YAPCは、1年 間を空けての参加だったが、ワタシにとって、とても刺激的だった。
象徴的だったのは、ライブドア mala 氏のプレゼン。
YAPC::Asia 2009 / Asynchronous Programming for (A)synchronous Communication
「イベント駆動プログラミング」という言葉に象徴される サーバサイドでの非同期処理についての話だった。さらに、このイベント駆動プログラミングという考え方を、ウェブに援用したものが「WebHooks」だと、とらえることができるというのだ。
Perl界隈の流行の話題がなんなのかよくわかっていなかったこともあり、AnyEvent にしても、興味深いけどなんで?ってかんじだったのだが、ここに来てようやくつながったという気がした。
また、宮川さんのRemedieの話からは、サーバアプリケーションとデスクトップアプリケーションの垣根や区別は、作り方と使い方の両面から、なくなっていくのだろうということも感じた。
これらについて YAPC が終わってから、しばらくつらつらと考えていた。
で、おもったのは、これはどれもユーザーが「より、早く、速く、ストレスなく、シームレスに」目的を遂げることを助ける為に使われる技術だ、ということ。
気がついてみれば当たり前なのだが、結構目から鱗な感じ。
「ウェブ屋」としては、その当たり前のことを、もうちょっと突き詰めて考えていきたいと思ったのだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿