える事自体が傲慢というかお門違いなんだろうな

      54.気になる名無しさん2023年11月13日 23:56   ▽このコメントに返信

      >>51
      ウシダー!!

      55.気になる名無しさん2023年11月14日 12:35   ▽このコメントに返信

      進化デジモンみたいで草

      56.気になる名無しさん2023年11月19日 04:23   ▽このコメントに返信

      >>53
      アリやハチは一つの巣の中にいるそれぞれの個体が厳格な役割分担をやっていて、
      一匹の女王とそれを取り巻くオスが生殖器官で、外敵と戦うだけのための免疫機能
      に該当する奴らとか、食べ物を集めてくる奴らとか、もっぱら子育てだけをやる奴ら
      とかで群れを作っていて、群れ全体で他の生き物での一つの個体みたいなもん。
      これを超個体と言う

      57.気になる名無しさん2023年11月21日 10:37   ▽このコメントに返信

      人間の女王の役割も似たようなもんだろ

      58.気になる名無しさん2023年11月21日 10:44   ▽このコメントに返信

      働きアリたちはそっくりそのまま同じ遺伝子を持ってるから巣で働いて妹アリを増やす方が雄アリと交尾して遺伝子半分しか一致しない子アリを産むよりも自分の遺伝子を増やして残すことに寄与するらしいな

      59.気になる名無しさん2023年11月24日 17:56   ▽このコメントに返信

      焼き鳥の鶏皮みたいな質感の部分が嫌

      60.気になる名無しさん2023年11月25日 08:04   ▽このコメントに返信

      >同じ祖先から誕生した近い存在なので仲間というのもそれほど間違いではない

      そもそも今の学説だと地球上の全生物は元を辿れば同じ祖先から進化したんだよね?

      つまりシロアリも人間の遠い親戚ってことに・・・

      61.気になる名無しさん2023年12月03日 11:04   ▽このコメントに返信

      一瞬特殊合計出生率スゲーことにと思ったけど、大半のアリは雌だけど卵産まないからやっぱり1未満になりそう

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.