共有
  • 記事へのコメント155

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kyousuke104
    kyousuke104 人間は先に知っている「事実」を元に正しいかどうかを判断するので、後から得た知識でアプデ出来るかと言う科学リテラシーの問題。

    2024/07/04 リンク

    その他
    abrahamcow
    abrahamcow ニセ科学

    2024/06/28 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs これ、STAP細胞事件を思い出す人がいたけど、どっちかというとはやし立ててる周りの空気的に栗城史多氏の時のような雰囲気を感じるのだよな。早いうちに止めないと結構危ういかも。

    2024/06/28 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge どう見てもトンデモな物件を目のあたりにして、本当のことを、分かるように、エビデンスを示して話せば分かってくれるかというと、大体そうはいかないので、非常に厄介な話である。

    2024/06/27 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 とは言え一般的にブクマカって、専門家のエビデンスに基づく不愉快な否定よりも、気持ちよく断定する欺瞞の方を好みがちな、どちらかと言えば『ひやっしー』の側よね。

    2024/06/27 リンク

    その他
    igni3
    igni3 テレビに出てる方が正しいって言われて終わり

    2024/06/27 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon コミュニケーションは信頼に左右されるので、ひやっしーの人や信じてる先生以上の信頼を築いてから同じ話をしないとこちらが騙してるように思われるよ。

    2024/06/27 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past “同日追記:「何かあったのかな」と思っていたら、名古屋市(およびその他の自治体)の小学校向けの推薦図書にひやっしー氏の本が入っているそうです。これはアカン”教育する側にリテラシが無いのが恐ろしい

    2024/06/27 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 真っ当に論理を並べる、のが正道だね

    2024/06/27 リンク

    その他
    daiksy
    daiksy “大事なのはとにかく地道に勉強すること”

    2024/06/27 リンク

    その他
    Pasta-K
    Pasta-K 複雑なものを「分かりやすく」説明することを評価したりそれを信じたりする人が多いからなあ………複雑なものは複雑なので簡単に説明したりするのは難しいし分かった気になるのはもっと難しいのだと理解して欲しい

    2024/06/27 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu “「地道に勉強する」という結論”皆そこから目を背けたくてアイデアさえ出せれば一発逆転みたいな話に飛びつく訳だしね。ほんとはそんなうまい話なんて無いってことに気付きたくない

    2024/06/27 リンク

    その他
    ikaironic
    ikaironic こういう口先の能力が高い人を集めるのが推薦入試の目的でしょ?違いますか?

    2024/06/27 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non インチキでも高須とかスポンサーついてさらに騙されて金を出す人が出てるからなあ。STAP細胞と違ってそもそも論文とか出しとらんし。

    2024/06/27 リンク

    その他
    jmako
    jmako 自分の部屋だけ、二酸化炭素が減って快適になれば良いって装置なんですね。なるへそ。

    2024/06/27 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric 時々「彼ではなく周囲の大人が悪い」という擁護を見かけるけど、彼はもう20代半ばの立派な大人として責任を取るべき立場なんだよね/彼の故郷山梨でも無事推薦図書に指定されてます!しょうもな

    2024/06/27 リンク

    その他
    yowie
    yowie 装置の二酸化炭素収支がマイナス(説明2)ってエビデンスなく断定していいの?(本来は効果をうたう方がエビデンス出せとは思うし、感覚的にこんなんでできるわけないとは思うけど、外形的には同レベルじゃない?)

    2024/06/27 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 「大事なのはとにかく地道に勉強することです。」全ての人がそれを出来るとは限らない、そして詐欺師はその「出来ない人」を狙って騙して儲けようとする。それをどうやって社会が守って行くのかが課題だよね

    2024/06/27 リンク

    その他
    njamota
    njamota 「「本当のこと」を、言葉を選んではっきり言えば、小学生相手でも伝わるんじゃないかな」残念ながら大人でも伝わらないことはあるけど、これ以外の方法は個人の対応では無理だと思う。こじれてる人はメンタルの問題

    2024/06/27 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui まともな研究者からは総スカンなのに、なぜ独自研究を続けられるのか?といえば答えは簡単で、胡散臭い(けど太い)スポンサーが付いてるからです。スポンサーを潰さない限り、「第二のひやっしー」が出てくるだけ。

    2024/06/27 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「『一見科学的・合理的であるかのように見えて、実はそうじゃないもの』が『見るからに怪しいもの』よりもタチが悪い」結局植林や砂漠の緑化が一番。/温暖化でシベリアが大農地化したら逆転せんかな。

    2024/06/27 リンク

    その他
    lenore
    lenore ひやっしーの本に子供が触れる前に、このブログの内容を教員方は生徒に伝えるべき。

    2024/06/27 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan つまりうちの部屋の片付けみたいなもんだ(減少でなくて移動)

    2024/06/27 リンク

    その他
    cinemaphile
    cinemaphile パイプテクター、クレベリン、ジャンボタニシ、EM菌、ひやっしー[NEW]

    2024/06/27 リンク

    その他
    fukken
    fukken 「二酸化炭素を吸収する」部分については嘘ではないのが厄介なところ。電力を無視しても、製造やランニングコストにかかるCO2だけでもう赤字になると思うのだが、詳細が公開されていないのも厄介な点。

    2024/06/27 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 竹で加工品をつくって大事に つかおうって いえば みんながハッピーになるけど、そんなことを提唱しても もうからないってことなのかな。かなしいね。

    2024/06/27 リンク

    その他
    rci
    rci ひやっしーはインチキだという批判はずいぶん前からよく見かけたけど、なぜいまだに取り下げられもせずに普及しているのかが謎。変な話だね。

    2024/06/27 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz この前テレビで賢治と旧東北砕石工場の関係を特集してて、「グスコーブドリの伝記」が「冷害を止めるために火山噴火で二酸化炭素 (CO2) を増やそうとする」というぶっ飛んだ話だということがわかった 時間かかったわ

    2024/06/27 リンク

    その他
    Sukesanudon-Love
    Sukesanudon-Love まさかここには、リフレ・アベノミクスのトリクルダウン(岩田の流れ図等)を信じていた人はいないでしょうね!?/火力発電でアンモニアを投入する話もCO2・エネルギー収支的にどうなんや……という気がするジェラ。

    2024/06/27 リンク

    その他
    shag
    shag 日本って詐欺に優しすぎな制度設計してるのかな?

    2024/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    名城大学理工学部応用化学科 永田研究室 | ブログ「天白で有機化学やってます。」: 「ひやっしー」に研究者はどう対応すべきか

    「ひやっしー」に研究者はどう対応すべきか2024/06/15(土) 「ひやっしー」(起業家・村木風海氏の開発...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事