
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまから38年前の1987年(昭和62年)1月7日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンバスター』が... いまから38年前の1987年(昭和62年)1月7日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンバスター』が発売された日。 『ドラゴンバスター』は、ナムコ(当時)から発売されたアクションゲーム。1985年1月から稼動していた人気アーケードゲームの移植作となっている。理由は不明だったがファミコン版は金色に輝くカートリッジを採用していて、キラキラと光ってやたらとカッコよかった覚えがある。 アーケード版はゲーム史上初となる“2段ジャンプ”を採用した作品としても知られており、『ドラゴンバスター』から始まって現代のアクションゲームの定番要素となるまでに広まり浸透したというのだから驚かされる。 プレイヤーは主人公の剣士クロービスとなり、いくつものダンジョンを攻略しながら強大なドラゴンの棲まう山を目指す。マップ上には廃墟や墳墓、洞窟、塔など、さまざまなダンジョンが配置されていて、自分で移動ルートを選択する