役員報酬は1800万円超え…
豊洲市場の戦犯たちは優雅な再就職!
おいしい「天下り」の恩恵!
その一人は、
現・練馬区長の前川燿男!
東京ガス執行役員に天下り、
7年間務めた…
石原元知事の直轄組織の一人!

クリックよろしくお願い致します
役員報酬は1800万円超え…豊洲市場の戦犯たちは優雅な再就職か - ライブドアニュース
豊洲市場の戦犯たちは優雅な再就職 「年収1500万円もヒマ、やることない」
2016年10月5日 7時0分
dot.(ドット)
小池百合子知事は9月30日の定例会見で、豊洲の「地下空間」問題についての都庁職員による自己検証の結果を報告した。
ところが、肝心の責任の所在については、いつもの歯切れの良い小池節は影をひそめた。「いつ、誰がという点についてはピンポイントで指し示すのは難しい」「それぞれの段階で、何か流れの中で、空気の中で進んでいったということ」と、実に曖昧だったのだ。仲卸業者はこう憤る。
「調査結果は信用できません。都庁幹部職員はこれまでの仲卸業者との交渉の場では、地下空間についてかなり詳細に知っているような口ぶりでした。本当は内部で責任者はわかっているのに、隠しているのではないかと疑ってしまいます」
本当の“戦犯”は誰なのか。真っ先に疑われるのは、やはり移転を決めた石原都政時代の幹部たちだ。本誌が主要人物のその後の足跡を追っていくと、ある共通点に気づいた。疑惑の当事者らはみな、おいしい「天下り」の恩恵に浴していた。
その一人は、現・練馬区長の前川燿男(あきお)氏(70)。東京都庁に34年間勤務し、知事本局(現・政策企画局)長を最後に2005年7月に退職。同年9月に東京ガス執行役員に天下り、7年間務めた。05年と言えば、東京都が東京ガスと豊洲の用地買収について話し合いをしていた時期で、前川氏はその責任者の一人、とされていた。
仲卸業者らが石原慎太郎元都知事を被告として東京地裁に起こした訴訟で、証人申請もされている。原告の一人で一級建築士の水谷和子氏がこう語る。
「東京都は05年、地表から2メートルまでの基準値以上の汚染土壌だけ処理すればいいなど汚染の残置を認める確認書を東京ガスと交わし、翌06年に土地の売買を行った。その結果、後に都が私たちの税金から土壌汚染対策に約850億円も支出することになった。前川氏は知事本局長としてこの書類に押印しており、経緯を知らないはずはない」
都庁の実態に詳しいノンフィクションライターの七尾和晃氏はこう解説する。
「前川氏は東大法学部出身で、副知事候補とも言われたエースだった。知事本局は石原氏が知事になってから鳴り物入りで作った知事の直轄組織で、局の中でも筆頭の総合部局。すべての局から上がってくる案件を調整したり、根回ししたりし、前川氏はそれらを差配する立場だったわけです」
そんなキーマンが交渉先に天下りとは、どういうことだったのか。
前川氏はこう回答した。
「(東京ガスと、土壌汚染対策の合意書と確認書は交わしたが)具体的な対策は中央卸売市場が担当し決定したものであり、関与したことはありません。(天下りは)都の基準に基づいており、全く問題はありません」
石原氏の厚い信頼を受け「剛腕」副知事として知られた浜渦武生氏も豊洲移転の戦犯の一人とされる。
都議会との対立から05年7月に副知事を辞職に追い込まれるが、それまで東京ガスとの交渉などでも主導的役割を担ったとされる。
「石原氏の元秘書で鹿島建設幹部のK氏と二人三脚で豊洲移転などのビッグプロジェクトを仕切っていた。鹿島は豊洲市場の建設を予定価格の99%超で落札したゼネコン3社のうちの一つです」(石原元都知事の有力後援者)
鹿島が深くかかわった秋葉原駅前の再開発などの「利権話」でも浜渦氏の名前が報じられた。
官僚ではなく議員秘書出身の浜渦氏だが、しっかり「天下り」している。副知事辞任直後の05年9月、都と三菱地所が出資する第3セクターの東京交通会館の副社長に就任しているのだ(13年7月に辞任)。交通会館の総務部に役員報酬の年額を尋ねたが、「公開していません」と回答した。
「地下空間」問題の当事者とされる元・中央卸売市場長の比留間英人氏も同じく、“天下り+渡り”というおいしい生活を送っている。
比留間氏は長く教育庁勤めが続いたが、06年に突然、中央卸売市場長に就任。もともと市場政策などとは無縁のズブの素人だったのだ。
11年に総務局長で退職すると、東京臨海ホールディングスの代表取締役社長に天下る。同社は、鉄道会社の「ゆりかもめ」や国際展示場を運営する「東京ビッグサイト」など5社を統括する持ち株会社だ。
都庁関係者が説明する。
「東京都の筆頭局は政策企画局だが、都の人事を掌握する総務局は、財務局とともに都の中枢機能として他局と一線を画している。東京臨海ホールディングスは最もおいしい天下り先の一つです」
同社の役員報酬は、1400万円超に上る。比留間氏は1年足らずで退職し、都教育委員会の教育長に任命される。3年間の任期を終えると、今度は東京地下鉄(メトロ)の副会長に“渡り”、現在に至る。役員報酬は1800万円を超える。
石原都政下の12年、3人の副知事が同時に退任したが、うち佐藤広氏は東京信用保証協会理事長、村山寛司氏は日本自動車ターミナルの代表取締役社長に就いた。それから2年後、佐藤氏が東京信用保証協会の理事長職を退くと、その後任となったのが村山氏だったのである。要するに同協会の理事長職は、副知事に“見合った”天下りポストなのであろう。
一方の佐藤氏は現在、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会で常務理事の座に就いている。
東京信用保証協会の理事長の報酬年額は、理事手当も含めて1560万円だ。ただし、上期と下期のボーナスは別途支払われており、その金額は「非公表」(同協会広報課)とのこと。
ちなみに退職金は、2年間在任したとして試算すると、756万円にも上る。
これまで国家公務員の“天下り+渡り”問題に対しては、厳しい視線が注がれてきた半面、東京都職員の天下りに焦点が当てられたことはほとんどなかった。しかし、東京都はあまたの“ファミリー企業”を抱えており、霞が関の高級官僚に引けを取らないほどおいしい天下りポストがワンサカあるのだ。
もちろん、高額報酬にふさわしい働きぶりならば、批判を受ける筋合いもないだろう。だが、別の東京都の“ファミリー企業”の理事に天下った元都幹部が実態をこう打ち明ける。
「年収は約1500万円ですが、職場に行ってもやることがありません。事務局から何もしなくてもいいと言われ、会議でも発言しません。よその団体の理事長を見ても、組織の上に乗っかって挨拶と決裁をやっているだけというのが多い」(本誌・小泉耕平、亀井洋志、上田耕司、西岡千史)
※週刊朝日 2016年10月14日号より抜粋
dot.(ドット)
クリックよろしくお願い致します
豊洲新市場問題/東京都幹部職員…大手建設業者に天下り!工事受注のゼネコン17社「入札情報でやりとり」談合か!主要3施設、落札率は99・9%…各工事応札1企業体のみ!共産都議…/補修移転で2年以上、工場費、維持費、警備費、そして店舗賠償費などで莫大な出費!/この豊洲移転問題を最初に暴いたのは小池都知事ではない、共産党議員である!都民、国民は、忘れてはならない!


築地、豊洲移転…談合発覚!都職員の天下りと関連か!官僚以上の【伏魔殿・東京都】巨額の大赤字を出しても責任問われず『わたり鳥』天下り・わたり野放しの実態!東京都の天下り問題は国より深刻!
豊洲、盛り土問題…契約書に石原慎太郎の印鑑!建物の下には盛り土しない、2011年8月!ゼネコンマフィアとの利権は!尖閣・中国紛争を仕掛けた戦争屋!


汚染地豊洲移転・盛り土偽装は【すべて石原都政】築地、豊洲、東京汚リンピック、ゼネコン、利権政治屋…これらは一気通貫でつながる事項である!一連の事象の本質を洞察する「カギ」は、これらの事象で「利益を得たのは誰か」という視点にある!植草一秀の『知られざる真実』
豊洲地下問題、コンクリ箱案「石原氏が検討指示」当時の都幹部証言!慎太郎…局長(市場長)に責任をなすりつける!東京新聞ー画像ありー


築地、豊洲移転問題を暴いたのは、小池都知事ではない、日本共産党だ!築地市場の豊洲移転をぐる日本共産党の奮戦!2008年から警告していた! - みんなが知るべき情報/今日の物語

豊洲市場【巨額抜き取り】都議会のドン内田茂が役員の会社が豊洲新市場の工事も受注!カネはどこに消えたのか?国会議員や都議がズラリと並んだ!汚れているのは土壌だけか!



室井佑月氏/豊洲新市場にかかわる「どす黒い人たち」の存在!一部の人が大金をもらった!莫大な血税をかけて…大多数を犠牲にしても金が欲しい、ってどす黒い人だな!


東京五輪/大成建設、森喜朗、都議会のドン内田茂の利権が凄い!安倍晋三・麻生太郎・菅義偉が癒着!大成と提携する米戦争屋系企業ベクテル!戦争の復興事業(スクラップ&ビルド)破壊と復興で儲ける企業!ベクテルにやらせないと東京湾で震度7の直下型地震を起こされる危険あり!阪神淡路大地震同様に


東京五輪、巨額投資ハコモノ利権!ゼネコン大成建設と安倍晋三・麻生太郎・菅義偉が癒着!大成と提携する米戦争屋系企業ベクテル!大成と提携する米戦争屋系企業ベクテル!戦争の復興事業(スクラップ&ビルド)破壊と復興で儲ける企業!/東京湾で震度7の直下型地震を起こされる危険あり!悪徳ペンタゴン日本人癒着勢力が関空工事と同様、東京五輪工事と原発廃炉工事をベクテルなど米戦争屋系企業にやらせないと、またも、阪神淡路大地震と同様の地震が今度は、東京湾で起こされるかもしれません。



安倍政権…金があるなら被災地に、社会保障にまわせ!海外に100兆円以上バラまき、情け容赦ない増税と社会保障切り捨て!札束外交で国民負担は増大、実質…大企業への迂回融資!介護・医療分野に大鉈、今後も増税が目白押し!

日本会議【小池劇場】盛り土真相すら解明できなければ期待は失望に一変!工費を浮かすための工作であった疑いが濃厚!東京五輪予算も「調べたけれども分からなかった」では小学生の宿題でも許されないはずだ!安倍政府は社会保障を徹底的に切り込む一方で、利権支出だけは積極的に増大させている!/植草一秀氏/ちなみに小池百合子は、日本会議であり、米戦争勢力の傀儡、都知事選は不正選挙であった!

沖縄、米軍存続は…安倍自民党、ゼネコンらの利権のため!オバマ米政府、海兵隊基地を撤去する用意がある…安倍政権が拒否していた!過去にも拒否…日本マスコミは報じない、ロシア 「スプートニク」 - みんなが知るべき情報/今日の物語


NHK受信料『解約ラッシュ』電話で「TV壊れたからNHK解約します」と言えば解約完了!裁判所が認める…NHKの確認はなくても解約は成立する!


sohnandae Twitter→復活Twitter
地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語
災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語
政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語
健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語
みんなが知るべき情報
今日の物語/ウェブリブログ
PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語
クリックよろしくお願い致します
豊洲市場の戦犯たちは優雅な再就職!
おいしい「天下り」の恩恵!
その一人は、
現・練馬区長の前川燿男!
東京ガス執行役員に天下り、
7年間務めた…
石原元知事の直轄組織の一人!


役員報酬は1800万円超え…豊洲市場の戦犯たちは優雅な再就職か - ライブドアニュース
豊洲市場の戦犯たちは優雅な再就職 「年収1500万円もヒマ、やることない」
2016年10月5日 7時0分
dot.(ドット)
小池百合子知事は9月30日の定例会見で、豊洲の「地下空間」問題についての都庁職員による自己検証の結果を報告した。
ところが、肝心の責任の所在については、いつもの歯切れの良い小池節は影をひそめた。「いつ、誰がという点についてはピンポイントで指し示すのは難しい」「それぞれの段階で、何か流れの中で、空気の中で進んでいったということ」と、実に曖昧だったのだ。仲卸業者はこう憤る。
「調査結果は信用できません。都庁幹部職員はこれまでの仲卸業者との交渉の場では、地下空間についてかなり詳細に知っているような口ぶりでした。本当は内部で責任者はわかっているのに、隠しているのではないかと疑ってしまいます」
本当の“戦犯”は誰なのか。真っ先に疑われるのは、やはり移転を決めた石原都政時代の幹部たちだ。本誌が主要人物のその後の足跡を追っていくと、ある共通点に気づいた。疑惑の当事者らはみな、おいしい「天下り」の恩恵に浴していた。
その一人は、現・練馬区長の前川燿男(あきお)氏(70)。東京都庁に34年間勤務し、知事本局(現・政策企画局)長を最後に2005年7月に退職。同年9月に東京ガス執行役員に天下り、7年間務めた。05年と言えば、東京都が東京ガスと豊洲の用地買収について話し合いをしていた時期で、前川氏はその責任者の一人、とされていた。
仲卸業者らが石原慎太郎元都知事を被告として東京地裁に起こした訴訟で、証人申請もされている。原告の一人で一級建築士の水谷和子氏がこう語る。
「東京都は05年、地表から2メートルまでの基準値以上の汚染土壌だけ処理すればいいなど汚染の残置を認める確認書を東京ガスと交わし、翌06年に土地の売買を行った。その結果、後に都が私たちの税金から土壌汚染対策に約850億円も支出することになった。前川氏は知事本局長としてこの書類に押印しており、経緯を知らないはずはない」
都庁の実態に詳しいノンフィクションライターの七尾和晃氏はこう解説する。
「前川氏は東大法学部出身で、副知事候補とも言われたエースだった。知事本局は石原氏が知事になってから鳴り物入りで作った知事の直轄組織で、局の中でも筆頭の総合部局。すべての局から上がってくる案件を調整したり、根回ししたりし、前川氏はそれらを差配する立場だったわけです」
そんなキーマンが交渉先に天下りとは、どういうことだったのか。
前川氏はこう回答した。
「(東京ガスと、土壌汚染対策の合意書と確認書は交わしたが)具体的な対策は中央卸売市場が担当し決定したものであり、関与したことはありません。(天下りは)都の基準に基づいており、全く問題はありません」
石原氏の厚い信頼を受け「剛腕」副知事として知られた浜渦武生氏も豊洲移転の戦犯の一人とされる。
都議会との対立から05年7月に副知事を辞職に追い込まれるが、それまで東京ガスとの交渉などでも主導的役割を担ったとされる。
「石原氏の元秘書で鹿島建設幹部のK氏と二人三脚で豊洲移転などのビッグプロジェクトを仕切っていた。鹿島は豊洲市場の建設を予定価格の99%超で落札したゼネコン3社のうちの一つです」(石原元都知事の有力後援者)
鹿島が深くかかわった秋葉原駅前の再開発などの「利権話」でも浜渦氏の名前が報じられた。
官僚ではなく議員秘書出身の浜渦氏だが、しっかり「天下り」している。副知事辞任直後の05年9月、都と三菱地所が出資する第3セクターの東京交通会館の副社長に就任しているのだ(13年7月に辞任)。交通会館の総務部に役員報酬の年額を尋ねたが、「公開していません」と回答した。
「地下空間」問題の当事者とされる元・中央卸売市場長の比留間英人氏も同じく、“天下り+渡り”というおいしい生活を送っている。
比留間氏は長く教育庁勤めが続いたが、06年に突然、中央卸売市場長に就任。もともと市場政策などとは無縁のズブの素人だったのだ。
11年に総務局長で退職すると、東京臨海ホールディングスの代表取締役社長に天下る。同社は、鉄道会社の「ゆりかもめ」や国際展示場を運営する「東京ビッグサイト」など5社を統括する持ち株会社だ。
都庁関係者が説明する。
「東京都の筆頭局は政策企画局だが、都の人事を掌握する総務局は、財務局とともに都の中枢機能として他局と一線を画している。東京臨海ホールディングスは最もおいしい天下り先の一つです」
同社の役員報酬は、1400万円超に上る。比留間氏は1年足らずで退職し、都教育委員会の教育長に任命される。3年間の任期を終えると、今度は東京地下鉄(メトロ)の副会長に“渡り”、現在に至る。役員報酬は1800万円を超える。
石原都政下の12年、3人の副知事が同時に退任したが、うち佐藤広氏は東京信用保証協会理事長、村山寛司氏は日本自動車ターミナルの代表取締役社長に就いた。それから2年後、佐藤氏が東京信用保証協会の理事長職を退くと、その後任となったのが村山氏だったのである。要するに同協会の理事長職は、副知事に“見合った”天下りポストなのであろう。
一方の佐藤氏は現在、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会で常務理事の座に就いている。
東京信用保証協会の理事長の報酬年額は、理事手当も含めて1560万円だ。ただし、上期と下期のボーナスは別途支払われており、その金額は「非公表」(同協会広報課)とのこと。
ちなみに退職金は、2年間在任したとして試算すると、756万円にも上る。
これまで国家公務員の“天下り+渡り”問題に対しては、厳しい視線が注がれてきた半面、東京都職員の天下りに焦点が当てられたことはほとんどなかった。しかし、東京都はあまたの“ファミリー企業”を抱えており、霞が関の高級官僚に引けを取らないほどおいしい天下りポストがワンサカあるのだ。
もちろん、高額報酬にふさわしい働きぶりならば、批判を受ける筋合いもないだろう。だが、別の東京都の“ファミリー企業”の理事に天下った元都幹部が実態をこう打ち明ける。
「年収は約1500万円ですが、職場に行ってもやることがありません。事務局から何もしなくてもいいと言われ、会議でも発言しません。よその団体の理事長を見ても、組織の上に乗っかって挨拶と決裁をやっているだけというのが多い」(本誌・小泉耕平、亀井洋志、上田耕司、西岡千史)
※週刊朝日 2016年10月14日号より抜粋
dot.(ドット)

豊洲新市場問題/東京都幹部職員…大手建設業者に天下り!工事受注のゼネコン17社「入札情報でやりとり」談合か!主要3施設、落札率は99・9%…各工事応札1企業体のみ!共産都議…/補修移転で2年以上、工場費、維持費、警備費、そして店舗賠償費などで莫大な出費!/この豊洲移転問題を最初に暴いたのは小池都知事ではない、共産党議員である!都民、国民は、忘れてはならない!


築地、豊洲移転…談合発覚!都職員の天下りと関連か!官僚以上の【伏魔殿・東京都】巨額の大赤字を出しても責任問われず『わたり鳥』天下り・わたり野放しの実態!東京都の天下り問題は国より深刻!
豊洲、盛り土問題…契約書に石原慎太郎の印鑑!建物の下には盛り土しない、2011年8月!ゼネコンマフィアとの利権は!尖閣・中国紛争を仕掛けた戦争屋!


汚染地豊洲移転・盛り土偽装は【すべて石原都政】築地、豊洲、東京汚リンピック、ゼネコン、利権政治屋…これらは一気通貫でつながる事項である!一連の事象の本質を洞察する「カギ」は、これらの事象で「利益を得たのは誰か」という視点にある!植草一秀の『知られざる真実』
豊洲地下問題、コンクリ箱案「石原氏が検討指示」当時の都幹部証言!慎太郎…局長(市場長)に責任をなすりつける!東京新聞ー画像ありー


築地、豊洲移転問題を暴いたのは、小池都知事ではない、日本共産党だ!築地市場の豊洲移転をぐる日本共産党の奮戦!2008年から警告していた! - みんなが知るべき情報/今日の物語

豊洲市場【巨額抜き取り】都議会のドン内田茂が役員の会社が豊洲新市場の工事も受注!カネはどこに消えたのか?国会議員や都議がズラリと並んだ!汚れているのは土壌だけか!



室井佑月氏/豊洲新市場にかかわる「どす黒い人たち」の存在!一部の人が大金をもらった!莫大な血税をかけて…大多数を犠牲にしても金が欲しい、ってどす黒い人だな!


東京五輪/大成建設、森喜朗、都議会のドン内田茂の利権が凄い!安倍晋三・麻生太郎・菅義偉が癒着!大成と提携する米戦争屋系企業ベクテル!戦争の復興事業(スクラップ&ビルド)破壊と復興で儲ける企業!ベクテルにやらせないと東京湾で震度7の直下型地震を起こされる危険あり!阪神淡路大地震同様に


東京五輪、巨額投資ハコモノ利権!ゼネコン大成建設と安倍晋三・麻生太郎・菅義偉が癒着!大成と提携する米戦争屋系企業ベクテル!大成と提携する米戦争屋系企業ベクテル!戦争の復興事業(スクラップ&ビルド)破壊と復興で儲ける企業!/東京湾で震度7の直下型地震を起こされる危険あり!悪徳ペンタゴン日本人癒着勢力が関空工事と同様、東京五輪工事と原発廃炉工事をベクテルなど米戦争屋系企業にやらせないと、またも、阪神淡路大地震と同様の地震が今度は、東京湾で起こされるかもしれません。



安倍政権…金があるなら被災地に、社会保障にまわせ!海外に100兆円以上バラまき、情け容赦ない増税と社会保障切り捨て!札束外交で国民負担は増大、実質…大企業への迂回融資!介護・医療分野に大鉈、今後も増税が目白押し!

日本会議【小池劇場】盛り土真相すら解明できなければ期待は失望に一変!工費を浮かすための工作であった疑いが濃厚!東京五輪予算も「調べたけれども分からなかった」では小学生の宿題でも許されないはずだ!安倍政府は社会保障を徹底的に切り込む一方で、利権支出だけは積極的に増大させている!/植草一秀氏/ちなみに小池百合子は、日本会議であり、米戦争勢力の傀儡、都知事選は不正選挙であった!

沖縄、米軍存続は…安倍自民党、ゼネコンらの利権のため!オバマ米政府、海兵隊基地を撤去する用意がある…安倍政権が拒否していた!過去にも拒否…日本マスコミは報じない、ロシア 「スプートニク」 - みんなが知るべき情報/今日の物語


NHK受信料『解約ラッシュ』電話で「TV壊れたからNHK解約します」と言えば解約完了!裁判所が認める…NHKの確認はなくても解約は成立する!


sohnandae Twitter→復活Twitter
地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語
災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語
政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語
健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語
みんなが知るべき情報
今日の物語/ウェブリブログ
PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語
