共有
  • 記事へのコメント286

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tach
    tach “原発を建てた時点から、慶長の津波はなかったことになった。記録から抹消されてきたんです。あのようなことは、絶対にやってはならない”

    2019/09/06 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 地下鉄サリン事件が起きた途端、阪神大震災の報道が綺麗に消え去ったことは決して忘れない。/カトリーナの混乱は、住民のパニックでなく「住人のパニックを恐れてパニックに陥った」行政の強権的な振る舞いが原因。

    2017/03/13 リンク

    その他
    oritako
    oritako 2015年の記事・歴史家として、当事者として

    2017/03/13 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru 再読。今読んでも大事なことがたくさん書かれてる。

    2017/03/13 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 人の美徳は個人に宿るもので、民族とか国籍とか大きなものにして話したがるのはプロパカンダ "外人・日本人という差異は外から持ち込まれたものです"

    2017/03/13 リンク

    その他
    riripass
    riripass “「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11”

    2017/03/12 リンク

    その他
    dragon-boss
    dragon-boss 《人は簡単に、「忘れてはいけない」と言う。でもね……人は悲惨なできごとを忘れないと明日へ向かって生きていけないんです/忘れたい、でも忘れられない、そうやって死ぬまで引きずるんです》

    2016/03/15 リンク

    その他
    hietaro
    hietaro 「もしあなたが被災地にいれば、あなたは被災者。被災者とそうでない人しかいないんです。外人・日本人という差異は外から持ち込まれたものです」

    2016/03/15 リンク

    その他
    Hayato
    Hayato ポイントを耳障りよくずらしちゃうとすべてのフォームが崩れると

    2016/02/13 リンク

    その他
    nakagawamakoto2007
    nakagawamakoto2007 RT 人はそう簡単にはPTSDにならない。人には自分で立ち直る力がある、それを高めれば多くの人たちは立ち直れます RT 被災後に多くの人たちは実は非常に秩序正しく行動するというのが災害研究の常識

    2016/02/02 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 『「日本人の気質」と言われるものは、その時々の社会的状況に過ぎないんです。自分の知っている過去20年間くらいのものを、都合よく気質と言っているだけ』

    2016/01/21 リンク

    その他
    icecream1975
    icecream1975 被災した内側からの意見、とても考えさせられました。

    2015/05/12 リンク

    その他
    aya_mtsd
    aya_mtsd 「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 @HuffPostJapanさんから

    2015/03/22 リンク

    その他
    zetamatta
    zetamatta ★★★

    2015/03/22 リンク

    その他
    riocampos2
    riocampos2 『「日本人の気質」と言われるものは、その時々の社会的状況に過ぎない…自分の知っている過去20年間くらいのものを、都合よく気質と言っているだけ』|「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人

    2015/03/22 リンク

    その他
    filinion
    filinion あの頃、「在日による強盗・強姦・不動産詐欺事件が頻発している!」とか言ってた連中のことも私は忘れないよ。

    2015/03/17 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen この方同様、自分は阪神淡路大震災での混乱体験を、死ぬまで引きずるのだろうと思う。連日報道される現地を助けたいと思う気持ちと、無闇な行動は却って混乱を招くとの叱責との板挟みだった、1995年の初頭。

    2015/03/16 リンク

    その他
    h0714k
    h0714k []

    2015/03/16 リンク

    その他
    megadrive
    megadrive “「悪い人たち」が「良き人たち」に転換した。ほんのちょっとだけの差なんですよ。”

    2015/03/16 リンク

    その他
    dispace
    dispace 人間が生きるためには人文科学が必要。歴史学も哲学も、必要なんだ。と訴えたい。いい記事でした。

    2015/03/15 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk 朝か夜、一人の時間にゆっくり読んでもらいたい。自分は震災当時、東北にはいなかったので、地元のいろんな人と話をしていて、今でも新しい事実を知って驚くことがある。こういう生の声はきちんと伝承していかないと

    2015/03/15 リンク

    その他
    IWANORI
    IWANORI 素晴らしいんだけどあえて言うなら、「災害時でも冷静な日本人」というフレーズは災害時に私欲や恐怖心で突っ走りそうな奴に対しての牽制として言ってる部分もあるんじゃないかな

    2015/03/15 リンク

    その他
    natroun
    natroun 宮城在住の外国人歴史家が語る3.11。当事者の視点と歴史家の視点が両方あってたいへん面白い。

    2015/03/15 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 生死を分けた情報の遮断。避難所におけるマナーはアメリカのハリケーンだって変わらない。示唆に富む。必読。

    2015/03/14 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 震災で一番辛いのは避難所生活と話す女性の記事があった。人災こそやりきれない、わりきれない。

    2015/03/14 リンク

    その他
    pacha_09
    pacha_09 >復興は、東北が東京の植民地であるという、従属関係を組み直して、地域が独自に成り立つように

    2015/03/14 リンク

    その他
    grandao
    grandao 素晴らしい。できるだけ多くの人に読んで欲しい。

    2015/03/14 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk パンのみにて生きるに非ず、か。「支援というと、水でしょ、食べ物でしょって言われる。しかし地域全体のアイデンティティを失ってしまったら、戻る人たちも戻ってこない。地域として立ち直れない」

    2015/03/14 リンク

    その他
    megurimegurira
    megurimegurira 歴史学が役立つ実例

    2015/03/14 リンク

    その他
    tegi
    tegi 人文科学の力を見せつけられる語り。

    2015/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト

    オーストラリアに生まれ、日に40年以上暮らした歴史学者が、2011年3月11日、宮城県で被災した。彼はそ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事