<!- Google AdSense -->



コロプラ、任天堂からの『白猫プロジェクト』特許訴訟で請求額が増額したと発表



記事によると



・コロプラは、この日(2月12日)、任天堂より2018年より提起されていた『白猫プロジェクト』に関する特許侵害訴訟について、任天堂からの請求金額が44億円と損害遅延期から49億5000万円に引き上げられたことを明かした。

・変更理由について、原告である任天堂は、訴訟提起後の時間経過によって請求金額を追加したとのこと。

・コロプラでは、任天堂の特許権を侵害する事実は一切ないものと確信しており、その見解の正当性を主張する、としている。


この記事への反応



49億…和解に持っていくシナリオがあるのかしらないけど2018年から裁判やっててまだ終わってなかったのか

どんどん値段が膨らんでいくぅ!w

ウォークで稼いでる年貢おさめてもろて

喧嘩を売る相手を間違えた結果

去年か一昨年か忘れたけど、コロプラは「遅延行為ダメよ」って裁判官の人にちょっと怒られてたって記事見たから、相当だったんだろうな、とは思う。

これは「早よ諦めんと更に増額するよ」というお達しかw

さすが正義の任天堂さんや!
任天堂さんありがとう!


これまだ終わってなかったのかw

そういえばSwitchで白猫プロジェクトの話が上がってましたがあれはどうなるんでしょうか…

音沙汰ねえなあって思ってたらこんなことになってたのか





遅延戦法は許されず
というかコロプラが発表するんだ・・・











<% } else { %>
<% } %>
<%=articles[i].title%>
<% } %>

コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:41▼返信
ウンコ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:42▼返信
中華堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:42▼返信
ヨイショ効果なし
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:42▼返信
あつまれ、旧正月の森
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:42▼返信
うんち漏れた
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:43▼返信
49億なんて痛くも痒くもないやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:43▼返信
利益追求のために無理してやっちまったからだ。。。
いい加減認めないと自分の首を絞めるだけなのでは??
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:44▼返信
特許ゴロと変わらんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:44▼返信
頑張れ任天堂
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:44▼返信



ヤクザやんw


11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:44▼返信
本当は火の車なんだなってのがよくわかるな任天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:44▼返信
中華を相手にするとはこういうことだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:44▼返信
こんなもんで済んでんの優しすぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:44▼返信
コントローラ訴訟で金がいるんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:45▼返信
ニンテンドースイッチ買ったから桃鉄買って一人で遊んでる
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:45▼返信
 
なんか任天堂もセコく見えてきたなw
 
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:46▼返信
ぷに正月
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:46▼返信
>>1
計画的陳腐化任天堂Switchの集団訴訟が
和解勧告期限越えて裁判になるもんな
巨額の賠償請求を少しでも穴埋めしなきゃ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:46▼返信
>>1
任天堂様に逆らえず2020年に発売予定してたswitch版白猫さんは?www
任天堂やり方間違ったんじゃね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:47▼返信
ジョイコンの訴訟だけで全額吹き飛んでそうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:47▼返信
非公式MODをパクっちゃう任天堂さんチィーッス!
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:47▼返信
チンパン堂もはやく諦めてジョイコン不具合認めろや
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:48▼返信
>>18
そもそもこれ元々特許侵害してなかったけど任天堂が小細工して侵害させたんだろ
ヤクザすぎぃ!!!
24.悪徳企業💩任天堂投稿日:2021年02月12日 20:49▼返信
2015年7月3日 コロプラ、タッチ操作によりゲームを進行するコンピュータプログラムの特許を出願
2016年6月14日 任天堂、特許3734820号の訂正審判(訂正2016-390074)を請求  
(※ 特許3734820号の訂正請求項1 ⇒ コロプラ社の「ぷにコン」の技術に引っ掛かるように訂正)
2016年8月12日 任天堂の特許3734820号の訂正請求確定
2016年9月 任天堂からコロプラに対し特許侵害の指摘
2017年12月22日 任天堂がコロプラを特許侵害で提訴、請求額44億
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:49▼返信
※6
痛さよりキッチリ型にはめて食らわすことに意味がある
26.悪徳企業💩任天堂投稿日:2021年02月12日 20:49▼返信
『白猫テニス』
スーパーショットのゲージは、ラリー中に相手が打ってきたボールを1回打ち返すたびに少しづつ溜まっていきます。ゲージを溜めてスーパーショット(高速ストレートショット、低速ストレートショット、カーブショット)を決めよう!
 ↓
『マリオテニス エース』
ショットでゲージを溜めて狙い撃ち、スローモーションを使う、テクニカルショットでゲージを溜める、ゲージを一杯に溜めると必殺技で敵のラケットを一発で破壊出来る
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:50▼返信
そもそもどんな特許侵害なのさ・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:50▼返信
>>8
任天堂って自社開発のソフトは目新しさ無くて最近はインディーズの発売増やしてるからね

カメラ関連の特許とか任天堂牛耳ってるからダクソとかセキロなど3Dアクションの足かせになったり、問題多いからね

開発や客側から見たらいいもの作るのを邪魔する奴
だけど資本主義だから仕方ないと諦めるしかない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:51▼返信
ケチくさ堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:51▼返信
隠蔽堂はよ潰れろ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:52▼返信
1日100万円ずつ上乗せしていくでw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:52▼返信
ジョイコン訴訟でやばいからちょっとでもお金用意しとかないとね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:52▼返信
金に困ってん堂
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:52▼返信
白猫の名前最近見聞きしなくなったけど、今オワコンなんか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:52▼返信
チーンテーンドーw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:53▼返信
フィリップス相手にソニーの特許パクったのゲロったくせに他人には厳しいんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:53▼返信
>>34
もう信者しかやっとらんで
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:55▼返信
自分からばくろしていくのか…
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:55▼返信
お前らも訴えられればいいのにな
悪徳企業とか言ってる奴は流石にアウトだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:56▼返信
ソニーは保険で儲けて任天堂は訴訟で儲ける
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:58▼返信
コロプラ訴えますがジョイコンの件はごねますw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:58▼返信
Joy-Con訴訟負けそうなのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:58▼返信
ソニーも任天堂を独占禁止法で訴えればいいのに
日本市場99パーセント独占は確実に違法だろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:58▼返信
そもそも白猫が特許とろうとしなきゃ訴えられてないだろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:59▼返信
>>1○『ゴールデンアイ007』リマスター版は少しのバグを修正するだけで発売できたが、任天堂が開発を中止にした
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:59▼返信
>>43
それが虚構だってバレてるからなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:59▼返信
>>43
あ、それ中国市場のことなんですよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:59▼返信
Switch版はリリース出来なくなって、
まんま本編に移植されたクサイな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 20:59▼返信
○『ゴールデンアイ007』リマスター版は少しのバグを修正するだけで発売できたが、任天堂が開発を中止にした
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:00▼返信
日本(アジア)
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:03▼返信
※43
集団訴訟ハードは任天堂独占
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:03▼返信
>>43
実際のスイッチは大半が中国に流れてるからw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:03▼返信
ソニーガー
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:03▼返信
>>27
コントローラーの特許、スマホのコントローラー方式(ぷにコン)を任天堂のゲームコントローラーの特許範囲内に含まれると通達を何度も受けたのに無視して通そうとした
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:04▼返信



ブッッッッヒィィィィイイイイイ!!!!!!


56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:04▼返信
コロプラ「みんな任天堂の卑劣さを見てくれ!!絶対に許せねえよな俺達のゲームを買って軍資金を提供し一緒に任天堂を倒そう!!」
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:05▼返信
任天堂、図に乗ってんな
天罰くだるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:06▼返信
特許ゴロの自業自得
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:06▼返信
任天堂は893
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:07▼返信
ジョイコンVSぷにコン
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:09▼返信
コロプラも春節を祝って任天堂のご機嫌取りしないと
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:09▼返信
次はソニー
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:09▼返信
企業は訴訟されたら受けて立たねばならんのや
負けようが勝とうが特許は特許庁に認定されるまでに涙と犠牲の屍を積み上げてる
時間稼ぎが有効なのは退路がある時だけなのだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:12▼返信
コロプラはクソなんで是非潰してくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:13▼返信
ヤクザこっわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:15▼返信
集団訴訟の方をどうにかした方がいいんじゃない?
任天堂このままだと倒産コースだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:15▼返信
任天堂の倒し方知ってますのところだっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:15▼返信
コロプラは実はディズニーも恐れなきゃいけないんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:15▼返信
任天堂に逆らうとはこういうこと
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:16▼返信
白猫テニスってチーターだらけで課金してもゲームにならないらしいじゃん
もうサビ終でいいだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:16▼返信
任天堂頑張って!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:17▼返信
>>54
もともとデザインの特許でしかなかったのに操作の特許主張してあちこちに金払えと請求していったからね
任天堂はその操作に金払わなくても自由に使えるようにしてたからそれにブチ切れた
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:18▼返信
ソニーもVRの特許でコロプラに怒れよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:19▼返信
白猫随分前にやめたけど今考えるとゴミだったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:20▼返信
>>62
任天堂「うちはフィリップスの特許なんかパクってません!うちがパクったのはソニーの特許です!」

裁判記録より。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:22▼返信
家貧しくして親老いれば禄を選ばす。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:23▼返信
チャイニーズマフィアと半グレの抗争みたいなもんか
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:25▼返信
コロプラが負け確だから遅延戦術して
ゲームの寿命まで結審伸ばそうとしてるんだっけ
対してこれか。任天堂えげつねえな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:27▼返信
コロプラ、ちゃんと金払えよ
まるで隣の国みたいじゃんか。もしかしてそうなの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:28▼返信
レッドカラー・・・か
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:29▼返信
>>78
特許、著作で縛りすぎてもお互いの発展には繋がらないし、な
>>73全体のムーブメントを俯瞰する視点に立てるかどうかという
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:30▼返信
コロプラ潰す気満々で草
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:31▼返信
任天堂てほんと気持ち悪いわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:32▼返信
一方、フィリップス裁判では

任天堂 「ソニーガーソニーガー」 で逃げまくっていたwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:38▼返信
コラボか何かしてなかったっけ?
てっきり和解したんだと思ってたw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:38▼返信
???「コロプラを救う権利を売ります!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:41▼返信
この件に関しては任天堂が絶対的に正しい。コロプラ潰して欲しいわ。
というかSONYもやれや他人事じゃねーんだぞ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:42▼返信
ちょっといいですか?
白猫って確か、イース8からもパクってませんでしたっけ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:44▼返信
任天堂から漂う陰キャ臭
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:45▼返信
任天堂「遊びにパテントは無い!」
故障率88%でも有償修理
もう暴力団かなにかだろコレ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:45▼返信
>>87
きもちわりぃな
ほんと任天堂潰れてほしいわ
キ○ガイ量産するだけの会社。日本企業なのってほしくない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:45▼返信
日本ってなんでこんな裁判長いんだろうな
海外なら数ヶ月で終わることを何年何十年も続ける
政治の法案もそうだけどやることなすこと効率悪すぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:45▼返信
>>81
そのお互いの発展を阻害する動きしたのが今回のコロプラの件でしょうが。
各社共通で使ってた技術を着々と特許化してる企業なんて中国と一緒だよ。
今回の裁判で任天堂を見直したくらいだよ、私は。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:46▼返信
相手が悪すぎるねん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:46▼返信
これは任天堂は間違ってないから徹底的になっていいと思うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:47▼返信
>>91
お前今回の事件の背景わかってないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:47▼返信
>というかコロプラが発表するんだ・・・
「助けてください・・・ファンの皆、任天堂に非難の声を!」って事だろw
もっと賠償金上がりそうだなww
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:48▼返信
>>85
法廷で争ってるからと言って会社同士が戦争してるわけじゃないからな
大手になればなるほどその辺ドライ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:48▼返信
吊り上げるって事はほかの訴訟でかなりやばいんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:49▼返信
別に任天堂の法務部が有能なわけじゃなくてコロプラがやってることが違法だから一方的に殴れるだけ
勝てない勝負なら訴えない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:49▼返信
>>91
コロプラが何してるのか調べろ、ハゲ。
業界全体の敵だぞ。
ゴキとか豚とかそういう話じゃねえ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:51▼返信
コロプラはソニーの傘下に加えてもらえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:53▼返信
>>101
どうせ5chで見たとかその程度の知識しかないくせにw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:54▼返信
梶白猫「駆逐してやる!!」
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:55▼返信
さっさと払えばいいのにw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:55▼返信
コロプラは引き伸ばして白猫で限界まで稼ぐつもりなんだろうがそれも無理そうね。大人しく金払う&白猫の仕様変えるしかないね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:55▼返信
※91
お前、さては日本人じゃねーだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:56▼返信
>>103
じゃあ具体的に聞かせてくれ。
今回の件で任天堂に非あるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 21:58▼返信
やっぱり京都って性格悪いんやなって再認識しました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:01▼返信
>>89
子供向けでファミリー層相手にしてるのに陰キャてw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:01▼返信
コロプラ夜も眠れんやろな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:02▼返信
>>103
それお前自身のことだろ?笑
5chの知識だけで任天堂目の敵にしてんの
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:03▼返信
カプコンも被害被ってると思うんだけどな
バイオとかソシャゲあたりで
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:05▼返信
まだやってたんか
これだけ長引くならもしかして任天堂の負けもあり得るのでは?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:08▼返信
任天堂強気じゃん。
個人的にはコロプラがやったことより任天堂が転売ヤーにswitch売りまくって一般ユーザーに全く回さなかったことの方が大罪なんですけどぉ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:09▼返信
遊びにパテントはないがパクられたら訴えます!
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:14▼返信
>>115
それはps5も一緒じゃんか。
一企業がどうやって対策すんだよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:20▼返信
その金で神ゲー作れ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:26▼返信
上辺だけでもニコニコしているうちに謝ればよかったのにな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:27▼返信
さすがヤクザ堂
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:32▼返信
流石にこの件で任天堂を叩くのは頭おかしいとしか
ゴロプラの行動ってソニーにもかなりダメージ与えてただろうし
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:33▼返信
>>115
マジで任天堂クソだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:36▼返信
コロプラ会長「これからは特許ゴロを収入の柱の一つにするわw
特にVR関係とか宝の山で、誰でも知ってる様な技術でも特許通ったりするしw
取り敢えず何でもかんでも申請しまくってるw」

とか業界の癌細胞みたいな真似を始めたから逆鱗に触れたんやで
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:39▼返信
>>106
操作方法なら若干仕様変更したけどな
いってもそれぐらいという
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:42▼返信
>>112
やっぱキ○ガイは任天堂独占ってよくわかるなwコロプラなんかどうでもいいけど、自分らは散々悪どいことしてるくせに正義面とかきもちわりぃったらありゃしないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:42▼返信
>>88
アイコンがね
たまたま被っただけかもしれないしそれ言ったら殆どのゲームがパクってることになるからなぁ
そう言うなら主人公もKHパクってることにもなる
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:43▼返信
>>67
それグリー
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:44▼返信
>>107
なんだ言われて悔しかったのかwキッズは知能が低いんだから黙ってろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:45▼返信
>>114
裁判としては既にコロプラは負けてるよ、これは差し止めに応じない事による増額だから消化試合でしかない
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:45▼返信
今年中に任天堂がコロプラ買収しそうだな
何だかんだで白猫はまだ日本企業のソシャゲの中では売れてる方だし、ドラクエウォークもコロナが終息したらまた人気出そうだし、任天堂普通に欲しがるんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:51▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:55▼返信
ブヒッチに白猫出なくていいの?原神すらないんでしょ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 22:58▼返信
こんなクズ会社は任天堂に叩き潰されても良い
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 23:27▼返信
潰れろ糞任天堂!
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 23:45▼返信
※92
海外の裁判って弁護士の強さで白が黒になるような世界だろ?
裁判の結果が酷いってけっこう話題になってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 23:58▼返信
底辺の争い
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:03▼返信
>>121
叩くというよりもぱくりやらなんやらろくでもないことばっかりやってる企業なくせに叩けるときは全力でやってるのが気持ち悪いだけ。それくらい任天堂には信用がない。キチニシも相まって印象最悪だもん
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:04▼返信
オラオラ、コロプラなんざぶっ潰せや。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:08▼返信
>>2
守銭堂だろ。韓国みたいに謝罪しろニダばかり言って金儲けしか考えないし
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:09▼返信
>>9
頑張れニンテコンドー
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:09▼返信
>>10
韓国と同じ手口だしな(マリオカラーが韓国旗と同じだからと言われたらそれまでだが🇰🇷)
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:10▼返信
>>16
守銭堂だし。だからユーザーに全く還元しない
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:11▼返信
>>20
明らかにそれ以上では。任天堂はコロナ賠償の中国みたいに絶対に認めないだろうが
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:18▼返信
豚コメントにハート少なw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:19▼返信
>>121
ソニーに対してはVR特許周りがなぁ。
コロプラがガッチガチに取りやがった結果、他企業が気軽に作れなくなるぐらいライセンス料取られるとか。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:21▼返信
そもそも任天堂の要求って
1.白猫のサービス停止
2.損害賠償
の順だったと思うから裁判終わった時点で白猫は死ぬんじゃ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:32▼返信
任天堂は好かんけど、汚いガチャ課金で儲けてるソシャゲメーカーならやられても仕方ないかなと。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 00:38▼返信
京都のヤクザに逆らう奴が悪い
みかじめ料を払えよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 01:04▼返信
>>4
旧正月GO
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 01:08▼返信
頼むから潰れてほしい
金返せ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 01:09▼返信
>>39
事実指摘罪か?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 01:10▼返信
ぶっ潰してほしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 01:17▼返信
49.5億なら安いだろ
さっさと払えばいいのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 01:26▼返信
自分達も絶賛訴訟起こされ中なのによくもまぁこんな事出来るもんだわヤクザ屑天堂www
ただのダブスタやんけこの屑企業。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 01:30▼返信
白猫は屑天堂以外が買い取ってくれりゃ何でも良いよ。クソプラではダメなのは間違い無いし。かと言って屑天堂が取ると間違いなくマリオマリオポケモンポケモンFEFEとクソキモいキャラばっかになるの確実だからな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 01:54▼返信
任天堂は訴訟ヤクザやる前に、スペースフィーバーや運命ゲームの言い訳でも考えとけよ。

157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 02:14▼返信
もう50億でよくね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 02:46▼返信
白猫て、香港加油みたいな名前やコメントの人とそこそこマッチングするし任天堂としては面白くないんじゃない?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 03:00▼返信
※154
金稼ごうとするのはどんな小さい会社でも大きい会社でも同じだ
少しでも隙があれば突っ込むに決まってるしこういうのはダブスタとは違うというか使い所間違ってる
そんなこと言うのは社会出たことない道徳キッズぐらいだわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 03:14▼返信
>>137
何が何でも任天堂の批判したいんやな。
その印象だってはちまのネガキャンからだろ。
任天堂はパクリされてる側だろ、どう見たって。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 03:19▼返信
>>125
具体的な反論できないからって印象でしか語れないのかよ。
これだからゴキブリはキモいんだよ。
はちまの印象操作ずっぷりの情弱だし、評価連打してるし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 03:24▼返信
>>144
このハート連打野郎、コイツもはや豚だろ。
ゴキの印象悪くしようとしてるとしか思えないわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 03:25▼返信
>>147
ブーメラン刺さってますよ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 03:29▼返信
ドラクエウォークはバランスイカれてるしガチャはクソだから、コロプラに痛い目見せてあげてくれ任天堂
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 03:37▼返信
任天堂の倒し方を知っているのはマイクロソフトくらいでしょ
はよ
買収して
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 03:52▼返信
>>23
50億を超えないようにする任天堂の優しさ❤️
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 03:59▼返信
これコロプラから言い出したのって白猫の配信停止に触れられたくないからだろうな
あくまで金だけの問題のように見せて白猫の課金に影響が出にくいように話を持っていってる
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 06:27▼返信
新しいゲームは作らないくせに裁判はちゃんと出来るんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 07:26▼返信
運営自体がクソ過ぎて、ひたすら同じキャラばっか超優遇。不人気の烙印を一度押されたら2度とガチャに登場させないという屑っぷり。被り救済も無し。1%と10%がアタリ。みたいな空気にしてやがるが、実際は10%の中から更に16分の2〜4くらいしか無いからね。0.何%なんだよ?と。
パズドラみたいに過去キャラも定期的に強化して使えるように…て事を微塵もしないから、どうせその内使えなくなるから課金するだけ無駄だしな。最近ようやく過去キャラをまた使えるように!というシステムを作ったかと思えば、蓋を開ければ…結局環境に付いていけないゴミ屑のまま。消費アイテムと強化度合いがまるで見合わない。
運営自らが「ある操作をすると最新キャラより高いダメージ出せてしまうから出来なくなるように修正した」とほざいた事から「今後も過去キャラは絶対環境トップに返り咲くような事はさせない」と確定したからね。そら課金もしたくなくなるわ。ゴミ屑になる事が確定してるものに金払うって事になるんだから。
過去にはその特定の操作を「テクニック」として推奨して生放送内で使ってた癖にな。何もかも無茶苦茶なんだよクソプラは。ゲームそのものの終了さえ取り消してくれるなら、屑天堂はその倍の80億や90億、いっそ100億払わせてやっても良いよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 07:31▼返信
>>167
いや、もう運営がカス過ぎてそれは無理だろうね。8日に実装された過去キャラ救済システムがクソ過ぎて、古参にとっては完全に終了してしまったし。「あのキャラ達をもう一度!」→環境トップ勢の6〜8分の1程度の雑魚火力、モーションが昔のままだから余計にクソ雑魚、運営が堂々と「環境トップに追い付けさせはしない」に近い事を明言。これで課金する気になるかな?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 10:28▼返信
パクっ天堂「俺はパクっても良いがお前が俺をパクるのは許さない」
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:43▼返信
コロプラはVR系の特許がっちり握りこんでるから金はあるんだろうけど
金の問題じゃないんだろうな
もう意地だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:21▼返信
>>139
早速バカが湧いてる
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:22▼返信
>>28
お前のようなデマ飛ばすだけで買おうともしないゴキブリなんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:23▼返信
>>33
やっぱここで暴れてんのってaltジジイか
こいつ死んだらコメント欄ごっそり減るんじゃねえの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:24▼返信
>>52
実際(妄想)
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:26▼返信
>>75
そういやフィリップスとの裁判で倒産倒産ってキャッキャしてたよな
実際は見事に復活したけどw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:27▼返信
>>90
「遊び方」な、ハゲ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:30▼返信
>>128
お前だハゲ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:31▼返信
>>122
クソはお前な
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:33▼返信
>>171
altハゲさあ
死ぬまで任天堂に逆恨みするつもりかよ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:34▼返信
こんなんでも任天堂を叩かずにいられないとかもう病気だろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:06▼返信
>>137
調べりゃ直ぐに分かるが、任天堂が同業他社を訴えたことなんて殆どないぞ
マジコンとかコレとか、自社だけじゃなく業界全体に悪影響を及ぼす様な真似をしない限り基本的に黙認してる
184.ネロ投稿日:2021年02月15日 12:21▼返信
ネロプラに改名すべきとみんな思っとる✨
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 17:34▼返信
やったぜ!
96億!
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 20:28▼返信
フリック入力の動きで技発動して敵を攻撃したら任天堂から訴えられるぞ
ゲーム開発者は気を付けておくほうがいい

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('