1:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:40:07.40ID:zeNYnmHZ0.net
・南も北も別の海がある日本で数少ない県
・世界に冠たる港湾都市神戸を誇る県
・世界遺産姫路城を誇る県
・都会、田舎、山、港、高級住宅街、下町全てを備えた日本のスタンダード
兵庫県最高や!!!!
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:40:45.96ID:jawhCNbI0.net
今あかしってウィスキー飲んでるで、あとは明石焼きしか知らね
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:43:15.40ID:ZbvYNTy00.net
>>5
玉子焼きって言わないと地元民がキレるで
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:47:10.75ID:q9MakdQ20.net
>>15
玉焼きやぞ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:43:44.38ID:8OtufNKJ0.net
>>15
地元でも一部以外は明石焼き表記やぞ
71:タイガーキング ◆aPh6WRNsvyMD :
2015/09/15(火) 23:50:40.60ID:s4QUyG0Wa.net
ガチで何でもある
日本の縮図とはこの事
兵庫はガチで最強
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:41:09.49ID:hr8m7AaY0.net
442 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/06/18(木) 21:25:48.98 ID:XhCHGg+P0
正直こんなに伸びるとは思わなかったわ。
なんだかんだ言いながら兵庫県大好きやで。もちろん播州も丹波も淡路島も。兵庫に住んでるやつも、兵庫から離れて暮らしているやつも同じ兵庫の仲間やで!
皆、ありがとう!
体操の体形に、開け!
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:42:05.08ID:MbEFVjvr0.net
>>6
ヤー!
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:42:19.11ID:s7o5I46o0.net
>>6
ヤー!
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:41:53.82ID:Uoo1IE/q0.net
兵庫、ヤー!w
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:43:59.97ID:8fMZAPVj0.net
兵庫県中部は県民でも何あるか知らんやろ
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:44:50.55ID:MbEFVjvr0.net
>>20
へそ公園やぞ
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:57:29.40ID:sYrbnrBVD.net
>>20
東条湖ランドがあるやないか
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:44:23.59ID:89gVh8uP0.net
こいついっつも災害起きてんな(阪神淡路、福知山線脱線事故)
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:46:23.93ID:hh3egeiI0.net
兵庫の真ん中らへんって何があるんや?
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:47:20.89ID:JHdVpTII0.net
>>34
生野銀山
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:49:02.11ID:ddwE/+L20.net
>>34
日本最低の分水嶺があるやろ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:47:03.23ID:L3JRFb2WK.net
>>34
謎の巨大宗教施設
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:53:46.11ID:VhJv0w110.net
>>39
円応教かな?
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:47:45.14ID:ALtZUToe0.net
県民が真ん中って言う時言うほど真ん中じゃないよな
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:49:11.90ID:mon+2sDH0.net
北も海に面してるのは気がつかなかった
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:49:21.08ID:ZbvYNTy00.net
ジュンク堂の消えた明石に未来はない
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:51:32.63ID:L3JRFb2WK.net
>>57
またビル建ったら戻ってくるんちゃうん?
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:53:07.41ID:ZbvYNTy00.net
>>79
どうなんやろね
戻ってきてほしいンゴ
141:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:59:58.57ID:nvIxxTuj0.net
>>90
ピオレやからJR西日本次第やね
戻ってきそうやけど
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:49:27.69ID:7UFZ6LDb0.net
ワイ川西市民
誰も知らなくて悲しい
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:49:40.77ID:eIu8OGf+0.net
丹波の黒豆とか但馬牛くらいしか知らんわ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:49:53.20ID:MbEFVjvr0.net
竹田城って中部か?
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:51:25.29ID:ALtZUToe0.net
西神~ハチ高原までが中部という風潮
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:51:36.69ID:ZbvYNTy00.net
北部のベトベトの雪で日帰りスキーができるのも魅力
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:51:45.47ID:ddwE/+L20.net
伊丹の昆陽池公園には日本列島あるしな
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:52:13.61ID:wvZYw3wFr.net
ワイ姫路民テレビでの播州弁の扱いに草生える
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:52:45.47ID:4uEJKY1F0.net
>>85
~しとーすき
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:55:49.42ID:wvZYw3wFr.net
>>88
しとーは普通に使うけどべっちょないとか若者はあまり使ってないと言っておきたい
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:53:46.89ID:SDhCFZ7/0.net
兵庫って尼崎と神戸と姫路のイメージしかない
明石や宝塚は大阪ってイメージ
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:54:54.68ID:0OpGaAUt0.net
>>95
芦屋も西宮も有名じゃないの?
あとは城崎とか丹波の豆とか
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:54:56.25ID:H4hUGkcga.net
>>95
ガバガバすぎやろ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:55:35.47ID:Ot2F5LKQ0.net
>>95
明石が飛び地になってるやんけ
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:56:21.81ID:jXeLAULE0.net
>>95
宝塚は百歩譲ってわかるけど何でよりによって明石やねん
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:58:17.17ID:8mn8xvOHa.net
ワイ島民、バスが高すぎて咽び泣く
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:58:54.76ID:zq8s1S0G0.net
伊丹ええとこやでー
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/15(火) 23:58:58.55ID:ZbvYNTy00.net
夕方魚の棚うろうろすると刺身が格安で手に入るンゴね
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:00:33.76ID:8EUFbo5UK.net
煮アナゴうまいよな
焼アナゴまずいけど
147:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:00:48.40ID:HV+gpFjc0.net
三宮ってポン引き多すぎやろ
なんやねんあそこ
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:01:32.22ID:+m+pgqlC0.net
>>147
一回全員殺処分すべきやわ
190:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:05:38.01ID:aMu4ZWnT0.net
>>154
10年ほど前に激しく規制して絶滅させたんやで
ここ数年で復活したけど
152:タイガーキング ◆aPh6WRNsvyMD :
2015/09/16(水) 00:01:14.69ID:0Fh5V3JDa.net
姫路ってガチで最強やろ
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:02:01.37ID:4x2ixkhB0.net
未だに小学校で駆け足進めピッピッやってて草生えたわ
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:03:09.36ID:c2WbwCzj0.net
やっぱ兵庫か
将来的に狙いたいなあ
177:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:03:54.10ID:Vz7dGX2e0.net
西宮とかいう便利すぎて退屈な街
179:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:03:58.60ID:+NniQzL+0.net
日本海綺麗だよな
184:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:05:01.88ID:+yWnja5E0.net
山陽電車高杉
垂水須磨あたりの乱暴な運転
なんとかしろや
191:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:06:08.06ID:LL6mA0w90.net
兵庫広すぎなんじゃ
淡路島ぐらいよこせ
199:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:07:18.45ID:EAR88Ran0.net
ワイ西宮民、特に語ることもない
200:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:07:28.06ID:TVBQbXkh0.net
尼は県内GDP3位やぞ
住宅地価なんか尼崎>>神戸
歴史ある城下町
日本屈指の住みやすさやで
204:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:07:56.94ID:Idp9TEyU0.net
姫路発祥の「ずんどう屋」ぐう美味いで
210:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:08:37.20ID:4x2ixkhB0.net
ワイ西神民、神戸市の治安の悪い評判に疑問
217:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:09:49.66ID:DJDLT7/p0.net
>>210
西神はええとこやな
教育熱心な親ばっかりやし
214:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:09:27.32ID:OK82qrmJ0.net
頼むから神戸と姫路分けてくれや
216:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:09:35.22ID:OHhnd8lm0.net
三田民おるかー
関学生のお出ましやぞ
221:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:10:16.47ID:l/4HXtt+p.net
三宮から神戸で美味くて安い飯屋教えて
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:12:44.20ID:8EUFbo5UK.net
>>221
サヴォイのサヴォイじゃないほう、名前忘れた
335:風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):
2015/09/16(水) 00:25:12.05ID:aGtk/UeC0.net
>>221
高架下のカツ丼や七兵衛
222:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:10:32.75ID:K5ZyBhyO0.net
>>221
レッドロックちゃうか?
229:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:11:16.19ID:+m+pgqlC0.net
>>222
混みすぎてて嫌になりますよ
258:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:15:20.46ID:l/4HXtt+p.net
>>222
そこ行ってみるわ
274:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:16:46.89ID:K5ZyBhyO0.net
>>258
普通に安いし美味いから気に入ってる。
人多すぎる時あるから気をつけるんやで?
224:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:10:36.68ID:OHhnd8lm0.net
>>221
カルビ丼十番
228:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:11:13.77ID:DJDLT7/p0.net
>>221
元祖やさいカレーの店
居酒屋 ごん汰
230:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:11:27.20ID:ml8QYuF70.net
苦楽園治安良すぎやろ
コンビニが少ないのがええんか?
249:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:13:17.60ID:DJDLT7/p0.net
>>230
ああいうやつらは害虫と一緒やからな
光(コンビニ、駅等)に集まる
266:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:15:52.82ID:ml8QYuF70.net
>>249
なるほど
251:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:13:46.49ID:uhHWSeZw0.net
明石市の江井ヶ島ってところ
何故か美人がたくさんいる
平愛梨もそこ出身
277:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:17:12.90ID:+yWnja5E0.net
>>251
ところって付けんでも通じるで
美人多いんか
293:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:19:40.65ID:kpZTV7bb0.net
>>251
そんなにいないぞ
254:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:14:29.25ID:oafnMdLw0.net
西宮市民ワイ、市役所前を通るときに野々村が頭から離れない
259:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:15:21.34ID:EAR88Ran0.net
>>254
あのへんやったら
西宮ビーフ
希望軒
とかが美味いな
257:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:15:12.51ID:oFqoFGpf0.net
>>254
なぜ西宮市民はあいつを選んだのか
269:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:16:35.68ID:oafnMdLw0.net
>>257
ワイには縁もゆかりもありませんし…
282:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:17:46.31ID:oFqoFGpf0.net
>>269
市税払ってるんやから
271:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:16:39.40ID:WopqWU7H0.net
尼崎でも塚口武庫之荘あたりは閑静でいいところやろ
288:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:18:36.81ID:nEMkQA6f0.net
>>271
ワイ武庫之荘住み
部屋の窓を開け心地よい風と虫のささやきを聴きながら就寝
292:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:19:34.47ID:+yWnja5E0.net
割りとテニスが強いよね
307:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:21:53.10ID:4x2ixkhB0.net
>>292
大阪の方が強いしそれも関東には勝てんで
女子は昔強かったけど
352:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:26:34.80ID:oafnMdLw0.net
>>307
相生あるやんけ
338:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:25:28.23ID:+yWnja5E0.net
>>307
そうなんか
ワイのテニスクラブ同期はプロいったらしい
358:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:27:30.56ID:4x2ixkhB0.net
>>338
ワイも昔やってたけどプロなったのは聞いてないな
城西か関学やろ
296:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:20:26.98ID:IzeAYT/R0.net
直下型地震はしばらくは来ないと信じたい
怖いのは南海の津波
300:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:20:29.86ID:JCb1OkzR0.net
豊岡とかいう
水害・雪害・酷暑3点セットのドMシティ
322:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:24:05.56ID:Xk36Ak0a0.net
>>300
気づいてないやろうが濃霧もきちーぞ
334:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:25:02.54ID:RsOLLt4S0.net
>>300
ほんまやで
301:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:20:46.21ID:4x2ixkhB0.net
私立高校やったけどガラ悪いのは明石~板宿の山陽沿線やな
次に姫路、尼崎や
303:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:21:05.85ID:daNYf5830.net
三ノ宮の地下商店街?前テレビで見たと思うんやけどほんとにあるんか?
310:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:22:36.42ID:K5ZyBhyO0.net
>>303
さんちかやな
320:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:23:52.80ID:8EUFbo5UK.net
>>303
三宮市場のこと?
367:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:28:16.51ID:daNYf5830.net
>>310
>>320
俺が見たのはもっと狭くて薄暗くてマニアックな物がいっぱいあったような
allsterの靴がほぼ揃ってる店があるって紹介されてたのは覚えてる
この2、3年TV見てないから結構前かもしれん
371:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:29:29.68ID:3I9GImyGD.net
>>367
それ高架下ちゃうんか
304:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:21:14.75ID:OHhnd8lm0.net
明石海峡意外と短くて草
308:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:21:53.60ID:3I9GImyGD.net
>>304
海のハイウェイやぞ
326:暇つぶし ◆Naoki28pY. :
2015/09/16(水) 00:24:21.58ID:r12x/UC80.net
>>304
潮の流れが半端無いよ
(´・ω・`)
305:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:21:21.65ID:2Rjfkbol0.net
北部は観光楽しいで 温泉もあるし
312: ◆9dYxCnra6M :
2015/09/16(水) 00:22:46.21ID:SFjwixAOE.net
塩屋ってどうなん
315:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:23:21.79ID:K5ZyBhyO0.net
>>312
有名なビーチがある
318:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:23:47.83ID:f2h8kgun0.net
>>312
各家から いかなごの匂いがする
353:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:26:40.44ID:SFjwixAOE.net
>>312
景観もいいし住みやすいとこだよ
325: ◆9dYxCnra6M :
2015/09/16(水) 00:24:17.38ID:SFjwixAOE.net
>>312
神戸一オシャレ
346:暇つぶし ◆Naoki28pY. :
2015/09/16(水) 00:25:55.03ID:r12x/UC80.net
>>325
発展場w
(´・ω・`)
340:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:25:36.46ID:SFjwixAOE.net
>>312
住むなら塩屋って感じやな
363:暇つぶし ◆Naoki28pY. :
2015/09/16(水) 00:28:01.43ID:r12x/UC80.net
>>340
快速電車が止まらない
(´・ω・`)
368: ◆9dYxCnra6M :
2015/09/16(水) 00:28:51.07ID:SFjwixAOE.net
>>363
将来的には新快速も停車する駅になる予定です
376:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:30:50.26ID:jUa2XH310.net
>>368
あの駅じゃ無理やぞ
314:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:23:14.40ID:+yWnja5E0.net
明幹幹線
浜国
正式名称がわからん
393:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:32:45.46ID:8EUFbo5UK.net
>>314
元々、旧浜国道があって明姫幹線があとで出来た
で、明姫幹線が全線開通したあと国道になり旧浜国道は国道ではなくなった
正式名称は国道250号線で明石姫路間の通称が明姫幹線(250号線の通称が浜国道らしい)
421:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:36:58.09ID:+yWnja5E0.net
>>393
うん
浜国が県道にランクダウンしたけど県道何号とか地元民は言わんね
324:風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):
2015/09/16(水) 00:24:16.10ID:aGtk/UeC0.net
トライやるウイークやぞ
トライやる・ウィークは、兵庫県が、1995年の阪神・淡路大震災、1997年の神戸連続児童殺傷事件を機に中学生に働く場を見せて学習させようとする趣旨から、県内の中学2年生を対象として1998年度から実施されている職場体験である。略称は、トライやる。一部、私立・国立中学校においては、期間が短縮されているか、実施されていないことがある。 一週間、中学2年生が職場体験などを通して地域について学び「生きる力」を育むことを目的としている。また、教員にも生徒よりも期間が短い「先生のトライやる」と称する職場研修が課せられている。高校においても、同様の行事がさまざまな名称で行われることがある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/トライやる・ウィーク
330:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:24:45.91ID:oafnMdLw0.net
>>324
消防署面白かったやぞ
342:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:25:39.61ID:OHhnd8lm0.net
>>324
大学生協とか清掃に来てる子いたわ
339:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:25:29.01ID:EAR88Ran0.net
ワイ私立中学やったからトライやるウィーク出来んかった
トライしたかったわ
362:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:27:45.22ID:KVrBwXgw0.net
主要場所の話ばっかやんけ
ツーリングでもなんでもかめへんから兵庫県民は香住に行くんやで
369:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:28:55.91ID:EouLstb00.net
ええとこやけど難点はその辺歩いてたらヤカラにエンカウントする可能性が高いこと
385:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:31:38.72ID:SFjwixAOE.net
垂水って快速止まらないでよくない?
394: ◆9dYxCnra6M :
2015/09/16(水) 00:32:42.82ID:SFjwixAOE.net
>>385
わかる
塩屋にこそとまるべき
398:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:33:13.54ID:SFjwixAOE.net
>>385
わかる
401:暇つぶし ◆Naoki28pY. :
2015/09/16(水) 00:33:26.79ID:r12x/UC80.net
>>385
舞子の方が要らない
(´・ω・`)
399:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:33:13.36ID:TVBQbXkh0.net
JR西宮は駅前に吉野家、松屋、すき家が揃ってる珍しい駅やねんぞ
405:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:33:55.17ID:EAR88Ran0.net
>>399
ホンマそれ
てかそれワイのトークの持ちネタやねんけどお前知り合いか?
407:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:34:10.90ID:RxbZgHjz0.net
>>399
あと昔AVのピーコ屋もあってずいぶんお世話になった。
419:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:36:40.25ID:IB6WTfCm0.net
>>399
阪急の駅前にはどれも無いから悲しいわ
400:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:33:20.58ID:k2MF0e4q0.net
同じ家ばっかり並んでる地域あるで
402:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:33:36.20ID:l/4HXtt+p.net
他県は知らんけど兵庫は塾が多いイメージ
あっちにもこっちにも集中してるわ
610:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:00:55.19ID:Bupi/1lO0.net
>>402
駅前に集中してるイメージ
403:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:33:35.58ID:4x2ixkhB0.net
治安良すぎて10時過ぎると誰もおらんようなるから逆に怖いわ
409:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:34:26.49ID:ShVQ091F0.net
最近イノシシワラワラで草枯れる
急に飛び出してくるのやめてくださいよムカつくんじゃ殺すぞ
423:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:37:10.95ID:TVBQbXkh0.net
尼とか西宮ならKBS京都まで映るんやで
426:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:37:54.53ID:IzeAYT/R0.net
>>423
ええなあ
ウルトラマン見れるやん
427:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:38:05.79ID:K5ZyBhyO0.net
淡路島のココラヘン!!
436:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:39:25.32ID:SgGNPK3U0.net
ここ一週間ぐらい三宮駅前の
時計のキャッチのおばはん連中見いひんな
437:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:39:25.64ID:wbXnuUXM0.net
三田民やけど冬によそ行くと豪雪地扱いされて草生える
どんなところと思われとんのや…
446:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:41:34.68ID:8Dy2IeVA0.net
>>437
三田て基本高速の入り口ぐらいしか使わんかったなぁ
あえていうなら青野ダム?釣り場として年々劣化してそうやけど
459:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:43:24.74ID:Hl0UFmom0.net
>>437
三田の友達は「兵庫のシベリアから来ました」って自虐ネタにしてたけど違うんか?
469:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:44:58.66ID:ua9V4D3o0.net
>>459
三田は道路の凍結が問題
そして車がないと生活できない
475:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:45:20.95ID:wbXnuUXM0.net
>>459
冬は高野山や信楽と最低気温争いしてるけど雪は降らんのや
467:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:44:56.20ID:ShVQ091F0.net
>>459
三田は結構冷えるけど雪はそんなに降らんで
479:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:45:38.78ID:27eZOOhy0.net
>>467
三田よりも北にある篠山から気候が変わるイメージがあるわ
440:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:40:00.18ID:OyVeb+mA0.net
ワイ稲美町民、兵庫スレで名前出たことがない
442:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:40:53.90ID:K5ZyBhyO0.net
>>440
自然豊かやね
451:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:42:17.72ID:JCb1OkzR0.net
>>440
175号線沿線住民は稲美町の地平線に感動する
450:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:42:02.21ID:9UM5sNr+0.net
東灘区の高級マンションに住んでみたいンゴねえ...
454:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:42:54.94ID:EouLstb00.net
学園都市とかいう大学のすぐそこにパチ屋がある名前だけの地
488:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:46:32.09ID:KzJAbw7n0.net
一日観光できるとしたらどういう場所まわればいい?
教えてクレメンス
495:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:47:42.22ID:pdyL2Ppjp.net
>>488
ハーバーランド
499:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:48:06.18ID:8EUFbo5UK.net
>>488
北野異人館行って布引ハーブ園で有馬温泉
時間に余裕があるならクルージング
503:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:48:23.65ID:DJDLT7/p0.net
>>488
北野やろなあ
異人館楽しいで
507:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:48:47.71ID:JCb1OkzR0.net
>>488
竹浜で海水浴
城崎マリンワールド
但馬牛&カニ
城崎温泉外湯巡り
アップかんなべでスノボ
493: ◆9dYxCnra6M :
2015/09/16(水) 00:47:11.12ID:SFjwixAOE.net
>>488
塩屋駅前でショッピング
塩屋109
塩屋の北側を散策
501:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:48:15.00ID:YB1zGqo++.net
>>493
塩屋唯一の存在価値であるチーズケーキ勧めんとかど畜生か
508: ◆9dYxCnra6M :
2015/09/16(水) 00:48:48.63ID:SFjwixAOE.net
>>501
ワイがケーキあんまり好きじゃないんや
491:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:46:51.90ID:TVBQbXkh0.net
文化的には灘とかも大阪やで
496:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:47:44.63ID:f2h8kgun0.net
>>491
ん?灘とかは神戸そのものやろ
517:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:50:16.18ID:pDuLYEa30.net
>>496
せやな。石屋川か住吉川あたりが境界線やと思う
492:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:47:03.59ID:xPQXy1mq0.net
JRから見える景色は兵庫の恥部やろ
嫁の家族呼ぶとき阪急で来てくださいって頼んだわ
504:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:48:39.50ID:+yWnja5E0.net
いまだに走り屋だか暴走族がおるね
510:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:49:04.65ID:vjiihV9K0.net
にわかって尼嫌うよな
542:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:52:42.40ID:MAIkZ/9Y0.net
>>510
たまに大事件起こるくらいのもんやしな
むしろ寂れていってる事の方が問題やわ
548:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:53:31.51ID:TVBQbXkh0.net
>>542
阪神沿線は人口減少がやばいな
学校も合併しまくりや
511:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:49:05.67ID:TVBQbXkh0.net
暴走族なんかは全国どこでもおるからな
516:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:50:02.56ID:+guvP1KdM.net
ワイ福岡民、大阪をライバル視するも神戸の街の大きさにビビる
526:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:50:53.98ID:+yWnja5E0.net
今ゲームを買えるところが古本市場しかない
550:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:53:38.14ID:8Dy2IeVA0.net
尼崎いうても駅前とかはそんな治安悪いわけじゃないしなー
友達とか駅前の映画館とかはおすすめいうとったわ
尼崎自体の評判が悪いからそんな人こないってww
557:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:54:48.81ID:Ky2SCOxX0.net
ワイ三田市民、兵庫スレにニッコリ
561:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:55:17.46ID:+yWnja5E0.net
電車はあるけど車社会だよなぁ
583:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:57:05.36ID:jUEA5pfm0.net
>>561
それでも明石くらいまでは車無しで生活できるで
569:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:55:42.85ID:YB1zGqo++.net
>>561
そうかな?
北と南で違う●ちゃうか
585:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:57:19.18ID:+yWnja5E0.net
>>569
南やけどやっぱ要ると感じるわ
566:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:55:26.33ID:S8UrtTID0.net
加古川バイパスいつも事故ってんな
570:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:55:48.26ID:xPQXy1mq0.net
というか兵庫県自体が人口減のトップクラスだかで驚いた記憶が
573:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:56:11.87ID:27eZOOhy0.net
ここまで宍粟の名前無し
572:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:55:54.27ID:ua9V4D3o0.net
宍粟民の口癖は宍戸錠
579:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:56:47.53ID:Ky2SCOxX0.net
伊丹の花火大会綺麗だったンゴねぇ
589:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:57:52.66ID:LL6mA0w90.net
大阪人からしたら尼崎はチャリですぐ行けるし超便利やで
映画館もショッピングモールもだいたい揃ってて人混みもないし
591:腐葉土 ◆teb5kVOisVyg :
2015/09/16(水) 00:58:34.20ID:rMsT8map0.net
尼崎ぐう好き
あの綺麗な便所ってかんじ
最高や
597:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 00:59:34.29ID:k0KYe2rY0.net
神戸牛明石焼以外なんかある?
604:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:00:07.32ID:OyVeb+mA0.net
>>597
出石そば
607:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:00:26.86ID:ua9V4D3o0.net
>>597
かつめし!
617:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:01:56.56ID:S8UrtTID0.net
ヴィッセル神戸とかいう金そこそこ持ってて日本でも有数のスタジアムがホームなのにクッソ微妙なクラブ
神戸のクラブとして勝負するより兵庫全体のクラブとして勝負したらもっと伸びたんかな
625:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:04:07.88ID:jUEA5pfm0.net
>>617
そんなんしても阪神強すぎてあんま意味ないで
神戸新聞もサンテレビも阪神応援団やし
619:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:02:23.46ID:YB1zGqo++.net
>>617
> 兵庫全体のクラブとして勝負したら
ありえない
「兵庫全体」で勝負という仮定がありえない
626:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:04:12.12ID:JCb1OkzR0.net
三田のR176沿いにあるボーリング場
気になる
630:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:04:51.50ID:loOOfOMJ0.net
神戸っても広いからなぁ
北区は何もないで!
649:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:07:00.13ID:ua9V4D3o0.net
お母さんはららぽーと
お子さんはキッザニア
お父さんは甲子園
651:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:07:14.15ID:JCb1OkzR0.net
兵庫県て有名なラーメン屋少ない気がする
655:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:07:42.00ID:vN5TjhPd0.net
>>651
播州ラーメンはどないや?
665:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:08:29.31ID:mDdpJvCN0.net
>>651
大正義竹屋ラーメンちゃうんか
658:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:07:59.14ID:JdmV/jRPa.net
なんで加古川のあたり池いっぱいあるん
684:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:12:06.01ID:m/GHIkSH0.net
>>658
実はため池の数ぶっちぎりで日本一なんやで
うどん県なんて雑魚よ
688:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:12:46.66ID:lx7m6bcJ0.net
>>684
答えになってないやんけ!
669:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:09:19.96ID:xaSShNR1K.net
武庫之荘の奴らだけ武庫之荘に住んでますいいよる
尼崎とは絶対言わん
674:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:09:45.75ID:TVBQbXkh0.net
>>669
甲陽園とかも西宮とは言わんよ
675:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:09:56.90ID:pDuLYEa30.net
>>669
南武庫之荘でも、武庫之荘って言うしなw
679:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:10:52.15ID:mVtc15Rm0.net
>>669
阪急にだけ尼崎という駅はないからな
阪神やJRはあるのに
693:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:13:21.80ID:+yWnja5E0.net
溜め池でブラックバス釣れるね
698:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:14:49.10ID:oI+WD2+t0.net
げんこつラーメンって結構うまいよな?
700:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:14:59.05ID:hrFQzde40.net
兵庫の真ん中らへんの自治体から鶏肉取り寄せたで
ぐううまかったンゴ
638:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/09/16(水) 01:05:31.70ID:LL6mA0w90.net
確か能年とか戸田恵梨香も兵庫か
羨ましいわ
【画像】中学時代毛穴をいじりすぎたワイの鼻、終わる風俗嬢「客から差し入れされて本当に嬉しいものはこの3つだけ」【朗報】最新のソーラン節がエロ過ぎてもはやストリップショー【画像】ワイ元ヤクザ、指を詰める
キニ速の全記事一覧
1.気になる名無しさん2015年09月17日 06:07 ▽このコメントに返信
南北海なんだな
持ったら兵庫のとこでポキって折れそう