きつい?
やめとけ
>>2
なぜ?
死ぬぞ
>>3
そんなにやばいのかよ
クライアントが素人すぎて、
ラフを見せても何がどうなってるのか理解できない
ダメ出しはするのに、どんな完成形を求めてるのか支持は無し
無駄に時間だけが経過していいく…
>>6
クライアントとの人間関係は大変そう
DTP?ゲーム?WEB?
>>8
WEB
>>
WEB経験有りの今ゲーム系デザイナーだけど、
WEBは所属デザイン事務所と代理店が仲良くないと
まず事務所が仕事がもらえない
>>16
なるほど、
事務所にも善し悪しがあるのね
具体的な要望が少ないくせに後からごちゃごちゃ言われるのは本当にムカつく
>>12
それはどんな業界でもありそう
消耗品だよデザイナーなんて
使う側になってやっとわかってきた
>>9
マジか・・・過酷
>>
俺もデザイナーだったがキツかった
デザインはアートじゃないからビジネスにしなきゃならないんだが
そこをはき違えたヤツが多い
片っ端からぶった斬ってる
>>21
それはよく言われる
アーティストになりたいなら漫画家にでもなれと
>>
機能をうまいこと持たせることができればいいんだが
そんなことができるやつは一握りしかいなくて、俺じゃなかったらしい
頑張ってデザイン勉強してたのに
このスレ見たらやる気が消えた
>>18
頑張ろうぜ
>>18
でもな、実際に自分のデザインしたCDが
レコード屋に並んでるのって、結構感動するで
>>22
その時だけな
世間一般からするとほとんど目にも止まってないし
たとえ見てくれた人がいても一瞬で忘れ去られる
五美大のデザイン系学部出れば一応職はあるらしい
WEB系はきついみたい
>>15
詰んだわ
みんな体壊してフリーになってるなー
真面目な人ほど潰れてる・・・
>>29
フリーでやっていけるほどの実力があればいいけどね・・・
>>
フリーで2年しのいだけど安定しなくて生活キツイ
デザイナー辞めてデザインさせる内容を考える側にまわったら年収が倍増した
笑い話にできないぐらい酷い
大体の場合ワークフローが適当だからデザイナーにしわ寄せいって死んでる
ちなみにフリーは実力より人脈だから、意識はしといたほうがよいかと
俺は人嫌いだったけど結局人脈に助けられてフリーで生きてる
デザインからプログラムまでなんでもやるけどね
>>39
人脈か
自分で営業とかしなきゃいけないし、フリーもなかなか大変だな
トップクラス以外薄給激務なイメージ
>>25
鬱だ
かっこいい
https://i.imgur.com/Tiu7Gda.jpg
https://i.imgur.com/mKbyR0k.jpg
>>33
シンプルなヤツって簡単そうに見えても意外と難しい
>>色を絞れば絞るほどフォルムが重視されるからな
とにかく休みがないイメージ
>>24
ブラックがデフォルトみたいな業界か
日本のWebデザイナーは給料安いって聞いたな
ずっとやってればディレクターとかになるんだろうけど
>>38
ディレクターか・・・何年続ければなれるんだろ
>>42
それ、人を殺す仕事ですよ
かわいい
https://i.imgur.com/m9DqraJ.jpg
https://i.imgur.com/EtQFggX.jpg
なんかもうHTML5とCSS3だけで十分だよね
>>48
という言葉に踊らされて何人ものプログラマーが死んでいった
>>48
IEが滅びればね
エムディエヌコーポレーション
売り上げランキング: 295,271
元スレ デザイン系の仕事って実際どうなの?
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371134487/
コメント一覧 (192)
-
- 2013/06/15 00:46
- DのADの子元気かな?
-
- 2013/06/15 00:53
-
納品段階で色が悪いからやり直しって、色校正提出はしないのかな?
クライアントの気持ちを読み取る難しさはすごくよくわかる!だからいつもたくさんサンプルもって打ち合わせすることにした。意思疎通しようって気持ちがあれば、クライアント側も色々伝えてくれるよ!
-
- 2013/06/15 00:57
-
大事なのはセンスじゃなくて体力とコミュニケーションスキル
これからデザインやりたいっていう若くて自己顕示欲が強い人にはぴんと来ないかもしれないけど
一応フリーになって今年で9年目の自分はそう思う
-
- 2013/06/15 01:00
-
※66
あるあるw
デザイン=遊び だと思われてるのかねえ
悪気がない分、たち悪いよ
-
- 2013/06/15 01:16
- おい…何かいい話はないのかよ…
-
- 2013/06/15 01:19
-
デザイナーさんに発注する側だけど、胃がキリキリしてくるわ……。
ほんといつもお世話になってます。スミマセン
-
- 2013/06/15 01:22
- だからミーハーなカタカナ言葉の仕事はやめとけ。電工とか型枠とかおまいらが見下してる仕事の方が生活に密着してて需要もあるし、ちゃーんと図面も用意されてるんだからデザイナーなんてやめておけ
-
- 2013/06/15 01:26
-
ここ読むと、30代40代でそれなりに稼いでる人もいるようだが、
華やかなのは肩書きだけで、売れてようがいまいがどいつも大変なのはわかった。
-
- 2013/06/15 01:30
-
服飾デザイナーしてますが、おすすめしないですw
死ぬぞw
目の白い所が黄色くなって、くまもすごいですw
本当に死にそう...
-
- 2013/06/15 01:46
-
Web系につとめてるけど、自社サービスのデザイナーだからそんなに辛くはない。
BtoBかBtoCかって差はかなりでかいから、残業が嫌なら後者、インハウスのデザイナーを目指したらいい。
自分の才能に自信があったり、なくてもデザイン最高に好き!て感じなら広告とか制作系にいったらいいよ。
-
- 2013/06/15 01:52
- うちの68歳の社長、まだ手描きで新聞15段作ってる・・・
-
- 2013/06/15 01:57
-
商品の企画開発をしているんだが、社内のデザイナー陣にはこまり果ててる
こっちはデザイナーの屁理屈ではなく、売れるデザインが欲しいのです
何か意見したいなら3年くらい現場を経験してきて欲しい…
-
- 2013/06/15 02:06
-
自称デザイナーの友達いるけど絵も配置もしてなくて雑用しかしてなかったりする
作品とか一つもないし
-
- 2013/06/15 02:39
-
今時、ツールがいっぱいあるんだから素人でもデザインできる。
小さい会社を営んでで年に数回デザイン依頼するが、これなら自分でデザインした方がマシ!となる事も多々。
デザイナー側のセンスももっと磨けや。
-
- 2013/06/15 02:52
-
webデザイナーがっていうか、全ての職人・末端従業員が給料安いからこの国
じゃあ誰に金が行ってるのか。働かないのに金貰ってる上層だよ
わけのわからん税や上納金、無駄な資格に金をかすめとられすぎなの
-
- 2013/06/15 02:57
-
のっぺりした代わり映えしない家電
かといってデザイン家電は海外製品の丸パクリ
業界トップの楽天は特売チラシみたいなウェブページ
壁紙でごまかした程度の安っぽい飲食店の内装
ねずみ色のビルのゴミみたいな外装
広告のチラシから都市設計まで、全てにおいて統一性のない野暮ったいデザイン
何十万人もデザイナーがいて、一体誰がこんなことにしたんだよ
会計・税制・クライアントのせいだろ
-
- 2013/06/15 02:58
-
※106
こういうクライアントが一番めんどうという好例
実際上がってきたもんかがどういうもんかにもよるけど…。
小さい会社っていってるし、製作費と納期を相当叩いてるんじゃねーの?
いいもん欲しいなら金出しやがれ。
-
- 2013/06/15 03:15
-
※106
こういう中途半端に「デザイン知ってます」的な人が一番タチ悪い。
ちゃんとクライアント自身に見る目があれば、変なデザイナーに当たることはない。
納得いかないデザイナーに仕事を頼んだクライアントに一番の責任がある。
そんな会社に限って、適正な金額を払わないくせに
「他社より一歩抜けたデザインを」「これなら自社でデザインしたほうがいい」とか言うんだよね。
-
- 2013/06/15 03:54
-
※106
デザイナーがクライアントの意思を汲みきれていないから、という可能性もある。デザイナーだからといって遠慮することなく、自分がどんな目的でどんなものをデザインして欲しいのか、徹底的に伝えた方がいい。参考になるデザインもいくつか持って行ってもいいし、下手でも自分で絵を描いてもいい。
クライアントとデザイナーが直接何度も話し合い、信頼関係が無ければ、良いものは作れないし生まれない。デザインがよく分からないクライアントでも、熱意のある人は仕事をしやすい。デザイナーはクライアントが何を求めているのか、答えを導き出す努力が絶対に必要。
-
- 2013/06/15 07:18
-
デザイナーって職人だぜ?
腕がなければそれなりの待遇なのは当たり前。
Webなんかdtpとかに比べて技術スキルがわかり易いから全然楽だよ
頑張れやw
-
- 2013/06/15 07:30
- もう中堅のデザイナーだが、子どもがデザインやりたいって言い始めたら全力で反対する。作品が世に出る喜び以上に失うもんがでかいは
-
- 2013/06/15 07:40
-
デザイナーって響きはカッコよくてアーティストっぽく見えるけど、
実際はほとんどの場合、ある特定の決まりに従って組み上げていくだけの「作業」だからな
ウェブもDTPも両方やってるけど、根本的なところは変わらん
センスなんていらんし求められてないし、逆に言えばセンス無くても大多数にありがちな美意識さえ持っていればできる
「大多数」に見せるためのもんだし
あとクリエイティブ()職全般に言えることだけど、待遇はおおむね最悪だ
大抵の場合、ゴミのように使い潰されて年行ったらポイな感じ
-
- 2013/06/15 08:01
-
とにかく体力が無いとやってられん
あとはコミュ力な
意味不明瞭で曖昧なクライアントの要望をうまく聞き出すだけのコミュ力は必要
なんか違うんだよね、とか、もっとバーっとしてみたいな意味不明というかクライアントがそもそも何を求めているのか自分で理解できていないだろ、みたいな要望がザラだから
IT業界のSEの人もそんな感じみたいだけど
-
- 2013/06/15 08:18
-
中小企業の自社内デザイナーやってる
クライアントは自分の会社
イラストも描くしWEBもやるし印刷物もグッズデザインもやる
最近はソシャゲの素材作りがメインでなかなか給料も良い
月残業100時間程度で年収700ってところ
-
- 2013/06/15 08:23
-
やっぱ社内デザイナーだよな
楽だもん
-
- 2013/06/15 08:55
-
JavaScriptも書けるようになってからWebデザイナと名乗ってほしい。
JSのないWebサービスなんて今は殆どないんだから、まともなHTML、CSSを書くには必須スキルでしょ。
jQueryができるのなんて当たり前。あんな簡単なもので満足してる人はいらない。
-
- 2013/06/15 08:56
-
ゲームデザイナーになって知ったんだけど、
設定資料にあるラフ絵はごく一部な上に
何十枚と描いて出来上がったものだったりする。
それってラフって言うのか?って思った。
-
- 2013/06/15 09:00
- 40すぎても自分でデザインもしてる社員ADで、既婚主婦です。うちのダンナは理解もあるし過酷なのはもう慣れっこですが、業界改善されないと女性は年齢とともに離脱するしかなくて、後輩育てるのがつらいです…ちなグラフィックで仕事は断るほどきます。
-
- 2013/06/15 09:08
-
※119
当たり前の事過ぎて何言ってんだコイツ??って思った
アレが全てだと思ってる人が存在する事に驚いたわ
何千枚描こうがラフはラフだし
-
- 2013/06/15 09:25
-
>>6
素人だからプロにデザインを頼んでるんですけど・・・
-
- 2013/06/15 09:42
-
大手インハウスでプロダクトやってる
いつもこういうスレはWebか印刷系になるのな
-
- 2013/06/15 10:43
-
自分の子供には絶対にさせたくない末端の仕事だと思う
業界内は子供の価値観をもった自己顕示欲の固まりみたいな人が多い
そういった大物(一般的に大した人間でない)の電池として切り捨てられる人が基本
この業界がいかにブラックを「正しい」ありかたとしている
先端の様で、もっとも古い体質で、奴隷を育てる事が基本となっているように感じる
発注する側です。
-
- 2013/06/15 10:51
- デザイン事務所2年いたけど鬱になってやめましたwwwwwwwwwwwwww
-
- 2013/06/15 11:17
-
自分は大手企業のインハウス(自社商品の紙系デザイン)
土日祝日休みで有給も使い切るw
ここの前は新卒で入ってデザイン事務所数社いたけど昼夜逆転徹夜がデフォの世界だった
若さを浪費しすぎたなと思う
-
- 2013/06/15 11:25
- なんだかんだ言って好きでやってるから、休みの日も絵描いたりアート系のスクール行ったりしちゃうよな
-
- 2013/06/15 11:57
-
デザインだけじゃなく今流行の絵を描けると仕事量の入る量が格段に違う
絵心あるやつは萌え絵なんかも練習しておくとフリーになったとき便利
兎に角無理を言われまくるので体壊したり鬱にならないようにな
-
- 2013/06/15 12:00
-
○○風で、とか○○っぽくって依頼しかこない業界だが
作品集を持ち込むと「あのさー、マネじゃなくて君オリジナルのものってないの?」って言われる
真に受けて俺様全開の作品作っても、まずそこから仕事になることはない
かといって勉強やめると一気にルーチンワーク化で仕事も作品もつまんなくなるので注意
ようするに、「運でもなんでも、売れなきゃ負け」ってこと
-
- 2013/06/15 12:07
-
能力や立ち位置を把握するには、実際にやってみるのが一番なんだけど
確率で考えてみても後悔する場合の方が多いと思う。
環境はほぼ劣悪とみていい。当たりの会社が見つかったらラッキー。
嫌ならやめて他探した方がいいレベル。
責任を負ってしまった場合は、自己判断だな。
そんな私はWeb系中小企業で責任負わされて、社員より給料貰ってるバイト。
-
- 2013/06/15 12:15
-
※124
この業界がブラックで正しいとしているのは
使ってる側の人間か
発注側の代理店やクライアントでしょ
コンビニ店員に金なげて渡すのと
同じ人種のやつらだよ
-
- 2013/06/15 12:17
-
※106
俺は印刷物しかわからんが、その素人が作ったデータってのが大抵印刷所でまともに印刷できるデータに仕上がってねーのばっかなんだよ。
断ち落としのブレも考慮してないとか、網点になっちまうのに0.1mmの幅の線で10%程度の濃度とかな。
最終的な印刷仕上がりまで想像できて無難以上に仕上げられるのがデザイナーなの。
デザインそのものなんて人間誰だってできるの。
-
- 2013/06/15 12:21
- アパレルだったけどブラック過ぎて心身ともに病んだよ
-
- 2013/06/15 12:29
-
※132
それはね、そういうことをフィニッシングといって、きちんとしたデザイン事務所なら 教えられることなの
だから知らないで入れてくるとこは
ただ単に三流のデザイン事務所ってこと
デザインする行為自体はだれにでもできるかもしれないけど
それは子供が適当につくった歌を作詞作曲というのと同じこと
プロの仕事はそんなことでないから
知りもしないでバカにしないように
-
- 2013/06/15 12:52
-
結局、デザインなんて時間のかけ方次第だよ。
締め切りギリギリに終わるのは、
そこまであれやこれや試行錯誤しちゃうからでしょ?
締め切り1日伸びたって、結局は一緒。
以下に妥協点を早く見つけるかだと思うよ。
手を抜けるところは抜かないと、使えない奴で終わっちゃう。
-
- 2013/06/15 12:54
-
フリーの30代後半、業界十数年目。
デザインの大きな賞もらってから、
メディアで紹介されたり、講演とか呼ばれるようになって、仕事も名前で仕事がくるようになってからひっきりなしで現在もずっと順調に稼いでいる…が、正直いうとここまでしても時間と労力と金額が全く合ってない業界だよね。
これから入る人は覚悟して入るようにと言うようにしてる。
-
- 2013/06/15 12:55
-
※134
いや、だから132で言ってるのは、単純な意味でのデザインは誰でも出来るが、
アマチュアがフィニッシングとかちゃんと理解してデザイン出来ないのに偉そうに言うなってことを言ってるんだが
-
- 2013/06/15 12:57
-
※134は※106を読んでからレスしろよな...
話の流れも見ずに上から恥ずかしい事言わないように
-
- 2013/06/15 12:59
-
※135
見つけるのは妥協点ではなくて
完成形が何かということ。
常に妥協して終わらせているなら
それは未熟ということ。
精進しろ。
-
- 2013/06/15 13:03
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/15 13:03
- 完成なんてないのにな
-
- 2013/06/15 13:06
-
※138
134はもしかしたら入稿作業ができても
デザイナーとしては何もえらくないよということ?
入稿作業できることがデザインできることと違うよということかな?
素人でもいいデザインできちゃうこともあるよみたいな。
ちがうかな
-
- 2013/06/15 13:09
-
完成あると信じなきゃ
やってられんはwwwww
いつまでやんの?じかんくるまで?wwww
-
- 2013/06/15 13:12
-
妥協するためにデザイナーになりたくないですね。
デザイナーには夢とか希望はないですか?
ならない方がいいですか?
-
- 2013/06/15 13:14
-
クライアントがOKだす基準までに決まってるだろ
A社ならこれでOK、B社はもう少しカーニングを丁寧に....とかあるだろ
趣味じゃないんだから基準以上に作り込むのはバカがやる事
-
- 2013/06/15 13:16
-
それが『完成』ってことですね。
趣味じゃないですから。
そこを目指した完成形でいいんじゃないの。
そこ目指しても妥協しちゃう?
-
- 2013/06/15 13:56
-
自分が満足するまでやらないで、
金が貰えるように、自分のエゴ捨てるのが
妥協するってことだろ。
-
- 2013/06/15 14:04
-
なんつーか、今の日本の産業デザインがクソみたいなのに画一化されていて、
技術も他国にどんどん追いつかれ、追い越されている原因がこのコメント欄だけで分かるな。
技術のある奴が待遇悪いもの。そりゃダメになるわな。
-
- 2013/06/15 14:11
-
※148
はげど
-
- 2013/06/15 14:16
- 後5〜10年くらい金が貰えればその後の日本のデザイン業界がどう衰退しようがどーでもいいからな
-
- 2013/06/15 14:23
-
デザイナーの組合みたいなができて
その辺のとこ考えてくらたら
少しは変わるかの
-
- 2013/06/15 14:46
-
事務所入って10年目にゃう。
デザイナは技術力、センスは勿論必要だが、仕事をする上で大切なのは理解力とコミュ力。ディレクターの出して来た企画書、ワイヤー通りにデザイナをするのではなく、最適化をする為にどこを変更、追加した方が良いかを考えなきゃだめ。頭使え。言われた事やってるだけはタダのオペレーター。
口ベタで口頭で上手く説明出来ないヤツは手書きのラフでいいから10枚描いてもってけ、そっから初めて次のステップに繋がる話が出来るから。この位で良いかな、と妥協、細かく手抜きするヤツはすぐ辞めろ。1pxのズレが気にならないヤツは向いてない。
自分の思う最高の状態を出さないと次がないと思え。
あと、何の職種でも言えるがこれしか出来ないと自分の限界を勝手に決めるな。デザイン以外にコーディング、プログラム、フラッシュ、サーバー周り、映像、アプリ開発等々の多少なり知識入れとけば重宝されるし、必ず役に立つ。
デザイン、コーディング、イラスト、ディレクターをやって年収700万の三十路からの一言でした。
-
- 2013/06/15 14:56
-
自称デザイナーのオペレーターが多い
妥協する前提でやる程度の仕事は
オペレーターの仕事
-
- 2013/06/15 15:08
-
フリーになって5年め。
出版社やメーカーが土日休みだから、土日に連絡が来ることはない。
でも金曜の夜にどっさり素材渡されて、月曜提出ってことが多く
(正に今)、あまり休みはない。徹夜が無いだけいいのかもしれないが…
フリーになったら対人関係のストレスは無くなったけど、
クライアントへのストレスが無くなるはずもなく、そこら辺は辛い。
※136みたいに名前で仕事が来るようにならないと将来が不安。
-
- 2013/06/15 17:08
-
デザイナーなんて誰でもなれちゃうからね
にしても自称デザイナーの社畜自慢がスゴイね
-
- 2013/06/15 17:14
-
プロダクトの話もしたいのに!
こんだけネットが広くてもほとんどされてないよね
-
- 2013/06/15 17:38
-
※156
プロダクトの話も聞きたいよ
-
- 2013/06/15 18:29
- ここに書いてある大半は経営してる意識のないザコデザイナー
-
- 2013/06/15 19:01
-
顧客が自分自身で作りたい物分かってるなら
デザイナーに発注なんかしないで自分で作るだろ…
と、この手のスレを見て良く思う。
-
- 2013/06/15 19:03
-
それこそプロダクトなんて、金型の知識ないとやってけないほど、
職人よりだよ。
可動部の機構考えたり、スライド方向考えながら勾配つけたり。
パッケージデザインや、グラフィックまで幅広いよ。
頭の中で製品のパーツを考えて、ぐるぐる回して
それをCADで起こしていく感じだな。
CGデザイナーはサーフェイスで物考えれば済むけど、
工業デザイナーはソリッドで考えないと、ダメ。
しかも生産殆ど中国とかだと、中国人を管理するのが大変。
奴ら平気でごまかすからな。色々と。
-
- 2013/06/15 19:29
- クライアントとちゃんと意思疎通できるデザイナーが少ないのかな。どんな仕事するにしてもいちいち人に反感持たせて、貰える情報貰えない人はいる。学生じゃないんだから、全部与えられて当然とか思ってる奴はたぶん無駄に時間と労力くうよ。
-
- 2013/06/15 19:50
-
自分は紙→Web→アプリって感じのキャリアだけど
今、アプリのデザインできるデザイナーが不足しすぎて
めちゃくちゃ給料高くなってるけど。ようするにUI/UXデザイナー。
今デザイナー目指すならそこしかないと思う。
-
- 2013/06/15 22:04
-
プロダクトはクライアントが口だせない部分が多い印象だ。
意思疎通、企画段階から一緒に考えさせてくれて、デザインを信頼してもらえて作らせてくれる時はすごく楽しいし、お互い良いもの出来たってなる。
-
- 2013/06/15 22:32
-
サービスに対する対価を払いたくない(タダだ)って思ってる人が多いんでないかねこの国は。
プログラムとかもそうだけど。
-
- 2013/06/15 22:33
-
メーカーデザイナーなのでクライアントを持ったこと無いな。
ほぼ自分の裁量でデザインできるし。
プロダクトな。
-
- 2013/06/16 00:04
-
生き抜くにはデザイン以外の能力が問われる。以上。
-
- 2013/06/16 00:05
- デザインだけって歌だけしかできないアーティストぐらいきついんだろう。
-
- 2013/06/16 11:28
-
口先三寸が得意なデザイナーはクライアントに「このデザインはこれこれこういう理由でこうなっていてこうなります」と
丸め込んで納得させるので仕事も捗り大物になる
普通のデザイナーはクライアントが満足するまで修正を強要させられるのでストレスがたまり
残業徹夜の繰り返しで体を壊す
-
- 2013/06/16 12:51
-
あのね、デザイナーで楽したかったら
口達者になるのがいいね。
なんで赤いのか、丸いのか。どうでもいい理由つけられれば
優秀デザイナーだよ。
あとね、社内のオッサンデザイナーというか、ありゃあDTPオペレータかな
全員消えてなくなれ。本質的には競馬場にいるルンペンと変わらん。
-
- 2013/06/16 15:04
-
依頼する側だがいちばん最初の画像にワロタ
でもディレクションもたいへんだよう・・
おたがいメリットがある仕事を持ってくるようがんばります
-
- 2013/06/16 16:11
-
だいたい現場で実力を示す仕事は使い捨て状態。
要領良い奴は仕事勤まるけど、要領悪いやつはそのまま使い捨てされる。
生き残るにはそいつらを使う職種に就かないとダメ。
-
- 2013/06/17 00:29
-
学校も行ってないド素人な状態でweb系に入ったけど
技術以上にセンスとアイディアがないからマジで死ぬ
もう30超えてるし潰しが利かないから
早く転職しないとという焦りが出てるわ
-
- 2013/06/17 15:51
- デザイナーと仕事してわかったけど。あいつらは自分の作品を納得させるために、必死で理屈こねるやつら。
-
- 2013/06/17 20:20
-
デザイナーによってできるやつと、できないやつの差が大きすぎるよね。
クライアントも自分ではデザインの良し悪しが判断できないので、思いつきであれもこれも言うのが少しやっかい。
先日も既に納品完了したデザインに対してあれはよくなかったとか、いちゃもんをつけてきたのだが、そのデザインがある日、賞をもらって各種メディアで高評価受けてからピタッと何も言わなくなった。
自分があんまりと思ったものが逆に世間から高く評価されたことで恥ずかしくなったと思われる。
それ以来、デザインに関してはほとんど口を出さなくなった。
他者から評価されないと自信が無くて安心できないんだろう。
そういう不安を少しでも取り除くのもデザイナーの仕事なのかもね。
-
- 2013/06/18 08:45
- 途中のは全部、デザインではなくてアート作品ですよ。
-
- 2013/08/24 22:01
-
例えばどんなイメージですかと聞いても具体的な事何一つ言わんくせに、
言われた通り複数パターン出しても後から文句付けてくるの多過ぎ。本当にやめろ。
前回と似た感じにしたいなら初めからそれ見せろや。
10種類考えるのだって楽じゃないんだよ。
某マーチの大学ポスター作ったが、出した後、やっぱり◯◯(大学のキャラクター)使って。
でそのキャラ使って描き直したら、ごめん版権の関係で駄目だった。ってふざけてんのか。
これ版権大丈夫ですかって聞いただろうが。
-
- 2015/06/16 07:56
- ランサーズで色々と変わってくるだろう
-
- 2015/07/20 23:52
- 画像の講座、敷居じゃなくてハードルじゃないかな
-
- 2015/07/26 23:46
-
たまには建築、プロダクトやインテリア界のデザイナーの話が聞きたいですよ
紙媒体、モニター媒体より少ないから仕方ないか…
-
- 2015/08/03 01:26
-
デザイナーっていっても要は、物が売れるかうれないかじゃない?
売れない物デザインされても意味ないんじゃないの?
なんか自己満足のデザイナーが多いような気がする
-
- 2015/08/17 21:31
-
WEBデザイナーとか足元見られまくるよ
仕事はあるんだけど、とにかく単価が安い
紹介とかで大手の繋がりないとやっていけない
-
- 2015/08/27 21:38
-
※180
自己満足に走れるような好き勝手できる内容の仕事なんて殆どないぞ
基本はクライアントがして欲しい事を形にするのが仕事だから
-
- 2015/08/30 04:29
-
人間扱いしてもらえない○版の下請け版下オペレーターから
ウェブデザイナーに転職したけど格段に作るのが楽になったな
解像度の縛りはないしノセや抜きで頭痛くならないし
現場の印刷工員が適当に刷った色のせいで怒られなくてすむ
致命的な金額ミス以外はアップ後に修正できるしコーダーさんと
ちゃんと話し合っていれば防げるミスも多いし
印刷の一発勝負みたいな博打はもう二度としたくない
-
- 2015/09/06 09:59
- クリエイターの最下層
-
- 2015/09/07 00:53
- そして佐野る…と
-
- 2015/10/02 11:38
-
デザイナー=売れると手を抜く天才。
クライアント=いじめの天才。
出来上がったもの=センスないパクリ商品。
-
- 2016/01/08 22:58
- めちゃめちゃ下流の仕事なんか。
-
- 2016/01/27 02:39
-
聞いた話だけど、ダサいデザインをばっかり要求してくるクライアントの時は凄え苦痛だったって言ってた
それも自分の実績の一つになっちゃうから
-
- 2016/01/31 22:43
-
DTP、雑誌編集の仕事とか幅広くフリーでやってるものだけど今まで就職経験は一切なし。
専門学校卒業する直前から仕事が来始めて、3年でなんとか食っていけるようになった。
地方に住んでるから一人でいろんなことできる人材が重宝される。インタビュアーやライターの仕事もするし、写真とかいろいろ扱ってるから、自分の仕事はコレです。って一言で言えないのがちょっと困るが。
あと、東京とか行っても生きていけないんだろうな。浅く広くの人材だし。
-
- 2016/02/22 01:35
-
プロダクトだけど、結構自分の意志で設計までできるから楽しいよ。
ただ、夢の中まで3DCADで設計してる時あるけど。
基本、PCも何もない状態で頭のなかだけで設計して、ソフトで目に見える形にしていくだけ。
かっこいいデザインをする仕事だと思われてるけど、実際は量産出来る形にすることが大事。
成形不良とかも全てデザイナーの責任だしな。
あと、Webデザイナーは他のデザイナーからみると、誰でも慣れる滑り止めみたいなものだから。
-
- 2016/06/16 23:10
-
高橋留美子
仕事の漫画描いてて疲れたら
休憩して好きなイラストかいてリフレッシュ
このくらいでないと務まらないんだろうなあ
-
- 2017/02/28 11:11
-
デザインすることは誰にでもできるとか意味のわからないこと言ってるやつもいるようだけど、それは勘違い
なんか気に入ったものを目にして頭の中であれがいいとか考えてるだけの妄想レベルでできたつもりになってるやつの妄言
そんなんただの脳内まんパク
実際形にしようとすると思ったよりも全然形にならないのが普通
1つ考えるのにいくつものいろんなものをインプットする必要もあるし
ほんとこういう風に考えられてんだね
日本でデザインやらの地位が低いわけだ
妄想レベルの意見を堂々と口にしちゃうやつがいるくらいだから