<% if (comment) { %>
    <% } else if (pv) { %>
    <%= article.count %>PV
    <% } else if (retweet) { %>
    <% } %>
    <%= article.title %>

    日本人はもっと和服を着るべきだと思うんだが?

    214
    コメント

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 19:29:17.59 ID:FziI53U40
    普段着として和服着てるけど、なんで普及しねぇんだろう
    着易い、丈夫、カッコイイといいことずくめなのに・・・


    11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 19:33:02.96 ID:0KrotUQh0
    さてはお前・・・
    女の子に下着を身に付けさせない作戦だな


    22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 19:35:59.66 ID:E4aklYqCO
    >>11
    和服女性にも腰巻という下着はあってだな
    陰部湿疹に悩む女性にはマジおすすめ


    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 19:29:17.59 ID:FziI53U40
    普段着として和服着てるけど、なんで普及しねぇんだろう
    着易い、丈夫、カッコイイといいことずくめなのに・・・



    23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 19:36:17.13 ID:1X0NebM50
    チャックないから小便するとき不便じゃない?

    33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 19:37:54.48 ID:KNcBhgtn0
    >>23
    チャック付きの袴したててある、袴はくのが基本だけど小便は困らん
    ただし、
    う●こは困る


    27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 19:36:55.16 ID:5MMVzbaU0
    着るのがめんどくさい
    う●こする時う●こつきそうで怖い
    動きにくい
    なにより高い



    28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 19:37:19.57 ID:nIqafO4kO
    夏は甚平着てる


    36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 19:38:58.57 ID:5MMVzbaU0
    >>28
    20110605184619_36_1


    どこからともなく「職人の朝は早い・・・」ってナレーションが聞こえてきそうだな


    108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 19:59:26.20 ID:5MMVzbaU0
    タイではアオザイは普段着として
    普通に着られてるらしいな

    20110605184619_108_1

    20110605184619_108_2



    114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:01:03.53 ID:dDF3rXVE0
    >>108
    アオザイもかっこいいよなー


    139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:10:07.98 ID:KNcBhgtn0
     
    とりあえず着てうpする、顔は簡便な
    今日秋葉原と浅草練り歩いてた格好だ

    携帯のビデオカメラ使用して動画をスクショするからちょいと時間かかる



    109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 19:59:35.01 ID:KNcBhgtn0
    見れない?間違えたかな
    20110605184619_109_1

    20110605184619_109_2


    これでどうだろうか


    113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:00:51.27 ID:XiBPyYz+O
    >>109
    いい感じの地味さだ



    110: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 19:59:49.77 ID:AoNKb1Al0
    新種の廚ニ病ですか


    129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:05:37.15 ID:xRDSKU7X0
    >>110
    まぁこういう事言われるのが目に見えてるし色々あるから外じゃ着れないよな


    119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:02:06.98 ID:KNcBhgtn0
    すまん、解説間違えた
    上のファイルは兵児帯(古着屋で2100円)と十字絣の袴用着物(古着屋で3100円)
    ではなく
    兵児帯(古着屋で2100円)と綿麻混合の絣の浴衣(古着屋で1000円)だわ


    121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:02:57.63 ID:Z5Mm/Xrc0
    >>1
    やはり和服持ってないと駄目か
    俺もがんばって手に入れようと思ってるがなかなか大変だぜ
    一級日本人の証っていうだけの事はあるよな
    持ってる人憧れちゃうなー


    122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:03:12.87 ID:Xelyk+j8P
    外で着ると浮く


    128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:04:30.92 ID:BNOE5Kgk0
    甚平は自宅の普段着で持ってたんだが
    安物はイカンぞ
    すぐ破れる


    131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:06:30.38 ID:16CexxHh0
    和服来たら厨二と言われる時代かwwwwwwwwwww


    146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:13:49.77 ID:4wFd5PX50
    和服は厨二じゃないとしてそれでスレ建てはどうなのよ


    157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:19:04.45 ID:KNcBhgtn0
    >>146
    なんというか、これから浴衣の時期だし和服たくさんの人に着てもらいたいんだよな
    屋外の人の半分が和服、半分が洋服という光景になったら俺は死んでもいい

    正確に言うと和服じゃなくて和洋折中が好きなのかもしれない



    162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:20:39.79 ID:dDF3rXVE0
    つまり和も洋も折衷も込みこみな
    明治時代最高ってわけだ。


    170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:23:55.06 ID:KNcBhgtn0
    >>162
    ザッツライ、大正から昭和初期の世界観が大好物の俺、たいやき好きです
    ちなみに洋服では所謂モボの格好してるな俺

    20110605184619_170_1



    181:キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. :2011/06/04(土) 20:26:11.16 ID:LDCOutij0
    浴衣なら5000円以下で買えるんだね。
    着物より敷居低いじゃん


    193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:28:48.85 ID:KNcBhgtn0
    >>181
    プレタ(できあい品)とか古着がやっすいのは洋服と変わらんらしい
    高いのは正絹とオーダーの着物、ポリのプレタとか古着はユニクロ価格で買える

    正直正絹はよそいき用の袴に1着持ってるけど、洗濯機でザブザブできないから好きじゃない


    185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:26:53.25 ID:BsXjB0nI0
    和服って良い
    見えるトコは見えるエロさが良い



    197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:30:12.53 ID:FzGLXsOSO
    見る分にはたまらんよな
    浴衣とか成人式で着るの大変過ぎて普段着には
    無理だと思ったんだが
    普通の着物は着やすいものなのか?


    209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:34:35.59 ID:fajBrzwU0
    >>197
    男は簡単だよ
    帯とかネクタイよりかんたんじゃね


    202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:32:37.98 ID:nJBkqAJJ0
    よくわからんがあれで日常生活は無理だろ
    俺の和服のイメージは剣道着だけど


    208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:34:23.92 ID:F/JH6AaB0
    彼女にこういうの着て欲しい
    もちろんいないけど

    20110605184619_208_1

    20110605184619_208_2

    20110605184619_208_3



    215: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 20:35:49.94 ID:m13hKLd90
    >>208
    三番目がいいな


    210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:34:42.26 ID:u3ME9bq10
    安い着物とか浴衣って色々残念だよな


    222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:37:04.25 ID:iG6TsEZ40
    >>210
    化繊の帯とかな


    216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:35:53.09 ID:W7ReuCUB0
    いくら安くても、ポリ素材だけはやめとけ。
    擦ったらすぐテカるし、傍目から見てみっともなさ過ぎる。


    217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:36:10.74 ID:KNcBhgtn0
    絶賛編集作業中、暇つぶしに他の着物うp
    20110605184619_217_1

    20110605184619_217_2

    20110605184619_217_3


    GIMP起動おっせぇ・・・


    221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:36:56.29 ID:BsXjB0nI0
    >>217
    着れ


    228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:39:19.86 ID:ocGvkGdb0
    >>217
    そのネギはなんだよ


    231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:41:19.88 ID:2tY2t7AJ0
    >>217
    最後は一体なんのつもりなんだよww

    和服も良いけどスーツを普段着にするのも良いよね
    最近王様の仕立て屋を少し読んだ影響何だけどさ


    236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:46:46.20 ID:KNcBhgtn0
    やっと加工が終わった
    20110605184619_236_1

    20110605184619_236_2

    ゲタまで写らなかった、スマソ

    ちなみに値段は
    カンカン帽(骨董品屋で8000円)
    浴衣(古着屋で1000円)
    角帯(通販で1500円)
    夏馬乗り袴(古着屋で2100円)
    手ぬぐい(100円ショップ、100円)
    桐下駄(通販で2500円)
    パンツ(ドンキホーテで確か5枚350円)

    素足なので足袋は無い


    239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:48:51.25 ID:BsXjB0nI0
    >>236
    ぼっちゃん主人公のイメージにぴったりで吹いたwww


    250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:51:16.28 ID:ocGvkGdb0
    >>236
    パリっとしねえな



    251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:51:19.82 ID:2tY2t7AJ0
    >>236
    思ってたのと違うな
    何というか少しだらしない印象


    252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:51:31.80 ID:NNYY0KW00
    >>236
    おーなんか詩人みたいで(・∀・)イイネ!!



    253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:51:32.68 ID:7Q9josgCO
    >>236
    これで街を練り歩くんですか?



    260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:53:36.09 ID:W7ReuCUB0
    >>236
    この格好してくれ

    20110605184619_260_1



    304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:04:23.78 ID:KNcBhgtn0
    >>260
    近づけてみる


    238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:47:48.38 ID:M9cFvUYp0
    女物ってごちゃごちゃしてるイメージあるんだが、
    夏に部屋着として着るなら何がいいんだろう


    245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:50:33.91 ID:W7ReuCUB0
    >>238
    サラシを巻いて、男物の和服。
    至高の服装だな!!!


    241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:49:47.84 ID:arsLnqr+O
    格好良いのはわかってるけど、
    洋服に比べて洗うのも大変だし、値段も高い


    288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:00:41.49 ID:KNcBhgtn0
    >>241
    偏見打ち砕きたいのでちょっと熱論するぜ?
    Q:洋服に比べて洗うのも大変だし
    A:正絹は洗えないけど着物本体は所詮綿、コットンとかポリだからザブザブ洗ってる
    ただ、ネットに入れないと毛玉が気になる
    人によっちゃ正絹だろうがなんだろうが全て洗うやつも居るっぽい
    袴はこれからうpするヤツは腰板はいってないからザブザブいける
    プラならいいけど紙の腰板入ってるのは手洗いじゃないと無理

    正直スーツってか学ランよりも手入れ楽だよ

    Q:値段も高い
    A:最低限の構成が浴衣(1000円)帯(1000円)ゲタ(1000円)3000円だぜ
    女物は判らん、申し訳ない
    ちなみに学生なので貧乏、イイモノなんて買えない
    最近は古着を着るのに美学を感じてきた、骨董品屋の店主の影響だろうな


    258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 20:53:06.44 ID:BsXjB0nI0
    カバンと手ぬぐいと帽子は必須アイテムなんですかね


    304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:04:23.78 ID:KNcBhgtn0
    >>258
    個人的には必須に近い、書生というよりバンカラを目指したファッションだからな


    391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:29:28.08 ID:+p7zcvdy0
    和服より先に髷を結うべき


    402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:32:29.86 ID:W7ReuCUB0
    >>391
    今の若者なら、こうなりそうで恐いわ。
    1



    410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:35:02.92 ID:+uZjvfTP0
    >>402
    これじゃないだけいいと思う……
    20110605184619_410_1



    419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:37:12.57 ID:iG6TsEZ40
    >>402
    age巻きの時代がくるな


    566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 22:55:41.46 ID:4QSFHPjv0
    >>402 
    源氏パイの妖怪


    399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:31:34.32 ID:+uZjvfTP0
    外国人が着物を着るとこうなるみたい
    20110605184619_399_1



    401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:31:56.02 ID:IZ+Lqtyt0
    和服高いし


    407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:34:01.90 ID:KNcBhgtn0
    >>401
    やっぱ高いと思うかなぁ・・・
    流石に洋服の古着とかバーゲンシャツと比べるとどうしてもだけど
    ユニクロ価格でそれなりの格好できるぜ
    近くに店ないと通販とオクに頼るしかないと思うが


    405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:32:52.77 ID:+uZjvfTP0
    斬新
    20110605184619_405_1


    416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:36:13.49 ID:QmqNwqZ20
    最近はこんな感じ。
    上はワイシャツ、下は準和服。
    デブでスマン。

    20110605184619_416_1



    422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:38:10.32 ID:2tY2t7AJ0
    >>416
    ピザというか短足に見えるな


    427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:38:55.99 ID:uJaku0aH0
    >>416
    こんな感じのパンツ、昔ギャルソンが出してたな



    420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:38:06.68 ID:F/JH6AaB0
    明治時代の写真とか、着方とか帯とか適当だよね
    髷はきっちりしてるのに、着物はぐだぐだしてていいみたい



    436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:45:54.61 ID:fajBrzwU0
    >>420
    今みたいなきっちりがっちりした着付けになったのは戦後だよ
    昔は帯の位置は低かったし、懐にも余裕があった(この方が楽だし動きやすい)
    そして半襟をばーんと出すのがお洒落


    445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:52:11.65 ID:QmqNwqZ20
    作務衣+羽織?
    20110605184619_445_1



    450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:55:12.86 ID:/bgLj8YR0
    楽天見たらこんなんばっかだった
    20110605184619_450_1



    460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:58:39.12 ID:KNcBhgtn0
    マダムヤーン
    20110605184619_460_1

    20110605184619_460_2

    20110605184619_460_3

    20110605184619_460_4

    一番上が金田一もどき、チューリップじゃなくてサファリだけど
    2番目が学帽、ラシャ製の帽子をフライパンで焼いて靴墨で固めてビリビリにした
    帽章は俺の母校、早く帽章が欲しい
    3番目はマリンキャップ姿
    4番目は袴にチャックついているのでセクシーな技を披露してみた

    なんか学ランは着れないとかほざいておいてアレなんだけど、学帽は普通にかぶっていいと思う


    463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 21:59:35.39 ID:V/tIYTzC0
    >>460
    一番上のオッサンっぽさがいいな
    こういうのどこで買ってくるん?


    468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 22:01:40.20 ID:KNcBhgtn0
    >>463
    サファリ帽はしまむらだ
    学帽とマリン帽は通販、帽子屋に行けばそれなりに種類あると思う
    今は山高帽(ボーラーハット)と白線入り角帽が欲しい
    欲を言うとステッキも欲しい


    474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 22:03:53.29 ID:V/tIYTzC0
    >>468
    他ほとんど古着だから結構安いな
    よさそう


    500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 22:17:09.55 ID:F/JH6AaB0
    こういうの憧れるな…
    20110605184619_500_1



    504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 22:19:20.48 ID:0ojpZrca0
    >>500
    これなんていうの?ローブ?


    512: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:28:01.56 ID:kntKMiTk0
    うちの学校の同級生が着物で来てるな

    本人曰く、体が小さいと会う着物がたくさんあって
    探すのが楽しいだそうで


    515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 22:29:57.09 ID:KNcBhgtn0
    >>512
    中肉で小柄だと色々あってよさそうだ、俺はノッポのテナガだ
    着物屋曰くノッポだと着付けしづれぇらしい、手が長いと袖が・・・
    袖の部分はスタンドカラーを着ると不思議とあまり気にならないが


    548:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 22:47:34.04 ID:aNakHWy70
    「丈夫、カッコイイ」はともかく「着易い」はない
    着やすくないから廃れたんだろ
    着やすいジンベエとかは未だに着られてるしさ


    551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 22:50:22.41 ID:KNcBhgtn0
    >>548
    着やすいはいいすぎたかもしんない、でも着心地はいい
    袴が正直面倒臭いわ、袴はかない時は兵児帯なのでマジで楽だ


    559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 22:54:02.48 ID:KNcBhgtn0
    多分結果論言っちゃうと、洋服の方がやっぱり実用的なんだと思う、動きやすいし
    でも理屈じゃないんだよなぁ、こう着てると凄いホッとするんだ
    あとカッコイイ、やっぱコレ重要だわ



    565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 22:55:37.86 ID:hqsV+gn5O
    どんな髪型が和服に合うと思う?
    男女ともに


    572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 22:59:42.79 ID:KNcBhgtn0
    >>565
    やっぱ黒髪じゃね?
    男ならザンギリ頭、女なら黒髪ストレートとか勝手に思ってる
    ボッサボサでもいいんじゃねーかな

    案外金髪は合うのかもしれない、茶髪とかも
    俺は黒髪大好きなので染めたくない、ハゲ怖いし



    573:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:00:27.28 ID:ZO7/OzC10
    なんか俺もうpしてええかな


    583:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:05:30.29 ID:KNcBhgtn0
    >>573
    wktk、俺も今できた
    20110605184619_583_1

    20110605184619_583_2


    なんか第三者の視点から見ると、いかに自分が変な着方してるのかが判るわ
    正直先生に近づけてはみたけど先生は無理ッス
    あの人ボンボンだから俺の着物全てとっぱらっても買えないようなの着てると思う
    あと顔は今映ってないからアレだけど、髪型も体系も違うわな

    番傘は、やっぱ安っぽさがある、中国製らしい
    でも実用で困った事はいまんとこないな



    591: 【Dnews4vip1306861187105132】 :2011/06/04(土) 23:09:30.97 ID:duJoRfhM0
    20110605184619_591_1

    20110605184619_591_2

    20110605184619_591_3

    理想はこれ



    592:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:10:17.13 ID:DhS/eOKd0
    ふんどしはしめにくい。だから締めやすくないと売れない
    着物フォーマルであるべきという認識が高い。だから浴衣ですらお手軽なのは売れない

    これじゃ企業が手を出せない
    誰が悪いとかじゃなくて、時勢に合わない
    だが間違いなくフォーマルな服装としてはまだ残ってるし、絶対に残さなければいけない


    605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:19:22.39 ID:ZO7/OzC10
    友人は皆ださいというがどうだろう
    20110605184619_605_1



    610:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:21:01.14 ID:NYgkFYaL0
    >>605
    雰囲気落研


    611:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:21:15.24 ID:MPs3PoUc0
    >>605
    髪型と体格の問題だろ



    613:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:22:14.25 ID:KNcBhgtn0
    >>605
    すっげぇ素朴、俺は好きだぜ
    着物の柄が地味に羨ましい



    616:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:24:16.50 ID:/g3cD+UJ0
    俺も最近着物の魅力に気付きはじめて着ようと思ったんだけど
    普段に着るのはどうしても躊躇してしまうな


    619:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:26:02.59 ID:KNcBhgtn0
    >>616
    そう言わずにジャージ着てる感覚で着てみてくれ
    最初は周りの目が流石に気になったけど、今ではどうでもよくなってきた
    むしろ注目されて嬉しい

    オバチャンとか散歩している人ともよく話すようになった



    652:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:37:42.95 ID:AIgITl850
    人間椅子の和嶋慎治に憧れる


    665:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:42:07.20 ID:aNakHWy70
    >>652
    俺もちょうどそれ書こうと思ってたわwww
    ライブの3曲目位まで羽織も着てやるんだけど、盛り上がってきたころに
    「ちょっとスイマセンね」って言いながら羽織脱いで襷掛けでギター始めるところとか最高だよな

    これはまだ羽織着てる頃だけど



    672:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:43:32.03 ID:KNcBhgtn0
    着物とはちょっと違うけど
    20110605184619_672_1


    あると超便利、洋服の古着屋で500円で購入
    骨董品屋に同じのあったけど3000円で吹いた
    これある無いじゃ家事のし易さがダントツで違うんだよなぁ


    673:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:44:29.86 ID:Ijb9/27Z0
    >>672
    割烹着じゃねーか
    おばあちゃん思い出す


    677:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:45:28.00 ID:p4cLFiTd0
    >>672
    悪気は無いんだがワロタ


    683:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:47:43.14 ID:1r1C+Cgn0
    >>672
    誰がwwwお玉持ってこいとww
    四角い膏薬と襟に手ぬぐいも装着しろwww


    686:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:48:32.07 ID:9Iks3iCF0
    和服で普通に外に出かけてるのか?


    704:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:56:36.81 ID:KNcBhgtn0
    >>686
    俺の基本スタイルが

    着物にスタンドカラーシャツ、袴
    腰に手ぬぐい
    帽子
    ビジネスバッグ
    2枚歯下駄かゴム下駄、もしくは黒靴という格好だ
    雨が降ったら番傘をさす

    学校とバイト以外はどこへ行くにもこの格好、基本歩くけど自転車に乗れないこともない



    767:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:24:07.53 ID:IUFsBb1D0
    これも和服だよね
    20110605184619_767_1



    771:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:25:13.42 ID:SKJt7dGt0
    >>767
    ヤンキーにしか見えねーww


    773:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:26:19.93 ID:66ZlE+Nn0
    >>767
    オシャレな着こなしだわ
    以前ラフな格好したオッサンが羽織着てたのを思い出す


    786:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:32:44.23 ID:BuDrudc00
    >>767
    剣道着だろwwwwww


    802:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:40:12.57 ID:FAbbg/N40
    >>767
    夢枕ばくの格闘アクション小説って
    こういう挿絵だよなwwwwwwwwwww


    793:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:36:27.78 ID:5/KWA62x0
    どうでもいいが、これはこれである種の美を感じる。
    20110605184619_793_1



    797:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:37:56.16 ID:/kb0ic/I0
    黒人は体のラインが綺麗だからな
    衣服はなんだって似合うさ


    798:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:38:08.93 ID:yKNxn5on0
    せっかくだから晒すんだぜ
    お前らもこの晒しビックウェーブ
    (と言うほどのものでもない)に乗るんだぜ!

    20110605184619_798_1



    813:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:45:45.39 ID:66ZlE+Nn0
    >>798
    やっとリンクが開けた、武道袴?
    黒の長着もってないからちょっと羨ましい


    830:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:53:40.53 ID:TBZXhxDz0
    >>798
    開くのに随分と時間がかかったぜ。
    落ち着いた色合いでいいな。


    811:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:43:02.53 ID:FHeeDC5c0
    誰が着ても似合う…と思うんだがなあ
    20110605184619_811_1



    818:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:47:39.66 ID:rFaH0xPj0
    >>811
    まぁエスニックファッションはその民族しか似合わない、て訳ないですし
    だがこの黒人似合いすぎww


    839:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:56:41.37 ID:5/KWA62x0
    >>818
    俺も友達のスペイン人に和服着せたら超似合ってたぞ。
    渡辺謙タイプの顔してる奴には似合うんじゃね。
    なんつーか無骨な感じで。


    815:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:46:36.11 ID:4gpwX8HD0
    オリンピック開会式で選手は和装で出るべき


    833:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:55:20.05 ID:5/KWA62x0
    >>815
    もうこれらでいいんじゃね?
    20110605184619_833_1

    20110605184619_833_2



    879:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:25:14.53 ID:7VFPpYswO
    和服姿でビジネスしたり、
    和服姿で自転車やバイクや車に乗れるのかと。
    文化的には守るべき遺産
    でも、社会的にみると廃れていくのは自然の摂理だよ。


    885:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:30:44.20 ID:FHeeDC5c0
    >>879
    20110605184619_885_1



    887:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:32:12.37 ID:66ZlE+Nn0
    >>885
    浅草にもあるな、たんす屋
    古着のチェーンらしい


    888:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:32:50.91 ID:8+j0irR10
    >>885
    おばちゃんもうちょい低い自転車乗れよ


    905:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:44:23.20 ID:66ZlE+Nn0
    20110605184619_905_1

    改めて見ると、かなり着物を持ってるな俺
    左から500円の超薄い絣の古着
    麻綿混合絣浴衣古着700円
    背あて付き浴衣古着700円と1000円
    プレタの新品浴衣(日舞で使うため購入、値段不明)
    プレタの新品浴衣3000円×2
    プレタのポリエステル単衣5000円×2
    古着の袴専用単衣十字絣3100円
    左から新品角帯1500円×2
    紺の各帯(日舞で使うため購入、値段不明)
    紺の兵児帯古着2100円


    913:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:49:19.17 ID:rFaH0xPj0
    >>905
    兵児帯って何歳まであり?
    楽だから舞台以外は全部これで済ませたいんだが


    917:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:52:59.13 ID:FHeeDC5c0
    >>913
    横だけど、きちんとした絹の黒や紺の兵児帯なら上限ないよ
    子供の頃使ってたようなカラフルなのは小学校までだろうな


    918:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:54:04.75 ID:66ZlE+Nn0
    20110605184619_912_1

    2枚歯下駄2500円弱
    ゴム下駄800円
    ハイドロテックファインセッター、6000円だっけかな?


    915:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:51:28.58 ID:66ZlE+Nn0
    20110605184619_915_1

    カンカン帽骨董品8000円
    チノマリンキャップ5000円弱
    ラシャ学帽2500円
    しまむらサファリ帽980円
    麦藁帽子は洋服着てる頃からの愛用品


    912:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:48:57.16 ID:66ZlE+Nn0
    20110605184619_918_1

    左から余所行き用正絹古着袴5000円
    木綿セミオーダー、社会の窓とポッケつき春秋着12000円弱×2
    夏袴古着2100円
    ポリエステル踊り袴3100円
    スタンドカラーシャツ5000円×2
    割烹着新古品500円
    手ぬぐい1枚100円、内一枚松の模様のヤツがもらいもの(タダ)


    920:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:56:28.35 ID:66ZlE+Nn0
    20110605184619_920_1

    20110605184619_920_2



    922:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:58:55.12 ID:FHeeDC5c0
    大人の兵児帯はリボン結びするなよ
    20110605184619_922_1

    20110605184619_922_2

    20110605184619_922_3

    20110605184619_922_4



    681:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:47:24.16 ID:5ct1uLM90
    東コレ唯一の着物
    20110605184619_681_1

    http://www.jotaro.net/boutique/index.html


    693:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/04(土) 23:51:49.05 ID:KNcBhgtn0
    >>681
    デニムの着物、今日浅草で1050円だったけど大きすぎて買うのやめたよ
    最初に着始めるのならデニムの着物いいかもしれない、ジーパンと同じ手入れ方法だし
    何より洋服ファッションに合いそう



    割烹着着てる内にラーメン作ってくる、夜はまだ長いんだぜ

    というより、初めて立てたスレがここまで伸びてちょっとビックリ
    真剣に話聞いてくれておまいらありがとう







    深海生物の画像が怖すぎる・・・

    AKBの柏木由紀の可愛さまだ知らないだろ?wwwww

    他人の半生を聞きたい


    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      <% if (comment) { %>
      <% } else if (pv) { %>
      <%= article.count %>PV
      <% } else if (retweet) { %>
      <% } %>
      <%= article.title %>

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.V2011年06月05日 20:07   ▽このコメントに返信

      余裕の1ゲット

      2.2011年06月05日 20:20   ▽このコメントに返信

      ただの厨二病
      早く直せよ恥ずかしいから

      3.気になる名無しさん2011年06月05日 20:24   ▽このコメントに返信

      今年の夏は浴衣にすればいいんじゃね?
      とか思ってる私が通りますよっと

      4.気になる名無しさん2011年06月05日 20:25   ▽このコメントに返信

      きちんと着こなそうと思うと、あれは結構大変。
      姿勢とかきちんとしてないと、くちゃくちゃになってみっともなくなるから。

      5.気になる名無しさん2011年06月05日 20:30   ▽このコメントに返信

      コスプレと一緒だな

      6.気になる名無しさん2011年06月05日 20:35   ▽このコメントに返信

      やっぱりファッションリーダー的な人が着てくれないと流行らないと思う。
      自分も和服好きだから、クリスマスみたいにイベントで年に一回でも着物デーみたいのがあるといいのに…と思う。

      7.気になる名無しさん2011年06月05日 20:37   ▽このコメントに返信

      ※4
      庶民なんだから別によくね?

      8.気になる名無しさん2011年06月05日 20:37   ▽このコメントに返信

      夏を浴衣で過ごしてみたいと思いながら衣替えで甚平を出した
      汗で全身に着物が張り付く感じが無くなればなぁ…

      9.気になる名無しさん2011年06月05日 20:37   ▽このコメントに返信

      流行ってほしいな。

      10.気になる名無しさん2011年06月05日 20:37   ▽このコメントに返信

      江戸では着物は非常に高価だった
      今で言うと自家用車並の価格
      一人一着が基本で皆着たきりスズメだったらしい
      同じ長屋の年寄りが死んだら住民の誰かがその遺族の着物を引き継ぐ

      死装束が普及したのもこのせい
      着物燃やすのはあまりにももったいないからってな

      11.気になる名無しさん2011年06月05日 20:39   ▽このコメントに返信

      高田馬場にいた兄ちゃんは格好よかった。
      細身の短髪でああいうのが着物に似合うのかも。
      和物が好きな女の子は多いから受け良さそうだけど。

      12.気になる名無しさん2011年06月05日 20:41   ▽このコメントに返信

      『東京でとある寄席が閉鎖される際、最終の開演日は大入満員。
      客が口々に「江戸の伝統を守れ!」「文化の継承を潰す気か!」の大合唱。
      これに対し大喜利を努めた高座の落語家が「だったらお前等が来やがれ」と一喝したとか。』

      着物を日常的に着れる風潮を作るべきだと思うんだ。
      厨二病とか言ってる短絡馬鹿は失せろ。

      13.気になる名無しさん2011年06月05日 20:45   ▽このコメントに返信

      米7
      庶民かどうかと姿勢の良さ悪さや身のこなしは関係ないだろ
      確かに姿勢が悪い奴が貧相な歩き方してたら貧乏くせえなと思うが

      14.気になる名無しさん2011年06月05日 20:47   ▽このコメントに返信

      高かったりデザインが合わなかったりで選択肢狭すぎ。
      あと、自転車に乗るとチェーンに巻き込んでしまうのが困る。

      でも、夏は和服のように袖口の広い服がほしくなる。

      15.気になる名無しさん2011年06月05日 20:48   ▽このコメントに返信

      ※2
      よう高二病

      16.気になる名無しさん2011年06月05日 20:49   ▽このコメントに返信

      >>108の素晴らしさ
      そして>>402の破綻っぷり
      やはりどんな服でも統一性が大事だな

      17.気になる名無しさん2011年06月05日 20:49   ▽このコメントに返信

      縦読みうぜぇ

      18.気になる名無しさん2011年06月05日 20:50   ▽このコメントに返信

      男は着物揃えやすいと思うよ
      女は現代では厳しい。
      男物より高いし一揃いで必要なパーツ数も必要だし着付けは勉強しなきゃいけないし
      かといって安物や好きじゃないデザインのものは着たくない
      着れるものなら着たいよ。でも高くて買えない。

      19.気になる名無しさん2011年06月05日 20:57   ▽このコメントに返信

      外で着物着ることに憧れてたけど
      ID:KNcBhgtn0のお陰であきらめがついた
      家の中で自己満足するに限るわ

      20.気になる名無しさん2011年06月05日 20:57   ▽このコメントに返信

      チマチョゴリ着るニダ!

      21.!2011年06月05日 20:59   ▽このコメントに返信

      現代なら女性こそ着やすいだろ。既製品の種類も男とは天地の差がある。最初着付けを親に習うなりのことは必要だとはしても。

      22.気になる名無しさん2011年06月05日 21:02   ▽このコメントに返信

      >>500は「インバネスコート」、もしくは「とんび」でOK
      と言っても若干バリエーションがあったり。インバネスコートと
      とんびを区別するパターンもあって、名探偵ホームズでイメージする
      「洋装専用で肩のケープと袖が両方あるやつ」がインバネス、>>500の
      「和装と洋装両方にあわせられる、袖が無くて肩のケーブが大きいやつ」が
      とんび、と言う感じ

      自分も一時期和服着てたな。そのときにとんびも買った。和服自体は割りと
      安く手に入る(地味な浴衣や武道袴を流用したり古着を買ったり)けど、
      とんびだけはなかなか手に入らないんで5万も出したわ。それでもまぁ
      「かなり上質なコート」と言う意味では洋服と比べて高いと言うわけでも
      無いんだが・・・・・・

      23.気になる名無しさん2011年06月05日 21:06   ▽このコメントに返信

      甚平は夏になるとよく着てる。涼しくて実にいい。
      草履は、履きなれるまで少々辛いのが難点だな。財布やケータイ、ハンカチにポケットティッシュに煙草と……持ち歩くものが多いので、膨れて不恰好になるのが一番の悩み。
      手提げかばんみたいなのを持ち歩くのも微妙だし、置き引きされたら困るし……。誰か、いいアイディア無い?

      24.気になる名無しさん2011年06月05日 21:07   ▽このコメントに返信

      ちゃんちゃんこ、どてら、甚平や作務衣は着るけど、浴衣は前がはだけるんだよなー
      着物や浴衣は股開けないからこまる

      25.気になる名無しさん2011年06月05日 21:07   ▽このコメントに返信

      着物着てたらコスプレ扱いされる現代

      26.気になる名無しさん2011年06月05日 21:10   ▽このコメントに返信

      歴史村に就職しろよ
      日光江戸村は客に見られない事務職でも職員全員に着物義務づけられてるぞ

      >20
      どっかのアホチョンがチマチョゴリ着て世界中旅してるよねw
      素晴らしき韓国歴史衣装を広めるとかでwww

      27.気になる名無しさん2011年06月05日 21:11   ▽このコメントに返信

      都内だと結構着てる人見るよ

      28.気になる名無しさん2011年06月05日 21:12   ▽このコメントに返信

      書生スタイルは痩せてないと見た目厳しいね

      29.気になる名無しさん2011年06月05日 21:15   ▽このコメントに返信

      夏は甚平、冬は作務衣着ているわ
      部屋着兼寝巻きだから外には着ていかないけど
      すぐ着られるし着心地良いし洗濯してもすぐ乾くし値段も安いから重宝

      30.気になる名無しさん2011年06月05日 21:19   ▽このコメントに返信

      日本人の民族衣装だから別に恥ずかしくもない。
      否定的なのは、嫉妬で真っ赤なバカチョンだけだろ。
      ここ※にも沢山涌いてる。

      31.気になる名無しさん2011年06月05日 21:20   ▽このコメントに返信

      「高い」は休日気が向いたら骨董市顔出すといいよ
      この間いい江戸小紋手頃で手に入れた
      あとはスレにあるけどたんすやとか古着
      なにも最初から何万何十万の仕立てなくてもいいさ

      32.気になる名無しさん2011年06月05日 21:22   ▽このコメントに返信

      京都御所の公園で明治や大正?辺りの格好なのか
      和装にマントみたいなの羽織ってるお兄さんが超格好良かった。
      多分、一般人だけど空気が逸般人だったよ。

      33.気になる名無しさん2011年06月05日 21:23   ▽このコメントに返信

      インバネスとか欲しいけど高いんだっつーの

      34.気になる名無しさん2011年06月05日 21:25   ▽このコメントに返信

      気安くないからこそ所作が洗練される

      しかしこれからの季節、日本の気候に洋服っていうのは絶対に合ってないと思う。
      夏だけでも浴衣とか着て浮かないような世の中になるといいんだけど

      35.気になる名無しさん2011年06月05日 21:26   ▽このコメントに返信

      ※23
      つ風呂敷

      36.気になる名無しさん2011年06月05日 21:27   ▽このコメントに返信

      はだけるのが気になるのであれば、衿留めというものがあります。

      37.気になる名無しさん2011年06月05日 21:27   ▽このコメントに返信

      コスプレとハイレベルオシャレの間って感じがする・・・

      38.気になる名無しさん2011年06月05日 21:27   ▽このコメントに返信

      やっぱかっこいい。着物いいよね
      外国人観光客からよく話しかけられて楽しいし。
      いいことだらけ。
      あと着物浴衣甚平は想像以上に女うけいいんだよね。

      39.気になる名無しさん2011年06月05日 21:29   ▽このコメントに返信

      クールビズでアロハ着るよりよっぽどいい

      40.気になる名無しさん2011年06月05日 21:30   ▽このコメントに返信

      ※35
      それだ!
      荷物が減ったら、畳んでしまえる、結び方次第で色々使えるし、泥棒に入る時にも便利だし。

      41.気になる名無しさん2011年06月05日 21:31   ▽このコメントに返信

      こりゃタダのコスプレだな
      >>1がカジュアルとして和服を押したいのか、仕事着として和服を押したいのかが微妙。スーツを持ち出してるし

      チマチョゴリを有難がるどっかの連中と同レベル
      一級日本人www

      和服を広めたい、それは分かるが
      これじゃ妄想の世界に浸ってるまさに中学校の痛い子か
      ただファッションセンスがイマイチで自分の世界に逃げたい中学校の痛い子(あ、同じだw)にしか見えない

      42.気になる名無しさん2011年06月05日 21:32   ▽このコメントに返信

      慣れとかも含む機能性だけとれば、和装は洋装普段着にかなわないけど、その慣れの感覚は、
      普段ジャージ・Tシャツの人間がスーツ・ネクタイを邪魔臭いと感じる程度の差だよ。
      男物の普段着の着物はそんなに敷居は高くない。木綿なら長着(上に着るいわゆる着物ね)でも洗濯機で洗えるし、
      下着に相当する襦袢なんかは合繊でも全然構わん。

      俺は襦袢の代わりに立衿の綿シャツ、袴に着流しの書生風を好んでる。機能的だよ。
      スーツがウールの仕立てオンリーだった時代から、今では洗えるスーツにまで発展したけど、着物が普段使いから
      特別なものになったのは、格式だのを言って、
      値の張るものしか扱わなくなった呉服屋の陰謀だと思ってる。

      43.気になる名無しさん2011年06月05日 21:33   ▽このコメントに返信

      なんでもかんでも厨二病なのか。

      44.気になる名無しさん2011年06月05日 21:33   ▽このコメントに返信

      奈良公園散歩してたらいっぱいいるけどな。
      京都とかならもっといるんじゃないか?

      45.気になる名無しさん2011年06月05日 21:35   ▽このコメントに返信

      ※32
      身に覚えありすぎるが
      まさか俺じゃなかろうな

      46.気になる名無しさん2011年06月05日 21:35   ▽このコメントに返信

      袴もいいけど普段着だったら着ながしが楽そうでいいな

      47.気になる名無しさん2011年06月05日 21:36   ▽このコメントに返信

      たしかにもっと着物きてもいいとおもう
      日本なのに
      欧米文化に慣れすぎだ

      だがちゃんとしたものじゃないとコスプレみたいになる

      48.気になる名無しさん2011年06月05日 21:39   ▽このコメントに返信

      コレの本質は「(ぼくがかんがえた)日本人のコスプレ」だろ
      なんでみんなFFのカッコしないの?オシャレじゃん!って言ってる中ニと一緒。
      発展・革新を止めたものは衰退する、資本主義の黄金率

      まぁ、せっかく京都とか東北とか旅行するならこういうカッコも悪くないかもな

      49.気になる名無しさん2011年06月05日 21:43   ▽このコメントに返信

      下半身は洋のほうが優れているから良いんだと思うけど。上半身は和のほうがかなり優れている。袖が広いところが風通しが良すぎる。
      そのまんま和服よりも、和服のデザインを取り込んだ動きやすい服を作って欲しい。需要は確実にある。

      50.気になる名無しさん2011年06月05日 21:44   ▽このコメントに返信

      108はタイじゃなくてベトナムだろ、というツッコミがあるかと思ったけどなかった。

      51.気になる名無しさん2011年06月05日 21:47   ▽このコメントに返信

      上に関しては意見は無い
      問題は下半身なんだよ
      今の生活様式だと、どうしたって洋服の方が実用的
      下は洋服で上から羽織るに格好いい和服でも発明したらいいんじゃないか

      52.気になる名無しさん2011年06月05日 21:50   ▽このコメントに返信

      和服を着ると年配の人に上から下まで値踏みするように見られる
      ソースは俺

      53.気になる名無しさん2011年06月05日 21:57   ▽このコメントに返信

      コスプレみたいな安っぽいものではなくちゃんと普通の着物は
      何万円もするし洗濯機で洗えない。金持ちじゃないと毎日着るの無理。

      54.気になる名無しさん2011年06月05日 21:59   ▽このコメントに返信

      袴は胴長短足の俺にも良く似合ってた。

      一方洋服はどう足掻いても足が長い奴が似合うように出来ちゃってる。

      俺みたいな足が短い奴に和服という選択肢が許されるような風潮になってほしいね。

      55.気になる名無しさん2011年06月05日 22:01   ▽このコメントに返信

      恥ずかしいじゃなく単純に着づらい。なぜなら日本人の体形や歩き方は明治以降変わった(政府の主導で変えた)から。
      和服は同側歩(同じ側の手足を出す歩き方)を前提とした服なので、今のように洋式歩行(手足を互い違いに出して慣性力を得る歩き方)をするとすぐ着崩れる。若者が成人式等で着る時わざわざ店で拘束具を使って着崩れないようにするのはこのため。

      56.2011年06月05日 22:02   ▽このコメントに返信

      米23
      巾着オヌヌメ

      57.気になる名無しさん2011年06月05日 22:03   ▽このコメントに返信

      >23
       35の言うように風呂敷でもいいけど、巾着つかえ。この方が簡単。
      ttp://item.rakuten.co.jp/i529/c/0000000118/
      ttp://www.kimono-shop.co.jp/shop_04/index.shtml
       とかな。自作するのもいいと思う。携帯は紐通して根付をつけて帯にでもぶら下げると良い。

      58.気になる名無しさん2011年06月05日 22:04   ▽このコメントに返信

      電通はAKBをごり押ししてないで和服をごり押ししてくれよ
      現状だと和服着てるだけで浮くからな
      周りの目を意識しやすい日本人にとってはこれが致命的
      どこで和服を着てても恥ずかしくないような意識改革が欲しいな

      59.右京区民2011年06月05日 22:04   ▽このコメントに返信

      ※44
      京都は結構いるけど、たぶんあれ半分以上は観光客だぜ。
      八坂神社とか祇園はわからんけど、河原町三条とかにちらほらいるのは九割レンタルの観光客。
      ただ、田舎のじい様とかは普段から和服だったりするな。
      京都の田舎は地元ルールが大量にあるから観光はオススメしないけど。

      60.気になる名無しさん2011年06月05日 22:15   ▽このコメントに返信



      ※30ならお前「普段着」として着てみろよw
      剣道や祭り、結婚式ならまだわかるけど他は色々と不便だろ

      公衆トイレ、服買いに行っても試着室で脱ぐの大変
      渋谷のブックオフなんかの階段も大変
      スポーツも気軽にできない

      それでも着る意味ってあるの??

      日本男児たるもの云々・・・って国士気取りのやつ
      和柄のTシャツとかデニムも流行ってるけどそれじゃだめなの??ww

      剣道やってたがアレが私服とかありえん

      61.気になる名無しさん2011年06月05日 22:22   ▽このコメントに返信

      色々と不便だからな
      だが厨二とする理由だけは理解できんな

      62.気になる名無しさん2011年06月05日 22:23   ▽このコメントに返信

      和服着てる男の人は6割増しで格好良く見えます

      63.気になる名無しさん2011年06月05日 22:24   ▽このコメントに返信

      卒業式で袴借りたら5万だった
      着物たけえ

      64.気になる名無しさん2011年06月05日 22:26   ▽このコメントに返信

      おしゃれとしてはいいかもしれないが
      機能性にかけるんだよなー

      65.気になる名無しさん2011年06月05日 22:29   ▽このコメントに返信

      コスプレすんのは自由だがそれを他人に押し付けんな
      文化気取りのコスプレですから,それ

      66.気になる名無しさん2011年06月05日 22:29   ▽このコメントに返信

      ※48にでてるように今の子供たちの目にはコスプレにしか映らないんだろうな

      67.気になる名無しさん2011年06月05日 22:30   ▽このコメントに返信

      ってか>>1の写真だっせぇ
      おしゃれとしても確立できてないんじゃないかな…

      68.2011年06月05日 22:32   ▽このコメントに返信

      和服着るのが恥ずかしいと思うとチョン認定されるのか
      まいったな

      和服着るにしてももっと垢抜けた方法があんだろ
      >>1はぶっちゃけダサいし、こんなもん見るのも着るのも恥ずかしいわ
      和服がダサいって言ってるんじゃない

      ただ和服着てる連中の中には、ファッションセンスが無さすぎて和服ならごまかせるだろうと逃げた感がある奴がいる
      ※欄の奴らなんかほとんどそうだろ

      69.気になる名無しさん2011年06月05日 22:33   ▽このコメントに返信

      文化文化言ってるけど、実際にはみんなと違う格好してる俺かっこいいの厨二病だろ
      和服全盛の頃は逆のことやって自惚れてたのがいっぱいいたんだろうね

      70. 2011年06月05日 22:34   ▽このコメントに返信

      和服がダサいとか厨二って言うよりは今の時代、しかも秋葉原で着てるんだぞ?
      明らかにコスプレじゃん

      71.気になる名無しさん2011年06月05日 22:34   ▽このコメントに返信

      洋服も商業主義で生まれたモードのひとt・・・げふんげふん

      あと中二病とか言ってるやつらー
      イギリスで洋服ダサい!もっと民族的な衣装をカジュアルに認定すべきだ!
      みたいな運動が流行ってるってことも知っておけよー

      和服は大学に毎日着ていってるけど、機能的かって言われたらそうじゃないんだよな・・・
      民族衣装っていうか時代に沿って変化するのが衣服の本来の姿なんだから
      さっさと現代日本人の体型に合った着方とか形式とか作ってくれんかな
      このままじゃ本当に民族衣装として博物館に飾られるだけになるぞ

      72.気になる名無しさん2011年06月05日 22:35   ▽このコメントに返信

      袴もいいけど着流しもかっこいい、下町行くと割といるよ、あと美術館

      着物買うなら絶対古着がおすすめ、新品高すぎるし女物は
      キンキラしてるか安っぽいかおばあちゃん様しかない。
      普通の古着屋の多い町なら着物扱ってる店は絶対ある、夢路みたいなかわいいのが
      1万円以下で買えるし帯は半幅ならちょっと図書館で本借りてくれば簡単
      名古屋とかは古着屋さんに効いてちょっとずつ覚えてけばいい、着付け教室とかいらないよ

      もっと安く買うなら朝市とか蚤の市とか骨董市、あとデパートの貸衣装市も結構いい
      私は世田谷ぼろ市で1500円のウールの着物羽織りセットを雨天半額で750円でゲットした

      73.気になる名無しさん2011年06月05日 22:36   ▽このコメントに返信

      みんなと違う格好してる俺かっこいいととらえられてしまう今の現状ではむりだろうね
      あと※68には和服ならごまかせると逃げた感がうかがえるレスをぜひとも示していただきたい

      74.2011年06月05日 22:37   ▽このコメントに返信

      ※66
      お前いくつだよww

      てかみんな
      和服=コスプレ
      じゃなくて
      >>1の格好=コスプレ
      って言ってんだよ

      75.気になる名無しさん2011年06月05日 22:38   ▽このコメントに返信

      和服はやっぱり日本人が着て初めて映えるし似合う
      面倒だからとか目先の事しか考えられない奴多すぎ
      着なれた人は男女共にオーラが違う。めちゃくちゃ綺麗
      日本人はアレンジと空気読むのが得意中の得意なんだから、和洋合わさった服流行らしてしまえばいい
      とにかく特アには着せたくないんだ

      76.気になる名無しさん2011年06月05日 22:39   ▽このコメントに返信

      ブリーチの隊長が着てる感じの和服はカッコイイ
      あの羽織りが特に良い
      和服においては羽織りが重要

      77.気になる名無しさん2011年06月05日 22:40   ▽このコメントに返信

      米71
      あと文化とか言ってるやつらー
      江戸時代末期和服ダサい!もっと洋服をカジュアルに認定すべきだ!
      みたいな運動が流行ってたってことも知っておけよー

      78.名無し2011年06月05日 22:42   ▽このコメントに返信

      この>>1よりスレの黒人さんの方が似合ってるのが残念…

      79.2011年06月05日 22:42   ▽このコメントに返信

      >イギリスで洋服ダサい!もっと民族的な衣装をカジュアルに認定すべきだ!
      >みたいな運動が流行ってる



      だ か ら 何 だ

      80.気になる名無しさん2011年06月05日 22:43   ▽このコメントに返信

      和装=コスプレだって思うやつらがいるのが障害なんだろうな
      俺だってマンガやアニメ、地域の行事関連でしか和装に触れないから
      和装=特別みたいに思っちゃってるけど
      流石に和装を見ただけでコスプレに認定するのはどうかと思うぞ

      81.気になる名無しさん2011年06月05日 22:44   ▽このコメントに返信

      ※79
      自分の馬鹿さかげんをさらして何がしたいの?

      82.気になる名無しさん2011年06月05日 22:45   ▽このコメントに返信

      下着を装着しないのは着物じゃなくてたしか袴だよな?

      83.2011年06月05日 22:50   ▽このコメントに返信

      ※81
      ※71の論旨がわからない
      馬鹿にもわかりやすく説明してくれ

      洋服は商業主義で生まれたモードの一つ
      だから?

      イギリスでそういう運動がある
      だから?

      84.気になる名無しさん2011年06月05日 22:50   ▽このコメントに返信

      着物は生地の問題もあるけど腰周りが結構ピッチリしてるから下着つけると完璧に形が浮き出るのよ
      あ、女性の話ね

      85.気になる名無しさん2011年06月05日 22:50   ▽このコメントに返信

      着物がもっと普段着的に着られたら良いのにって意見は良いなと思うけど
      着物を着るのが中二っぽいと思われてしまうのはこう言うちょっと
      微妙な感じの人が悪目立ちしてしまうせいもあるよね

      この>>1もコスプレに見えるし着こなしてる様に見えない、似合ってない
      団ボールむき出しの部屋、安っぽいカーテンの前にだらんと吊るされた
      着物も正直微妙w

      86.気になる名無しさん2011年06月05日 22:51   ▽このコメントに返信

      馴れれば着物凄い楽だよ

      87.気になる名無しさん2011年06月05日 22:51   ▽このコメントに返信

      拙者は普段より作務衣を愛用しているでござるが外出着は別でござるな。

      88.気になる名無しさん2011年06月05日 22:55   ▽このコメントに返信

      ※83
      洋服も数ある民族衣装の一つなんだから、世界的に認められた洋服だけを「民族」の括りから外して考えてるのはおかしいんじゃね?って言いたかったんだ。
      特にこの※欄で言われてるような「周りと違うことによる自己肯定」に和服を結びつけているのを否定するために発言したんだけど
      変な書き方してごめんなさい。

      89.気になる名無しさん2011年06月05日 22:55   ▽このコメントに返信

      もっと現代風にアレンジされた便利な和服があれば着るけどね。
      そういうブランド作れよ>>1が。

      90.気になる名無しさん2011年06月05日 22:57   ▽このコメントに返信

      ※83
      決して民族的な衣装をもう一度見直そうとすること自体は
      中二病的「みんなと違う格好する俺かっこいい」ではなく
      世界的に見ても普通なことだということ

      国語って難しいよね

      91.気になる名無しさん2011年06月05日 23:02   ▽このコメントに返信

      別にメリット無いと思うからな。
      和服を着るメリットがあると思っている人が着ていればそれで良いじゃないか。

      92.気になる名無しさん2011年06月05日 23:03   ▽このコメントに返信

      >>1の着こなしではただのモサいコスプレな件

      93.気になる名無しさん2011年06月05日 23:03   ▽このコメントに返信

      昔の人はもっと脂肪が少なく筋肉がガッシリと付いていて似合ってた
      今の草食だとかいうヒョロっちい優男には似合わないはずだ

      94.名無し2011年06月05日 23:06   ▽このコメントに返信

      イギリスの民族衣装って、アレか?スコットランドのスカートか?
      和服よりよっぽど勇気いりそうだが…

      95.気になる名無しさん2011年06月05日 23:10   ▽このコメントに返信

      昔じゃぶじゃぶ正絹の着物でも洗えるよ、と勤め先のオーナーに騙されて、一着20万くらいする袷の着物をダメにしてしまった。かわいそうでいまだに捨てられないけど。。。
      多分単ならある程度大丈夫かもしれないけどね。
      こういう安物しか着けたことない人が、誤った知識で自宅でも洗えるとか言わないほうがいい。恥ずかしいよ。
      何のために洗い張りっていう洗濯方法があるのかしってんのかね。
      ともかく、一回着たら洗わなきゃいけないとかものすごく手間がかかるのは、振袖とか紋付だけで、あとはベンジンで染み抜きしときゃ大丈夫なのは事実。

      96.気になる名無しさん2011年06月05日 23:12   ▽このコメントに返信

      東京だったら神楽坂とかで普段着で着てる人よくみるぞ
      正直俺も一着欲しい
      洋服ももちろん好きだが、和服の渋さも好きだ
      後何より黒髪に似合うってのがでかい
      髪染めて洋服にピアスつけてる日本人ってちょっと滑稽にみえる

      97.気になる名無しさん2011年06月05日 23:12   ▽このコメントに返信

      ホモだけど和服着てる男はエロい

      98.気になる名無しさん2011年06月05日 23:15   ▽このコメントに返信

      和服カッコイイよねー

      で何でコメ欄荒れてるの?

      99.気になる名無しさん2011年06月05日 23:18   ▽このコメントに返信

      NHKの美の壺「男の着物」の回は素晴らしかったなあ
      ※18
      同感だ、パーツ多いし高価だし。といって化繊とかの安いやつとどうでもいい帯でペロッと着ると、寝間着か風俗のコスプレかって感じで、とてもじゃないが外を歩ける服装にはならん。女の着物は柄が派手だから、着物と帯を合わせにくいっつうか、コーディネートするのに使い回しがきかないんだよね。 帯もギッチギチに肋骨を締め付けるから、着てる間ずっと苦しいし健康に悪いし、動きにくいし、チョコチョコチョコチョコと小股で歩かなきゃならないしで心身ともストレスだ。そして夏は暑く、冬は寒い。
      女性着物は美しいが、あの最悪の着心地とコスパの悪さのせいで廃れたんだろう…。そのへんもっとどうにかなればいいんだけどねえ

      100.気になる名無しさん2011年06月05日 23:18   ▽このコメントに返信

      某流派の着付けの講師だけど
      和服が本当に良いものだったら洋服なんてだれも着なかったよ
      確かに着られて損はないし 着付けができるのはステータスにもなるけど
      だからって今の日本の生活スタイルに対して着るのも不便日常生活も不便ってんじゃ和服であるメリットはないよね

      一度は着ておいて損はないもの そういうレベルの次元の認識で良いと思うね

      101.気になる名無しさん2011年06月05日 23:22   ▽このコメントに返信

      くびれてて胸があると着物着るの大変だし似合わないしどうしようもない

      102.気になる名無しさん2011年06月05日 23:27   ▽このコメントに返信

      高二病をむしろ誘っているな

      103.気になる名無しさん2011年06月05日 23:34   ▽このコメントに返信

      なんと思われようと着たい物着ればいいんじゃね?
      俺はこのスレ読んで着物着てみたくなった
      >>1はおすすめの通販とか教えてくれりゃいいのに

      104.気になる名無しさん2011年06月05日 23:38   ▽このコメントに返信

      浴衣は過ごしやすいが
      フライパンに袖が引っかかると焦る

      105.気になる名無しさん2011年06月05日 23:38   ▽このコメントに返信

      着るのも脱ぐのも洗うのも保管するのも大変そう
      マイナスイメージしかない

      106.2011年06月05日 23:44   ▽このコメントに返信

      くびれてて(笑)胸があると(笑)

      107.気になる名無しさん2011年06月05日 23:50   ▽このコメントに返信

      正絹(シルク)ぐらいだそんなに気を遣うのは。今は化繊の洗える着物だってあるし。
      まぁ甚平・作務衣・浴衣あたり着てみて、おっ、以外と良いじゃんって思えたら着物でもやればいいさ。

      あと※23
      ttp://item.rakuten.co.jp/muromachikato/c/0000000859/
      ttp://item.rakuten.co.jp/himeka/c/0000000339/
      こんなのどう?

      108.2011年06月05日 23:57   ▽このコメントに返信

      和服をかっこよく着こなしてる人見ると素敵だと思うけど、洋服の便利さに慣れちゃったから、自分が積極的に着たいとは思わないな。
      帯の締め付けで気分わるくなっちゃうし、思い切り動けない。大正時代の女学校の生徒が着てたような、袴+編み上げ靴みたいのは多少楽なのかなあ。
      でもあれは年取るとヘンだし。戦時中のモンペはかっこよくないし、洋服と余り変わらないしな…
      正直、和服はハードル高いし大変そう

      109.気になる名無しさん2011年06月05日 23:59   ▽このコメントに返信

      クールビズでおっさんがアロハ+半ズボンなんてダサい格好するなら、和服にすればいいのに
      デブのおっさんこそ和服似合うぞ

      110.気になる名無しさん2011年06月06日 00:02   ▽このコメントに返信

      タイでアオザイ・・・?

      ※76
      色々間違ってるけどな

      111.気になる名無しさん2011年06月06日 00:05   ▽このコメントに返信

      ウルトラクールビズに甚平や浴衣いいかも

      112.気になる名無しさん2011年06月06日 00:07   ▽このコメントに返信

      便利か不便かは置いといて
      洋服か和服どっちがカッコイイ?って聞かれたらやっぱ和服だろ

      113.気になる名無しさん2011年06月06日 00:11   ▽このコメントに返信

      古風な浴衣は夏によく着る。
      目立たない人間だが、よい意味で振り返る人が多い。
      みんな着ようぜ~

      114.気になる名無しさん2011年06月06日 00:13   ▽このコメントに返信

      和服全然合ってない。
      何にって街とか部屋とかと感じが違いすぎて、
      気持ち悪い。
      服を和にするなら部屋も和調にしてくれないとな。

      115.気になる名無しさん2011年06月06日 00:13   ▽このコメントに返信

      夏場は甚平部屋着にしてるわ
      安いし超涼しい

      116.気になる名無しさん2011年06月06日 00:19   ▽このコメントに返信

      和服着ても注目されないぐらいに普及すると良いなあ
      日本人は周りがやってないことはなかなかやらないから外国で民族衣装見直しがされたらそれに引っ張られることを期待する

      117.気になる名無しさん2011年06月06日 00:22   ▽このコメントに返信

      そりゃあ和服着たいさ
      他人の視点はどちらかと言うと年々薄くなってる気がする
      この時代他人を凝視する人はそうそういない精々チラ見程度
      だが一部の絡んでくる人にはホイホイ効果があると思う
      洋服だったらエンカウントしなかった人達に遭遇しそうで怖い
      やーさんじゃなくて常識の通じない腰パンで群れてるDQNとか・・・

      甚平を室内で着てるのが関の山だな

      118.気になる名無しさん2011年06月06日 00:31   ▽このコメントに返信

      和服着たいな
      全部和服でいいよもう

      119.気になる名無しさん2011年06月06日 00:32   ▽このコメントに返信

      恥ずかしい人は正月の着物、夏の浴衣、から初めてみては・・・
      自分は和服大好きなんだが、和服は年配の人が着てても
      いいな~と目で追ってしまう。
      着物の雑誌とか増えたと思うけど、まだまだ街では見かけない。

      120.気になる名無しさん2011年06月06日 00:39   ▽このコメントに返信

      コスプレでいいじゃないか…大正時代の人のコスでいいよもう
      着物生活してたら、二軸動作となんば歩きが普通になって良い感じだ

      最初は帯ズレが気になって始めたんだけど
      手と足が同時に出るっていうのは、体の軸がねじれないので長時間歩いたり、階段登ったりすんのに楽

      121.気になる名無しさん2011年06月06日 00:42   ▽このコメントに返信

      着用画像が貧相すぎて何も言えんわ
      根本的にこいつは着物似合ってないだろ

      122.気になる名無しさん2011年06月06日 01:09   ▽このコメントに返信

      洋服は似合わないと着ちゃいけないわけでもないのに、
      なぜ和服は似合わないと着ちゃいけないのかだ…
      普段着なのにそこまで神経質にならなくてもいいと思うんだけどなぁ

      ただ、少しカップクというか、ガタイが良くないと見た目はアレなので、懐になんか入れたりしてもいいな
      洋服より線が出やすいのが災いする…
      自分もガリなのでタオルとか巻いたりしている

      見た目以上に物を入れる場所も多くて機能的なのもいい
      袖の下から何か出す仕草とか、懐からなんか出すとか
      洋服にないカタがある

      昔の人は袖外して農作業等できるようにしたり
      裏地をつけたり外したりしてオールシーズンにしてみたり
      いろいろ工夫してて、興味もつとちょっと面白い

      123.名無し2011年06月06日 01:16   ▽このコメントに返信

      銀さんを見て、現代でも着物流行ればいいのにと最近思った自分にはぴったりなスレ
      自分でもアレンジとかして着てみたいかも

      124.2011年06月06日 01:20   ▽このコメントに返信

      和服は、いいと思うが。
      はっきり言って、うpされたやつはダサいと思う。
      ファッション界とかでも、クラシックなのは流行として戻ってくる傾向があるけど。プラス新しい何かを入れなければ、ただの昭和スタイル。

      125.気になる名無しさん2011年06月06日 01:33   ▽このコメントに返信

      和服広めたいな

      126.2011年06月06日 02:22   ▽このコメントに返信

      うちの爺ちゃんが着物着てたなあ。
      懐かしいー。

      戦前生まれの昔の人は普通に着物着てたのに、
      今じゃ「着物きてたら中2病」とか失礼にもほどがあるわ。

      だらしない普段着着るくらいなら着物着てる方がいいね。

      127. 2011年06月06日 03:11   ▽このコメントに返信

      最近英文が書いてある服着るのに抵抗を感じはじめた

      128. 2011年06月06日 03:19   ▽このコメントに返信

      個人の好き嫌いは別として、こだわりのある人は素晴らしい
      着ることが楽しいんだろうなー

      129.気になる名無しさん2011年06月06日 03:24   ▽このコメントに返信

      中二連呼もそろそろうざくなってきたな

      130.気になる名無しさん2011年06月06日 04:33   ▽このコメントに返信

      甚平は持ってるな
      また普段着として広く定着してほしいな
      政治家はアロハシャツより和服着ろ

      131.気になる名無しさん2011年06月06日 06:30   ▽このコメントに返信

      ※114
      つまり洋服着る奴は和室に入るなということか

      132.2011年06月06日 06:31   ▽このコメントに返信

      確かに日本人はもうちょっとは着物に親しんでもいいかもしれないね。夏の浴衣程度だけでも。
      ただこの1はダサい。これでは他人には薦められないな。

      133.龍馬伝2011年06月06日 06:49   ▽このコメントに返信

      龍馬伝で福山雅治が着ていた和服は良いね。

      134.気になる名無しさん2011年06月06日 07:00   ▽このコメントに返信

      なんか押し付けがましい

      135.気になる名無しさん2011年06月06日 08:35   ▽このコメントに返信

      日本人は基本的に洋服が似合わない体型だから和服着るのはいいことだな

      136.気になる名無しさん2011年06月06日 08:49   ▽このコメントに返信

      ガリガリ共には洋服の方がありがたい。
      ていうか和服は寸胴以外の体型だと着にくいことこの上ない。

      137.気になる名無しさん2011年06月06日 09:02   ▽このコメントに返信

      外で和服を着ている人を見て、コスプレとか厨二と思ったりする人って殆ど居ないんじゃないのか?
      アニメキャラのコスプレは見てていたたまれない気持ちになるが、和装は「珍しいな」程度な気がする。

      138.気になる名無しさん2011年06月06日 09:22   ▽このコメントに返信

      民族衣装着たら馬鹿にされるとか終わってるな。
      馬鹿の一つ覚えに厨2病と連呼してる奴は救いようがない馬鹿

      139.気になる名無しさん2011年06月06日 10:07   ▽このコメントに返信

      和服かっこいいよなぁ
      夢二とか中原淳一みたいなかんじでさらっと着こなしてみたい

      140.気になる名無しさん2011年06月06日 10:56   ▽このコメントに返信

      スーパークールビズは浴衣でいいんじゃねー?
      ちゃんと着ると意外と楽だよ

      141.きにな2011年06月06日 12:12   ▽このコメントに返信

      和服へのとっかかりとして、普段着upした1は中々だと思う。

      1は確かに、センスよくて超似合ってる、って訳じゃないかも知れないけど、逆にめっちゃセンス良くて超似合ってる奴の画像貼られてるよりかは、馴染みやすいんじゃないか??
      わー、こいつすげー、でも俺。。。
      みたいな。

      あと、胸が大きくてウエストがー、とか言ってる人は、ただ着こなせてないだけ。
      浴衣だったら、胸を高くして、襟を詰め気味に、帯も高めで衣紋をぐっと抜けばよし。汗を吸うという意味で旅館とかにあるサイズのタオルを着る前に巻くと、見た目的にも浴衣にとっても◎

      私は着物たまに着るけど、中々良いもの。浴衣は夏になれば週に3日は着るし。

      これから浴衣を買う人へ!!
      浴衣は、地が濃いめで柄が白っぽいもの、もしくは地が白っぽいものがオススメ。
      理由は、祭りとか夜着て歩く事が多い浴衣は、白っぽい要素を入れないとただのボヤけた柄に見えてしまう。
      白抜きの柄でも特に大柄は、夏の夜によく映える。地が白いと、色付きの下着が目立つから、どちらかと言えば、地が濃い色の白抜きの柄がベスト!!

      142.気になる名無しさん2011年06月06日 13:19   ▽このコメントに返信

      ほんとに最近着ようかと思って探してるけど
      結局どれにすればいいのかよくわかんね
      特に足をぐでーんとできるのが魅力だよなあ…

      143.気になる名無しさん2011年06月06日 14:43   ▽このコメントに返信

      ※141
      そりゃ浴衣ぐらい適当に着れる服なら着こなせるが普通の和服は無理とマジレス
      ソースは俺の姉

      ていうかせっかく洋服似合うスタイルの持ち主が
      わざわざだっせー日本人体型にあわせてタオルでグルグルになってまで着物なんざ着なくていい
      着せるのも片付けるのもめんどくさい

      144.気になる名無しさん2011年06月06日 14:49   ▽このコメントに返信

      厨2というか、着てる奴に選民思想を感じるんだよな。
      ゴスロリとかと違って歴史があるから余計拗らせてるし。

      145.気になる名無しさん2011年06月06日 15:15   ▽このコメントに返信

      ID:KNcBhgtn0がダサいせいで米欄が荒れてる

      146.気になる名無しさん2011年06月06日 15:18   ▽このコメントに返信

      >>143
      お前の体ではないのだから着用するかどうかを決められる筋合いないだろう
      一人前に着物着こなせてから文句言えよ

      147.気になる名無しさん2011年06月06日 15:34   ▽このコメントに返信

      着物着たいけど背が高くてオーダーメイドしかないと言われてやめたわ
      日本人小さすぎ

      148.気になる名無しさん2011年06月06日 15:41   ▽このコメントに返信

      男の着物姿っていいわー
      インバネスとかさらっと羽織られたら間違いなく濡れる

      つか日本人でスーツ似合わない男は着物着るべきだわ
      短足、なで肩、でっ腹が着物だといい方向に作用するのにもったいない

      149.気になる名無しさん2011年06月06日 16:47   ▽このコメントに返信

      実は着物って歴史が浅い。

      だからどうってわけではないけどw

      150.気になる名無しさん2011年06月06日 17:04   ▽このコメントに返信

      男性も女性も和服を外でも気兼ねなく着られる日本に早くなってほしい。
      美しいし、素晴らしい文化のひとつなのにもったいないよね。

      151.気になる名無しさん2011年06月06日 17:08   ▽このコメントに返信

      藍色の作務衣ならよく着る、あれは動きやすくていい。
      ジーンズだと膝も満足に曲げられないからな。
      ただ、着物は面倒だという印象が抜けきらない。

      152.名無し2011年06月06日 17:48   ▽このコメントに返信

      和装に興味あるならエドウィナホール、C.neeon、ファブリックスインターシーズンあたりの東欧系のデザイナーチェックするのを奨める。なかなか捗るぞ。

      153.気になる名無しさん2011年06月06日 17:55   ▽このコメントに返信

      着たい奴が着ればいいし着たくない奴は普通の洋服でいいじゃん。
      ここで汚い言葉使って他人を罵っても、和服は普及しないし
      せっかく格好いい和服着てても台無し。

      154.気になる名無しさん2011年06月06日 19:38   ▽このコメントに返信

      >>60
      階段も不便
      スポーツ無理・・ておまえどうやって剣道やってたんだよ

      155.気になる名無しさん2011年06月06日 20:34   ▽このコメントに返信

      着物着たらコスプレ・厨2病扱い?
      当たり前だろうが
      スコットランド人の男はスカート履いたままビジネスできるか?
      アメリカ人は獲物の体の一部を首飾りにして
      羽飾り頭に付けたままレストランに入るか?

      >>879の言うとおり文化として守っていくべきものだけど
      日常レベルでは廃れていくのが当然だろ
      むしろこうやってけったいな着こなしする方がおかしい

      このスレの奴らはゆとり叩く類のスレで
      「ギャル文字きもい」とか言うくせに
      こういう自分が感情移入しやすいことには寛容なんだな

      ※154
      >>60はスポーツ(球技等)と武道を分けて考えてるんじゃね?

      156.気になる名無しさん2011年06月06日 20:40   ▽このコメントに返信

      >>399の和服おしゃれでいいと思うんだけど
      ネットだと評判わるいんだよなこういうの

      ミスユニバースまでいくとやりすぎでダサいが
      犬神家みたいのはさすがに地味すぎる

      鮮やかな色+シンプルな柄が一番かっこいい
      399みたいな和服もっと普及しろ

      157.気になる名無しさん2011年06月06日 22:33   ▽このコメントに返信

      和服目当てで見たのに
      予想外にアオザイが素敵だった

      158.気になる名無しさん2011年06月06日 23:23   ▽このコメントに返信

      タイでアオザイにずっこけた。ベトナムだろ・・・失礼な奴らだ

      あとちゃんとした着方しないと~~とか言っているが
      昔の日本人の写真見ると庶民は着崩しまくりだぞ。
      だってそれが私服だったんだから
      皆結構テキトーに着てる。

      まあでも今は「私服」ではないから着崩すとカッコ悪いだろうな。

      159.気になる名無しさん2011年06月07日 00:04   ▽このコメントに返信

      まぁ色々な理由で浸透はしないだろうね

      洋服並みとは言わなくても、日常に支障が出ない程度に
      和服を便利に改良してくれない限りは。

      160.気になる名無しさん2011年06月07日 00:10   ▽このコメントに返信

      和服見て「厨二」「コスプレ」なんて発想が出る奴は
      そもそも一般人じゃないだろうから、
      他人の目なんか気にしなくていいだろ

      161.気になる名無しさん2011年06月07日 03:23   ▽このコメントに返信

      太宰効果と芥川効果…見た目はあこがれるな

      162.気になる名無しさん2011年06月07日 04:31   ▽このコメントに返信

      はいからさんが通る。みたいに袴で過ごしたい。
      激しく動き回れるしね。和服は良いものだ

      163.気になる名無しさん2011年06月07日 11:24   ▽このコメントに返信

      ※155
      和服着る奴が圧倒的に少数派なだけで廃れてねぇよ
      今でも和服着てるじいさんばあさんは結構いるぞ
      あとお前の例えはおかしい

      164.気になる名無しさん2011年06月07日 12:17   ▽このコメントに返信

      俺も和服で過ごしたい。
      下半身デブだからズボン嫌だわorz

      何時も和服ですごしてます^^
      と言う人を見ると中二乙wwwと言いたくもなる。
      つまりただの嫉妬です。

      165.気になる名無しさん2011年06月07日 13:32   ▽このコメントに返信

      着物を私服として着こなしてる
      おじいちゃんおばあちゃんのお家に遊びに行きたいです

      166.気になる名無しさん2011年06月07日 17:14   ▽このコメントに返信

      厨2ってか「かぶれ」だな。

      167.気になる名無しさん2011年06月07日 17:47   ▽このコメントに返信

      男物は着るのも簡単だから
      女は着るのも難しいし、高価だし、動きにくいからな

      168.気になる名無しさん2011年06月08日 02:53   ▽このコメントに返信

      祖母(150cm位)が着物を何着も持っていて、私(170cm)に譲ろうとしてくれた事があるが、着物のサイズが違いすぎて駄目だったな。袖も裾もつんつるてん。
      着物が高価なら古着を買えばいいと言っても、戦後の日本人は身長骨格が違うから難しいよ

      あんま関係ないけど、もう洋服と同じに、右前でも左前でもどっちでもいいようにならないかね。「死者は左前」とか変なこだわりやめてさ。左右違う柄にして、そのときの気分でどちらの合わせを前にしてもいいようにするとかさ。

      169.気になる名無しさん2011年06月08日 03:36   ▽このコメントに返信

      夏は甚平と浴衣常用してるけど涼しいぞ。
      茶系、白系、黒系が多いかな。
      青は野暮ったくて着る気がしない。
      つか上に写真挙げてるやつ貫禄0だなwww
      着こなしも汚いし、もう少しちゃんと着ろよwww



      厨二病とか言ってる奴は何で今自分がTシャツ着てジーパン穿いてるのか考えもしない。
      自国の民族衣装を着たら変人扱いって、ある意味すごいな
      まぁ後ろに幽々子のポスターあるから動機に関しちゃ厨ニ臭いけどな

      170.気になる名無しさん2011年06月09日 03:16   ▽このコメントに返信

      短足だけど首長いからあんま似合わなかった
      それときるのやっぱめんどい

      171.気になる名無しさん2011年06月09日 09:02   ▽このコメントに返信

      上品なご年配の方が着ているのは見かけるけど若者が着てるのは見たことないね。着付けを学ぶ機会もないし。
      でも上品に着こなしてたら素敵だと思うよ。
      自分も和服好きだからファッションのひとつとして楽しめるくらいには普及してたらいいのにな、と思うことはある。

      172.気になる名無しさん2011年06月18日 15:30   ▽このコメントに返信

      座ったりすると着崩れするから(特に女性)自分で直せる人はいいと思うけど
      普段着にするのはちょっと面倒そう
      着てみたいけど自分で着れないし…

      173.気になる名無しさん2011年07月01日 12:38   ▽このコメントに返信

      前ご年配の夫婦が着物着てたなぁ。オーラがやばかった。
      帯の部分に扇子差してて凄い格好よかった。

      174.気になる名無しさん2011年10月20日 12:08   ▽このコメントに返信

      江戸時代でなくても、昭和一桁あたりは着物が普段着。
      着物の小学生が、メンコ・ベーゴマ・チャンバラなどして遊んでた。
      七六三などの晴れ着でなく、野暮ったい着物が良いですね。
      短い丈・わら草履で動きやすく、ジャブジャブ洗えて実用的。
      ※戦争が始まると、男子は学ラン・女子はブラウス+モンペに・・・

      175.無しさん2011年11月21日 14:55   ▽このコメントに返信

      江戸時代の文化をダサいと言う言葉で批判するとは...何様
      今の日本人には礼儀など挨拶がなっていないのが多過ぎで...

      着物をあまり着なくなった時代で
      今の日本人多くが着物の着方などわからない
      洋服は簡単に着れる
      今の時代は楽だ...
      けれど・・・
      この楽さが現代の子供達を甘やかすと言う方向へ進んだ
      そして悪が日本の子供達へ広まった
      ちょっとした気持ちで悪にあこがれてしまう

      着物には着方が難しくある
      それを着慣れている親が教え子は学び
      毎日親の正しい言葉で育ち時には悪い事をし怒られ育ち
      大人になり良い仕草をしていた
      日本の文化は美しい

      それに着物には和みがあり着ている方も
      見ているほうも気持ちが良い
      だが、もうそんな風に思う日本人はあまりいない
      これはどこからの狂いなのか、時代の流れでそうなってしまったのか
      なぜ日本人にはしたない者が増えてしまった
      ただ日本の美しさを見るだけではなく
      感じてほしい。着物の力を体にしみこませてほしい
      日本に来る多くの外国の人は・・・
      洋服より着物の方が良い、洋服には落ち着きがない
      いくら時代は変わるといえ、こんなのは国に帰りたくなる
      とおっしゃってました
      私は本当にショックでした。

      日本に強さと優しさと美しさと勇気、

      謙虚な魂をもってほしいなと思うな~

      176.気になる名無しさん2012年01月06日 02:29   ▽このコメントに返信

      ※166
      日本にもともとあったもの着ようとするのでかぶれと言われるのはなんか違和感があるような。
      というかやっぱり和服着たいといっただけで中2とか高2すぎると思うんだな。


      やっぱり若年層のファッションリーダー的な存在が和服とか着ないと若年層には広まらないかなあ・・・かという私もそんなに和服着ないけど。でも夏の作務衣はかなり快適。あれはかなりおすすめ。

      177.名無し2012年02月02日 02:38   ▽このコメントに返信

      普段着に和服着てる日本人が痛い厨二なら、普段洋服着てる欧米人も痛い厨二だよねww


      着物を普段着にするのはちょっとハードル高いけど、和服好きだし着やすそうだから夏は浴衣を部屋着にしたい。
      でも冬は浴衣じゃ寒いよな……なんかいい和部屋着ない?

      178.気になる名無しさん2012年02月16日 15:32   ▽このコメントに返信

      ※10
      基本自分たちで織るものだったから、都会で生活している人は買うしか無いから高いんかな。
      ものすごい自主自立ぶりだよねいまから考えると。米を作って着物作って家も自分たちで作ってさ。

      179.気になる名無しさん2012年03月10日 08:23   ▽このコメントに返信

      和服を普及させるなら、女子高生が和服を現代風に加工するのを許容しないとな
      今更明治時代に戻りましょうってのは無理

      180.気になる名無しさん2012年03月10日 20:42   ▽このコメントに返信

      ※175
      お前こそ謙虚な心を持てよ
      洋服が駄目で和服はよいものだなんて言ってるようじゃぜんぜん謙虚ではない

      181.名無し2012年03月28日 01:09   ▽このコメントに返信

      一々他人が気にすることでもないよね?

      自分の着たいもん着ればいいじゃん

      ID:KNcBhgtn0がダサいだけで和服はかっこいいと思うよ

      182.気になる名無しさん2012年03月28日 01:32   ▽このコメントに返信

      物によってはコスプレ扱いされるな
      完全に>>1のはコスプレ
      こんな奴に奨められても着ようと思わんよな

      183.気になる名無しさん2012年04月11日 16:38   ▽このコメントに返信

      和服はしっかりぴしっと着るものだと俺は認識してる。
      姿勢が悪いおまいらも和服着てみろよ。
      姿勢どころか心まで真っ直ぐするぞww

      俺は普段着として高いから和服を着てないけど、着ても良いかなとは思う。

      184.気になる名無しさん2012年04月19日 21:38   ▽このコメントに返信

      ………賛否両論って感じですね(^_^;)


      まずは、浴衣を部屋着にって所から始めよう・・・

      185.気になる名無しさん2012年04月21日 18:08   ▽このコメントに返信

      >>183
      普段着用の着物なんか高くないからぜひ着てみなよ
      たんす屋とかTokyo135°とか楽天の通販とかで1万そこらで揃うよ

      186.気になる名無しさん2012年04月25日 15:33   ▽このコメントに返信

      今年の兄貴への誕生日プレゼントは着物にするわ*゚∀゚*
      柔道やっててガチムチだし、背高いしきっと似合う筈。
      wktkするわーw

      187.気になる名無しさん2012年05月07日 15:10   ▽このコメントに返信

      作法を守れよ。守らないから野暮なんだよ。

      188.気になる名無しさん2012年05月09日 18:25   ▽このコメントに返信

      やり過ぎない感じに、
      和服を取り入れていきたい。
      いきなりは街で浮きそう。
      若者向けのファッション誌もそろそろ紹介してくれないかな。

      189.気になる名無しさん2012年05月13日 23:30   ▽このコメントに返信

      かっこ良くない奴が着たら和服も洋服も同じw。
      和服<洋服、って信じている人も※欄にいるが、
      着ている人も結構いるのに、ちょっと残念だな。

      190.気になる名無しさん2012年05月29日 15:51   ▽このコメントに返信

      絶望先生の先生が着てる袴って仙台平とかいう超高級品だそうな
      一着 157,500円(税込) それを先生は何着も持ってる 
      そりゃ揃えるのは無理だわな

      191.気になる名無しさん2012年07月09日 00:24   ▽このコメントに返信

      昭和後期以来の礼服としてのピッチリした着付け方よりも、明治大正のダラっとした着方が好み。
      思うに、着付けに口うるさい輩が和服をダメにしたんじゃないかな。
      和服なんて、もっと着崩していいものだと思うんだ。

      192.気になる名無しさん2012年08月04日 21:46   ▽このコメントに返信

      実は日本人は和服が似合わない。
      白人や黒人が和服を着たほうがカッコいい。これ豆な。

      193.うーん2012年08月26日 23:03   ▽このコメントに返信

      いや白人黒人は違和感ある。
      先入観かもしれんがなんか可笑しい

      てか和服を着るやつが今の時代ごろごろしてたらって想像したらやっぱ変だなw
      いっきに発展途上国っぽくなる
      普通に今のまま洋服やスーツでよし
      何でわざわざ時代を逆行しなきゃならんのやら

      194.気になる名無しさん2012年09月03日 17:28   ▽このコメントに返信

      ※193
      今の日本だって十分発展途上だろ。国民の精神性に於いてな。だからそこは心配無用
      時代を逆走するわけでもないな。今でも普通に着てる人いるから
      もっと柔軟に考えような

      195.気になる名無しさん2012年09月04日 21:55   ▽このコメントに返信

      上の方の写真、上下別れてるから着物ってぇか袴だよな。
      和服は和服なんだろうし着物の分類ではあるけど・・・。時代は明治とか大正の頃だな。
      しかし、スレ主ぜんぜん着慣れてる感じがしない。ホントに着てるのか?

      俺は夏部屋着は甚平で、冬は寒いから着物で羽織とかと重ね着してるな。
      外出る時は場に合わせて洋服。近場だと着替えるのめんどくさいし着物のまま出かけることもあるな。
      俺は着やすいから着てるだけで特に拘り無いからいろいろ気分で変える。
      ただ、着物系は洗濯めんどくさいけどな。別洗いとか手洗いだし。

      196.名無し2012年10月31日 14:13   ▽このコメントに返信

      和服着たら中二病とか…時代の流れって怖いね。
      別に羽織袴着ろって訳じゃないしさもっとカジュアルにジーンズ代わりに袴とか着ればいいじゃん!

      197.気になる名無しさん2012年11月22日 12:08   ▽このコメントに返信

      大正スタイルは上手くやれば現在でも通用すると思う
      実用呉服ほしいわ

      198.気になる名無しさん2012年11月23日 21:39   ▽このコメントに返信

      ※60
      今さらだけど武道の袴と日常で着ようとする袴は全く異なる。特にひだの仕立て具合なんかは。
      俺も居合で着るからよく分かる。
      武道で使う袴は明らかに無骨な作りでファッションを意識してない。
      もちろん普段着としての袴も安いのはそれなりの作りだけど。

      199.気になる名無しさん2012年12月02日 02:19   ▽このコメントに返信

      インバネスコートかっこいい

      200.気になる名無しさん2012年12月26日 11:48   ▽このコメントに返信

      デニムの管理に気をかけずに済みそうでいいな

      201.気になる名無しさん2012年12月28日 17:13   ▽このコメントに返信

      安くて丈夫で丸洗いできてトイレにも不便な思いをしない和服でも作れば売れるかもしれんね
      中高あたりに憧れてる奴も多いし

      202.気になる名無しさん2012年12月31日 11:42   ▽このコメントに返信

      ※155
      >アメリカ人は獲物の体の一部を首飾りにして
      羽飾り頭に付けたままレストランに入るか?

      それはいわゆるインディアンと呼ばれる先住民の伝統的衣装の事なのでは?
      言うまでもないけど、彼らと現在アメリカ人の大半を占めている白人とは別物だよ。

      タイトルは「なぜ日本人は洋服しか着なくなったのか?」に変えた方が、
      もっと事の核心に迫れるような気がする。
      大袈裟な言い方だけど、
      十数年前の日本人が、欧米発の合理主義、機能主義を喜んで手放しに取り入れたために、
      現代の日本人は自分たちのアイデンティティーを失って、
      「もう別に日本人じゃなくてもヨクネ?」
      みたいな感じになっているのが問題の真ん中にあると思うから。

      203.気になる名無しさん2012年12月31日 11:45   ▽このコメントに返信

      ↑数十年前の、と書きたかった。訂正します。
      まあ、その時にはその時の事情があったのだろうけど。

      204.気になる名無しさん2013年02月12日 03:31   ▽このコメントに返信

      私より衣装もちなんて…
      つーかまじで羨ましいわ。和服だけじゃなく日本の小物って本当に美しいよね。
      今ネット中を調べまわってるw
      チタンのビールグラスとか、曲げワッパの弁当箱とか、弁当包む風呂敷とか、マジで安くて渋いの出てるよ。

      そんで今、女性用和服でも「メルヴェーユ加工」すれば、五分くらいでバシッと着られるらしいよ。
      あと動画で、甚平も女性用でカワイイの見た。お子様用だったけど。

      なんかごちゃごちゃ書いちゃったけど、結論和服って、日本人に似合うんだよなあほんとに。
      海外行っても写真攻めにあったとかよく見るし、1930年代の、戦前の日本の白黒動画見たら、景観・服・髪型から
      美しいのなんので卒倒したもん。
      経済発展はしたけど、「ちょっと余計な事しちゃったなあ・・・・・」(後悔)と思った。
      ヨーロッパみたいに、昔の伝統ある江戸時代~大正の景観を、大事に残してたら思うと…
      いやこれからだ!日本はこれからだ!最新技術で日本っぽい景観を建てなおし、洋服並に浮かず、着易い、格好いい
      和服を開発すればいいじゃないか。もうあるんじゃないの?
      まずは小物から集めるのもいいと思うよ。男性用の下駄っぽいサンダルもみたよ。格好良かった。高かったけど。
      (ただ本物の、超正統派の着物は本当に美しいので、>>175にも同意。)

      205.気になる名無しさん2013年02月12日 03:58   ▽このコメントに返信

      なんか興奮してワケのわからん文章書いてしまった。
      ごめん。

      206.気になる名無しさん2013年02月12日 04:03   ▽このコメントに返信

      ちょっと、1から全部読んだけど、
      普段着を晒して、更に問題提議までしてくれた>>1を、ボコボコに叩いてる奴酷くない?

      皆言ってるけど、着物は「着慣れる」から美しさに磨きがかかるんでしょ。
      着ないで、どうやって上達するの?

      コスプレだの、選民思想だの、狂ったことを言う奴は、朝鮮人に見えるよ。
      私は密かに日本人が望んでることを自ら体現してくれて、問題提議までしてくれた>>1は凄いと思う。

      207.気になる名無しさん2013年02月22日 06:14   ▽このコメントに返信

      >>1叩きはある意味和服に対する愛から来ているとも思う
      和服を着ること自体が駄目なのでなく結局ただのファッションとして着ているようにしか見えないから
      書生でもあるまいし、ていうか今の時代に書生何か居るわけないのに学帽とか被ってるところがコスプレとか言われちゃう要素だよ

      あと和服も小物も何から何まで安すぎる
      今の時代和服で外歩けばかなり注目されるんだから良い物着なよ

      208.気になる名無しさん2013年03月05日 04:27   ▽このコメントに返信

      日本人が和服着てなんで厨二扱いされるんだよ
      和服と言う文化に嫉妬した朝鮮人か?w
      さっさと半島に帰れよ

      209.気になる名無しさん2014年04月19日 11:58   ▽このコメントに返信

      コスプレとか言い出したら洋服だってどれも当てはまるだろ。
      後、厨二病意味違っている。

      普通に普段着じゃなくて夏とかある期間に、雰囲気を楽しむ為に
      着るなら良いと思うけどな。
      夏に田舎の実家とか行く時とか雰囲気でて良いと思う

      210.気になる名無しさん2018年02月11日 21:40   ▽このコメントに返信

      夏場の部屋着兼作業着は作務衣だわ。
      楽でいい。

      211.気になる名無しさん2018年12月11日 20:36   ▽このコメントに返信

      自国の民族衣装なのにコスプレだ厨2病だと言われるのはなんだか悲しいね

      212.気になる名無しさん2018年12月13日 09:00   ▽このコメントに返信

      自転車低くしろっていってる奴は見当違い
      低いと膝の位置が尻の位置まで上がって前の合わせがバサバサと広がってパンツが見えるからわざとサドルを高くして乗る

      213.気になる名無しさん2018年12月13日 09:02   ▽このコメントに返信

      女で普段、お茶やお花に行くから毎日のように着物着てても何も言われないのに
      男だと叩かれてかわいそう

      214.気になる名無しさん2019年03月04日 22:53   ▽このコメントに返信

      阪急京都線乗ったときに和服の人が関東の電車より多くてビビった
      京都はもっと多かったし関東や九州にもう一度着物広まってほしいな

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.