<% if (comment) { %>
    <% } else if (pv) { %>
    <%= article.count %>PV
    <% } else if (retweet) { %>
    <% } %>
    <%= article.title %>

    日本以外のTPP9カ国大枠合意しました

    84
    コメント

    1:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/13(日) 08:42:21.84 ID:MHf96rne0
    TPP、大枠合意=米大統領「来年中に結果を」-9カ国が首脳会議

     【ホノルル時事】米国やオーストラリアなど環太平洋連携協定(TPP)拡大交渉に参加する9カ国は
    12日午前(日本時間13日未明)、当地で首脳会議を開いた。
    オバマ米大統領は会議で、9カ国
    首脳は高いレベルの経済協定実現に向け「大枠合意に達した」と宣言した。

    その上でルールの詳細を
    めぐる作業は残っているものの、最終合意できると「確信している」と強調した。

     オバマ大統領は会議終了後のアジア太平洋経済協力会議(APEC)関連行事で、TPP交渉について
    「来年中に結果を出したい」と表明。来年夏までに合意文書をまとめるとの目標を掲げた。

     TPP首脳会議終了後に発表された共同声明は、「アジア太平洋地域の貿易・投資の自由化へ、
    包括的で次世代の課題に対応した地域協定を確立する目標を共有した」と表明。
    関税撤廃などの
    具体的なルールの策定に向けて必要な作業を「可能な限り早く」進めるとの方針を示した。

     一方で「各国は(国内産業への配慮などから)慎重な取り扱いが必要なさまざまな問題を抱えている」と指摘、
    協定を包括的でバランスの取れたものにするため「各国経済の発展度合いを考慮し、
    適切な方法を
    取る」とし、交渉参加国のうちベトナムなど新興・途上国への配慮もにじませた。

    http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011111300016


    関連
    【超速報】野田総理、TPP交渉の会合に参加できないことが確定。「ルール作れる!」とか言ってたよね




    3:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/13(日) 08:44:02.67 ID:NxA51bTKO
    後は判子を押すだけ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


    129:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/13(日) 09:45:31.48 ID:AuBmJ3g8O
    >>3
    オバマ「ここやで(トントン、サイン欄を指先で叩きながら)」


    5:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/13(日) 08:44:05.24 ID:+7zEnpsE0
    既に出来上がったルールを呑むか否かの二者択一を迫られるのは必至。



    11:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/13(日) 08:47:24.49 ID:Antkd7Ws0
    後は押し付けられるだけ?

    馬鹿じゃないの豚 もういいからさっさと死んで来い


    53:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 09:02:50.89 ID:X/zXR+VM0
    >>11
    今はバスに乗り損ねてドアに鞄だけ挟まって引きずられてる状態
    これからバスの乗客に鞄の中身を物色される


    13:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 08:49:00.64 ID:kwNgTV8G0
    飲み会の最後に金払う為だけに呼ばれるジャップ


    14:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/13(日) 08:49:18.87 ID:43A3aHpN0
    野田さん直前に交渉参加を発表して乗り込んで
    この9カ国の首脳に握手とか大体的に迎えられるとか想像してたのかな?

    …で蚊帳の外w

    『これからの交渉で』とかどの口で言ってたんだっけ?


    16:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/13(日) 08:50:23.51 ID:J5gm0uKj0
    案の定



    24:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/13(日) 08:52:23.63 ID:fIBrX2Mh0
    これは関税0でなwwwwww
        ∧,,∧  ∧,,∧ 交渉おもすれーwww
     ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
    ( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (しょうがないな…)
    | U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(TPP参加してやるか…)
     u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
         `u-u'. `u-u' ちょwまてwアメリカwwww


    おい…なんかキモいのが来たぞ…
        ∧,,∧  ∧,,∧今頃かよ…
     ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) …… 仲間にい~れて
    | U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
     u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
         `u-u'. `u-u' もうきめようぜ…


    26:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/13(日) 08:52:56.33 ID:rnYOSDfT0
    > 「各国経済の発展度合いを考慮し、適切な方法を取る」

    これが全てだろ


    28:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/13(日) 08:53:33.93 ID:AX3TPfZX0
    全く急ぐ必要がないな
    恥かいただけ


    29:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/13(日) 08:53:50.09 ID:hFEJDRmG0
    日本が関係各国と協議を始めるどころか
    日本を完全無視して他の国だけで協議されてしまっててワロタ


    34:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 08:56:00.18 ID:5FwOxqy00
        ∧,,∧  ∧,,∧ TPPの大枠合意と
     ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
    ( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^)
    | U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\
     u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
         `u-u'. `u-u'  可能な限り早く


        ∧,,∧  ∧,,∧日本?
     ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
    | U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
     u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
         `u-u'. `u-u' なにあいつ


    うぜぇ
          ∧,,∧          参加したい!         ∧,,∧ 無視しろ無視
     ∧∧ (・`  )        今から交渉したい!      (  ´・) ∧∧
    (ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) 今さらー
    | U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
     u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
        (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
        (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
        `u-u'.                            `u-u'


    35:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 08:56:56.95 ID:XiK5dMNY0
    >>34
    分かりやすい現状説明だな


    37:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/13(日) 08:57:30.18 ID:mfyJ6XvX0
    参加できないものに参加するつもりだったのかよ
    賛成も反対も関係ないじゃん


    56:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/13(日) 09:03:39.10 ID:UVwtydZYO
    ワザとやったと言ってくれよ。
    ネットですら一般人が時間切れだと言ってんのに、まだ行けると判断した政府の情報収集の能力がショボすぎる


    58:名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/11/13(日) 09:04:11.97 ID:H6FQ7oQT0
    本当に日本ってアレだな


    60:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/13(日) 09:05:10.91 ID:9Z+ILK5e0
    あれ?参加して自分たちに有利なルール作りをしないといけないという話は…?


    62:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/13(日) 09:05:59.30 ID:x75EhVwa0
    日本って滑稽だわ


    68:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/13(日) 09:07:07.71 ID:yImAwmQY0
    うちの首相はどのツラ提げて帰ってくるんでしょうかあ
    帰ってこなくていいけどな


    73:名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/13(日) 09:08:18.95 ID:62RpwFvDO
    いわゆる「オメーの席ねーから!」状態ですな。
    …野田のアホ!


    79:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/13(日) 09:09:21.01 ID:DlW1VOGj0
    さようならー
    さようならー


    81:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/13(日) 09:10:16.95 ID:6DclgQxc0
     ___
    / || ̄ ̄|| ∧_∧
    |.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
    | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
    |    | ( ./     /
     ___
    / || ̄ ̄|| ∧_∧
    |.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
    | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
    |    | ( ./     /

     ___ ♪ ∧__,∧.∩
    / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
    |.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
    | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
    |    | ( ./     /
                       ___
                 ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
                   _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
                   /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
    | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
    |    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪


    103:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/13(日) 09:29:12.75 ID:RxJDSXCU0
    >>81
    野田からしたらまさにこんな感じか


    90:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/13(日) 09:15:12.03 ID:c99MUpml0
    日本にとってもチャンスでしょ?
    メリット面を活かせる日本人ならね。


    94:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/13(日) 09:17:36.79 ID:vZX6cN7F0
    >>90
    交渉出来ないのにチャンスも何もねーよ


    106:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 09:31:46.34 ID:aEeahmHk0
    ここで野田が拒否したら政治家続けてもいいよ


    107:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 09:31:58.28 ID:Fn2Wr+FN0
    野田は入るタイミング間違えてるよ。
    入るならもっと早く入らなきゃダメだった。


    111:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 09:34:04.13 ID:QuyB3thf0
    あ、日本も入るの?それならここにサインして印鑑押しといてね


    118:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/13(日) 09:42:20.91 ID:d/UsevdX0
    9ヶ国の中で国民皆保険のある国はない。


    124:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/13(日) 09:44:39.48 ID:brBWBoBH0
    >>118
    マジかwww


    121:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/13(日) 09:43:51.15 ID:1daJKiVN0
    あーあ。反対派の言った通りか




    ドリランドでボロ儲け 無課金から一気に億万長者wwwwww

    ついに念願の陸上自衛隊の73式小型トラックが手に入ったぞ!

    【閲覧注意】なんかヤバい家見つけたったwwwwwwwww


    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      <% if (comment) { %>
      <% } else if (pv) { %>
      <%= article.count %>PV
      <% } else if (retweet) { %>
      <% } %>
      <%= article.title %>

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2011年11月13日 10:20   ▽このコメントに返信

      日本はオワコン

      2.名無し2011年11月13日 10:42   ▽このコメントに返信

      なんか速く入るべきだったとかほざいてるやつがいるがTPPの話し事態菅の時にチョロっと話題になったぐらいで野田に代わった時点で仮に入ったとしても今と変わらない日本は茅の外になってたろ アホかと馬鹿かと

      3.気になる名無しさん2011年11月13日 10:45   ▽このコメントに返信

      何も知らんくせに「交渉参加します」だしな・・・。
      暗殺されてもおかしくないレベル。

      4.気になる名無しさん2011年11月13日 10:47   ▽このコメントに返信

      この国と利害の一致する国がひとつも無い。

      デメリットオンリーです

      野田はしね

      5.気になる名無しさん2011年11月13日 10:48   ▽このコメントに返信

      恥かきに居ただけ

      6.名無し2011年11月13日 10:53   ▽このコメントに返信

      アメリカ「日本バカすぎww搾取してやんよw」

      7.気になる名無しさん2011年11月13日 10:55   ▽このコメントに返信

      存在自体が国辱

      8.気になる名無しさん2011年11月13日 10:58   ▽このコメントに返信

      本当に民主は思いつきだけで何にでも手を出すよなw
      まあ、日本を潰すのが目的なんだろうけど

      9.気になる名無しさん2011年11月13日 11:00   ▽このコメントに返信

      野田こんだけ恥さらしといてまさか日本帰ってきたりせんやろな~

      10.気になる名無しさん2011年11月13日 11:04   ▽このコメントに返信

      なんでろくな首相いないの?

      11.気になる名無しさん2011年11月13日 11:05   ▽このコメントに返信

      民主党も支持者もバカしかいないからな。
      自分のレベルを知っていた村山がマシに見える日がくるとは思わなかった。

      12.気になる名無しさん2011年11月13日 11:06   ▽このコメントに返信

      現実逃避しながらもメンツを守るために参加交渉だけは続ける・・・
      そんな最悪の状況が生まれそうだな。
      にしても参加ハードルが高くなればなるほど日本にとってはいい。
      失敗して喜ぶのもアレだが韓国みたいなドカ貧を避けるためだ。

      13.気になる名無しさん2011年11月13日 11:08   ▽このコメントに返信

      えっ?参加表明した時点で判子とサインは済んだんじゃないの?
      もう日本はアメの植民地になっちゃったんじゃないの?

      野糞「TPP参加するニダ」
      野糞「会議に出席できなかったからやっぱ止めるニダ」
      汚浜「口約束した時点で決定なのは国際常識だろ、ショバ代寄越せや」

      ↑こうなってるでしょ。

      14.2011年11月13日 11:09   ▽このコメントに返信

      これは恥ずかしいな・・
      民主に票入れた馬鹿どもも恥ずかしくて切腹するレベル

      15.気になる名無しさん2011年11月13日 11:16   ▽このコメントに返信

      国民の生活が第一wwwwwwwwwwwww

      16.気になる名無しさん2011年11月13日 11:17   ▽このコメントに返信

      今、日本入れても政権変ってる可能性が高いから、
      意味ないよな

      17.わやなタ湯女か2011年11月13日 11:21   ▽このコメントに返信

      首吊っていい?

      18.気になる名無しさん2011年11月13日 11:22   ▽このコメントに返信

      これで「TPP、参加しません」つって野田が表明、
      アメリカ怒髪天、「日本から米軍撤退するからあばよ」

      って流れを目論んでんじゃないの?

      19.気になる名無しさん2011年11月13日 11:25   ▽このコメントに返信

      こうなることも分からずに賛成していたバカって生きてる価値あるの?
      日本が交渉力を発揮する妄想でホルホルしていたアホはまさしくB層と呼ぶにふさわしい

      20.気になる名無しさん2011年11月13日 11:27   ▽このコメントに返信

      殺したいいいいいいいいいいい

      クソすぎる!!!日本を滅亡に導いた豚

      21.気になる名無しさん2011年11月13日 11:28   ▽このコメントに返信

      有利なルール作りとか言ってる段階じゃないってことは
      散々言われてたのに・・・どーするつもりなんだろうか

      22.気になる名無しさん2011年11月13日 11:33   ▽このコメントに返信

      突っぱねて、日本独自防衛出来るように軍事化して、そこからいろいろと臨めよ
      アメリカなんかをあてにしなくてもいいように。
      軍事と食べ物。

      23.気になる名無しさん2011年11月13日 11:36   ▽このコメントに返信

      野田に名誉挽回をあたえてやろう民主党ごと解散か又は切腹せよ

      24.気になる名無しさん2011年11月13日 11:36   ▽このコメントに返信

      今から参加は参加国の混乱を招くし、関係国に配慮して、日本の辞退はやむをえなくなるな

      25.気になる名無しさん2011年11月13日 11:36   ▽このコメントに返信

      18
      野田はただ日本を壊したいだけ。支持者も日本を壊したい
      なぜならアイツらは下劣なチョンだから

      26.気になる名無しさん2011年11月13日 11:36   ▽このコメントに返信

      アメ「ルール協議には参加しなくていいけど、TPP自体には後で加入しろよ?」
      野党「お前そんなん受け入れるわけないじゃんwなあ、総理?」
      野田豚「分かったブヒ!TPP参加するブヒ!」

      こんな感じ

      27.q2011年11月13日 11:41   ▽このコメントに返信

      野田さんって日本人じゃないっていう疑惑があるんだろ?
      こういう行動も、全部計算尽くしっていう気がするなあ

      28.   2011年11月13日 11:42   ▽このコメントに返信

      マスコミはちゃんと報道しないから、情報拡散だな

      29.気になる名無しさん2011年11月13日 11:44   ▽このコメントに返信

      野田総理の頭の中では「反対派のやつらの話なんか聞かずにさっさと俺の判断で参加すればルール作りも出来た筈なんだ」とか思ってそう。

      30.気になる名無しさん2011年11月13日 11:44   ▽このコメントに返信

      コントだろもう
      体張るってレベルじゃねーな

      31.気になる名無しさん2011年11月13日 11:47   ▽このコメントに返信

      今回のTPPで日本の癌細胞が誰なのか
      いろいろはっきりしたよね

      日本の巨悪四天王

      民主党
      東京電力(経団連)
      マスゴミ
      民主党に投票したバカ

      32.気になる名無しさん2011年11月13日 11:49   ▽このコメントに返信

      早く解散総選挙しろよ
      地獄に落ちろ

      33.気になる名無しさん2011年11月13日 11:56   ▽このコメントに返信

      交渉参加表明したけど結局交渉参加できてねーんだから
      単純に「交渉できねーから参加しねーよ」って言えば
      いいだけだろ。単純な話だ。

      34.気になる名無しさん2011年11月13日 11:59   ▽このコメントに返信

      >この9カ国の首脳に握手とか大体的に迎えられるとか想像してたのかな?

      だろうなあwwwww

      35.気になる名無しさん2011年11月13日 12:05   ▽このコメントに返信

      オバマさん鳩山菅直人野田と続けてやってくれるね。
      人として差別的で国家の尊厳を無視した最低のやり方だと思うけれど、
      痛快で気持いいのはどうして?w

      36.気になる名無しさん2011年11月13日 12:05   ▽このコメントに返信

      もういいじゃん精々日本が滅ぶだけだろ
      こんなクソ政党に政権取らせたんだから自業自得

      37.気になる名無しさん2011年11月13日 12:06   ▽このコメントに返信

      TPP阻止に米軍撤退位の仕打ちで済むならまだマシの方だ。
      そのかわり中国朝鮮韓国ロシアに有利になるが、
      米国民主党は日本企業を売り払ったら日本を離れるので
      米軍撤退が早いか遅いかの差でしかない。
      移民(中韓人)が流れたカナダ、麻薬組織(日本だと暴力団)が支配したメキシコ表側に敵国の朝鮮配下がうごめき始めたな。

      38.気になる名無しさん2011年11月13日 12:09   ▽このコメントに返信

      CNNやBBCの大手メジャー報道見てるだけでも
      オバマの国内政策大失敗
      →借金まみれ、内需壊滅、経済崩壊
      →日本から搾取するわ
      →アメリカメディア大叩き
      →野田が参加方向表明してアメリカメディアですらパルプンテ。

      39.名無し2011年11月13日 12:17   ▽このコメントに返信

      いやこれ野田の思惑通りだろ
      日本に不利な状況でTPP参加してTPP加盟国の為に奴隷になる日本みたいな
      チョンから献金貰ってるヤツは例外なく売国奴

      40.気になる名無しさん2011年11月13日 12:17   ▽このコメントに返信

      参加表明して条約結んでも国内で批准しない限りはセーフだよ
      もちろん批准しないと外交的にアウトだけどw
      ただギリシャみたいに国内問題を選挙でやらないと解決できない!ってゴネるのはギリセーフかな
      日本の場合条約を批准するのは衆議院の可決が必要だし

      41.気になる名無しさん2011年11月13日 12:28   ▽このコメントに返信

      反対派の行ったとおりになったといったな、だがまて、民主だぞ・・・
      民主なら反対派すら考えつかないぐらいとんでもない結果になるはず・・・・!そうに違いない!!!

      もうやだこの国(;ω;)

      42.気になる名無しさん2011年11月13日 12:35   ▽このコメントに返信

      しかし民主党政権交代の折からホント、反対派の言う予測がことごとく的中するなぁw

      ・・・それだけ民主が底の浅い馬鹿な行動しかしてないということだが

      43.気になる名無しさん2011年11月13日 12:50   ▽このコメントに返信

      そして勝手に米牛肉輸入規制緩和
      こいつマジでいい加減にしろよ
      何で国民に何も言わず独断で決めてくんの?

      44.気になる名無しさん2011年11月13日 12:52   ▽このコメントに返信

      アメリカからしたら土産も持ってこないグズは入れる気無いって事だろ
      つまり無条件降伏が参加資格の絶対条件ってこった

      これからが賛成派の本気な売国だから覚悟しろ
      日本国民の命で小金を稼ぐ糞を早く追い出さなきゃマジで終わる

      45.気になる名無しさん2011年11月13日 12:53   ▽このコメントに返信

      ※27
      全員わかってる上で今しているようなコメントをしてるんじゃないか

      46.気になる名無しさん2011年11月13日 13:06   ▽このコメントに返信

      あと2年弱か・・・

      47.気になる名無しさん2011年11月13日 13:15   ▽このコメントに返信

      良かった。交渉に参加に出来てなくて安心した。

      48.名無し2011年11月13日 13:28   ▽このコメントに返信

      民主党選んだ時点で終わりってわかってただろ?

      国民は踊らされたんだよ。マスゴミにさ。

      49.気になる名無しさん2011年11月13日 13:30   ▽このコメントに返信

      なんなんだこの豚は

      50.気になる名無しさん2011年11月13日 13:34   ▽このコメントに返信

      野田はそのまま骨埋めて来い!帰ってくんな!

      51.気になる名無しさん2011年11月13日 13:56   ▽このコメントに返信

      初めからこうなるって馬鹿でも分かってたぞ

      52.名無し2011年11月13日 14:01   ▽このコメントに返信

      洒落にならない汚い

      53.2011年11月13日 14:01   ▽このコメントに返信

      次スレは野田首相、訪日で

      54.気になる名無しさん2011年11月13日 14:03   ▽このコメントに返信

      野田「これでいいのだ!」

      55.気になる名無しさん2011年11月13日 14:07   ▽このコメントに返信

      もうほんと、何もしないでくださいよー先生

      56. 2011年11月13日 14:08   ▽このコメントに返信

      貧乏人の生活が今より悪くなるだけで何も問題無い

      57.気になる名無しさん2011年11月13日 14:28   ▽このコメントに返信

      財務省に洗脳されてるんだろう
      今の議会は、構成員の議員が議員として機能してない

      58.気になる名無しさん2011年11月13日 14:38   ▽このコメントに返信

      誰か政府専用機撃墜しろ

      59.2011年11月13日 14:53   ▽このコメントに返信

      日本にいらん恥かかせやがって…
      クソ野豚シネ

      60.気になる名無しさん2011年11月13日 14:57   ▽このコメントに返信

      野田は財務省に言われ
      財務省は経団連に言われ

      天下りの結果がコレですか
      天下りは必要とか言ってたクズは×ね

      61.2011年11月13日 15:05   ▽このコメントに返信

      つかこれって日本来るなって思われてるんじゃん
      アジアと仲良くしろよ
      民主党ホムペにASEAN招待したぉ(*´∇`*)のニュースあったやん
      そっちと連携頑張れよ
      TPPいらない子

      62.気になる名無しさん2011年11月13日 15:15   ▽このコメントに返信

      Wikipediaより
      >>アメリカ合衆国の公的医療保険制度はメディケアと呼ばれる高齢者対象の制度で、高齢者以外は自由診療である。そのため、医療費の窓口負担は非常に高額で、多くの国民は民間保険会社の医療保険に加入しているが、加入者でさえ医療費による破産が多い。また、医療保険未加入者は4000万人以上である。このような状態を脱するために、公的な医療保険の導入などを公約に2009年に就任したオバマ大統領が、公約に沿って公的な医療保険の導入を進め、野党である共和党の強い反対で難航していたが、2010年に国民皆保険制度の導入が賛成多数で決定した。



      国民保険は大丈夫なんじゃないかな?

      63.気になる名無しさん2011年11月13日 15:33   ▽このコメントに返信

      で、糞ドジョウは何がしたかったわけ?
      問い詰めようぜ。

      64.気になる名無しさん2011年11月13日 15:58   ▽このコメントに返信

      さあ君もご意見番に要望を書き込もう!
      ttp://www.kantei.go.jp/

      65.気になる名無しさん2011年11月13日 16:17   ▽このコメントに返信

      批准させないように徹底して反対していくしかねえだろ

      66.気になる名無しさん2011年11月13日 16:30   ▽このコメントに返信

      今まで日本が築き上げてきた技術や制度が
      このバカ豚のせいで全部パーになんのか?

      冗談じゃねぇぞ

      67.気になる名無しさん2011年11月13日 16:31   ▽このコメントに返信

      アメ公「サッサと決めろヤーー糞ドジョウーーーー」

      朝鮮糞売国ドジョウ・ノー駄「はい!分かりました<キリッ>」

































































      日本オワタ

      (´Д`|||)

      68.2011年11月13日 16:45   ▽このコメントに返信

      完全に後手になってるな。ルール作りするんならアメリカと同じ時期に動かないと。一応経済大国なんだし。
      最悪だな。参加しないならキャンセル料とられるに一票。

      69.気になる名無しさん2011年11月13日 17:21   ▽このコメントに返信

      ※62

      アメリカは政府と企業の癒着が強いからな。

      オバマがやったのは本当のスタートラインでしかない

      70.気になる名無しさん2011年11月13日 17:29   ▽このコメントに返信

      賛成派の言ったとおりだったな
      はやく交渉に参加して日本がリードすべきだった

      71.気になる名無しさん2011年11月13日 17:36   ▽このコメントに返信

      本当に国賊だな。
      野ブタは無事に日本に住めるのか?

      72.気になる名無しさん2011年11月13日 18:29   ▽このコメントに返信

      TPPは2006年5月にシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4か国でスタート。
      それが2010年10月からアメリカが俺のモノ化したと。
      どうせ参加するなら2008~2009年ごろからやってないとな。
      今まで先送りにするなら拒否の一択しかなかったのにな。

      73.気になる名無しさん2011年11月13日 18:41   ▽このコメントに返信

      交渉すらできなかったのに日本が参加する必要あんの?

      74.2011年11月13日 18:45   ▽このコメントに返信

      TPP賛成してた奴は首つってくれるん?

      75.気になる名無しさん2011年11月13日 18:57   ▽このコメントに返信

      一度やらせてみればいい。なんて考えだった奴らは今頃どんな顔してるの?

      76.榎本2011年11月13日 19:02   ▽このコメントに返信

      反対派と賛成派の両方の意見を立てて、丸く収めたつもりなんやろな

      77.2011年11月13日 20:14   ▽このコメントに返信

      ジャップ連呼のバカまだ生きてるの
      旅行板に帰れよ
      それか生意気に日本語使ってないでてめーの第1言語で書け

      さすが在日と混血児の政党だ
      日本産のエサだけ食って外人の為に政策を決めるか

      78.気になる名無しさん2011年11月13日 21:12   ▽このコメントに返信

      さぁ本格的に洒落になって来なくなってきたわけだ
      尻尾巻いて逃げんの?

      79.気になる名無しさん2011年11月13日 21:14   ▽このコメントに返信

      知りませんでしたごめんなさいで済むと思ってるのかな?

      80.気になる名無しさん2011年11月13日 21:26   ▽このコメントに返信

      戦略以前に勉強不足過ぎて話にならない…
      推進派は絶望的に準備不足、各国へ根回しもしていない
      小泉の言うとおり、推進するならもっと前から準備や情報収集
      国会議論する必要があるのに何してたんだ?民主党の奴らは?
      基本情報すら全く理解していないって異常過ぎる…

      81.総理も大変だ!2011年11月13日 23:42   ▽このコメントに返信

      悪いけど、TPP参加のタイミング逃したとか言ってるけど、アメリカとしては、日本に入ってほしんじゃねーの?
      だってさ、そもそもTPPって中国が他のアジアの国とTPPみたいな経済条約を結んだら困るから、早めに中国に対抗できるようにこの案を持ち出したのも、1つの理由だと思う(他にもいろいろ理由はある)
      それで、アメリカは中国よりも指導権を持てれるはずと思ってるはず…

      で、この協定で参加しようとする国の中で一番経済力があるのはアメリカ、次に日本だ。それで、アメリカとしては、この協定で自分(アメリカ)の次に経済力の強い日本に入ってもらいたいって言う意思もあるはずだ。
      そうしたら、わざわざ少しタイミングがあ遅れたぐらいで、TPPに入ってもらいたい国を拒否すると思うか!
      俺的には、TPPに入ってもらいたい。
      たぶんそれが今の時代の流れだからと思うから。

      長文すいません。
      乱文すいません。

      82.気になる名無しさん2011年11月14日 01:14   ▽このコメントに返信

      反対派の不安が見事に適中してるな
      TPP賛成してるのって民主党に投票したようなクズと同じで
      悪いことは自分の責任を棚上げして
      騙されたとか恥ずかしげもなく言い出すんだろうなw

      83.気になる名無しさん2011年11月15日 12:07   ▽このコメントに返信

      野田「TPPは我が国にとって多大なるメリットがある。」
      そのメリットが言えない野田であったとさ。

      84.気になる名無しさん2011年11月17日 23:45   ▽このコメントに返信

      www.moncler-jps.com
      www.timberlandjp.com

            ト、         /ヽ   /\        _
            /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
            | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
            | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j
            ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
            ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
             ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
              \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                 \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                  \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                     ̄     〉―く ァ―‐‐j

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.