初代エアーマンのカードゲームブログ

初代エアーマンが最近復活した遊戯王の記事を書いています たまに他のカードゲームの記事も書きます

2012年03月

また秋葉

どーもです

今日も秋葉行ってきました
今日一緒に行った子にトレしてもらってやっとゼンマイパーツ全部揃いました
とりあえずはリオンさんのコピーにしとこうかな、と思ってます


しばらくゼンマイでブンブンやって、(途中であの有名なオリカオヤジに絡まれましたww)4時からのホビステの非公認に出ました
参加人数がいつもより少なかったので今日はスイス3回戦でした

俺の使用デッキはラギア

1回戦目
VSヴェルズラギア
×○○
1本目は先行ラギア決められて、こっちのウサギ警告されて、ゴリ押しされて負け
2本目は先行取ってラギア4伏せエンドして、相手のウサギにヴェーラー、そのままゴリ押し

3本目
まさかの初手モンスター引かないww
剛健で回収したカーDでグアイバ引いて、相手のヘリオロープにグアイバ聖槍アタック通って、ラギア組んで、デスカリセット
相手は「あの伏せスノーマンだよ~」とか言いながら必死でラギア割ってきたからウサギ召喚、警告使わせる、デスカリ反転でビートして勝った

2回戦目
VSラヴァル
×○○
1本目
相手先行、伝導波1伏せエンド、俺ハンドにモンスターたくさんバック月しかない、ウサギサンブレされて、淑女警戒で何も伏せずにエンド、相手爆発爆発俺サレンダー
2本目
先行オピオン4伏せでゴリ押、途中で爆発3回撃たれたけどラギア警告宣告フルに使って必死に止めた
3本目
セイバー3枚引いて絶望するも、相手も砲兵とかキャノンとか淑女とか引いて伝導波爆発引かなくて、セイバー2体でラギア組んで、しばらくして伝導波で落とされた淑女でラギア割られる、キャノン効果チェーンでマクロ、素材は墓地に落とさせず、その次にウサギ引いて勝ち

3回戦目
VS HERO(サド)
×○×
相手が知ってる子だった
久しぶりに会えて嬉しかった

1本目
相手先行、エアーマンにヴェーラーするもラギア作れずセイバービート、しばらくしてウサギ引くも片方のセイバーに月書撃たれる、デュアルスパークのアド差に追いつけず負け
2本目
先行デスカリマクロ警告の構え、月打たれたけどそのまま放置、次にウサギからセイバービート、ラギア作り、マクロ相手ターンにマクロ発動、超融合腐らせて勝ち
3本目
1本目と似たような感じ
ラギア許してもらえず、アド差付けられて負けた



参加賞のホビステパック(良い感じのカードがランダムで2枚入り)からは日アーカナイトが出た
いらね~ww



その後サド君が今度あるホビステCS団体戦のチームに誘ってくれた
ありがとうヾ(=^▽^=)ノ


チームメンバーも3人集まったので、明日は3人で調整しに池袋いきます


ではでは~



追伸
昨日のごそんとのマッチ結果間違ってたっぽいです
もう少しごそん勝ってたらしい
ゴメンね~

秋葉

どーもです

今日は秋葉行ってきました
メンバーは俺、けふぃあ、ごそん、あいうえおの4人です

10時駅マック集合だったので、ピッタリ10時に行ったら誰もいない(゜д゜)
けふぃあは寝坊、ごそんは15分くらい遅れる、との連絡が入った
あいうえおとは今回会うのが初めてだったので、待ち合わせたのはいいものの他の2人がいないからお互いに分からずww
途中でずっとキョロキョロウロウロしている子がいたので多分そうだろうなあ、とか思って、むこうもこっちをチラチラ見てたけど、互いにコミュ障なのでどっちも話しかけられず、しばらくしてごそんが来て、やっと合流できた
早くコミュ障直さないとww




で、ボークスでゼンマイパーツ漁った後サンクチュアリでデュエル
俺(甲虫装機)VSけふぃあ(甲虫装機)
○××
×○×
無理
両方とも大したプレミはしなかったはず
完全に運ゲー


で、2時ごろマジッカーズ行ってストッパーさんから奈落日スー×2とサンダーバードを計2000円で購入
奈落スーのオクは1枚1800前後で、ちょっと傷あるから1枚1000、サンダーバードはおまけって言ってた
見たら美品だったww
ストッパーさんあざっす^^


で、またまたデュエル
隣でけふぃあがヴェルズラギア使ってて、「聖刻減って再び虫が多い環境になったからヴェルズ型より普通にグアイバ入れたほうが強いかも」
って言ってたので、早速作ってみた
ごそんの虫とけふぃあのラヴァルとフリーしたところ、なかなか良い感じだったので、サイドも作ってマッチ開始

VSごそん(甲虫装機)
○×○
○×○
○○
○×○
×○×
○×○

かなり良い感じ
でも、正直このデッキはメインもサイドも強くない
EXが強いだけ
サイドとかめっちゃ考えたけど全然わかんない
メインのカーDとヴェーラーとマクロの枚数も全然テキトー
誰か教えて~


VSあいうえお(聖刻)
○○
○○
×○×
○○
○○

余裕チョロイ
聖刻にはよっぽど引き厨されないと負けないことが判明したので、サイドから聖刻対策しなくてよさそう

VSあいうえお(六武)
○○
○×○
×○×

結構めんどくさかった
もう弱いと思って油断してた



今日はお腹いっぱい遊戯王できたから満足


明日も秋葉いきます

ではでは~

十条

どーもです

今日はけふぃあと十条の公認大会行ってきました

使用デッキは甲虫装機
1回戦目
VS甲虫装機(シュウ君)
××
いきなり強い人と当たった
萎えぽよ
とは言っても以前話したことがある相手で、大会始まるまでフリーしてたからある程度気が楽だった
1本目も2本目も引きの差だったと思う
問題点があったとすればメイン2積みの自立行動がライフ的に重かったこと
あれはピンでいいかな

シュウ君は2回戦で負けてた
あれはジャッジが悪いと思う
ジャッジがめっちゃ初心者っぽい感じで問題点を解決するのに時間かかって、わかんなかったらしくコナミに電話したらコナミは休み
結局20分弱時間使ったのに延長はなぜか6分ww
それで、ジャッジ呼んだのが1本目だったからシュウ君はその試合負けちゃって、次は時間なくなってETで負けてた


優勝はけふぃあ
今回優勝したから彼は31-0
選考会ほぼ確定ですね
おめおめ



今回のショップは遊戯王の公認大会は始めたばかりっぽくて運営が悪かった
店のルールで中学生以下は18時まで、ってなってるのに中学生以下の大会終わったのが19時半とかww
なんやねんww

それと、店長がちっちゃい子に凄くニヤニヤしながら(決してニコニコではありません←ここ重要)無駄絡みしてて、ちっちゃい子はちょっと嫌がってた
しかも変に滑舌悪くてプルプルしてたww
怪しかったww


その後は俺、けふぃあ、シュウ君、E君と一緒に王将行って夕飯食った
まさか今日この面子で飯食うことになるとは思ってもいなかったww
シュウ君にグスタフ売ってもらって、メアドまで交換できた
嬉しかった


今日はそんなとこかな
ではでは~

秋葉からの渋谷

どーもでーす


今日は予告通りけふぃあと秋葉チェルモの公認へ行き、その後渋谷へ行きました
「秋葉公認→渋谷」のパターンが定着してるww


本日の使用デッキはHERO
先週から変わったところはサイドにGが入ったところ


1回戦目
VS甲虫装機
×○○
1本目
ハンドが噛み合わないせいで動けず硬直し、しばらくしてこっちのハンドは良くならず、相手ダンセルにヴェーラー打つも神宣蘇生リビデホーネットギガマン見せられ投了
2本目
アナザー召喚デュアスパヒロブラセットエンドで、相手ダンセルにヴェーラー、その後ちびちびアド取りながらビートして勝ち
3本目
相手のカーDにヴェーラー、自分のターンで嵐未来融合ミラクルアナザーデュアスパでフル稼働して、次トップヒロブラ、相手はこっちに追いつけずそのまま削りきって勝ち

2回戦目
VS聖刻
×○×
1本目
こっち先行アナザー月エンドに対し相手サイクして、聖刻ブンブン終わり
2本目
展開後に激流決めて、ビート勝ち
3本目
初手がデュアスパデュアスパ嵐未来融合バブルマンで、トップがG、相手のシユウにG打つも相手は展開し続け、こっちのハンドが12枚になるまで展開された。しかしゴーズ引かずに負け
終わった後デッキ見たらゴーズはボトムだった(バンバン


優勝は今回もけふぃあ君
おめでと~
彼は今回で26-0なので、あと少しで選考会ですね
頑張ってください



そうそう、この店で耳に挟んだことなのですが、錦糸町にある「トレジャートレジャー」というカードショップのことについて、あまりにも酷いと思ったので書いておこうと思います

そこの店員の息子(中3)が学校にも行かずに(同級生によると入学式以降来てないそうです)夜9時までゲーセンにいたり、(とても太っていて中3には見えないので注意されないそうです)そのカードショップにはびこったりしているらしく、親がその息子に対して甘くしているらしいんですよ
で、店内でラーメンとかチャーハンとかを出前で頼んで食ったり、しかもその子の体臭がとても酷いため(その子はお風呂に入れないような家庭環境ではない)に周りの客に迷惑をかけているらしいんですよ
しかも、その子の親が遊戯王公認大会のジャッジをしていて、明らかに息子が有利になるようにジャッジをしたり、戦績を書き変えたり、息子にちょっとでも不利なことをしたらすぐに出禁にするらしいです

この子の親は公認大会のジャッジとしても、親という立場としても失格だと思います
複数人の人から聞いた情報なので間違いではないと思います

今度僕もその店に行こうと思っているのですが、もしこのようなことが事実ならコナミに電話して公認店舗権利剥奪してもらおうと思います


皆さんも気をつけてください





話を戻します


で、大会終わったあとは今注目されている
大成仏、オーバースペック、自立行動ユニット
を探しに行きました

秋葉では既に買い占められていて自立ぐらいしか見つかりませんでした

で、渋谷に移動
鳳さんと合流し、カード探し再開
オーバースペックより大成仏の方が強いという結論になり、大成仏を優先
どちらもノーマルカードなので、20円統一のストレージなどを漁らなければいけません
めっちゃ時間かけて2店分探し、けふぃあは大成仏×2とエレクトリックワーム×2、鳳さんは大成仏×1

俺はコアキメイルドラゴ×3・・・・・・・
大成仏は発掘できませんでした・・・・・・・
2人とも羨ましいです
今日の収穫全然なかった・・・・


家に帰ってから今後の使用デッキを考えた
HEROは強いけど、CS見てるとやっぱり虫の方が圧倒的に結果残してるし、プレイングもめっちゃ難しいから俺には使いきれてない
そしてなにより、今ままでHERO使ってる理由がプライドだけだったのに、それさえ揺らいできた

ということで、今度から虫使おうと思います
メイン構築はできたけど、サイドがめっちゃ悩む
火曜日までには完成させたいです



では今日はこの辺で~

昨日の事

どーもです

昨日は萎え萎えになって帰ってきて何もする気になれなかったので更新出来ませんでした
すいません



昨日は池袋にいました
よく行く店が1周年記念で海外新規カード使用可能な非公認大会を開くと聞いたので、行ったんですよ
開店は12時
なので、12時ちょい前に行ったらまさかの昨日は11時開店の大会11時半から
せっかく準備したのに時間変更とかマジキツイ

参加費1000円で、参加賞はORCSのSE
これだけでもなかなかなのに、優勝商品はなんと海外の2012年の忍者プレマ!
なかなか珍しい品物なので、割と本気で欲しかったです

しかも人が少なかったため、優勝したのはまさかの小学生
プレイングも圧倒的に弱いのに・・・・・
出てたら絶対優勝できてた
ホントに悔しかった
次からは大会前日には再度確認するようにしよう



そして、5時からの公認に出るために待機
1人だったのであくびをしながらシャカパチしてると、知らない中学生から「君○○○君だよね?」と声をかけられた
本名だったので、相当驚いた
聞いてみたらどうやら去年池袋で知り合ってたまにメールしてたK君の知り合いらしい
何で分かったのか聞いたら、Kから僕の体の特徴と使ってるプレマ、デッキ、バックなどの情報を細々と教えられ、Kが携帯折られたからメアド教えて欲しいとのことだった
初対面だったので一応警戒し、その話は適当にごまかして、デュエルした

というかKとは2回しか直接会ってないのに、しかもそのうち1回はちょっと声をかけられただけなのに、あそこまで僕のことを語れるとは

正直ちょっと怖いww
次あったときは気をつけようww


話を戻すと、その子(以後Y君)は虫を使っていた
話によると最近カード触ってなかったらしく、まだ終末が入っている旧型だったので、構築教えてあげた
Yのプレイングは別に強くはなく、4-1ぐらいで勝ち越したが、とても性格がよく、交換が持てる爽やかな青年という感じだった
メアド教えてもらったので、今度また遊戯王しよう


そして、公認の受付開始の4時30分になった

すると・・・・・・・

それまで空いていた店内に一気に人が流れ込み、通勤ラッシュの山手線のようになった
全員大会参加希望者なのに枠は16人ww
しかも人ごみのなかにチャリオットさんやピロさんを発見ww
死亡フラグ
当たったら負け確定だな~とか思ってたら、抽選に落ちたww
今日の俺は何のために店に5時間もいたのだろうかww

・・・・・悲しくなってきた


その後夕飯を食べ、チャリさんの試合を見に行った

彼はさすがだ、プレイングが垢抜けていた
とはいっても相手も強くて苦戦はしていたが




大会が終わるともう8時
普通の中学生は何の理由もなくこの時間に帰ったら怒られるのかな?

しかし、僕は天文部(幽霊になりかけてる気がするのは気にしちゃいけないww)なので、親にはいくらでも言い訳出来る
これを使って去年からほぼ毎日夜遅くまで秋葉や池袋で遊んでいる

そうだね、遅い日は12時前位までいる(キリッ(`・ω・´)

いつか親にバレそうだけど・・・・・・


そんなこんなで時間的に余裕があった僕はアニメイトはゲーマーズ、ブックオフを徘徊し、図書カードで化物語シリーズを5冊ほど買って家に帰った


帰りの電車で塾帰りの真面目な先輩と会い、急に自分が恥ずかしくなった



ちなみに今日は遊戯王してません
高校1年になったら使用する予定のカバンと本棚を買いに行った


多分今週末までショップにはいかないかな

というわけで次の更新は日曜日あたりになる予定です


ではでは今日はこのへんで~
記事検索
最新コメント
<%==comments[n].author%>
<% } %>
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

earman

<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-1669281-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード