goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子がないと生きてけない。

ほぼスイーツの話題、時々日常。あくまで個人的感想のブログですのでその点ご了承下さい。

ベイシェラトンのベイ・ビューでスイーツブッフェ

2008å¹´09月17æ—¥ 20時53分17ç§’ | ã‚±ãƒ¼ã‚­
2週間くらい前になってしまうのですが、有給取った日に、横浜のベイシェラトンの
ベイ・ビューのアフタヌーンスイーツブッフェに行ってきました☆☆

ホテル系(レストラン系)のブッフェで楽しみだったんですが、今年(2008年)の
7月から始まったスイーツバイキングということもあって、何せ情報が少ないこと…!!
行った方の感想とか結構参考にしてるんですが、中々見つからなくて、
失敗だったらどうしようって思いながらの参加でした(失礼)

平日(金曜)に行ったんですが、予約してなくても入れたみたいです。
そういう方が数人いらっしゃいました。
ただ、予約した人から席に案内されるので、道路側(海が見えない)になっても
文句は言わないように…(笑)


ブッフェ台はそんなに大きくないです。従って種類もそこまでないです。
20種…くらいかな?
席まで運んできてくれる、このブッフェの売り(?)は、熱々のバニラスフレと、
牛乳のような味で食感が不思議、後味すっきりなスノーアイスです。↓

  
(スフレ:ふんわり膨らんでたんですが、写メを撮るのに四苦八苦していたらしぼんでしまった…!)
(スノーアイス:牛乳を薄くしたような味です。口の上でサクっと溶けて、不思議な食感でした)


んで他のケーキたち。
画質が悪くて申し訳ない;;

  


種類は少なかったですが、ケーキは美味しかった!
特に左の写真に写ってる、ショコラのケーキ。
濃厚でんまかったんですよーvvv
マロンのケーキも、しっかり栗の味がしたし、ライチのムースのケーキも美味しかった!
あと個人的にヒットだったのはかぼちゃのプリンvv
右の写真にありますが、濃厚ですごい美味しかったです☆☆
何個かリピしましたvv



あと、サンドイッチとかパイ(デニッシュ)もありました。
ブッフェのパンって、パサついてることも多いんだけど、ここのは美味しかったです!
デニッシュの中身は、りんごとトマトと野菜と…あと1種類あったけど
忘れちゃった;がありましたが、私はトマトと野菜が気に入りました☆
サンドイッチはチーズ&ハムとツナ。
パンもしっとりしてて中々良かったですよ☆^-^

あと、写真には撮り忘れたんですが、チョコレートファウンテンもありました。
具材はバナナ、パイン、ドライアプリコット、ドライベリーなどでしたが、
求肥があったのがすごく意外でした。
初めて求肥をチョコフォンデュで食べたけど、中々美味しかったなw
ただお腹一杯になりやすいので大量には食べられませんでしたが;;

あとカップデザートとして、パンナコッタ(一番最初の画像がそれです)とゼリーが1種類ずつ、
和風甘味としてあんみつもありました(寒天とかは自分で好きなだけ取って、
黒蜜とか餡子を好きなだけかける感じ)。
…が、これは残念でした;
明らかに缶詰のあんみつと、同じく缶詰っぽい餡子…
や、まあ、マズくはなかったけど、あまりにもわかりやすすぎておいおい…;と
思ってしまいました^ ^;

ただケーキは美味しかったので満足です☆
あ、あとピラフもあった!
トマトベースで、ピラフっていうよりはチキンライス(ケチャップライス)って
感じだったけど…(そういやちょっぴり辛かったような?)
野菜チップスとかもありました。これもGOODでしたよ☆


スタッフさんのサービスは、良かったけどホテルってことを考えると普通かな、と思いました。
すごく丁寧で、でもでしゃばり過ぎず控えめで、私は好きでした。
あと、ベイ・ビュー自体のロケーションというか、眺めもそうだけど、あのレストランの
雰囲気とかソファとかのインテリアとかが高級な感じだからね!
あれだけどシチュエーションであのブッフェ内容、そんで2300円ちょいは
安いと私は思いました。
平日しかやってないのが社会人にとってはツライですけどね;;


てわけで、満足して帰ってきました☆
最高っ!! てわけじゃないけど(爆)、でも値段を考えれば
すごく良いところだと思います。
いつかまた平日にお休み取ったら行ってみようかな☆ と思えるようなところでした^-^



わー、長くなってしまった;
それから、これはあくまで私個人の感想ですので、そこら辺ご了承くださいね?^ ^;


読んでくださった方、ありがとうございました!


最新の画像[もっと見る]