ゲーム 「Until Then」 感想(途中からネタバレ)

Until Then

開発:Polychroma Games 

パブリッシャー:Maximum Entertainment

定価:2300円

store.steampowered.com

 

ゲーム『Until Then』をクリアしました。16時間弱。

基本はドット絵2DのADVゲーム。制作はフィリピンのゲーム会社。

最近だと『A Space for the Unbound 心に咲く花』とか、インディーでもこの手のジャンルが増えてきてる印象ですね。あれはインドネシア産でしたが。

本作はフィリピンの男子高校生として「裁定」という大きな事件が起きた世界で友達と日常を送りながら、不思議な出来事やらに向き合っていくというストーリー。

ゲーム性はほぼ一本道ADV(ミニゲームはちょいちょい挟まれるけどストーリーに関係ないミニゲーム)なため、ゲームという媒体で表現されるインタラクティブストーリー、ぐらいの感覚でプレイした方がいいかも。

それでクリアした感想ですが……サムズアップかダウンかで言うとサムズアップで、やってよかった! とは思いつつも、不満点もちょいちょいはあるため年間ベストとかまではいかないって感じです。

 

いいところで真っ先に挙がるのは演出。マジでいい。

横スクロールとはいいつつ、結構な頻度でコミカルなカットが入ったりして、見ているだけで楽しいしキャラクターに愛着が湧く。

セリフも全部フキダシなので日本の漫画ですね、もう。

また、作中でチャットやSNSが出てくるのですが、チャットの文章を「書いて消したり」することで表現される葛藤とか、友達に「いいね」を押すことでセリフが変わったりとか、SNSありきの高校生の青春が疑似体験できるのもいい。

そういう意味では、コントローラーで遊ぶよりキーボードとマウスで操作した方がいいかも。

一方、ゲームを「演出」に全振りしているため、ゲームとしてのテンポはやや悪いかもしれません。歩く速度は遅いし、探索でフラグを立てないと進まないし。USBを差すのに何回も裏返したりとか、表現の意図はわかるんだけどw

その辺りの不便さを表現として受け入れられて、物語が楽しみたい人にはおすすめできるかもって感じです。

あと日本語翻訳もおおむね良好、音楽も良かったです。

 

 

ということで以下、クリア後前提のネタバレありで書きます。

不満点とかも書くのでご了承を。

 

 

<<<<<ここからネタバレ>>>>>

続きを読む

第3回MF文庫J evoに参加しました(短編『生存、無理です☆』セルフライナーノーツ)

MF文庫J evoというプロ作家の集まる短編コンペがありまして、砂義出雲もその第3回に参加しました。『生存、無理です☆』(正式タイトル:『生存、無理です☆ 闇川さんは地雷系のふりをしている。』)という書き下ろし新作短編が掲載されています。

 

第3回MF文庫J evoのトップページはこちら。

kimirano.jp

作品はここから読めます。

kimirano.jp

9/30まで読者投票も受付中です。

投票ページはこちら。

この読者投票で高評価を得ることができれば長編として書籍化できます。PV数とかも関わってくるみたいなので、よろしければお読みいただいて、さらに面白ければ読者投票していただけると、一人の作家生命が強めに助かります。

よろしくお願いします!

 

 

なお、以下は本編をお読みいただいたという体で、今回の短編のセルフライナーノーツでも書きます。WEB掲載だとあとがきもないし。本編読了後に背景が気になる方だけついでに読んでください。

 

本作執筆のきっかけは、evo参加の打診をいただいてから手持ち企画を漁っていたことに始まるわけですが、ふと、自分の中でくすぶっていたメンタルヘルス題材の作品を書きたいという気持ちが湧いたことにあります。

時代的にも、ニーディーガールなんちゃらみたいなゲームも売れたし、そろそろ行けるんじゃない、機熟? みたいな。evoなら割と尖った企画でも通るらしいし。

そもそも田中ロミオ先生で育ってsyrup16gをこよなく愛する作家がメンタルヘルス問題系女子書きたくない瞬間があったと思うか?

ゼロ年代の残滓で白米食べて生きてるんですよこちとら!

本当のところ『隣ダ天』でも割と本気でヒロインにトー横でダベってる設定を提案していたのは内緒だ。

 

そんなわけで最初に提出した企画書は『クラスメイト全員が病んでる教室で僕と闇川さんだけが病んでるふりをしている』という感じで、今よりも学園要素とメンヘラ要素が強いものでした。隔離病棟みたいな教室でフェイクメンヘラして生きづらさを感じている男女の葛藤がメイン。

 

それで、実際に軽い初稿まで書いてはみたんですが……

まあ、重くなりすぎたんですわな。

今公開されてるやつの数倍ぐらい、キャラクターの病状も、人数も、作中で起きる事件も、帰結もヘビーになってしまいました。闇がどろどろ出ちゃいました☆

さすがにこれは掲載きついかも……という話になって、大胆に手直しして作ったのがほぼ現在の『生存、無理です☆』になります。

まず設定を高校のクラスじゃなくてコンカフェとかにして登場人物を数人に整理。病状も緩和。(みんなが楽しく読む小説にはハムみたいな腕の女子は出ない!)ヒロインもできるだけ地雷系女子の可愛いとこだけ抽出しました。

結果的として、不特定多数の人が読んで不快にならないならこのあたりなのかなーと納得しているのでよかったです。

 

『生存、無理です☆』の根底にあるメッセージは、生きづらさを抱える人へのエール(とにかく居場所を見つけて生き延びようぜ)であると同時に、「つらさというものは人それぞれなのだから、どんな人の死にたみも軽視されるべきではない」という考えでもあります。

なので、学園設定からコンカフェ設定になったことで学生以外のキャラも入れられたのはよかった。

四十代無職くん周りのこの辺の台詞だいぶ好き。

「しにたみ吐き出す~!」

 

弱者男性の救いがここにあるよ。

ここ書けてすごいよかったなと思った。

個人的にはタイトル『生存、無理です☆』もわりと気に入ってます。主観によって現れる生きづらさをユーモアで乗り越える感じで。

ということで、もしevoで優勝できなくてもまあ僕しか書けないものは書けたと思うのでよかったな~と言いながら、もっと書きたい気持ちももちろんあるので投票してくれると大変嬉しいですね。よろしゃす!

 

あと本作とは関係ないのですが、今拙作『天網炎上カグツチ』の10周年記念短編というものを個人的にカクヨムで連載してるところなんですが、カグツチは書く時にいつもデビルマンを読んだりして人間のことが十分嫌いになってから書くので筆がとても重くなります。そんなわけでちょっと止まってますが、自分のペースで完成させたらそれはそれで改めてブログ記事書くのでよろしくお願いします……。

それでは、また。

『Void Stranger』深淵に挑むための攻略ガイド・ヒント(ネタバレ配慮済み)

ゲーム『Void Stranger』についての日本語攻略ガイド・ヒントです。過去に書いたゲーム紹介記事はこちら。
(本記事はSteamコミュニティにあるこちらの英語攻略ガイドの構成のみ執筆の参考にさせていただきました)

『Void Stranger』は、何も事前情報を入れず・ノーヒントでクリアできることが体験としてはもちろん理想的ではあります。とはいえ、洞察力・忍耐力・パズル得意度・可処分時間などは人それぞれです。また、全体の難易度もかなり高いゲームです。

個人的には、ほどよく苦痛を感じることはこのゲームに必要な設計だと思いますが、難し「すぎる」や、どうすればいいかわからない、と感じた人は遠慮なく多少のヒントに頼ってもいいんじゃないかな?とも考えています。
大丈夫、このゲームの魅力や硬度はたぶんヒントをいくらか見たぐらいじゃ毀損されません。そんな生温いゲームじゃないから。


この記事はそんな人のために、ストーリーのネタバレには極力触れず、ゲームの進行度合いに合わせて、本文折りたたみ式で進行ガイド・ヒント・やった方がいいことなどをまとめたものになります。各自で進行状況を確認しながら、文中の「▼クリックで展開」を開いて読み進めてください。願わくばこの記事が、Voidを探索する新たなStrangerたちの助けになりますように。Voidの向こうで待っています。
また、ゲームのプレイには例によってVoid Stranger非公式日本語化パッチを使用しています。*1

ゲーム全体の構成について

おおまかに、ゲーム全体の進行を大きく3段階に分けます。
(もちろん攻略順は1つではないのですが、モデルケースとして)


フェーズ1)Void Stranger Gray

フェーズ2)アフターVoid Stranger Gray

フェーズ3)グランドエンディングへの道


フェーズ1はゲームを始めてすぐ。フェーズ2は、到達すればわかると思います。フェーズ3に関しては、やや特殊な入り方になります。


それぞれのフェーズにおいて、純粋に「倉庫番パズルが解けない」場合は、リンク先のガイド(Steamコミュニティ)などを確認してください。本記事では、倉庫番部分のヒントは記載しません。
フェーズ1(英語・文章ヒント)
フェーズ2(英語・文章+画像ヒント)
フェーズ3(英語・GIFヒント)


また、以下はゲーム全体を通じたQ&Aです。必要に応じて読んでください。

フェーズ1)Void Stranger Gray

まずこのゲーム、初回プレイで死なずに迷宮の最深部まで到達する……人はほとんどいないと思います。
死ぬことはデフォルトです。死んだこと前提で話をします。

死んだ後、「続ける」なら果物を食べるように言われます。
ここで果物を食べて「Void化」すると残機が減らなくなります。
一周目のプレイは、とにかくVoid化状態でいいので最深部まで到達することをお薦めします。
途中に白樺の木があったり、生き物がいたりしたらアクションボタンで話しかけていきましょう。

そして、その先に待つ痛みを、あなたのものとして何があっても受け入れてください。

フェーズ2)アフターVoid Stranger Gray

フェーズ3)グランドエンディングへの道

おわりに、クリアしたStrangerへ

お疲れさまでした。
クリアしたもののストーリーでわからないことがある、などの場合は、手前味噌ですが弊ブログの別記事でストーリー詳解・考察をしていますので、そちらでより考察を深めてください。
あと、ストーリー考察記事でも触れていますが、実は2024年4月に追加された「エクストラステージ」というものもあります。これ単体でもDLCかよってぐらいのボリュームがあるので、物足りないあなたは是非もっと深淵に潜ってみてください。

それではまた、深淵で。もっとVoid Strangerが流行ってファンアートとかいっぱい増えたらいいなあと願いながら、筆を置きます。

*1:使い方がわからない人は、パッチのexeファイルを実行し、ゲームの存在するローカルフォルダを選んで適用してください。Steamなら基本的には"C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Void Stranger"にあると思います。フィンランド語が日本語に差し替わります。

*2:主に道中でのNPCの出現条件などに関わってきます

『Void Stranger』クリア者向けストーリー完全解説/考察(全部ネタバレ)

※Void Strangerをクリアした人向け完全ネタバレ記事です! クリアした人以外読まないでください! 攻略ガイドを求めている場合は、こちらの記事を参照してください。

store.steampowered.com

 

Void Strangerをクリアした方の中には、ストーリーがまだ完全にわかっていない、という方もいると思います。

この記事では、Void Strangerのストーリーがどういうものだったのか、時系列に沿って解説/考察していきます。

なお、Void StrangerのストーリーはSystem Erasureの前作『Zero Ranger』とも密接に関わっていると思われますので、そのネタバレもします。

また、筆者が推測で補っているところも多々あるため、これが唯一の正解というわけではありません。頻繁にアプデで要素が追加されているゲームでもあるため、考察材料が今後増えるかもしれませんが、ひとまず2024年5月時点での考察になります。25000字の研究報告。

ちなみに筆者はすでに100時間近くVoidを彷徨って献身を捧げています。君も三桁時間の虚無を彷徨って自分だけの物語を作ろう。

(プレイにはおのさんの非公式日本語化パッチを使用させていただいています)

続きを読む

インディーならではの尖りきった神ゲー。超濃厚パズルゲーム『Void Stranger』紹介(ネタバレなし)

Void Stranger

ハード:PC(steam、itch.io) 定価:1400円 メーカー:System Erasure

(日本語未対応ですが有志による非公式日本語化パッチあり。英語得意でなければ基本的には入れるのをおすすめ)

store.steampowered.com

(プレイ時間:73時間)

神ゲーでした。

フィンランドのゲームクリエイターたった2人が作り上げた、インディーならではのあまりに尖りきった鋭利なゲーム。

基本骨子はGBライクなビジュアルの、いわゆる「倉庫番」ゲームです。しかもプレイの大部分が数十時間にも及ぶパズル無間地獄。それでも、このゲームのストーリー、キャラクター、音楽、演出、難問パズル、システム、そのすべてが心に深く刺さったまま抜けそうにありません。

数年前にプレイした「Outer Wilds」が僕にとっては生涯ベスト級のゲームで、いまだにその幻影を求めてゲームをしているところがあるのですが、個人的にはここ数年で一番それに匹敵するぐらい好きなゲームになりました。

 

ただ、悩ましいのはこのゲーム、「いいから何も調べずにプレイして」と言うのはあまりにも乱暴というか、凄まじく人を選ぶゲームでもあります。

Outer Wildsの時に「かーっ、このゲーム人を選ぶからなーっ」とか言っていたものの、Outer Wildsの「人を選ぶ度」が60だとしたらVoid Strangerのそれは200ぐらいある気がします。

 

はっきり言って、僕にとっては神ゲーでも、向いていない人にとっては果てしないお金と時間の無駄になる可能性が大いにある。

その不幸な出逢いを避けるため、ゲーム紹介と共に最低限の忠告だけはしておきたい。

どういう人に向いていて、どういう人に向いていないかを。

 

ちなみに、向き不向きの言葉を尽くす前に、ゲームに詳しい人が類似ゲームをやっていれば説明は不要だと思うので、まず共通点のあるゲームの名前だけを挙げておきますが、『The Witness』『LA-MULANA』『FEZ』、そして『Outer Wilds』です。パズルは難しめですが『Baba is you』よりは少し簡単かなってぐらい。

これら全部のゲームが好きだった人(キレなかった人でもいい)ならここから下は別に読まなくても耐性は大丈夫です、時間があれば絶対やりましょう。

 

では、このゲームに向いていない人の条件を述べると……。

 

①一本のゲームに数十時間かける余裕がない人

このゲーム、普通に納得行くまでプレイするには50時間~100時間はかかると思います。

しかも、プレイ中「なんとなくこのゲームの底が見えてきたかな? だいたいこんな感じだったかな」って思った瞬間、「ざんねーん、もっと深いでーす!」って奈落に突き落とされます。それも1回や2回ではなく数回。

絶対に、時間の余裕がない時にやってはいけません。

もしやってしまったら、あなたは魅力的なキャラクターやストーリーの行く末が気になり過ぎて何も手につかなくなってしまうでしょう。

 

②パズルゲームが嫌い、苦手

基本はパズル無間地獄です。

 

③忍耐の許容度が低い

プレイヤーに強いるものが非常に多いゲームです。

この倉庫番にアンドゥはありません。「今どき」です。また、数時間が無駄になることも普通にありえます。おそらく、それはゲームが表現したいことを伝えるのに必要なものだと思うのですが、許せない人もまあいるだろうな……という感じです。

当然のように説明や誘導も最小限。インディーゲームでしか許されない建て付け。万人にウケることなど考えずクリエイターが作りたいものを作ってこそのインディーゲームでもあると思っているので、それを許容できるかどうか。

 

……とはいえぶっちゃけた話、パズル部分で延々と考えてどうしても解けないとか、何か途方に暮れてしまうようなことがあったなら、Steamのガイドページなどから若干のヒント類を探して見ちゃってもいいような気もします、個人的には。(その……僕も若干ね……テヘヘ……)

もちろんある程度自分で考えるべきゲームではありますが、どうしてもの部分をいくらかのヒントに頼ったとしても、魅力が大幅に減じるようなゲームでもないと思います。単純にパズルを解くだけのゲームではないので……。

 

ただ、少なくとも苦痛を感じる程度にはがんばりましょう。

動画や実況で済ませるのはもったいないです。

その苦痛があなたのものであるからこそ刺さる物語、そしてインディーゲームでしか成立しない表現があります。

とにかく、僕がこのゲームをプレイしていた一ヶ月ぐらいはただひたすらこのゲームのことだけを考え、その時間は非常に幸せでした。

 

でも足りない。僕はもっとネットでたくさんこのゲームの話がしたいし読みたいし、ファンアートももっと見たい。考察ももっと深く考えたい。

なんつうかこのゲーム、噛んでも噛んでも味がするんだよお! こんなのOuter Wilds以来だよほんとに!!

このゲームに向いている人は一本のゲームを気が済むまでしゃぶり尽くせる人です。適性のあるあなた、一緒にVoidに堕ちていきましょう。あとはがんばってください。

 

 

なお、ネタバレありで語りたいこと(主にストーリー面での考察)もたくさんあるので、後日別のネタバレ考察記事も書こうと思っています。

→2024.5.28 書きました。完全ネタバレでストーリーの解説をしています。クリアした人のみどうぞ!

『Void Stranger』クリア者向けストーリー完全解説/考察(全部ネタバレ) - やや最果てのブログ

1/25新作『隣の部屋のダ天使に、隠しごとは通じない。』発売します

砂義です。今年もよろしくお願いします。

今後Xに何かあったらブログで告知していきます。

 

さておき、『隣の部屋のダ天使に、隠しごとは通じない。』(著者使用略称:隣ダ天)という新作ライトノベルがMF文庫J様より2024年1月25日に出版されます。

あらすじなど

mfbunkoj.jp

天使と悪魔が存在する世界観で、悪魔がした完全犯罪を天使が暴くというミステリっぽい感じのエンタメ小説です。(予防線を張ってるのは担当さんが「これをミステリって言ったら叩かれるかも……?」って心配してたからです。個人的にはそれでもいいと思ってます。思春期にメフィスト賞とかあの辺の読んで育ってきたんで……。)

個人的にすごく楽しんで書けた作品です。自作の中では『天網炎上カグツチ』に並ぶくらい気に入っています。

何より、表紙に描かれてる今回のヒロイン、ペネメー・リドルリドルさん可愛くないですか? 読者さんがヒロインを可愛いと思ってくれたら僕がどんなにトンチキなトリックやお話を書いても許される。そういう仕組みになってます。よろしくお願いします。

 

『隣ダ天』公式Xアカウントというのも作っていただきました。

販促のために色々面白い企画を準備しているのでぜひフォローしてみてください。

https://twitter.com/tonari_datenshi

 

各種店舗特典もあり、店舗違いでSSを4種ほど書きました。

なんと、ゲーマーズさんにおいてはかるかるめ先生描き下ろしタペストリーが付く限定版というものまで出してもらえます。やや肌色多めで可愛くてエッッッッ!

ありがたいことです。ペネさんのグッズ、喉から手が出るほど欲しかったんです。自分の作品のグッズとか超久しぶりなのでとても嬉しい。このタペストリーをこの世に生み出せただけで素晴らしい仕事ができた。この機会、みんなも逃さないでほしい。

 

各店舗リンク&SS紹介

・ゲーマーズさま

限定版

www.gamers.co.jp

通常版

【小説】隣の部屋のダ天使に、隠しごとは通じない。 | ゲーマーズ 書籍商品の総合通販

タペストリーイラスト

店舗特典SS

『VR世界のダ天使にも、隠しごとは通じない。』

冥賀くんとペネさんが某qu〇st3でわいわい遊ぶ話です。

このSSは限定版にも通常版にもつきます。

 

・メロンブックスさま

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2178940

店舗特典SS

『潜入! 怪奇ミンテンドーランド!』
主役コンビの冥賀くんとペネさんがミンテンドーという架空のゲーム会社の遊園地へ遊びに行く話です。架空です。たぶん。

 

・アニメイトさま

【小説】隣の部屋のダ天使に、隠しごとは通じない。(1) | アニメイト

店舗特典SS

『サハリエル・フィンジストックの(なにかが)消失』

強い女枠のキャラ・サハリエルさんが色々なものを剥き出しにして頑張るお話です。

 

・電子書籍特典SS

『真理亜のインターネット天下一武道会』

レスバ能力が圧倒的である妹キャラの真理亜がネット上で戦う話です! 色々アレ!

Kindle

amzn.asia

Bookwalker

bookwalker.jp

など

 

色々宣伝しましたが、なにより楽しんでくれる人がたくさんいたらいいなあと思ってます。よろしくお願いします!

Outer Wilds(本編)をクリアした人がまだ知らないかもしれないこと(全部ネタバレ)

初めて来た方は→当ブログのOuter Wilds記事目次

(2024/6/12 新規イースターエッグ『シュタインズ・ゲート』情報と段階的ヒント追加)

 

この記事は、Outer Wilds(本編)をクリアした人がまだ知らないかもしれない、「ちょっとした小ネタ」をまとめたものです。DLC『Echoes of the Eye』の情報は含まれていないので本編をクリアした時点で読めます(DLCの小ネタは別にまとめてあります)。考察記事へのリンク集などは別記事に。

当然のごとく全ての記事がネタバレ全開のクリアした人向け記事です。

ゲームをクリアしてない人は絶対に絶対に読まないでね!

続きを読む