共有
  • 記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yojik
    yojik 14に関して、ヘッダ経由の認証情報等を使ったクライアント「自身」の個人情報取得なら /profiles/mine とかを選ぶ流派かも。 /profiles/{user_id} なら第三者から見た個人情報。(両者は全然違う処理だから切り分けが明確)

    2023/10/24 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m 2021年1月のzenn Books / 同12月最終更新

    2023/10/24 リンク

    その他
    slash_01
    slash_01 良いtips集。

    2023/10/24 リンク

    その他
    surume000
    surume000 非常によい

    2021/09/07 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack こういうのありがたい。/ if式に名前を、に?と思ったけどなるほど。でも変数でやるのは好きじゃない。関数内を整理するのにローカル関数ほしいこと多い。

    2021/08/28 リンク

    その他
    rasterson
    rasterson 全部その通りだと思うが、09は数にもよるが私ならスタティックな連想記憶で定義するかも。あと04は、件数(メモリー消費量)を気にすべき。何万件もDBから一旦配列に読んだりしないでネ。(実際に新人さんが時々やる)

    2021/08/28 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho "毎月5000円をMozillaに寄付してます。" ナイスパ! 割と良さそうな記事

    2021/08/28 リンク

    その他
    satosssi
    satosssi 目次だけ見たかんじ良さそうなやつ

    2021/08/28 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse 保守性とAtCoderて関係あるんか

    2021/08/28 リンク

    その他
    password1234
    password1234 13は原則としては正しい。APIエンドポイントを純粋関数ぽくしておくと将来キャッシュがしやすくなるし、テストもしやすい。もちろん原則には例外がつきものだが、基本方針としては良いと思う

    2021/08/28 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 内容が良いのに、章立てが微妙な感じがする。もうちょっと分類整理できそうでモヤモヤします。

    2021/08/28 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai だいたいはタイトル見ただけでそうねってなるから全部読むかは怪しい

    2021/08/28 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “ifの判定式に名前をつけよう 再代入は初期化の直後に限ろう コマンド化して副作用を追い出そう URLを文字列で組み立てない”

    2021/08/28 リンク

    その他
    pmint
    pmint いまいち。「セキュリティ専門家」って肩書のマナー講師が書く、セキュリティ関連書みたいな印象。解法が技術者っぽくなく、それは観点が技術者じゃないってこと。/ 全体を読むとテストケース数無視の初心者コード。

    2021/08/28 リンク

    その他
    shior718
    shior718 参考になる部分は多いけど人に直URL教えるにはちょっと…/13は23で認証系を折角外に置いてるのに意味なくなっちゃう。14はAPIに限定するならわかるけどAppだとUX悪いんじゃね?各Chapterのスコープが揃ってない気がする。

    2021/08/28 リンク

    その他
    pascal256
    pascal256 まだ細かく読めてないけど関数の書き方から適切のなログの観点まで幅広に書いてあってとても良い感じ。あと、ログイン作るなは同意しかない

    2021/08/28 リンク

    その他
    awkad
    awkad 私も13には違和感あり。/profileは本人のプロファイル、/profiles/{id}は本人及び管理権限を持つものが取得可能、みたいに分ければよいだけでは?多くのユースケースが/profileでこと足りるなら利用者にはそのほうが使いやすい

    2021/08/28 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 直近のコメントで13に対して指摘してたので読んだ。改修を経たときにCookieと突合する箇所を壊して認証吹っ飛びそう/user_idは常に共通関数でcookie等から取得する派。それ以外のいかなる方法でも本人のuser_idを受け取らない

    2021/08/28 リンク

    その他
    parasporospa
    parasporospa 13「書き込み系のREST APIは、URLとBodyに無いデータを書き込まないようにしよう」ってホント?例3、特別サービスするたびにクライアント改修が必要になる。ネイティブアプリの場合強制アップデートするの?

    2021/08/27 リンク

    その他
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn コメント率の低さよ

    2021/08/27 リンク

    その他
    manimoto
    manimoto 「連想配列をclassでくるむ」は自分もよくやってる。よくやってるんだけど、あまりググったりGitHubでも見かけないので、やってて若干不安になってたがTIPSとして紹介されてて安心した。

    2021/08/27 リンク

    その他
    haruten
    haruten 「if文に名前をつける」に似たようなことは自分でも前からやってた。というかプログラミングは名前付けが大事。うまい名前が決まれば後が楽になる。名前が決まらないということは、何かが良くないってこと。

    2021/08/27 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin すばらしい/mypageのURLにIDを含めろは自分もやらないかなあ

    2021/08/27 リンク

    その他
    yo14317
    yo14317 ホント大事。あとは、コメントいっぱい書いてほしい。なぜこうしてあるか、経緯とかも書いてほしい。コミットログでもいいけど。

    2021/08/27 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui ソフトウェア系の所は惜しみなく、こういうのを公開してくれるから良いね!

    2021/08/27 リンク

    その他
    taisa831
    taisa831 チャプター見た感じよさそう

    2021/08/27 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho 良いと思ったけど一箇所、変数にcheck*はダメやろ、、、どうなったらtrueか分からんくなる。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ / だいたい直ってた

    2021/08/27 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens こういうの久しぶりに読む気がするから心が和む。ガードif文はダサいと言われがちだけど心理的に安心できる効果もあって良いと思う。ただ、ガードif文はなるべく短く書く工夫をシた方が良いかも。

    2021/08/27 リンク

    その他
    sharaku3eyes
    sharaku3eyes

    2021/08/27 リンク

    その他
    masatotoro
    masatotoro よむ

    2021/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    保守性の高いソフトウェア開発のTips集

    保守性の高いソフトウェアの開発に役立つ様々なTipsを書いた。 特定の言語にとらわれずあらゆる場面で役...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事