fc2ブログ
FC2 Analyzer

オメガの会・第3回・自作スピーカーコンテストの表彰状が届く

IMG_8676.jpg

第3回オメガの会主催の自作スピーカーコンテストの参加賞と表彰状が届きました。
賞は、グランプリ、一発回答賞、天孫降臨賞、3Dマトリックス賞と4つの賞が用意されています。
昨年の賞の時には、高級なScanSpeakのユニットはレギュレーション違反ではないのですが、物議を醸していました。
今年の参加者のレジュメの行の中でも、その件が触れられたりして心情的に根深い物があったのだろうと推測しています。
今年は、癖の強いFE系の83solを使用していましたので、昨年のような高額商品云々のお話は無かったと思います。(汗)
83En、83EやFF85WKなどと使用ユニットで迷いがありましたが、中高域に癖が感じられるsolを選んでいました。
それとは逆に、低域の駆動力ではsolが良く、低域を取るか中高域を取るかの選択も裏事情でありました。
そして、8cmではやり過ぎの40Hzからの再生帯域を持たせていましたが・・・・・ソフトに余り入っていなくて大いに反省をさせられました。(汗)

オメガの会のレベルは高くて、第1回目から参加をしたかったのですが・・・・・当時は、現役でサラリーマンをしていましたので、遠方の広島までの遠征は叶いませんでした。
晴れて、自由の身になれましたので2年連続で広島の地に遠征が可能となった次第です。
今回も、運良くグランプリを頂くことが事が出来ました。

一発回答賞を取られた北山さんのBHBS(他の方式と言われていた方もありました)は、折り返しが少ないダブルバスレフに近い音道です。
この音道は、小型化の時には同じような音道になった事がありました。
箱のサイズの枠内で、最大限に低音再生をした傑作ではないかと思います。
ここで、又一つ箱作りの勉強になりました。

坂谷会長様からの各受賞作品の感想が述べられています。

IMG_8654d.jpg

再確認ですが、コンテストの評点の結果です。

IMG_8654as.jpg

主催者の方々の尽力に感謝しています。
ありがとうございました。
お陰様で、広島が近く感じるようになりました。


コンテストの詳細は下記のURLを参照して下さい。

http://tatuiti.in.coocan.jp/omega/omega144/reikai144.html






コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

きたやまさん

自作マイクの製作に悪戦苦闘しています。
スピーカーは音質重視が、王道だと思います。
講釈より、音で勝負ですね。

採点方法やソフトは、吟味が必要になりますね。
ユニットも同じ機種が分かり易いかもしれませんね。


 

kenbeさん

初回から参加しておられたら「ブランプリ三連覇」となっていた可能性もありますね。
やはり流石です。

アールefuさん

工作苦手で仕上げ苦手な私の目指せるところは音質しかないので、
音質重視の評価はありがたいです。
kenbeさんが言われる通り「音を良くするアイディア」は
皆さん是非知りたい(学びたい)部分だと思いますので、
採点に含めるのではなくてしっかりプレゼン(レジュメで可)してもらえると
嬉しいですね。
(コンセプトは点数化するのは難しいです‥)

 

アールefuさん

スピーカーは良い音が出てなんぼですから、音質重視が良いと思います。
ただし、問題は2点ほど有ります。

ソフトの選出

採点基準の明確化

唯一加えるなら、音が良くするアイディア(勉強になると思います。)

 

あらためて連続グランプリおめでとうございます。

今回のコンテスト参加人数が個人的には丁度いいようにも想います。
ミューズの方に参加して採点も、もっとシンプルが良いように想いました。
コンセプトなどは結局、何の評価にもならなかったので、無い方が良いですね。
デザインの採点も好みですから要らない。
音質だけでの採点がシンプルでよいです。
デザインやコンセプトでの採点は、
初心者のハードルを上げるだけなので必要ないように思うのですが、
Kenbeさんはどう想いますか?

トラックバック

http://bhbs480.blog.fc2.com/tb.php/2320-e5d7ef84