共有
  • 記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    death6coin
    death6coin 現時点で「もうだませない」のタイトルはマズイだろ・・・故意だったと言い切っているわけで

    2014/04/01 リンク

    その他
    adamayt
    adamayt 研究成果およびそれに関する議論の共有の迅速化にインターネットは大いに役立ってる。一方で博士論文まで引っ張り出して来たヒトのモチベーションって一体どんなんやったんやろうとおも思う。

    2014/03/29 リンク

    その他
    Nean
    Nean 旧来のメディアは、もはやこの手の話題には大きな役割は果たせないということか。

    2014/03/29 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「仮にやり過ごしたとしても、過去の問題はアーカイブとして残り、火種は残り続けることになる」

    2014/03/29 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 残る火種にどう対応するか。

    2014/03/29 リンク

    その他
    suVene
    suVene 恥ずかしいやつだな

    2014/03/29 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI ネットの掲示板を利用していただけで『ネット犯罪』とか言うようなのと同じレベルだなぁ。ネット側の人からこういう文章が出るのは残念。

    2014/03/29 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal がんばれ最高科学者。負けるな最高科学者。日本人(笑)の名誉にかけて、さもなくば女性(笑)の名誉にかけてでもいい、となりの国の男性であった某最高科学者とは違うところを見せてくれ。

    2014/03/29 リンク

    その他
    kbeee
    kbeee ソーシャルな環境でしか存在し得ないコンテンツというのは存在する。コピペ疑惑はマスコミのコンテンツだったらアップデートされないだろうし、個人サイトで重箱の隅をつつくような告発は成立しにくいでしょう。

    2014/03/29 リンク

    その他
    guruvc
    guruvc はてブがSTAP細胞のデマ拡散 http://anond.hatelabo.jp/20140316205332 ←はてブは2chよりまんまと騙され、割烹着ムーミンピンクは女性差別と言ってたが、結局、はてブにピンク報道等がお似合いだった。はてブは最後まで小保方擁護

    2014/03/28 リンク

    その他
    web_shufu
    web_shufu STAP細胞の件で、「前は騙せた」みたいな言い方は大新聞としてどうなのか ⇒

    2014/03/28 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin これに対するはマスコミしかなかった時代にここまで追究できたかだな。

    2014/03/28 リンク

    その他
    storato
    storato 何故STAP細胞の事に関してこんなクドイんだろか??

    2014/03/28 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 「ソーシャル調査」なる言葉と、「匿名で」とわざわざ書かれていることに違和感が…。

    2014/03/28 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 誰がやってるかはっきりしないから「クラウド調査」の方がそれっぽいよ

    2014/03/28 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe そもそもHTMLやWWW自体、CERNで研究用の文献の検索のためにつくられたんじゃなかったっけ。

    2014/03/28 リンク

    その他
    Isuzu_T
    Isuzu_T ソーシャル調査という言い回しに違和感ある。調査したのは匿名であれ結局研究者であって、ソーシャルは正式な調査を強いる圧力になっただけ。一種の市民運動で、科学の問題ではなく政治の問題でしかないのでは。

    2014/03/28 リンク

    その他
    murakami_tak
    murakami_tak もう査読もソーシャルでやれば良いんじゃね?

    2014/03/28 リンク

    その他
    tetrahymena
    tetrahymena difff日経デビュー

    2014/03/28 リンク

    その他
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama p もうだませない STAP細胞を追いつめたソーシャル調査

    2014/03/28 リンク

    その他
    tdam
    tdam "成果を大きく扱い、疑問をやり過ごそうとするような対応こそが、研究や組織の信頼を損ねていくことになる。仮にやり過ごしたとしても、過去の問題はアーカイブとして残り、火種は残り続けることになる"

    2014/03/28 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura ネットと科学:引きずり落とす方向でしか作用していないというのがなんとも残念。クラウドファンディングみたいな方向にも、もっと行くと良いのになあ。

    2014/03/28 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 「ガ島通信」の人か。

    2014/03/28 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 自浄作用があったら、研究成果は揺るがないとかいうコメントが出てくるわけがない訳で。自浄作用は残念ながら無いんだよ。/ここまで色々紹介しても2chの生物板だけは紹介されないのか。

    2014/03/28 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 "科学に対する信頼すら揺るがしている"  科学への信頼がいつ揺らいだのん?

    2014/03/28 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 対立ではなくて、ほぼ相互参照しながら動いていると思うよ。理研と早稲田は鈍いけど。あと、元々コミュニケーターな人しか顕名ではあんまり正面から回答してない。しづらいとも思うけど。

    2014/03/28 リンク

    その他
    vid
    vid なんか、今一つかゆいところに手が届いてないもどかしさ。何が引っ掛かったのか言語化できてないけど。

    2014/03/28 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 「科学対ソーシャル」になっちゃうと、『女性をフォーカスして報道するマスメディア』のほうはどうでもよくなっちゃうのでそれもちょっと。

    2014/03/28 リンク

    その他
    t-ueno
    t-ueno 疑惑勃発のきっかけからその後の世間の流れがまとめてある

    2014/03/28 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji ある一側面のまとめ。

    2014/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もうだませない STAP細胞を追いつめたソーシャル調査 ブロガー 藤代 裕之 - 日本経済新聞

    世紀の発見がソーシャルメディアによって追いつめられている。理化学研究所が発表したSTAP細胞は、その...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事