『魔法使いの夜』劇場アニメーション化決定。制作:ufotable
- 2021/12/27
- 00:19
『魔法使いの夜』劇場アニメーション化決定。制作:ufotable
『魔法使いの夜』劇場アニメーション化決定。
— 『魔法使いの夜』【公式】 (@mahoyo_movie) December 26, 2021
原作:奈須きのこ・TYPE-MOON
アニメーション制作:ufotable
[公式サイト]https://t.co/IW4ey1JPwy
何卒よろしくお願い致します。#魔法使いの夜 pic.twitter.com/QDDKnsoeuf
『魔法使いの夜』ティザーPV
ビジュアルノベルゲーム『魔法使いの夜』(原作:奈須きのこ・TYPE-MOON)の劇場アニメーション化が決定致しました。
アニメーション制作は、『空の境界』『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』など、数多くのTYPE-MOON作品をアニメ化し、現在放送中のアニメ『鬼滅の刃』を制作するufotableが手掛けます。
■スタッフ
原作:奈須きのこ・TYPE-MOON
アニメーション制作:ufotable
■ビジュアルノベルゲーム『魔法使いの夜』とは
『魔法使いの夜』はTYPE-MOONが開発・販売したビジュアルノベルPCゲーム、2012年4月12日に発売。
シナリオを『空の境界』『Fateシリーズ』の生みの親である奈須きのこ、グラフィックを長年TYPE-MOONのクリエイティブに携わるこやまひろかずが手掛け、物語・映像・音楽・演出といったノベルゲームに必要とされるすべての要素を最高の水準で作り上げた、正統派“ビジュアルノベル”として話題を博した。
奈須きのこが『月姫』発売の前に執筆した未発表小説が源流であり、TYPE-MOON作品の時系列において最も古い1980年後半を舞台として描いている。
https://mahoyo-movie.com/
トラックバック
最新記事
- 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PVを公開。 (07/14)
- 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』メインスタッフ情報などを発表 (06/18)
- BS12 日曜アニメ劇場、3月は「劇場版 鋼の錬金術師」などを放送 (02/03)
- WIT STUDIO新作オリジナルアニメ『おにぱん!』発表 (02/03)
- 日5枠が復活へ。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』10月より放送 (01/29)
- 『うる星やつら』2022年TVアニメ化!ノイタミナで4クール放送 (01/01)
- オリジナルTVアニメ「リコリス・リコイル」発表。監督:足立慎吾、制作:A-1 Pictures (01/01)
- 『魔法使いの夜』劇場アニメーション化決定。制作:ufotable (12/27)
- 映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年初夏公開決定 (12/21)
- 新海誠監督新作『すずめの戸締まり』2022年秋公開 (12/15)
- 『GRIDMAN×DYNAZENON』完全新作劇場版制作決定 (12/13)
- 『SPY×FAMILY』2022年TVアニメ化。監督:古橋一浩、制作:WIT STUDIO×CloverWorks (11/01)
- 「ゾンビランドサガ」映画化決定。 (10/17)
- TVアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』続編制作決定 (10/01)
- 『シュガーアップル・フェアリーテイル』『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』アニメ化企画進行中 (10/01)