オリンパス「OM-D E-M1」vs富士「X-M1」vsパナソニック「LUMIX GX7」高感度画質比較
Olympus OM-D E-M1 - test aparatu
Olympus OM-D E-M1 - test aparatu
オリンパス「OM-D E-M1」の詳細レビューが掲載されています。その中の画質レビューの記事の中で、画質比較ができます。
その中から私が気になった機種をピックアップして高感度(ISO1600~6400)で画質比較してみました。
比較機種は富士フイルム「X-M1」、パナソニック「LUMIX GX7」で、jpeg画像についての比較です。
ISO1600
ISO3200
ISO6400
その中から私が気になった機種をピックアップして高感度(ISO1600~6400)で画質比較してみました。
比較機種は富士フイルム「X-M1」、パナソニック「LUMIX GX7」で、jpeg画像についての比較です。
ISO1600
ISO3200
ISO6400
- 「OM-D E-M1」は低感度から輪郭線が太く、また全体的にコントラストが高いと感じる。
- 高感度画質についてはISO6400でも殆どノイズらしいノイズは見られず、APS-Cサイズセンサーを採用している富士フイルム「X-M1」と同等と感じる。
- 同じマイクロフォーサーズセンサーを採用しているパナソニック「LUMIX GX7」もかなり健闘しているが、ディテール重視なのか、若干ノイズリダクションは弱めでざらつきがみられる。
サンプル画像が絵なので一概に言えませんが、ノイズの少なさという点では「X-M1」並と言って良いと思います。
ただ、さすがにISO12800以上ではAPS-Cサイズセンサーを採用する「X-M1」の方が優位でした。
サイトではRAW画像でも比較が行えますが、jpeg画像と同じく「OM-D E-M1」の高感度耐性は非常に高いと感じますね。ともかく今までのマイクロフォーサーズセンサーのイメージを覆すだけの衝撃はありますね。
にほんブログ村