まさかの1日2連続更新。まぁ、この手のネタはホットなうちに食いついておかないとね。

http://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/doyourbest

こちらの記事がなかなかに示唆に富んだ内容だったので思ったことを書いてみる。

とりあえず、大きく分けて3つ。
1.ゲームは「ゴール」ありき
2.暗黙の「ゴール」
3.そして最大の「ゴール」

1.ゲームは「ゴール」ありき
上の記事で書いていた件についてまず、おいらがブコメでも書いた通り、
ゲームは「ゴール」があってその上に「ルール」がある。
ということ。
大抵のボードゲームにはルールブックの冒頭になんか物語ちっくにゲームの
「ゴール」が提示されてるっしょ。アレです。

なので、「勝つことを目指さないプレイ」ってのは大抵において「ゴール」を取り違えてる。
つまり、「同じルールの上で全く別のゲームをやっている」ということ。
そりゃ、自分はサッカーやってるつもりだったのに相手はハンドボールやってたんだったら「何だそりゃ」って感じになるよね。

ついでに、上記のブコメにも出ていたキングメーカー問題については、上記に照らしてみればキングメーカーされた人がヘマなだけ。
だって、みんな自分なりにゴール目指してるのに、目の前を邪魔されたらそりゃどけるでしょ。
競馬だったら斜行で審議の末降着当たり前ってもんですよ。
キングメーカーをうまく避けるのも「キング」の条件だと思いますし、キングメーカーと言われようと自分にとってのベストを追求するべきでしょう。
で、率先してキングメーカーをするやつはそもそも「ゲームに参加してない」または「ゲームから降りてる」。
逆に利用する位のつもりでスルーしましょう。

もちろん、プレイヤー全員が合意しているなら、みんなで「違うゴール」に向かって突っ走るのもありだと思います。(そういう「ゲーム」になるので)
というわけで、「ゴール」の共有が大事ってことで。

2.暗黙の「ゴール」
と、上では書いたんだけど、実はそれにプラスしてメタ的な「ゴール」が存在します。
それは、よく言われることだけど、「全員が楽しめたかどうか」。
もちろん趣味でやっている場合においてなんだけど。
(以前話題にした「生きるための手段を身につける」ためにゲームをするなら、そっちがメタ的な「ゴール」になりますし、命や金をかけるならそれを得ることがメタ的な「ゴール」となるでしょう。)
大抵の人は趣味でやってると思うので、「全員が楽しめたかどうか」というのがメタ的な「ゴール」になりますね。
そういう意味では何かのゲームをプレイするという事自体、ひとつの協力ゲームといえるかもしれません。
これも当然「ゴール」の共有が大事で、各々「1番になることが楽しい」なのか「みんなをあっと言わせて勝つことが楽しい」のか、はたまた「真剣勝負が楽しい」のか、割とゲームに求めるものが違ったりするし、意外にお互いわかったつもりになってたりするのて、「あれ?」と思ったら確認してみるといいかと思います。
上記の記事で追記されている「壁を作ってしまった」って言うのもこの辺に起因しているかと。

で、ゲームの「ゴール」とこのメタ的な「ゴール」の齟齬でみんな結構悩んだりしてると思うのですが、これは基本的には両立可能だと思いますし、極力全員が歩み寄るべきでしょう。
負けても「楽しかった!」と思える時はありますし、勝ってもいまいち楽しくなかったり、ということはままあるので。
個人的には、「ゲームで勝ちつつ周りを楽しませる」が真のゲーマーのあるべき姿かと思います。

ブチャラティ風に言うなら、

『ゲームに勝つ』『周りを楽しませる』「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「ゲーマー」の辛いところだな。覚悟はいいか?俺はできてる。

ってとこですね。

3.そして最大の「ゴール」
リンク先記事最後の一文が全てです。

まぁ、いろいろ書いたけど、結局のところ、一緒にボドゲしてくるだけでありがたいんですけどねw
 
現状、ボードゲームをやっているみんなが目指している「ゴール」は「一緒に(かつ継続的に)プレイしてくれるプレイヤーを増やすこと」に尽きると思います。
ボードゲームはどうやったって一人では出来ませんし(一部、ソリティアルールが存在するゲームもありますが)、基本的に3~4人を想定してデザインされています。
なので、趣味としてプレイするためにはとにかくプレイ人口を増やさないことにはいけない訳で。
そのためにみんなゲーム会を開催してみたり参加してみたり、ゲームをする上でのマナーはあーだとかモチベーションを下げないためにはこうするべきとか議論してみたり、果ては法人まで作ったりするわけです。
上述の「みんなが楽しんだか」って言うのも、結局のところここに帰結してくる問題かなと。
というわけで、結局のところ、ボードゲームをするために人を集めるという「ゴール」がそもそも存在するわけで、コレをクリアしないと始めるものも始まらないと。


そんな感じで上手くまとまってない気もしますが、思ったことをガガッと書いてみました。
何でもかんでもゲームにして考えてしまうあたり、コレがホントの「ゲーム脳」って奴ですね!(ドヤ顔