Drkcore

14 04 2008 life Tweet

学生時代の話

そういえば突然思い出した。

栃木の学校教員は脳味噌腐ってるとしか思えない

栃木の教職員はわざと脳味噌腐った人材を登用してるとしか思えなくなって来た。

小学校の1年か2年の頃のことだったと思うが、下校時に教師がすごい形相で走ってきて近くの女の子を突き飛ばしたのを覚えている。豪快に田んぼに突っ込んで泣いてたな。 程なくしてその教員は休職したというか精神病棟に入れられたとか。

で、その後に入ってきた男性の臨時教員も最初からちょっとなんかおかしくて、授業中に突然怒りだしたりとか平手打ちしだしたりとかしてた。2ヶ月くらいで消えたと思うけど。これまた精神的に病んでたとかそういうオチ。

精神的に病んでいるってのはアレすぎなんだけど、他にも今考えるとヒトとしてちょっとなとかいう教員に出会った確率は多かったような気がする。もちろん、人間的に尊敬する人も何人かはいたんだけど。

結局のところ、ちょっとおかしげなのを多少混ぜてトータルで若干駄目な感じ?に仕上げてるのが義務教育の妙味じゃないのかなとか思っていたし、それはそれで楽しい思い出だったりするんだけど、他は違っているのだろうか。

とか書いといて、娘が自分と同じような扱いをされたらぶちぎれるわな、多分。あとこっちのほうでも、うっかり子供が集団でやる部活に入ったりとかしたら、大きい車買わないと気まずかったりとかするらしいという噂を聞いて「めんどくせーなー」とか言ったら、それが普通なんだよとか言われたとか言われなかったとか。

About

  • もう5å¹´ç›®(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021