共有
  • 記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    moccos_info
    moccos_info 10年後から来ました

    2017/08/09 リンク

    その他
    babydaemons
    いや、情弱な日本の社内SEは英語論文なんて読めないんと思うぞ

    その他
    kokogiko
    これはひどい

    その他
    kujoo
    発注だったら自爆(→立て直しがんばれ)だけど、提案だったら爆笑!じゃすまないな・・・

    その他
    teracy_junk
    実家のカプちゃん(うさぎ・♂・7歳)の方が賢いと思う

    その他
    ya--mada
    参考まで。

    その他
    webmarksjp
    セキュリティ

    その他
    Leopapa1
    画像認証 CAPTCHA

    その他
    zu7d26va
    CAPTCHA

    その他
    kagamiriel
    「ところがこのCAPTCHA、独自に作ったのだろうか、作りが唖然とするものなのだ。」

    その他
    konaze
    利用者として不安になるね。

    その他
    cheebow
    うはー。もどきってレベルじゃないぞ

    その他
    suttang
    CAPTCHAについて

    その他
    masui
    こりゃ確かに無意味だね。高木氏もCAPTCHAは有効だと思ってるらしい。面倒なのにね。

    その他
    k1m
    ひどいなあ

    その他
    kusigahama
    銀行の方は割と頑張ってるのになー

    その他
    f99aq
    "Microsoft ResearchのKumar Chellapilla氏らが、様々な方式のCAPTCHAの攻撃耐性について調べ、強いCAPTCHAの作り方について探求した論文が以下にある。"

    その他
    cu39
    うは。

    その他
    ume-y
    VpassのCAPTCHAがまるで役に立たない件について。

    その他
    ArappoCaro
    指摘されればもっともだが、アホは多いのだ。

    その他
    kaionji
    ハバネロわろた

    その他
    orekondo
    恥ずかしい仕様 いい加減な発注かつ検収?

    その他
    hiroakiuno
    三井住友VISAカードのCaptchaについて

    その他
    rna
    はっは〜ん。今後こういうのを「はっは〜んな感じ」と呼ぶことを提唱したい。

    その他
    send
    CAPTCHA風カウンターwww これはDISられて当然だなあ。

    その他
    kazy
    いくらなんでもこれは無いだろ、三井住友…。誰か導入する前にチェックしないのか。

    その他
    k2low
    アマチュアの仕事。

    その他
    ukidousan
    これじゃあゲイツ認証と同レベル…w

    その他
    moondriver
    いっそハバネロたんカウンタでも出てきた方が清々しくて良いかも。

    その他
    toshiwo
    CAPTCHA の話。CAPTCHAの攻撃耐性に対しての論文へのリンクあり

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - 飾りじゃないのよCAPTCHAは 〜前代未聞のCAPTCHAもどき, CAPTCHA機能の発注仕様をどうするか

    ■ 飾りじゃないのよCAPTCHAは 〜前代未聞のCAPTCHAもどき CAPTCHA*1が基的に荒らし対策目的で使用され...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む