共有
  • 記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    asakura-t
    高知は色々大変なんだな…。こんなのもあるらしいし>https://natalie.mu/comic/news/490356

    その他
    ustar
    ustar 高知県民ですが、巨大イオン、新幹線とひとときの夢を見させていただきました←心に響く

    2022/05/14 リンク

    その他
    Hohasha
    高知にもフジグランはあるだろ?

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 楽しい漫画だった。観光地としての田舎と住む場所としての田舎はまた違うのだけど、しかし便利を求め過ぎるとじゃああなたはここより東京が好きなの?って問いになってしまうのよね。案外深いで。

    2022/04/26 リンク

    その他
    morita_non
    よく分からんが、宇宙や都会の観光のために、田舎のまま不便なままでいてくれや。田舎の人間は一生田舎を保守しとれ。ということでええすか?

    その他
    Sugaya
    田舎民的には「選べる環境にあるのと選択肢が限られてるのは違うからなバカヤロウ」と。スタバくれよ!

    その他
    kori3110
    kori3110 サンデーSの新人読み切り小冊子(2022年3月号)に載ってたやつ。妙な設定と細部の高い解像度とかが不思議なバランスを生んでいて物語のこなれてなさも含めて記憶に残ってたな。ブクマしたくなる引っかかりがあるのわかる

    2022/04/26 リンク

    その他
    nui81
    高知、観光で行くにはいいけど住むには最悪の場所だからな。宇佐は海洋研究センター的なのがあってちょいちょい行ったな。

    その他
    kuzudokuzu
    ご当地マンガは「ご当地PR」がメインになるので、読んでて楽しくするのはそうとう難しそうだな、と思わされる。論破がアイデンティティのブクマカが面白くないのと似てる。

    その他
    tybalt
    面白かった

    その他
    natu3kan
    1990年代に大型商業施設ができたが近隣に大型施設が増えて撤退もあったり。関連:「夢の場所だった」イオン閉店1年半…いまだ見えぬ後継施設 佐賀 西日本新聞(https://www.nishinippon.co.jp/item/n/645215/)

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu お話は月並みだと思うけれど、なんだか土佐弁が懐かしく響くな。

    2022/04/26 リンク

    その他
    nagaichi
    あー、高知の人はやきやき言うねえ。

    その他
    rokkakuika
    宇宙よりも近い場所と書こうと思ったが実はどんなに甘々にみてもせいぜい100km圏内なのでやめた。

    その他
    tessy3
    昨日、高知から帰ってきたところなので。

    その他
    xmoi
    初鰹食べたくなってきた

    その他
    Helfard
    Helfard 高知市郊外(高知市とは言ってない)のイオンは2000年にはオープンしている。高知のUSAからは30kmほど移動すればイオンに行ける。この宇宙人のAIは腐っているか、もしくはどこかでまた鳴子を落としたと見て間違いない。

    2022/04/25 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 これは良い。まだ未熟っぽい感じもあれど、テンポの良いSukoshiFusigiが詰まっている。

    2022/04/25 リンク

    その他
    n21no
    面白かった。整備された街に行くと少し寂しく感じるけど、そこに暮らす人には快適な環境の方が良いよね。

    その他
    mimosafa
    USA

    その他
    megamouth
    愛しかない

    その他
    takai_nozomi
    takai_nozomi 超マジレスすると南海地震での津波による浸水が最大15m予想なのでイオン建つなら背後の山の上だからな宇佐/確かに一応県内全市町村は通った事は有るけど目的地として行ったか言われたら

    2022/04/25 リンク

    その他
    umenatsu
    おもしろかった

    その他
    n-styles
    n-styles ははーん、これは宇佐とUSAを間違えるネタが入ってくるだろうと思ったけど、出てこなかった。

    2022/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高知と宇宙はそんなに違わない。 / 高知と宇宙はそんなに違わない。 - 斎藤キミオ | サンデーうぇぶり

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む