共有
  • 記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kyokosohonne
    kyokosohonne どんな気持ちで書いたんだろう…

    2017/08/28 リンク

    その他
    toshiyukino
    toshiyukino 興味深い

    2017/04/07 リンク

    その他
    nohako
    nohako 賢い子だ。そして子供の生存率を改めて思い知らされた

    2017/03/21 リンク

    その他
    animist
    animist この年でこの表現力で遺言書くって…

    2017/03/20 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 文政5年(1822年)に亡くなった松平露姫の遺書

    2017/03/19 リンク

    その他
    charlestonblue
    charlestonblue 子供の命は儚いもの。今は医学が進歩してるから、ほとんど助かるけど。それに感謝しなくちゃ。

    2017/03/19 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 本当に本人が考えて書いたものかどうかはわからんけどね>周りの人間が指導した可能性

    2017/03/18 リンク

    その他
    rochefort
    rochefort 切ない素敵な歌だ。字もいい。

    2017/03/18 リンク

    その他
    cocoonP
    cocoonP 侍女にあてた歌がとてもいい。

    2017/03/17 リンク

    その他
    Labyrinthos
    Labyrinthos 遺言

    2017/03/17 リンク

    その他
    dnsystem
    dnsystem この人の文章の悪さが際立つな

    2017/03/17 リンク

    その他
    shu-mbw
    shu-mbw 美しい。が、つらい。

    2017/03/17 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf うちにもいるけど5歳児は教えればいろいろできる。何より医学の進歩のありがたさを感じるな。年代近いと思って調べたけど、天然痘予防の種痘に尽力した緒方洪庵は、こんとき、まだ12歳か

    2017/03/17 リンク

    その他
    iasna
    iasna 200年前に5歳でこれだけものかきができて言葉も達者ですごい大切に育てられた子なんだろうな。

    2017/03/17 リンク

    その他
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 幼いのにこれほどまでに考えられる人っていうのは素晴らしいなと思う。

    2017/03/17 リンク

    その他
    dadapon
    dadapon よい紹介文が浮かばない。これをお読みの皆様には、ただただ玩味してもらえればと思う。

    2017/03/17 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [これを当時(約200年前) 世に出すと 全国から1500通以上の追悼文が届いたそうな」文政5年(1822年)に亡くなった 松平露姫の遺書

    2017/03/17 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 平均寿命が現代の半分くらいの時代においては人生の密度も凝縮されていたのだろうか。特攻隊員が遺された家族にあてた手紙とか見てても思う。10数年ほどしか生きていない人達のなんと達観した事か

    2017/03/17 リンク

    その他
    steel_ball_run
    steel_ball_run 侍女たちへの手紙たまらんな

    2017/03/17 リンク

    その他
    mashori
    mashori これだけの教養。教育と、人生と。

    2017/03/17 リンク

    その他
    syan888
    syan888 5歳にして教養備わりすぎてる

    2017/03/17 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 知覧特攻平和会館で特攻する少年が親に書いた手紙を読んだときみたいな気持ちになった。

    2017/03/17 リンク

    その他
    monaken
    monaken 「一日千秋の思い」って古典的な感傷主義かと思ってたら本当に「一日が千年」の思い出で生きていた人がいたんだな…。

    2017/03/17 リンク

    その他
    umaumayeah
    umaumayeah 今の時代にこれが読めるテクノロジーの進化に素晴らしさを感じる一方、この200年自分達は進化どころか退化してるんじゃないかと考えさせる程の知性を感じさせる文章で複雑な心境。両親もさぞかし無念だったろうな。

    2017/03/17 リンク

    その他
    oritako
    oritako 数え5歳なら今なら年少から年中くらいか。何も言えない。。

    2017/03/17 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 この当時ならそういう教育を受けてる子ならこのくらい出来ると思う。子供という概念がまだ一般的でなかった時代だろうし。

    2017/03/17 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 大名家で末子の姫ならこの年頃には縁組がすんで輿入れ先に応じた環境にあったんじゃなかろうか。何か記録ありそう。

    2017/03/17 リンク

    その他
    ykkkws
    ykkkws 内容やその背景にもぐっとけど、何よりこの手(筆蹟)がいい。幼い中にものびのび書いてる。眺めていたい。

    2017/03/17 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku その子供、正体は「手府(てふ)」っていう武士の若者じゃないだろうな?

    2017/03/17 リンク

    その他
    sangping
    sangping 偽書とはいわないけど、一般的な発達段階の考え方からいって、独力で書いたものとは信じ難い。比喩とかダブルミーニングのような表現を理解して使いこなすのは、さすがに難しいと思う。

    2017/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Loading...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事