共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shidho
    shidho つーか、webユーザビリティとかwebアクセシビリティって楽天メソッドの前には無力だからな。売上は正義だぜ兄貴。

    2016/02/02 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 背景に色をつけコントラストを落とし、文字を小さくし余白を大きくし文字を大きくすると崩れるレイアウトにしておされを語る、ばかな似非でざいなーをチン重した疑問符とか言う京都あたりの企業に聞かせてあげてくれ

    2016/02/01 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile スポンサーには評価されない項目ですからね

    2016/02/01 リンク

    その他
    mrmt
    mrmt 言いたいことと熱い気持ちはよくわかるが、視点を「文明」に止めてしまっている。その外側には大きな「文化」が広がっている。

    2016/02/01 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen 結局どういうのがいいかなんて考え方と流行り廃りで変わってしまう。

    2016/02/01 リンク

    その他
    japanitnt
    japanitnt Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。: Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。 1. 2016/01/29 OBS 勉強会 #1 Webアクセシビリティが 無視されすぎで 気にくわない。 2.…

    2016/02/01 リンク

    その他
    findingdonny
    findingdonny Webアクセシビリティが大事だというのは理解できたが、少なくとも日本では、webはユーザーにとって情報源というよりも娯楽として捉えられてる気がするので、あんまりしっくりとはこない。

    2016/02/01 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 言いたいことは少しわかるけど、なんかえらく痩せた世界観やな

    2016/02/01 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m あとで

    2016/02/01 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam Steve Yegge氏も"アクセシビリティ"が"コンピューティングの世界で最も重要"と言ってる(b:id:entry:63699334)し,重視するべきとは思う;contentは想定audienceによって変わるので,言葉遣いまでaccessibilityを考えろというのは違う気がする

    2016/02/01 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 日本社会のバリアフリーの状況をよく反映していると思う。

    2016/02/01 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 翻訳しやすい文章、とか面白い。しかしGoogle翻訳はクソ / アクセシビリティを考慮せず新しい技術をぽんぽん入れちゃってるという部分はたしかにあるのだろうな

    2016/02/01 リンク

    その他
    lordnoesis
    lordnoesis 「自分にしかわからない言葉」はWebとは別のレイヤの話だろう。

    2016/02/01 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 「文章サイト時代の話で今はビジュアルだから」と捉えてる人は本件に関してすごく限定的な理解なのかな。これ文字の事じゃなくて論理構造の話であり、それは例えばピクトグラムとかにも通底するはずのものでは。

    2016/02/01 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe 動画がメインストリームになるような時代だからなあ

    2016/02/01 リンク

    その他
    enya_r
    enya_r つまり具体的に?

    2016/02/01 リンク

    その他
    stenpel
    stenpel 原理原則だけ声高に叫んでもあんまり意味ないので、具体的な成果や事例が欲しいよね。

    2016/02/01 リンク

    その他
    aaaa_a4
    aaaa_a4 極端

    2016/02/01 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 理想ではあるけど、みんなが実践してしまうと、多分Web上はどれも見分けのつかない均一な場所になるだろうなあ。楽しいかなあそれ。

    2016/01/31 リンク

    その他
    you0328
    you0328 製薬メーカーのwebサイトではすごい気をつけていた。たしかに今は気にしてないなぁ。

    2016/01/31 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz デザインと構造/思想の両方を一定レベル以上に分かる人材はあんまいないんだよな。で結局分業になって互いの言い分をすり合わせる為のコミュニケーションコストが高くて億劫になるんだよね。でもあんま困らないんだ

    2016/01/31 リンク

    その他
    Rishatang
    Rishatang アクセシビリティを担保したデザインを作れるデザイナ、理解しているディレクターが必要な上に、クライアントを説得(デザインを犠牲にアクセシビリティを担保する事の説明)する必要があるし、実際難しいのでは…

    2016/01/31 リンク

    その他
    fukayamagi
    fukayamagi そうですか?いまだwebサイトを持っていない企業もいるのでそこまでピンポイントな憤りはないです。

    2016/01/31 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta おおいに同意「したい」が、非ドキュメントなwebアプリケーションUIを記述する規格がアレな現状を思うとうーん。

    2016/01/31 リンク

    その他
    harry0000
    harry0000 "作り手の勝手な都合で、wwwの思想を捻じ曲げ、" World Wide Webを指してるならWWWって書きませんか?

    2016/01/31 リンク

    その他
    digitalglm
    digitalglm Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。: Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。 1. 2016/01/29 OBS 勉強会 #1 Webアクセシビリティが 無視されすぎで 気にくわない。 2.…

    2016/01/31 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow お絵かきしかできないひとがWebデザインやってるからね

    2016/01/31 リンク

    その他
    skypenguins
    skypenguins WWWの設計思想を基準に考えれば、至極真っ当なことを言ってるのは分かるけど、なんというか…「HTMLは文書である」っていうのが時代遅れな気が…

    2016/01/31 リンク

    その他
    masakanou
    masakanou >UXとかHCDだとか主張する前に、アクセシビリティ(UD)を勉強した方が、よっぽど社会的にまともなものが作れるでしょーが!!!

    2016/01/31 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock 理解はするが、今の時代にwwwの思想・信念やら「本来は文章だ」ということを持ち出すのは流石にちょっと時代錯誤。/もろもろの進化が早すぎて規格が全く追いついていないせいもあるが。

    2016/01/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。

    2. 2016/01/29 OBS 勉強会 #1 上野 裕樹 産業技術大学院大学 人間中心デザイン2012年度卒業生 大規模サ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事