
※完全に余談ですが、この時月は4位だったそうです。
こちらの4コマ毎日更新終わりました!
昨年の12月28日から始まった、フィギュア宣伝のための毎日4コマ更新。
ヤバイ時もありましたが、やりきりました!
※実は一番やばかったのが最終日w
おかげさまで40万人越えの
HJサイト史上記録的閲覧数になりました!
本来絶対やらない『誌上通販終了直後にネット通販』までさせた大盛況でした。
※実はコレ、自分が4コマ漫画マラソン始める前に「やった方がいい!」と主張したんだけど、
「誌上通販に意味がなくなるからやらない」って突っぱねられたのです。
実現したのは、HJサイト史上記録的なヒット数のおかげ!
皆様本当にありがとうございました!!
毎日更新が終了いたしましたので、
こちらのサイトの「なるべく毎日更新」も終了いたします。
今後はいつもの1週間に1回を基本とした、不定期更新に戻ります
コメント
コメント一覧 (116)
忙しい中でよく頑張りました。
働きながら勉強している他の生徒さんに比べて、ゆんちゃんは恵まれた環境で勉強できます。それを分かっていながら一位になったゆんちゃんを讃えている生徒さん達は素適です。
ゆんちゃんも心の温かい生徒さん達がいる学校だからココに習いに来ているのでしょう。
琴音ちゃんが52万を超えてまだまだヒットしそうです。こちらの4コマも更新が楽しみでした。中国でのモノ作りのエピソードは興味深い話ばかりです。もう、更新されないのは残念です。
「幸運にもキャリーオーバーしてた賞金を、ゆんちゃんがゲットしたのかあ。金持ちタイミング良すぎ。」
と、ほのぼのと読んでたんですが、コメント欄見たら何か荒れてて最初びっくりしました。
修正前は、生徒から集めた金を勝った人が総取り方式と説明してたんですね。
それだと大分意味が変わりますもんね。
今回は修正前後で文を変えたと思いますが、絵も変わったんでしょうか? 例のノーパンの回とかもそうですが、コメント欄との整合の意味もあるので修正前のも見れるようにして欲しいです。このように修正しましたよって感じで。
あと、王先生の現況とかどうなんでしょうか。続報が欲しいです。
自分の視点を疑う(僻みに見えるのは自分がひん曲がってるからとか)事もしませんからね!
表現は、万人により受け取り方が違うのが本来なので
このコメント欄の乱雑さこそまさしくって感じですよね。
とはいえど、誤解を受ける表現は辞めた方が良いっていう
人を見ていると、奇抜な事はするなと言う同調圧力めいたものを感じますなぁ。
できたら、これも4コマ漫画にしていただけるとありがたいです
同人3冊購入しましたよー^^v
上・下・18禁の3冊の中で18禁だけ2度ほど読破して
旦那に「上・下から読めよ!」と叱られた嫁です。
更に「18禁の良かったポイント送ろうかな」と言って
旦那を脱力させちゃいました。
毒のある話を見たくない人は
奇麗事しか描いていない作品を見ればいいのでは?
こういう人の対応しなきゃいけないんだから井上さん大変だな。
ホストファミリーをやっているなら余計にこういうこと書かないほうがいいんじゃないの?
コメントが表示されないだろうとか疑っているし、ま、結局表示されちゃったねw
ホストファミリーをなさっているような方が経営者が中国人、韓国人だと~と経験によるw偏った意見を言い出し、私ならホストファミリーを解除します(キリッ
だもんね。。
欧米人が多い学校に登録していらっしゃるなら余計によその学校の事情に口出さないほうがいいんじゃない?
だって月さんがどの学校に通っているかも知らないんでしょ?その学校の詳しい賞与システムも知らないでしょ?
素人からしたら賞与システムについては一概に悪いとは言えないと思うけどね。モチベーション維持のための措置だろうし。
良い悪いかは賞与システムではなく、教育の質であり、健全な経営体制を取っているかで判断するべきだと思うよ
そんなそんな目くじら立てるような話でも無いでしょうに・・・
お金はあるところに集まるというお題についても
お金持ちゆえに
結構な額の賞金にも気張ることなく
普段の実力を発揮できたから
100点取れたと考えるなら
間違ってもないかなと思います
お金持ちは贅沢な消費をしても、なぜお金がなくならないのか?
その理由は簡単で、持っている財産や収入の額があまりにも大きいので、家族で食事やファッションを楽しむくらいの贅沢なら、全体の資産額に影響を与えるほどの出費にはならないため。
努力している以上の成果を上げられる人っていますよね
うらやましす
修正前も見たかったです……
お金持ちへの意見は……まあ有名税とか持ってる人の宿命でwwwww
実際昼間働いて夜ガッツリ勉強するよりは昼のんびり休んで夜しっかり勉強するとか、昼も夜もちょっとずつ確実に勉強していく方が効率いい気もするので仕方ない気もしますしね
一位に賞金、まあ一般的な企業ではよくあることだと思いますので、そんなに騒ぐほどの事ではないかと。
それより、HJってホビージャパンの略だったんですね。しかもコミケ、、、
ああ懐かしい世界だな〜って
まさか中国嫁とそんなディープな世界が繋がってるなんて
コミケなんて20年以上ご無沙汰です
マクロス時代かなー
うわあああああああああんおかねもちなんてえええええええええええ
私はジンさんが僻んで書いてるようにはみえなく、ただのジョークとして受け取っていたけど…
心配になったり不快になったりする人もいるという事で、難しいですね。
日常漫画ってさらりと描いてるようでまとめるの大変なのに、
さらに細やかに配慮対応までされているジンサン立派です。
4コマ目の皆様(ゆんちゃん月さん含む)に
ほっこり癒されました。
病的に過剰反応するエセ左翼平等主義者が
たくさんいるからねぇw
少々の毒がある漫画ほどおもしろいのにw
マジレスする連中ほど
法とか出してきて妬み行動がイタい件w
宮崎日日新聞のwebページ(www.the-miyanichi.co.jp/)見ても、何も載ってない
要約で文字だけでも、ちょこっとでも載せてくれれば良いのになー ('・ω・`)
文化欄でしたか? カラーページで紙面 1/4程の大きさの記事だったらしいですね
もうジンサンは有名人、知事にもなれるのでは? 哈哈哈― ^^;
恐るべし脳内補正・・(・∀・;)
40万人超えなんて、凄すぎます!!
まあ……お金は集まるところに集まるというか(苦笑)
拍手の月さんのコメントが……先生、今日からは早く帰られているんですか?
だからクラスメートルも一緒に喜べるんだと思うよ。
うちの嫁も中国嫁ですが、日本語の勉強も仕事も頑張ってる。
僕も何か頑張らなくては~と思いつつ怠惰な生活を起こっています・・・反省!
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-2986.html
『お金はあるトコロに集まるの法則』(ナンテコッタイwww)
というオチなんだろうが
多分皆さん
(金持ちは苦学生と違って勉強できる時間があるから1位取れるよな(僻み)
と井上さんは感じており、ゆんさんの1位を努力したからではなく金持ちの余興だと考とえているんだ。
と受け止める訳ですな。皆さん深読みし過ぎでは…。
しかし、井上さんの今までのゆんさんの描き方の流れからなら確かに後者に感じるのも否めないかもしれません。
やっぱり漫画ってむずかしい…。クリエーターの皆様に感服します。
今回のことで『中国嫁日記』に『ダーリンは外国人』などの数ある国際エッセイ漫画との違和感の正体がわかりました。(ついつい比べてました笑)
視点が男性だからかもしれないのですが(そして欧米ではなく同じアジアだからか)
伴侶の文化に対する尊敬の念が足りない印象を受けてしまいがちです。
嫁の文化の違いに突っ込むばかりで、井上さんの異文化を受け入れる姿勢が4コマでは伝わりづらいんですね。
(もちろん私生活のことはわかりません、4コマから感じてる印象なだけです)
もちろんページ数の多い漫画と違い、4コマでそこまで表現することは難しいと思います。
(しかし、例えば『となりの801ちゃん』は嫁さんだけでなく作者さん自らも痛いヲタぶりをネタにすることで、お互いの文化?の違いを表現して尊重しあってるように読者は受け取ることができるのです)
なので今回ゆんさんのネタや時々ネタで憤慨してる人は、中国や異文化に敬意を抱いてる人なんだろうなと思います。
もちろん井上さんもそうだと思ってます。
が、感じ取りにくい雰囲気なのかな…と。
えらそうなこと言って、長文でガチのマジレスですみません。
どうぞ右から左に聞き流してください。
寂しい思いをしていたであろう月さんをもの凄い勢いで構ってあげてください
でもお金持ちで勉強も出来てってなると死角がない・・・!
努力もあり、そして努力できる時間や金も必要ってことです
あと、ほんとに不思議と金は金のある所に集まる
これまで『ジンサン』と『じゅんいっちゃん』の顔しか知りませんでしたが、
あちらの日記で『希有馬屋』さんの努力とかハプニング等々を拝見できて面白かったです。
ツイッターでつぶやかれていた「山岡さん(偽)の中国フィギュア日記」もぜひ見たいです!
単行本になったら絶対買いますw
むしろ「俺は他にやらねばならない事あるから」「忙しくて時間取れなかったから」を理由に
やるべき事をやらない日々を過ごしている人間の耳に痛すぎる話だよな
ゆんちゃんおめでとう!!!
修正前でも後でも、ゆんちゃんがんばった!って感想ですけど、後者の方がより納得の流れですね~。
多くの人が見ている分、色々な感想が出てくるのは仕方ないんでしょうけど。
井上さんがすごく気を配ってくださってるのが申し訳ないなーって思います。
だって、無料で読めてこんなに楽しい四コマ漫画なのに!
その上サービス精神あふれる対応で。頭が下がります。
これからも応援してます!
楽しくすんの大変なんだからそのくらい読み取ってやろうぜ
気づけば、いつの間にかここのチェックが日課になってる(w
中国人にちょっと好感をもってきた。
月さんの(本人談)を読んでいて、ふと思ったが、月さんも中国ブログで「日本夫日記」を始めたら……う~ん…逆は成り立たないか?(wwwww
始まりは、やはり内緒でね(爆)
ある意味、閲覧者の皆さんが、『ユエさんとジンサンの四コマに求めてるモノが何か、かなり浮き彫りになってて、とても興味深いナガレです。』
※他にも呟きたいことがありますが、ココでソレを行うのはスジ違いなので控えます。
何はともあれ‥一粒(一ネタ?)で2倍・3倍、マナビとれた私は満足です。
決して人種が全てではないとわかっていますが、今までの私の知り合いから判断するとその傾向が強いな、と。
あまり良いシステムではないですよね。
私は日本語学校のホストファミリーをしていますが、学校がそういうシステムをとっていたらホストファミリーの解除を申し出るでしょう。
私が登録してる日本語学校はアジア人よりも欧米人のほうが多い学校です。
アジア人が多いとどうしてもその傾向が強い気がします。
恐らくこのコメントは表示されないでしょうから、はっきりと書きますと。
あまりその学校は良いとは思えないです。
HJ“今日まで予約”を拝見して悩みつつ、ふとヤフオクで希有馬屋と検索してみたのですが、こんな怪しからんコピー出品がされているのを発見しました。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r73132399
評価欄を見ると、一回売り逃げではなく繰り返し出品しているのが分かります。
いつもはコメント欄を開いてみることもないので、或いは既出で、とおにご存知のことやも知れませんが、念の為ご報告差し上げる次第です。
いやしかし、おいらは王先生一筋です。
拍手コメントが…泣かせるのですが
あえて言おう!
もげろ、もげろ、もげろ!!
修正後は純粋に頑張った結果、付いてきた物が偶々お金だったって事で、純粋に「おめでとう!」と祝福できますね。
難しい宿題をクリアすると、ノートをポケットマネーで買ってくれた先生がいた…のを思い出す。
ノート自体にたいした価値はないけど、その先生から貰えた生徒はとても喜んだものです。
もちろん下心なしで。自然体で。
曰く、
「沢山あるところに集まる」基本はさびしがり屋さん。
「がつがつしない人が好き」金だけ追い求めると逃げていく。
「楽しげな雰囲気が大好き」明るい人のところに集まる。
「誠実に努力する人が好き」こつこつ貯めるのも効果あり。
だそうです^^; ご参考までに。
貧乏人は金のかからない生きがいを見つけることですね・・・。( -_-)_
4コマなんですし、多少分かりやすい言葉で書かないと
伝わらないからそう描いてるだけで、別にユンさんに対してジンサンはひがみっぽいこと書いてないと思うのですが…。
普通に書いたらオチのない漫画になるんじゃないかな?
お金はお金持ちのところに行くけど、それなりに努力すればお金は溜まるものなんだしね。
しかし、間違いなく金持ちぼんぼんの旦那さんは良い奥さんを見つけたな!
私は女ですがこんな女性は好きだわ。こういう素朴で可愛い人はいつまでも幸せでいてほしいな。
> ポイントだと思うよ
皆様は修正する前のバージョンにコメントしているのです。
今回は書き直してるので、コメント欄がおかしく見える部分があります。
ご了承下さい。
「お金持ちなのに "よりによってお金が貯まったこのタイミングで" 賞金取ってしまうとは」というのが
ポイントだと思うよ
ちょっと難しい概念になると、情報の行き違いが簡単に起こってしまうのです。
これからもいろいろ間違うと思うので、気がついたらここでご忠告下さい。
慢心しないで頑張って勉強したゆんちゃんはすごく偉いですよ!
今までの中国嫁日記は楽しく読めたのに、なんだかゆんちゃんネタだと作者さんの僻みっぽいのが多くてちょっと苦手です
すみません_(._.;)_
むかし社内のリクリエーションの関係で、似たような件を弁護士聞いたのですが、参加費を賞金にあてるのであれば、どんなものでも賭博となるということでした。根拠は判例しかないんじゃないでしょうか。
釣り大会やスポーツなどでも、参加費を取って、それを賞金に当てているのであれば賭博罪になるはずですよ。
もっとも厳密に言えばという話ですけど。
努力する人が結果を出すのは当たり前ですね。
金はあるところに集まると
努力の結果をこんな風に言われてしまったら私なら泣きたくなってしまいます><;
ご本人に掲載許可をいただいているとのことですが、
ご本人が見られる可能性があるのでしょうから、もう少し配慮したネタにしてはいかがでしょう。(不躾ですみません;)
ちょっと身体を休めて、月さんとの時間も大切にしてあげてください。
次の更新を心待ちにしています。
連載マラソンお疲れ様。
ん~っ。
私も、見事に貧乏人ですが…
どうしてそんなに僻んでいらっしゃるのでしょう?
貧乏メェ~ッ!!!(アタシ談)
でも、日本の若者も苦労してますよね。
国の違いよりも、年寄りと若者の格差の方が問題が大きいように思います。
>すべてが実力で決まる勝負でも、お金を賭けて賞金が出るゲームは賭博とみなされます。
とのことですが、その根拠はなんでしょうか?
刑法185条にいう「賭博」とは勝敗が偶然の事情にかかるゲームを意味するので、私の認識ではこれは賭博ではありません。さもなければ、たとえば町内会の釣り大会などで賞金が出ることがありますが、このようなものまでも賭博罪の対象になってしまいます。
努力できて優秀だったからこそお金持ちの旦那さんと結婚できたのかも。
忠告してくださった方ありがとうございます。
1コマ目書き直すのでしばらくお待ち下さい
ボトムズのバトリングにおける「俺のカネは、全額俺に賭けろ」というノリそのものw。
がんばれば他人の分も含めて自分の元にカエってくる‥
これほどやる気を奮い立たせるシステムは無いっw。
すべてが実力で決まる勝負でも、お金を賭けて賞金が出るゲームは賭博とみなされます。
現金ならアウトですよ
無尽とかと一緒ですね
早めにエントリごと削除した方がよいのでは?
ちょっと笑えなくなってきたな
奥さんの友達なんだからさ、険悪な間柄になったら奥さんもかわいそうだし(^_^;)
もちろん本人の努力無くして1位はとれないんだけど、2位3位の人との差が何だったのかを考えると
「お金持ちめええええええええ」
となりますねw
金持ちのとこに金が行くのが面白くないとクラスメイトの中にも思ってるのがいるかもしれないけど、努力の結果でしょうからね。
そういうところは、一緒に祝ってるんじゃないかと思ったり。
月さんももっと頑張って1位取って欲しいような、月さん語がなくなるのは残念なような?(苦笑)