共有
  • 記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    zu2
    zu2 “「敷居が高い」については、 文化庁が「平成20年度国語に関する世論調査」で調査をしています。その結果、「相手に不義理などをしてしまい、行きにくい」という伝統的な意味で使うと答えた人は42%”

    2023/02/22 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw なるほど、「低い」ほうは新しい表現なのね。

    2023/02/20 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 何がアカンねんと思ったけど確かに「敷居が低い」は使わないなぁ

    2023/02/20 リンク

    その他
    tybalt
    tybalt 神社の敷居のイメージだと高い・低いは別に不自然じゃないと思う。元々高さがあって跨ぐものだから、高ければ跨げないし、低ければ跨ぎやすい。

    2023/02/20 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 「敷居が低い」は現物をイメージすると物理的におかしくなり「敷居が高い」の対義語にはならないのでナシ派。畳より敷居の方が低かったら敷居が高いのより危ないやろって思う。ホコリも溜まるしいいことない

    2023/02/20 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi もうどっちでもいいレベルだよなーと思ったけど、確かに伝統的文脈では気を付けたほうがいいな

    2023/02/20 リンク

    その他
    advblog
    advblog この手の表現は松ちゃん発かな

    2023/02/20 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 誤用が定着したので、言葉遣いにイシキガ高い人は、手でカニを作りながら、敷居が高いと言うしかない。

    2023/02/20 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 閾値が高いとかにしよう

    2023/02/20 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 後者の意味は、わかりやすい派生だよなあ。cruさんの言う通り、実際の敷居を知らない若い世代には、感覚的に本来の意味がわからないから、こういう語義変化が起きてるのかなあと。

    2023/02/20 リンク

    その他
    popotown
    popotown つまり使わないのが無難…

    2023/02/20 リンク

    その他
    Cru
    Cru 子供の頃、母の実家に行ったとき、太い角材の敷居を踏んだらいきなり叱られたのを思い出した。またがないといけない高さがある敷居とか知らんでしょ、もう、皆さん。あの頃は確かに不義理と結びついた言葉だったね

    2023/02/20 リンク

    その他
    megane1972
    megane1972 新しい意味で使っている世代は、そもそも『敷居』が何かを知らないかも。

    2023/02/20 リンク

    その他
    nakab
    nakab 誤用に出会うと毎回「ハードルが高い」に直している。新しい使い方などと認めるのではなく、正しい意味の発信が必要だと思う。YouTubeやらTikTokやらで国語力の低いコンテンツが氾濫していて危惧を覚える。

    2023/02/20 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 「その用法か正しいかどうか」っていうよりも、他の選択肢を紹介し合ったりニュアンスについての機微をしゃべりあったりできたら楽しいのにね、もちろん本筋のほうの議論も楽しいですけれどもさ。

    2023/02/20 リンク

    その他
    PeterFukuda
    PeterFukuda 昨日見てた『舞妓さんちのまかないさん』でも「お座敷は敷居が高いんだよなー」的な台詞があった!

    2023/02/20 リンク

    その他
    atoh
    atoh 辞書で『転じて〜』となるのはどの程度普及したらなんだろ?

    2023/02/19 リンク

    その他
    whkr
    whkr 不義理をして行きづらいって用法は、サザエさんかドラえもんかで聞いた覚えがあるなあ。

    2023/02/19 リンク

    その他
    manotch
    manotch 「敷居が高い」は、もうCMでも使われてるしね…(名前は忘れたけど、2社見かけた)。

    2023/02/19 リンク

    その他
    Hamachiya2
    Hamachiya2 とはいえ「あの料亭はハードルが高い」みたいな言い方も当然のカタカナ語の登場で違和感が強いし、敷居とかハードルに代わる誤用にならない良い言葉ってないのかな

    2023/02/19 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 済まない。その本義での「敷居が高い」なる言葉を使われている所をまったく知らないんだ。人から聞いたことも本で見たこともない

    2023/02/19 リンク

    その他
    yohskeey
    yohskeey 「(新規参入の)敷居は低く、(上へ行く)ハードルは高く」がいいコンテンツだと聞いた

    2023/02/19 リンク

    その他
    taisai429
    taisai429 誤用というか転用であり、自然な変化だろう

    2023/02/19 リンク

    その他
    filinion
    filinion 不義理をして近寄り難いことを「敷居が高い」というのは、心理的に敷居をまたぎづらいことの比喩なわけで、高級・高尚で入りづらいの意味でも誤用とは言えない気がする。「敷居が低い」は比喩として変だとは思うが。

    2023/02/19 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg 「(不義理・不面目なことなどがあって)気軽には行きにくい」近年では前半が略されていると。まあ言葉の経年変化って、そういうもんだよね

    2023/02/19 リンク

    その他
    ank0u
    ank0u うちの敷居を跨がせないやつか。正しさはよくわからないけど好きな類の話。

    2023/02/19 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 私は伝統的な使い方をしようと心がけている。とっつきにくいときに「ハードル」を使っていたがカタカナなので、回答にあるように「垣根」を使うようにしている。

    2023/02/19 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco ブログを書いていて、青空文庫の例を調べていたところ。まとまりそうになくて諦めていた。

    2023/02/19 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari 「ハードルが高い」の意味ではない、と覚えていた(ご無沙汰しているので行きにくい)。「不義理があったり面目が立たない」ため行きにくいことに限定されていたのが、心理的に抵抗があること全般に用法が拡張された

    2023/02/19 リンク

    その他
    akiat
    akiat 昔からある言葉を使おうとすると誤っていると指摘を受けるので、どんどん新しい言葉ができているんだと思う。

    2023/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「敷居が高い」と「敷居が低い」|NHK放送文化研究所

    Q 「伝統芸能は難しくて敷居が高い」「伝統芸能の敷居を低くして見に行きやすくする」などの表現を使っ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事