並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

勝手に添削の検索結果1 - 3 件 / 3件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

勝手に添削に関するエントリは3件あります。 文章、 sns、 design などが関連タグです。 人気エントリには 『SNSで他人のデザインを勝手に添削する行為はプロ意識が欠如している』などがあります。
  • SNSで他人のデザインを勝手に添削する行為はプロ意識が欠如している

    SNSで他人のデザインを勝手に添削する行為はプロ意識が欠如しているこんにちは、こんばんは! せきゆおうです。 X(旧:Twitter)をはじめ、SNSでは昔からよく他人の制作物を勝手に添削してフォロワーを稼ぐ人や、フォロワー稼ぎに関係なく、「自分ならこうするのに」と他人の制作物を勝手に添削をする人を見ます。 最近、別のSNSをはじめたら非常にカオスで... X(旧:Twitter)は注意をする人がいる分、健全な場所なのかなと感じるようになりました。そういった勝手に添削を見てモヤモヤしていたので記事にすることにしました。 結論から申し上げますと、僕はSNSで他人のデザインを勝手に添削する行為はプロ意識が欠如していると感じます。その理由について記事にしました。 建築業界で例えてみたデザイン業界だとイメージしにくいのかな?と感じて、建築業界で例えることにしました。建築業界で例えるなら、勝手に添削

      SNSで他人のデザインを勝手に添削する行為はプロ意識が欠如している
    • 「おもしろい」ってなんだろう? 町の看板を勝手に添削してみた。|竹村俊助/編集者

      このエントリーは『書くのがしんどい』(PHP研究所)からの抜粋に修正を加えたものです。「情報」だけでは価値がないいまの時代、多くの人に読んでもらうためには「おもしろさ」が必要です。 昔はインターネットなどがなかったため、そもそもの情報量は多くありませんでした。よって「みんなが文章を読んでくれる」ということを前提に書けばよかったのです。 そもそも情報への需要があったので、情報さえ提供していれば読んでもらえたのです。 しかしいまはそうではありません。 ネット時代の書き手は、飽きられないように、離脱されないように、工夫をこらしておもしろくしないと読んではもらえないのです。 史跡の案内板はなぜおもしろくないのか?地方の観光地などに行くと、史跡の案内板をよく見かけます。 「龍馬の出生地」とか「伊達政宗が最後に戦をした場所」みたいなやつです。ぼくは、ああいう案内板を最後まで読んだことがありません。ほと

        「おもしろい」ってなんだろう? 町の看板を勝手に添削してみた。|竹村俊助/編集者
      • SNSで他人のデザインを勝手に添削する行為はプロ意識が欠如している

        SNSで他人のデザインを勝手に添削する行為はプロ意識が欠如しているこんにちは、こんばんは! せきゆおうです。 X(旧:Twitter)をはじめ、SNSでは昔からよく他人の制作物を勝手に添削してフォロワーを稼ぐ人や、フォロワー稼ぎに関係なく、「自分ならこうするのに」と他人の制作物を勝手に添削をする人を見ます。 最近、別のSNSをはじめたら非常にカオスで... X(旧:Twitter)は注意をする人がいる分、健全な場所なのかなと感じるようになりました。そういった勝手に添削を見てモヤモヤしていたので記事にすることにしました。 結論から申し上げますと、僕はSNSで他人のデザインを勝手に添削する行為はプロ意識が欠如していると感じます。その理由について記事にしました。 建築業界で例えてみたデザイン業界だとイメージしにくいのかな?と感じて、建築業界で例えることにしました。建築業界で例えるなら、勝手に添削

          SNSで他人のデザインを勝手に添削する行為はプロ意識が欠如している
        1

        新着記事