CPIのVPS鯖に環境を構築するメモ

とりあえずsshdの設定をして、subversion, perl, zshあたりをコンパネからインストールするとこは前日までに終了。svkもcpan -i SVK ですんなり終った。事前に subversion-perl をインストールしておくのがポイント。

今日はsvkでcodereposから自分用設定ファイル(zshrcとvimrcとscreenrcくらいしか入れてないけど)をもってきた。ログインシェルをzshに変更したけど日本語入力が化ける。んで調べてみたらCentOSではyumで入れるzshが4.3未満なので日本語入力に対応してませんとのこと。あとで不便なので自分でつっこむことに。

http://d.hatena.ne.jp/tsaka/20060819/1159111303

こちらのページを参考にもりもりmake。必要なパッケージは自分の環境では ncurses-static じゃなくて ncurses-devel と言われた。当然 yum install。/usr/local/bin/zsh のほうに4.3.6が無事はいった。

はてなスクリーンショット

http://screenshot.hatena.ne.jp/http/kan.vc

みたいにしてスクリーンショットが取得できないもんだろうか。さもなくばAPIとか。
それはさておき本家のスクリーンショットを撮っておこう。
screenshot

Ajaxイン・アクション欲しくない!

何故ならAmazonで予約しちゃったから!
ちなみに、そろそろ表の日記に帰ろうと思う。ツールをどうしようと思ってたけど、作りかけの舞……じゃなくてEgretを使い続ける予定。

2週間ぶり更新

ずっと書くのサボってたらイナモデでネタになってるなあ。
http://inamode6.tokuhirom.dnsalias.org/show/3247

・剃髪癖
 ・別に法的な罪ではないが周囲は迷惑
・浪費癖
 ・特に罰則は無いが違法

桃の天然水噴いた。
とりあえず最近はVAIO typeUを買うかどうかで悩んでいるところです。