コメント
する
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

anternet

 一見してアリとインターネットというものは何の共通点もないように見えます。しかしスタンフォード大学の二人の研究者は収穫アリが巣の外に出す食料を収集するアリをどれだけ必要とするのかという決定が、インターネットプロトコルが行うデータ転送の帯域幅がどれだけ利用可能かという事の見つけ方と似ているという事を発見しました。

 この二人の研究者はこれを「アンターネット」と呼称しています。

 Deborah Gordonさんはスタンフォード大学の生物学の研究者であり既に20年以上アリについて研究しています。彼女がアリの巣を観察して食料を得るためにアリがどのようなことをしているのか理解したとき、同じくスタンフォード大学にいるインターネット上のファイル転送に関する専門家であるBalaji Prabhakarさんを呼び出しました。

 Balaji Prabhakarさんは最初は自分の専門分野と彼女の専門分野に何の関係があるのだろうと訝しんでいたようですがすぐにインスピレーションが来たとのことです。

 次の日彼は「ああ!これはインターネットプロトコルが行うデータ転送の帯域幅がどれだけ利用可能かという事の見つけ方と同じじゃないか!」そうBalaji Prabhakarさんは言いました。そしてさらにいう所によると「アリがどれだけの食料が利用可能かを発見するアルゴリズムはコントロールプログラムと同じです」と付け足しました。

http://www.reddit.com/r/science/comments/yuoxx/stanford_biologist_and_computer_scientist/
※日本ではニュースになっていなかったので管理人の適当な要約です。



Comment by Legit_Zurg 1 ポイント

アップルはアリを訴えるべき

※最近アップル訴訟ネタを頻繁に見かけます。


Comment by BurningSpirit 1 ポイント

インターネットじゃネコ様って大人気じゃん?

アンターネットでもネコ様って人気があるのか僕は気になるね。


Comment by SP_purrp -3 ポイント

べつに目新しいことではないな。

でも両方が同じTCPアルゴリズムを利用しているっていうのはなかなか興味深いね。


Comment by mattwilliams06 1 ポイント

「アンターネット」っていうのを評価する。


Comment by madagent 0 ポイント

TCPっていうのはプロトコルであってアルゴリズムではない。

そりゃロジカルなプロトコルだよ。

自然界の中でロジカルな転送プロトコルを進化させていったというのはそんなに驚くようなことじゃあないさ。

それは一番効率的な方法なんだしね。


Comment by taturmellen 1 ポイント

これを利用してうちのアパートからアリが駆除されることを望むよ。


Comment by CiXeL 74 ポイント

俺いつもフェロモンによる指示がない状態でどうやって巣の建設を指示しているのか不思議に思ってたんだよなぁ。


Comment by dramatic_username 0 ポイント

アリがネコ様画像をお互いに送受信しあったりしてるってことなの?


Comment by TheUnluckySock 1 ポイント

「アンターネット」っていうのが良いな。

なんかすげえ気に入った。


Comment by 51111 1 ポイント

インターネットってのは自然の一部なんだな。間違いない。

 Comment by vampirewknd 1 ポイント

 ↑白人の富豪がアンターネットを支配しようとするで


Comment by CheddarWombat 0 ポイント

どんなポルノがアンターネットに転がってるのか・・・


Comment by DoctorCube -1 ポイント

これってつまりアリも俺たちが使っているようなサイトを保有していて、可愛いアブラムシ画像なんかを交換し合ったりしてるってことか?


Comment by brokendimension 2 ポイント

このサイトで色んなアリに関するすごい事実を学んできたけど。

今回のこれはちょいと背筋が冷えた。


Comment by Boota_Boota 224 ポイント

俺達はこれを既に知っていたろう。

昔アリは他の食料を集めるアリが巣に戻ってくるのにどれだけの時間かかるかっていう事に基づいて食料集めるアリがどれだけ必要かという事を知ってるって聞いたことがある。

多分インターネットと比較されたのが今回が初めてなんじゃないかな。


Comment by peterweyland 1 ポイント

「Phase IV」を思いだした人はいるかい?

『フェイズIV 戦慄!昆虫パニック』は1974年のアメリカ合衆国のSF映画。グラフィックデザイナーであるソウル・バスが監督した唯一の長編映画である。

日本では劇場未公開だが、ビデオが発売された他、テレビで放送された。その際のタイトルには『戦慄!昆虫パニック/砂漠の殺人生物大襲来』『昆虫パニック』『SF超頭脳アリの王国・砂漠の殺人生物』がある。また、2011年12月現在、DVDは発売されていない。

フェイズIV 戦慄!昆虫パニック


Comment by XeonProductions 1 ポイント

こんなの、アリえね~!


Comment by OuchLOLcom 1 ポイント

このスレにいる連中が子供のころに「シムアント」で遊ばなかったというのは簡単にわかる。


シムアント(SimAnt) を気分転換にやってみた

タイトルの通り、アリの生態をシミュレートするゲームで、プレイヤーは味方勢力の黒アリの一員である黄色アリとなり、巣の拡張、餌の調達、卵・幼虫の世話を行うことにより黒アリを増やし、敵勢力である赤アリを殲滅し、最終的に巣のある家の住人を家から追い出すことを目標としている。

またスーパーファミコン版にはパソコン版とほぼ同じである「オリジナルゲームモード」のほかに「シナリオゲームモード」が存在する。そちらは赤アリの殲滅のみを目的とし、様々な季節・場所に分かれた8つのステージを順にプレイしていくというものである。

シムアント


Comment by audgreen 1 ポイント

面白い事実。

青色インクを使って紙の上に線や図形を描く。

するとアリは自分たちがお互いに誘導しあうのに使うフェロモンと勘違いするので青色インクの上を歩く。


Comment by c0pypastry 3 ポイント

そしてアンターネットが落ちたときはこういうことが起きる。


Ant Death Spiral

ほとんどのアリたちは、視力によって移動していますが、一部の軍隊アリは完全に視力がなくフェロモンを頼りに移動するものがいます。自然界では、このシステムによって死ぬまで渦を巻いて行軍し続ける「死の螺旋」が発生することがあります。

この「死の螺旋」は、アリたちが道しるべとしているフェロモンが円状になってしまった際、視力を持たない軍隊アリがフェロモンの誘導に従うことで発生します。この状態となったら最後、軍隊アリたちは視力がないためスパイラルに入り込んでいることに気付けずに、渦から逃れることが出来なくなり死ぬまで歩き続けます。

これまでに見つかった最大の「死の螺旋」は、1週するのに2時間半もかかる直径1200フィート(約366m)のものです。

死ぬまで永遠に渦を巻いて歩き続ける「死の螺旋」に巻き込まれたアリたち/アリの知られざる習性


Comment by Elementium 10 ポイント

アリについて学べば学ぶほど、もう少しアリの体のサイズが大きければ世界中を支配していたんじゃないのかって思えてくる。




キャプチャ



<お知らせ>
サイト10周年記念に柊りんのグッズを制作しました
グッズ

既刊同人誌。
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―


<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。

<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。

<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。

柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ

柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから


2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
2017年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)

翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
    <% if (comment) { %>
    <% } else if (pv) { %>
    <%= article.count %>PV
    <% } else if (retweet) { %>
    <% } %>
    <%= article.title %>
    コメント 『※』『米』『>>』でアンカー機能が使えます
    (業者の書き込み防止のためhttpを禁止ワードにしました)
    1. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 08:10  ID:I.QfJomf0 このコメントへ返信
    蟻は人類の数倍先を進んでいたのだな。
    2. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 08:31  ID:A3wpdcgY0 このコメントへ返信
    蟻さんもエロサイト見るんですか?
    3. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 08:58  ID:jQPQF.5m0 このコメントへ返信
    なんつー興味深いニュース
    4. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 10:29  ID:dbGP2MRC0 このコメントへ返信
    関東の地図の都市部分に餌を置いて東京に粘菌を置いたら
    実際の鉄道網そっくりに変形したという実験の話を思い出した
    5. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 10:36  ID:hdyb3bLQ0 このコメントへ返信
    同じ法則下でのシステムってのはまぁどこかしら似るんだろうな
    だってそうなるしかないから
    ということは人類が持つシステムもなんかのきっかけで「死の行軍」をするかもしれない
    おそろしあ
    6. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 10:39  ID:RmvNxOuU0 このコメントへ返信
    > もう少しアリの体のサイズが大きければ世界中を支配していた

    そういうエイリアンと戦争する映画があったけどな
    7. 名無しさん   2012年08月28日 10:54  ID:GxcDHqEm0 このコメントへ返信
    粘菌が迷路を解くのも、生き物は一番効率的なやり方を選ぶんだよね
    その効率的なやり方を身につけたアリも、2割はさぼってるってのが興味深い
    サボってるんじゃなくて、バックアップ要員みたいな役割があるらしいが
    今の日本はバックアップが上手く働いてない
    ニートがいる一方で仕事が多すぎて疲れきってる人も
    アリを見習って仕事の再配分してほしい
    日本人はアリに例えられることもあるけど、過労死や自殺する人は死の螺旋に
    巻き込まれてるようだ
    8.    2012年08月28日 11:35  ID:4YyGvwYW0 このコメントへ返信
    知能なんて無い筈なのに、馬鹿でかい巣を集団で作り上げるって不思議だよな
    アリのDNAには一体どういうものが仕込まれてるんだ?
    9. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 11:39  ID:OUZKoJzZ0 このコメントへ返信
    こういう科学記事よくあるんだけどさ、
    つまり、○○なこと発見しました、って記事なんだけど、
    その○○なことの説明がいいかげん過ぎて
    一般人はもちろん、専門に近い人でも何のことやら解らない記事。

    で、そういう記事って何のために、誰のためにあるんだろうね?
    たとえば、これこれの物ができました、できなかった事が可能になりました
    という記事ならば、伝える価値があると思うんだけどさ

    ほとんど誰も内容の新しさや信憑性を理解できない、チェックもできないものを、
    ただ凄いでしょ、って見せられても、
    情報として何の価値もないと思うんだよね
    10. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 11:52  ID:hdyb3bLQ0 このコメントへ返信
    ※9
    専門家がわからなくても彼らは論文読めばいいとして(それが仕事なんだから)
    一般人はエンターテイメント扱いでいいんじゃねえの
    固い事言ってるとすぐ禿げるし次世代の科学者も現れない
    11. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 12:04  ID:D42G4xll0 このコメントへ返信
    アリ「今日人間に水掛けられたんだがwww」とかやってるのか
    12.    2012年08月28日 12:48  ID:iBJA2EiE0 このコメントへ返信
    ※11
    スレタイ「今日人間に水かけられたんだがwwwwww」

    本文「親と嫁と親友が溺死した...」
    13. 名無しのはーとさん   2012年08月28日 12:50  ID:NqDO.pz20 このコメントへ返信
    きっとアップルの方が敗訴すると思うんだ
    14. 名無しさん   2012年08月28日 12:56  ID:WChZlYpV0 このコメントへ返信
    アリ(自然)と同じ仕組みを自力でつくりだした人間がすごいと言うべきだと思うな
    15.    2012年08月28日 13:02  ID:feR1dVDJO このコメントへ返信
    昆虫の中枢細胞なんてコンピュータより全然少ないんだよな
    0、1のスイッチの数が少ない

    この辺りもっと研究したらより高効率なプログラムやパソコンできるんじゃないか

    五感のデバイスも全然高性能だしそっちも
    16. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 15:56  ID:zwjvFfAX0 このコメントへ返信
    アリンコの世界には宗教ないの?
    17. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 16:48  ID:ktAJ6fLp0 このコメントへ返信
    「食糧がないなら収穫アリを働かせればいいじゃない」
    byマリー・アンターネット
    18. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 17:32  ID:x0yIRFgU0 このコメントへ返信
    死の螺旋に囚われる。

    なんと中2ぽくて心惹かれる言葉だろう
    19.    2012年08月28日 17:32  ID:aqn8RbNA0 このコメントへ返信
    このコメントは削除されました。
    20.     2012年08月28日 19:13  ID:J.rRraCR0 このコメントへ返信
    ※6
    そんなゲームもあるよな
    21. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 19:25  ID:vBFVvI1d0 このコメントへ返信
    あんたー馬鹿あ?
    22. 名無しさん   2012年08月28日 19:31  ID:dZJs3xCC0 このコメントへ返信
    昆虫も人もパワーシャベルも足の関節の数は同じ。
    人工物も自然物も極限まで追求すると同じ形になるとか。
    23.    2012年08月28日 20:29  ID:4PrHQsHT0 このコメントへ返信
    このコメントは削除されました。
    24. 名無しさん   2012年08月28日 20:35  ID:RjNGFJTu0 このコメントへ返信
    シムアントとか懐かしすぎワロタ
    25. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月28日 21:28  ID:poBKQJ6uO このコメントへ返信
    5 やっぱ自分の祖国が世界の科学をいかにリードしてるかを
    再認識したな。横須賀から東京に行くと(アメリカより)遅れてるなあと感じるもの。
    26. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月29日 01:15  ID:rxuWA3iV0 このコメントへ返信
    タイトルだけ見た時
    「アプリ専用のインターネットの存在をスマートフォン大学が発見」に見えた
    27.    2012年08月29日 01:54  ID:K3W4.FSi0 このコメントへ返信
    (;´∀`)・・・うわぁ・・・ホントかよw↑
    28. 名無しさん   2012年08月29日 03:32  ID:gxYhFY5X0 このコメントへ返信
    究極の近親婚生物だが、遺伝的多様性は全く無いんだろうか
    いつも気になる
    29. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月29日 08:53  ID:JmzQZkG.0 このコメントへ返信
    こんなの、アリえねーって原文何なの?管理人の創意工夫?

    そこは触れない方がいい?ありだけにアンタッチャブル
    30. 名無し   2012年08月29日 18:51  ID:GFZUQvBbO このコメントへ返信
    そういえばドラえもんにアリが世界を支配する話があったな
    31. 無味無臭なアノニマスさん   2012年08月30日 00:24  ID:Fv.95tys0 このコメントへ返信
    「死の渦」は笑えないなw
    人間にもあるよ、似たようなの

    人間の場合は誘導フェロモンでなく価値観だったりするけど。
    宗教、科学、人権、民主主義、平和、経済学、ウヨ、サヨ、反原発、原発擁護…
    なにかが正しいと信じた瞬間、足元に罠が忍び寄る…
    32. 無味無臭なアノニマスさん   2012年09月05日 00:03  ID:9HI06tJ60 このコメントへ返信
    ※29

    that's antmazeing.
    33. 無味無臭なアノニマスさん   2012年09月16日 20:49  ID:DHKfl48eO このコメントへ返信
    こういうの見ると昆虫は洗練された作業機械って感じがするわ
    34. 無味無臭なアノニマスさん   2012年09月17日 14:13  ID:gdBrGIF60 このコメントへ返信
    女王アリは逆ハー



    <% } %>
    記事検索
    スポンサードリンク
    柊りんの四コマ劇場
    表示はランダムです。
    マスコットキャラ「柊 りん」
    ロゴ
    ロゴ
    お問い合わせ

    メールフォーム

    '); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
    \ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
    \ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
    \ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('