|
|
- 2014年10月27日12:00 / カテゴリ:海外の反応
- 外国人「アニメの戦闘シーンでありがちな展開」海外の反応ツイート
Comment by ITAYB31
アニメの戦闘はどれも
左「勝つのは俺だ」「叩き潰してくれる」
右「その程度か」
左「俺の全力を見せてやろう」
右「どうやらお前のことを見くびっていたようだ」
左「二度と同じ轍は踏まぬ」
右「やったか!」
左「信じてる」
9gag.com/gag/ae3gA8b
imgur.com/gallery/auXqU0X
funnyjunk.com/Anime+fights/funny-pictures/5210132/
reddit.com/r/anime/comments/29ugdl/shonen_pretty_much_sums_it_up/
Comment by Kriegson 44 ポイント
パワーアップやほかの水増し回を含めて少なくともあと40ページは必要。
Comment by PrimoSelwyn 6 ポイント
↑このコミックのタイトルは「今までのドラゴンボールZのすべての戦闘シーン」ってするべきだな。
Comment by Kriegson 4 ポイント
↑あとNARUTO、ブリーチ・・・他の少年ジャンプの漫画も全部あてはまる。
Comment by BelfryBats 6 ポイント
おまえを信じろ。 おれが信じるおまえでもない。 おまえが信じる俺でもない。 おまえが信じる、おまえを信じろ!
無理を通して道理を蹴っ飛ばすんだよ!
Comment by Rytam 2 ポイント
↑なんかどっかで聞いたことがあるような
Comment by BelfryBats 1 ポイント
↑グレンラガン
Comment by BLUFALCON78 24 ポイント
そこは「your(あなたの)」じゃなくて「you're(あなたは)」だろ。
Comment by Eyclonus 6 ポイント
↑僕は別に文法ナチじゃないけどこれ難しいことじゃないじゃん、こんな間違いするとかどういうことだよ
※海外掲示板では他人の文法ミスを執拗に指摘する人の事は「文法ナチ」と呼ばれます。
Comment by sifseggerg 2 ポイント
なんでみんな「your」と「you're」の違いをそんなに認識できてないわけ?
あほらしくなるくらい簡単なことだろこれって。
こんな間違いする人間はよっぽどのバカなんだろうって思ってるわ俺
Comment by tyronewatermelon
Comment by alexkarino
↑だれか正直なレスしてくれない?SAOって視聴する価値ある?
最初の何話かは良いけどそれから下り調子になるって聞いたことがある。
あと時間の飛ばし方が訳が分からなくなって酷いっていうのも聞いた
どう?見るべき?見ないべき?
Comment by coolranchderpitos
↑最初のクールは見る価値あると思う。
良くはないかもしれないけど、ロマンスやアクションが好きなら楽しめるんじゃないかな。
Comment by thatrandomdoge 508 ポイント
フェアリーテイルを連想した人は他にもいる?
Comment by sawadatsunayosi 111 ポイント
↑「アニメ」な。この手法はどれでもされてる。試した自分が言うんだから間違いない。
Comment by thatrandomdoge 25 ポイント
↑最初に頭に思い浮かんだのがフェアリーテイルだったけど確かにどのアニメもそうだね。
Comment by notgayipromise 5 ポイント
↑僕も最初に頭に思い浮かんだのがフェアリーテイルだった。
少なくとも他の作品だと修行したり何かしたりしてるけど、フェアリーテイルじゃあんまりないもんね。
まあそれでも素晴らしいアニメだとは思ってるけど。
Comment by danemark 157 ポイント
その手の戦闘が好きじゃないのならハンターハンターは絶対に視聴するべき
Comment by fredmascorro 11 ポイント
↑たしかに、なんせどの戦闘も「stomp」だしね XD
Comment by danemark 3 ポイント
↑英語圏の人誰か「stomp」がどういう意味なのか教えてくれない?
Comment by rclugenbeel 7 ポイント
↑「stomp」は敵を徹底的に粉砕するってこと。相手が万に一つの可能性も持てないくらいに。
Comment by blacklegcook 1 ポイント
スレ主がアニメや漫画をそんなに見たりしていないってことはよく分かった。
Comment by cptkorhonen
あとそれは叫び声が大きいほど攻撃力が上昇するという事実も証明してるな。
Comment by Altheria
最後のパネルは間違ってる。
自分が使った技がどういうものなのかを説明しないと
もしくは敵がその技がどういったものなのかっていうことに気がついて、息絶える前にその説明をするってのが。
Comment by jerkoffonator
そのキャラクターの父親が伝説級とか偉大だったりかなり強かったりとにかくそんな感じだったりするって部分は?
Comment by trollinggenius
大変申し訳ないがそれには反論する
Comment by tiagodisouza
↑おい、やめろ。
Comment by futonshinobi
それで面白いのであれば別に僕は文句を言ったりはしないけどね。
Comment by zuflux
そのコミック見てたら「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート」のクラウドとセフィロスの戦闘シーンが脳裏に浮かんだ。
まあ現在連載してる漫画のNARUTOの方にこそこれに合致しそうだとは思うけどさ。
Comment by [deleted] 314 ポイント
このテンプレートは王道なんだよ。
だからこそいろんな人がこのテンプレートを何回も何回も使うわけ。
Comment by obviouslee17 3 ポイント
↑今まで見てきたWWEじゃよくあるプロットだし。
だからかなり確固とした「お決まり」
WWE(英: WWE, Inc.、World Wrestling Entertainment)は、アメリカ合衆国のプロレス団体及び興行会社。
プロレス団体としてのスタイルは、完全にドラマ仕立てのショープロレスで、試合における技の美しさや流れよりも、ストーリーの流れの方が注目されることが多い。
しかし試合そのものはプロレスの基本に忠実な正統な展開を好み、あまり大技を使わずに試合を構成できる実力派の選手も多い。
一方では凶器有りのデスマッチを得意とする者もおり、単にストーリーだけの団体ではない。
WWE
Comment by carlgk
スレ主が「魔法科高校の劣等生」を見てないことはよく分かった。
これ見れば「最強(BADASS)」という単語の真の意味が理解できるようになる。
Comment by IISuperSlothII[S] 118 ポイント
ちなみにこんなスレ立てたけど少年物はお気に入りのアニメジャンルだから。
別に叩こうと思ってこのスレ立てたんじゃなくて、「お決まり」にふふふってなっただけ。
Comment by Slammybutt 43 ポイント
↑似たようなハーレム漫画もこれでできる。
Comment by LightBladeX 122 ポイント
↑コミックではないけどハーレム物の詳細なフローチャートが存在してる。これもかなり正確。
Comment by nerga 26 ポイント
↑なんだこれやたら正確だな。なんかたった今20作品くらいハーレムアニメを見終わったような感じがする。
Comment by reddittarded 81 ポイント
最終的に相手が親友になるってところを忘れないようにしろよ。
Comment by Sarahmint 29 ポイント
↑これNARUTOくらいでしか起きたの見たことないんだけどほかの作品でこれ起きてるってのある?
Comment by Slactor 82 ポイント
↑ドラゴンボール:ピッコロ、ベジータ、人造人間・・・
Comment by Rokusi 64 ポイント
↑まあ、これが悟空の友人の作り方ってだけだけどね、あと嫁の作り方でもある。
Comment by herptydurr 1 ポイント
↑嫁って食べられるものなの?
http://www.youtube.com/watch?v=b1pmkXxI07Y&t=51s
Comment by TimTravel 1 ポイント
↑まあ、食べられることもあったりする。
Comment by Lunar96 9 ポイント
↑僕の記憶が確かならブリーチもほとんどがそうだったはず。
Comment by ansate 4 ポイント
↑るろうに剣心の味方も元々は敵。同じことがワンピースの船員についてもいえる。かなりありふれてる。
Comment by Nivyan 3 ポイント
↑ワンピース、ドラゴンボール、デジモン、ポケモン(ある意味では)
どの少年物にも当てはまる。NARUTOだけが特別だと思ってんじゃねーぞ。
Comment by Grumpasaurussss 5 ポイント
そして俺がブリーチを視聴しなくなったのはこれが原因。すべての戦闘がこれ。
Comment by gunbladerq 3 ポイント
回想シーンやパワーアップシーンがもっと入ってないと。
Comment by Momojo 14 ポイント
「自分がより強くなるためにトレーニングをしてる!そうすることで大事な人のことを守れるようになる!」
少年漫画の主人公は全員これ
Comment by slver6 6 ポイント
僕が鋼の錬金術師やハンターハンターのことが好きなのはこれが原因。
Comment by Sarahmint 20 ポイント
きわめて関連性のある動画
anime fight!
Comment by pedrorp 37 ポイント
叫び声をあげるシーンが足りない。
Comment by hammertimebustamove 49 ポイント
↑あと可愛い女の子が傍で不安そうに眺める様子も
Comment by Shugbug1986 6 ポイント
↑あとエピソードの半分くらいを埋める戦闘中の回想シーンとか
Comment by green_meklar 23 ポイント
↑女の子が同じ表情をしたところを間近で見せるシーンを10秒くらい続けたら制作側はアニメ制作費の節約をすることができるしな
Comment by asxc11 80 ポイント
俺達みんな少年物を嫌ってるけどアニメでメインキャラが死ぬとこれが少年物だったら死ななかったのにってなるんだよな。
Comment by Lazyspy 40 ポイント
↑まさしくこの通り。
Comment by KabochAli 3 ポイント
一方がもう一方の背後にテレポートして、背後に回り込まれた人物が「は、はやい・・・!」っていうところが抜けてる。
Comment by Decker108 1 ポイント
右から左に読んでたせいで全然に意味が分からなかった
その後、左から右に読むってことを理解したわ・・・
Comment by Vanhaydin 1 ポイント
「もうこれしかないのか・・・この秘められし力を開放するしか!」が入ってない。
Comment by basyt 1 ポイント
全ての少年漫画のネタバレをしてくれたスレ主には感謝しないと!
Comment by Lthespartan
コメント欄でマリンフォードについて語ってる人が誰もいないわけ?お前らには失望したわ
マリンフォード頂上戦争とは、少年漫画『ONEPIECE』で発生した大規模な戦闘である。
2年前、当時の海軍本部であるマリンフォードで発生した、海軍本部及び王下七武海と白ひげ海賊団(傘下を含める)及びインペルダウン脱獄囚の間で発生した大規模戦闘である。
終盤には、黒ひげ海賊団や赤髪海賊団も姿を現すなど、本作でかつてない大乱戦で、現在作中で判明している戦いの中でも最も大規模な戦いである。"頂上戦争"や"頂上決戦"などと通称される事が多い。
10年を超える長期に渡る連載の中で初めて主要キャラに死者が発生した戦いとして有名である。
マリンフォード頂上戦争
Comment by kevinriislassen
一護とウルキオラ・シファーの戦闘を考えた人は・・・?
ウルキオラ・シファーとはBLEACHの登場人物である。第4十刃(クアトロ・エスパーダ)
ディエス・エスパーダであるヤミー・リヤルゴと共に現世に来襲したのが初登場で、その時はべジータとナッパが地球にやって来た時のような緊張感が漂っていた。
蝙蝠のような暗黒の両翼が生え、仮面紋の形状が変化する。フルゴールという霊圧で固めた光の槍で戦う。解放の時黒い豪雨が降る小粋な演出がある。解号は「鎖せ」。
単語記事: ウルキオラ・シファー
Comment by hulkstark 41 ポイント
それに必殺技の名称を叫ばないと。
かめはめ波!とか螺旋丸!とかゴムゴムのジェットピストル!とかGETSUGA JUJISHO!とか
Comment by rosvonkeli 4 ポイント
↑戦闘中に自分の必殺技についてかなり細かいところまで説明するってのも忘れるな。
Comment by phenlex111 1 ポイント
↑それ「月牙天衝(Getsuga Tensho)」であって「Getsuga Jujisho」じゃない
天衝(細かいことを言ったら「月牙天衝」)で、「月牙樹辞書」とは違う。
自らの霊力を刀に喰わせて、刃先から超高密度の霊圧を放出し斬撃を巨大化させて飛ばす斬月の能力であり唯一の技。
威力、射程距離共に強力で、対象との距離が近ければ近いほど命中した時の威力は高くなる。
月牙天衝(げつがてんしょう)
Comment by LegionPeep 2 ポイント
何が面白いかって銀魂とかよく少年漫画のお決まりをネタにしてるのに、いっつもこのお決まりに則ってるってこと。
Comment by KCMkeez 2 ポイント
現実でも自分がこんな感じでパワーアップすることができたらいいのに・・・
<お知らせ>
サイト10周年記念に柊りんのグッズを制作しました
既刊同人誌。
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―
<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。
<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。
<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。
柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ
柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから
2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
2017年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)
翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
<%= article.count %>PV
<% } else if (retweet) { %>
<% } %>
<%= article.title %>
「友情」「努力」「勝利」がお題目
たしかに冷静に分析すると何が良くて大人気になったのかよく分からないけどドラゴンボールは名作だと思ってる
絵とバトルシーンが良いのではと思ってたけど銀河パトロールジャコはあんまり面白いと感じなかった
単に俺が年をとっただけかも
1.人類のピンチ
2.ヒーロー登場!
3.どうでもいいラブシーン
4.敵の超弱点発見!
5.そして勝つ!
似たり寄ったり・・・けど、これを何百億もかけて作って利益を出すんだから凄いよな!
なん・・・だとっ・・・・!!??
クックックッ···流石の奴もこの攻撃ではひとたまりも···何ィ!?も追加で
必殺技はとりあえず全て披露させてくらいつつ、ボロボロになりながらも
不利な状況でギリギリの逆転劇で勝利。って展開がバトル漫画では一番燃える
展開だから仕方がないw
栗・飯「あ…あわわ…」
(CM:はごろもフーズ)
栗・飯「あ…あわわ…」
次回予告「果たしてどうなってしまうのか!?」
なんて展開アメコミの方が顕著だと思うが
言ってやるなw
まぁお決まりに則った今の銀魂シリアス最終決戦は面白いしな
アメコミはあっさりしすぎ
これがロスト・イン・トランスレーションってやつか。
NARUTOとオサレが混ざってる
あんまり知らんけどアメリカイギリスフランスベルギーあたりは漫画大国だぞ
クラインの壺を彷彿とさせる
今週のマギとか本当に死んだのか?
最近の設定こねくりまわした作品に慣れた人には単調かも知れんけどさ。
これを出来るだけのテイクで回していく事が重要である
そう考えるとデスノートって結構異端だったわな、
それ以外もチラホラ出てると思うが
プロットシールドとか言っていじって遊んでるで
巨人ファンに阪神批判されると阪神ファンってめっちゃキレるよね
って感じの意見だね。
>最終的に相手が親友になるってところを忘れないようにしろよ。
稲葉郷子「(玉藻に向かって)ジャンプのキャラは負けたら味方にならないといけないのよ!」
ベタネタは、刺身のツマぐらいがいい。めだかやハヤテみたいに中心にしたらいかん。
イザナミだ
どういうことだ雷電!
ストーリーがつまらないのに何故受けたのか、という話はたまに見る。
ストーリー以外の諸要素をうまく噛み合わせたから売れたんだろうが、売れている漫画は特定の分野だけ見れば不味くても、やはり総合力としては優れたものがあるんだろう。
ストーリーが駄目なのは小説じゃ駄目だろうが、漫画だからこそ可能な世界があるのがいい。
理屈立った敵に対し、主人公は「分からない」とか「間違っている」としか言えず、ディベートでは完全に負けてしまうがそれでも「勝てば官軍」を達成する。
何やってもありがちな展開にるだろ
見飽きた人にはうんざりだろうけど
そういややたらめったら踏みつけられていた
いい加減アレなのも多いが、勘違いした奴が「王道を否定する」とか言い出しても本人に王道に代わる才能がないせいで枠や金や出演者の無駄遣いにしかならないことが多いからな。
メジャーマイナー関係なくなんでも見てると「例外はたくさんあるけど全体的に見ればそういう傾向は多い」って結論になりそうだけど。
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
そうやって優れたものが生まれる例もあるけど、大概はさんざん真似されて新しい王道となっちゃうわけで。
その前にアニメ好きな外人がキレる
あ、ろくなの無いんか・・・
さまざまな知恵がついてケチをつけるようになったら見るのをやめることだよ。
禁止だって言っているだろうがぁ!!!
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の
2倍以上強いベジータがかなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が
更にパワーアップしても、それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ
仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たない
ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。
週刊で読むと一番面白く読める構成だからね。
一度読んでる状態で分析しながら読むと、昔に初めて読んだ時の様に
続きが読みたい!っていうワクワク感は無くなってるから仕方ないよ。
これを見に来た
ブリーチのつまらなさは異常。
ぶっちゃけ、ボーボボと同じ系統の漫画だよねアレ。
あとバキとかも同系統。
RPGはターン制バトルが多いしスポーツでは海外で不人気な野球が好まれているし
大事なのはストーリーが面白いかって事だな。
現実なんじゃねーかw
「ギルガメッシュ叙事詩」以来の黄金パターンだからな。もしかしたら文明発生以来の黄金パターンやもしれん。
敵が主人公を痛めつけて窮地に陥った主人公に対しなぜか敵が主人公に話しかけてきて最終的に主人公が立ち上がって敵を倒すというのはよくあるけど納得いかない。
まあ、主人公が死んじゃうと話が終わっちゃうから仕方ないんだろうけどさ。
テンプレではないが、いい加減アニメやラノベはこの四代要素から離れるべきだ。
そういう点ではガールズ&パンツァーは、ある意味斬新で新鮮だった。
魔法も使わず、特別な力のある剣を振り回したりせず、面倒くさい特殊能力もない。
学園「艦」はあったが。
ttp://drazuli.com/upimg/file4319.jpg
さすおに!
そして敵が一時退却 → 主人公、気を失う。
「喋ってねぇで撃つのよ」
ttp://drazuli.com/upimg/file4320.jpg
ゴンさんでやっちゃったんだよなー
漫画の戦闘全てがここまでくどくないぞ
逆に日本の漫画史にはたった3ページで終わってしまった最終決戦もあるというのに
クローンサーガ・・・ケーブル・・・
※17だけど、今読んでもドラゴンボールは面白いと感じるんだよ
でも銀河パトロールはそうでもない
そしてこの二つがどう違うか分からない・・・
認めたくないがドラゴンボールの方は思い出補正がかかってるかも知れんな
X-MENに至ってはクローンを作られた事の無いキャラを上げる方が難しいのでは・・・
強い奴が仲間になった方がいいからな。
西洋の騎士物語にもあるし、西遊記や義経記なんかもそうだ。
リディア王クロイソスとかも強敵が強い味方になった例。
1、ラスボスか、と思いきや実は生き別れの兄弟だった!
2、敵側の美女が裏切って味方に付いてくれたおかげで大逆転の大勝利!
…こんなのより古いのか。ちなみに1は創世記、2はヨシュア記、どちらも旧約聖書。
まあまさに少年向けなんだから浅いのは当たり前っちゃ当たり前なんだけど
物語終盤に入って魔法打ち合いバトルが始まる中、颯爽と駆けつけたシリウスおじさんが何の盛り上がりもなく瞬殺されたのには渇いた笑いが出たね
しかも相手はベラトリックスとかいう濱田マリ
愛する女(女性主人公の場合は親友)の思いが自分を立ち上がらせ、そのパワーを増幅させてくれる
そしてそのブーストで相手を倒す
兄貴「そういう時はたいていやってねーんだよ!」
あれはラノベだからw
あれはそういう筋に沿った脚本じゃないと採用しませんよ!っていう方針らしい
リサーチ会社が最も好まれるストーリー軸?みたいなのを調べた結果だとかで
自責の念と相手への憎しみでブーストするという少年漫画の主人公とは思えない、負のブーストなのが新鮮。
解決はしちゃったけど、ほっとけばタヒぬほどの反動だったし。
将棋「・・・。」
つっても、コミカルとアクション満載のアドベンチャーファンタジーな初期
天下一武道会も終わり天津飯達とも和解し和やかな空気から一転
唐突にクリリンの命と四星球を奪われ、その後も衝撃展開が続くピッコロ大魔法編
悪の化身ピッコロと悟飯の絆や、形勢が二転三転する戦闘を描いたサイヤ人編
フリーザ一味・ベジータ・地球サイドの出し抜き合いと超サイヤ人覚醒までのお膳立てを描いたナメック星編
「未来から来たもう1人の超サイヤ人」「荒廃した未来」「病死を宣告される悟空」「トランクスの知らない人造人間」
「第2のタイムマシン」「巨大な抜け殻」「町から次々と人が消える怪事件」等と異色の空気を漂わせた人造人間編
ホラ吹きでお調子者なミスターサタンが意外で重要な活躍をしたブウ編
と今の作品群の様に伏線や設定をそれ程重んじてはいなかったけど、話の筋や展開の運びでも当時の読者達を惹きつけてたのは間違いないと思う
煙が消えると、どっこい生きている。ダメージなし。
将棋だよな。そして戦争も相手国を隷属させていわば仲間にしてるわけだから、それが常道だ。
今日も一楽でバイトだってばよ
いろんなパターンの作品が山ほどある
でも売れて生き残るのがそういうのなんだよ。
だから王道って言われる。
海外でも割りと最近のWJの情報が反映されてるもんだね
古事記の頃よりの王道でゲス
天照と素戔嗚のクズっぷりといったら眼も当てられない、そして成長
月読は神殺しのままだったけど
ダイの大冒険はこれがかなり多かったけど、面白かったな……
やっても面白く無いからやらない(やられなくなった)ってものがほとんど
王道過ぎてつまらんって思うのは、王道ストーリーが悪いんじゃなくて
その肉付けの部分が下手だからって場合がほとんど
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
AA略
実際は「多分ダメだろうなコレ」ってのを試してみる事も大事だと思うけどね
結局ダメでも、少なくともハッキリとこれはダメなんだということが分かる
どんな分野でもテンプレの乱用ばかりじゃ独創性なんて生まれないし
とはいえ、先立つお金がなきゃどうしようもないから売れ筋を意識するのは当然だけど
本当にやられたら困る重要キャラには、仲間が助けに割り込む
やられても困らないキャラには、仲間とかが助けに来ることもなく本当にやられる(泣)
描いてるやつは全員死んで欲しい
これ少年漫画への強烈なアンチテーゼで大好きだわ。
絶対に王道の正統派だろ
確実に王道の正統派だろ
100%王道の正統派だろ
十割王道の正統派だろ
秀逸すぎるwww
イギリス人のコリン・ジョイスと言う人が
「ハリウッドがくだらない理由の5つ」を
上げていた
①必ず主人公はアメリカ人
②必ず社会問題やリアリズムを追及する
③実は問題の解決になっていない結末
④必ずハッピーエンドか超展開
⑤英語じゃなければ理解出来ないユーモアや
セリフ回しが多い
まあ、その人は「日本のアニメと同じレベル」と
バカにしていたけれどね
脈略のないカーアクションが抜けてる。
戦闘シーンにおける追求点が戦闘が面白いかどうかじゃないもんな。
敵と主人公との駆け引きによる面白さとか全て切り捨てて別の一点のみに集中してるからからな。
ある意味で盲点だったわ。
さすがはお兄様です!
奴らのこそ謎の格闘うなり声で飛ばす女と抱き合うとワンパターン。だな。