1: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 12:19:06.02 .net
jqueryで書いてたら怒鳴られた
うちでは使うなって・・・こっちのが簡単じゃん・・・なんで書けないの
3: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 13:47:22.65 .net
世の中には馬鹿で無能な会社もあるってことよ。
15: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 20:16:36.27 .net
ゴミのような上司だな。
もしシステム屋なら直ちに転職しろ。
6: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 15:25:28.97 .net
>>1
新人かい?
なんで使ったらいけないのか理由を聞きな。
納得できたなら使わなければいいし、納得出来ないなら説得してみればいい。
説得して無理なら、諦めるか配置換え希望出すか転職するか。
12: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 18:36:23.26 .net
務めて3年目
途中から加わりました。
javascriptで書いてあって複雑だったので
汚いと思いjqueryで修正したところ
一年目の若造がプロジェクトリーダーに報告
俺呼ばれ怒鳴られる・・・
でも俺こいつの方を補助してくれって言われたんだけどまじしね
18: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 21:35:04.35 .net
>>12
既存コードいじったらだめだろ
テスト必要になるんだから
そのコストお前持ちならいいだろうけど
意味わかる?
19: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 22:01:51.02 .net
>>18
既存コードいじらないでどうやって
機能追加するんだよ。馬鹿なのか?
機能追加・修正・バグ対応でテストしないのか?
テストなんてどうせするもんだろ。
21: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 22:54:36.00 .net
>>19
その説明だと、弄る必要ない部分いじって言われたってことじゃないのか?
俺はエスパーじゃないから、リーダー?に直接聞けよ
ここで質問しておいて、限定的な情報についたレスに対して、バカとかいうお前のほうが馬鹿だよ
14: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 20:06:04.13 .net
今どきjQuery使用禁止とか時代おくれすぎて未来ないからすぐ転職したほうがいいよ
17: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 21:30:36.52 .net
>>1
技術力のが低い会社は大変だな。
嫌がらせにコメントでjQueryで書いて
これ相当のコードって長々とコード書いてやれw
63: 仕様書無しさん 2014/10/05(日) 12:54:02.71 .net
あのGoogleがホストしてるライブラリだということをアピールしても
やっぱダメかな 怒鳴られるくらいだから聞く耳持ってないだろうな
つまり、さっさと辞めちまえということだ
16: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 20:49:37.70 .net
きっとコボラーがブイブイ言わせてる会社なんだろう
20: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 22:47:25.28 .net
怒鳴るってこと自体ちょっと引くようなことだな。
使ったらダメならダメで論理的に説明すればいい。
プロジェクトの方針でそう決めてるからとか、jQuery使える人
があまりいないからとか、そういうの説明して申し訳ないけど
今回はJavaScriptでって言うべきだな。すくなくともうちの
親分はそんな感じだ。
ヒステリックな上司って無能の典型だと思う。
23: 仕様書無しさん 2014/09/22(月) 23:50:21.05 .net
チームで認識合わせすりゃいいだけなのに
怒鳴ったり切れたりする奴いるよね
コミュニケーションが足らないのだわ
25: 仕様書無しさん 2014/09/23(火) 04:17:18.43 .net
反応的にjQueryの存在をそもそも知らない可能性が高いけど
事実上のスタンダードのことを知らないってのは、JavaScriptが仕事で出てきてる以上技術屋としてマズすぎる
人売りならいいけど
27: 仕様書無しさん 2014/09/23(火) 09:21:24.90 .net
昨日自分で全部1から書き直した
使えるところが3行くらいしか無かった
CSSもまともに書けないのになんであいつ雇ったんだろう
なのにプロジェクトリーダーはわかってない
sass使ったらしちめんどくさいことするなぁおまえと言われた。
あいつが有能だと勘違いしてる
一から書き直した事を電話で報告したらまた怒鳴られた
残業してまですることじゃないだろとか散々な言われようだった
明日君は来なくていいと言われたから寝てたら会社から電話きてた
ざまぁみろ
おまえが俺の勤怠で休ませるなんて決めて言い訳ねーだろばあああかwwwww
28: 仕様書無しさん 2014/09/23(火) 09:58:12.40 .net
ほらな?>>1がゴミだろ?
61: 仕様書無しさん 2014/10/05(日) 12:43:48.64 .net
なんでjQuery使っちゃいけないんだろうな。そこが最大の疑問点だ。
65: 仕様書無しさん 2014/10/05(日) 12:58:08.51 .net
>>61
そこは1番の疑問だけど
使ってはいけないのに勝手に使う所も同じレベルで疑問だけど
67: 仕様書無しさん 2014/10/05(日) 13:02:44.81 .net
>>1のプロジェクトリーダーが
使う前に相談しろ怒るならわかる。
だが怒ってるのはjQueryを使ったことであり、
その理由を明らかにしていない。
「俺が無能で使えないから」という理由を
はっきり言えないのが悪い。
152: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 10:07:04.48 .net
jQuery使ったほうが楽だからって、下っ端が勝手に導入したらダメだろw
個人でやってるんじゃないんだからさ。プロジェクトのルールに従うべき。
>>1がリーダーに信頼されてて、それなりに裁量を与えられてるならいいよ。
でも怒鳴られるってことはそうじゃなかったってことだ。
jQueryぐらいいいじゃん、って思うけど、じゃあRequireJSは?Zepto.jsは?Underscore.jsは?
勝手に導入していいライブラリとそうでないライブラリの境界線はどこ?
ターゲットのブラウザは?ライブラリのバージョンはどう管理するの?
153: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 10:48:43.10 .net
>>152
結局そこなんだよね
jQueryが便利かどうかとか、使える使えないの問題じゃないんだよね
まずプロジェクトでどうなっているのかを確認せずに導入したら、そりゃあかんでしょというだけの話
156: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 15:30:54.11 .net
仕様書にない事をやる奴が悪い
理不尽な仕様書なんていくらでもあるし
そういう理不尽さに慣れてないとこれからキツイぞ
120: 仕様書無しさん 2014/10/06(月) 00:29:55.62 .net
1みたいな勘違い野郎が、プロジェクトに2人以上いると、もれなくデスマになる
好き勝手に自分だけが使い易いライブラリやらフレームワークを入れ出すから
しかもそういう奴ほど、技術力が低いから、無関係のソースまで触って、
テスト済の所にもバグを仕込んでいきやがる
157: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 19:03:25.99 .net
さっさと自分で使うツール選んだり、人員選ぶ権利もえるように成長しなよ
それかレベルの高い会社に入れるように技術磨くか
越権行為して「俺は悪くない」っていくらさわいでも、なに一つプラスにならないぞ
158: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 19:31:26.44 .net
社畜共が偉そうに言ってんじゃねえぞw
有能な上司ならそもそもjQuery使って怒るのがありえないんだよw
無能な上司はさっさと追い出すべき
お前ら追い出される側だから必死に無能上司の肩持ってるようだがwww
jQueryくらい使えるようになれ雑魚社畜wwwwww
159: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 19:37:53.26 .net
>>158
jQueryが使えるかどうかは論点じゃないから。
162: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 19:45:05.48 .net
じゃあ無能上司の肩持ってる奴らはjQueryより優れたライブラリ作れるのかって話。
車輪の再発明しまくってゴミを量産してプロジェクト破綻するの目に見えてるだろうが。
共通化できるところは共通化して作業効率をあげてかなきゃいけねんだよ。
そのためのライブラリだろうがwwwwjQuery使わずに似たようなもんを
脳みそ少ないお前らが再実装してどうすんだってことだwwwww
168: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 20:12:43.41 .net
jQueryどうこうじゃなく、導入プロセスの問題なんだが
どうも技術力うんたらの方向に問題をすり替えようとしている低能がいるな
プロジェクト方針に従えないのであれば、技術力があろうがプロジェクトには不要な存在だな
171: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 20:18:39.22 .net
>>168
無能上司が自分がマウンティングやらかすために作ったゴミのような方針など
プロジェクトの成功を本当に思うならば、さっさと破棄すべきだな。
有用だとわかってるくせに自分の感情が許さないから怒るとかそれこそ
プロジェクトに対する背信行為だわwwwww反省しろよクソゴリラwwwww
169: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 20:13:48.38 .net
アスペってこんな感じ
176: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 20:37:23.79 .net
ルールが気に入らないなら、ルールを変えるか自分に合うところに行くかの二択なんだよな。
勝手に破るっていう選択肢はないな。
177: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 20:43:40.21 .net
>>176
上司がルールを変えるっていう判断をすればいいだろうがwwwww
無能な上司だからそういうすぐれた判断ができないだけだろ、無能上司Disって何が悪いんだハゲwwww
動かなきゃ何も変わらないんだぞwwwwじゃあお前は車一台も目に入らないのに赤信号で止まるのかって話だ。
信号無視したければ外国にでも行けというわけ?wwwwルールはケースバイケース、無能な上司は淘汰されて
ハゲ死ぬべき
189: 仕様書無しさん 2014/10/07(火) 22:30:54.73 .net
社畜が嫌なら会社やめろや
会社辞めることすら出来ないなら指示通りやれよ
jqueryが良いとか悪いとかそういう問題じゃなくて
指示された事すら出来ないお前がアホ
205: 仕様書無しさん 2014/10/08(水) 11:48:51.96 .net
「何故私は怒られたんですか?」と上司に聞いていれば
このスレの半分ぐらいのレスは省略できた
206: 仕様書無しさん 2014/10/08(水) 11:50:50.32 .net
理由も確認できないヘタレだから仕方がないよw
218: 仕様書無しさん 2014/10/08(水) 14:11:15.83 .net
つか、そもそもプロジェクトの方針として、利用して良いライブラリの一覧を提示しておいて、
それ以外は要相談という方針を示すのが普通。
390: 仕様書無しさん 2014/11/02(日) 16:11:58.44 .net
>>1の話では詳細が掴めないが、プロジェクトの指針に従えないコミュ障が
ルサンチマン爆発させてるだけだろ。
状況をきっちりスレに提示できない時点でお察しだ。
413: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 12:43:49.29 .net
「部下がjQueryに断りなく書き換えてたので注意したら逆ギレされた」
414: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 13:01:15.67 .net
>>413
俺がわからないものを使うんじゃねえ、俺がわからないものは
誰もわからないんだ、だからjQueryは複雑怪奇なシロモノだ。
最近の若者はなってない、やはりこのプロジェクトは俺がいないとダメだ。
こういうクソ上司ってどこにでもいるよな。
自分の不勉強さを棚に上げて権力だけ振りかざそうとする完全老害。
417: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 14:10:57.79 .net
>>414
断りなく書きかえてるのを注意したつもりが
jQueryを否定されたと勘違いされちゃうって上司も辛いな
425: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 16:52:32.73 .net
若いから何やっても許されると思ってるゆとり死ねよ
まずルールを守れ
文句があるならルールを変えろ
426: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 17:01:28.35 .net
>>425
じゃあ、お前の上司が明日から男は女子トイレに入ってくださいってルールを
作ったらお前はそれに粛々としかしほくそ笑みながら従うわけ?俺は従わないね。
そんなルール絶対おかしいから。俺は変体行為に手を汚すことなく清廉潔白な
信念を貫くね。俺とお前どっちが紳士かってこと。
427: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 17:06:19.40 .net
>>426
ありえない例を出して、なんとか・・・
429: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 17:11:50.06 .net
>>427
いいか、これはたとえで言っているんだ。
世の中には頭のおかしいやつっていうのはいるんだよ。
そして、そういうやつがルールを作ることもあるんだよ。
そういうときは唯々諾々と頭のおかしいやつが作ったルールに従うのではなくて
自分の良心、良識に問いかけて行動するべきなんだ。俺はそれを説いているんだ。
おばちゃんが男子トイレに駆け込んでくることもあるだろ、ルールっていうのは
ケースバイケースだ。jQueryは使っていい。それでいいな?
430: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 17:12:54.57 .net
まずなぜ女子トイレに入らなければいけないのか聞くと思うよ。
きみは、なぜjQueryで書きかえたらダメなのか上司に聞いたかい?聞いてないでしょう?
432: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 17:17:56.53 .net
>>430
聞くまでもないよね。その上司が女子トイレの便器の臭いを嗅ぎたい変態だから
っていうのは明らかだよね。あわよくば女子が用を足している姿を下の隙間から
覗き込みたいっていう真正の下劣漢だからだよね。そんな変態にまっとうな人間の
言うことが通じると思うほうがおかしいし、お前は理由を説明されたら即答で
はいわかりました!女子トイレに入ります、こちらこそよろしくお願いします!と
言ってしまう変態だからそういうことがいえるんだろうが、俺は人間としての
品格を失いたくないし、jQueryを使いたい。
433: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 18:08:10.71 .net
>>432
つべこべいわずに、まず怒られた理由を聞いてこい。
435: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 18:11:07.45 .net
>>433
ぶち殺したろかいうてんねん
436: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 18:11:42.26 .net
会社辞めればいいのに。
437: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 18:18:23.80 .net
>>436
じゃあお前が辞めろや、そして辞めた証拠出せ、そしたらお前の言うこと信じてやるわ。
俺はやめないけどな。俺はそういう刹那的な感情に流されてホームレスになるのは
いやだからな。辞めたいのならお前が辞めろボウフラ野郎。
439: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 18:28:27.85 .net
jquery使えない周りは馬鹿だ
でも自分は転職できる程スキル無い
こういうこと?
450: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 19:42:30.40 .net
今どきjQuery使ってない会社はレベルが知れるし
そんな所に長居する必要も無いので転職を進めたんだよ。
会社変えたければ好きにやりなさいよ。
無駄な骨折りだと思うけど。
451: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 19:44:44.37 .net
>>450
お前に言われなくても好きにやるわ。
俺はお前のようになんの努力もせずやる前からあきらめてる
無気力なコケシ野郎が大嫌いだ。マトリョシカになって出直してこいよ。
452: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 19:46:32.33 .net
がんばれー
453: 仕様書無しさん 2014/11/03(月) 21:54:15.84 .net
皆、上司に理由聞けばっていってんだから、それで残るか辞めるか判断つくでしょ。
聞けば10レスくらいで終わりそうな話題を喧嘩売りながらダラダラ続けんなよ。
であと、そんなに使いたかったら、会社の全てのjavascriptソースをデグレないように書きなおします、とか言えばええがな…無論テスト付きで。
486: 仕様書無しさん 2014/11/10(月) 23:23:22.99 .net
仕事なんだから第一に、責任取れないことを承認を得ずにやったらダメでしょう。
それなら寝ててくれた方がマシ。
キミを首にしたって1円も損害は返ってこないんだから。
492: 仕様書無しさん 2014/11/11(火) 06:54:27.64 .net
>>486
社畜雑魚が殊勝に語ってんじゃねえぞおら
いいか、クライアントでjQuery使えないようなサーバー側の実装やらかす
やつの方が責任感欠如してんだよ
そこんとこ間違えんなよ
趣味でサーバー動かしてんじゃねんだよwwwwwwwww
クライアントのライブラリ、しかもJavaScriptのjQueryを使えないって
どういう事だよwwwwwww
jQuery使えない実装てなんだよwwwwwwww
誰だよそんな雑魚社畜雇った奴、人事の責任danawwwwww
487: 仕様書無しさん 2014/11/10(月) 23:52:19.15 .net
ほんと、テストとか検証もせずに
新しいものを入れようとするアホは
会社来なくて良いわ
493: 仕様書無しさん 2014/11/11(火) 06:56:49.94 .net
>>487
テストすればいいのかよwwwwww
じゃあサーバー作った奴はjQueryでテストできないほどの雑魚虫だから
蹴っただけなのかよ、マジクソだな
腐ったみかんが一個あれば全部腐るの典型だなwwwwwwww
技術力ない奴はさっさと滅びろよwwwwwwwwwww
518: 仕様書無しさん 2014/11/11(火) 15:33:07.31 .net
どこまでがんばるつもりだ、この馬鹿
507: 仕様書無しさん 2014/11/11(火) 13:38:16.22 .net
<<話の流れ>>
jQuery覚えたから入れたい
↓
開発完了したサーバーに余計なものいれるな
↓
jQuery知らない初級者の僻み乙w
マジキチw
ソシム
売り上げランキング: 33,739
元スレ:http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/prog/1411355946/