東南海地震‥‥1944年、69年前
戦時中にありました。M7・9、大津波も襲う!!

紀伊半島沖を震源に1944年12月7日
マグニチュード7・9の東南海地震が発生した。
震度6(当時の基準)を記録し、巨大津波も起きた。
気象庁によると愛知、三重、静岡の各県を中心に
死者・行方不明は1200人以上を数えた。
第二次世界大戦中だったため
詳しい被害状況は好評されず
「隠された地震」とも言われる。
2013・6・5 河北新報より
戦時中にありました。M7・9、大津波も襲う!!

紀伊半島沖を震源に1944年12月7日
マグニチュード7・9の東南海地震が発生した。
震度6(当時の基準)を記録し、巨大津波も起きた。
気象庁によると愛知、三重、静岡の各県を中心に
死者・行方不明は1200人以上を数えた。
第二次世界大戦中だったため
詳しい被害状況は好評されず
「隠された地震」とも言われる。
2013・6・5 河北新報より