共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    NOV1975
    NOV1975 居酒屋で喋ったら酒がまずくなる解説でもなんでもない垂れ流し。

    2019/03/12 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi ブン投げといて「難解なんて言わせない」!?

    2019/03/12 リンク

    その他
    naggg
    naggg 昨年に体験したIMAX版はめっちゃ良かったなぁー

    2019/03/12 リンク

    その他
    sh_universe
    sh_universe 最初の一文から、筆者の言いたいことを汲み取ろうとしないと意味がわからない文章で疲れる。内容も結局何も解説してないし。ほんとにこの人これで仕事してるの?

    2019/03/12 リンク

    その他
    minoton
    minoton 火の鳥 未来編の連載中に映画が公開されたんだよね。影響もあったのかなあ

    2019/03/12 リンク

    その他
    inoyo55
    inoyo55 解釈以前に、まず最後まで寝ずに見終えることすらできない。

    2019/03/12 リンク

    その他
    atoh
    atoh IMAXデジタルで観たけど、パンナム機のラグジュアリーな座席やそっけない宇宙食に時代を感じた。もちろん“宇宙船の中で浮かんでるペンを取るシーン”は大画面でもいいなぁと感動したよ。解釈?そんなん別にどうでも

    2019/03/12 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『神』や『創造主』を暗示する描写は無かったはず。「人類進化の先触れ」程度。

    2019/03/12 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 一方的に言いたい事だけ言って終わるオタオタしい文章

    2019/03/12 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 関係ないけど、あの時代に2001年宇宙の旅みたいなあまりに凄まじくリアルな映画を撮ってしまったが為に、後々アポロ月面着陸が捏造・陰謀呼ばわりされてしまうことになった、という皮肉。

    2019/03/12 リンク

    その他
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 この文章の方が難解

    2019/03/12 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni 科学的に定義された神。しかしこの文章をよく映画化したのは「コンタクト」。

    2019/03/12 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko そんなに難解なんかいな

    2019/03/12 リンク

    その他
    fishma
    fishma なんだこの駄文。「小説を読め」も実は微妙で、キューブリックの作品とは言えない。町山さんの解説が非常に参考になります https://www.youtube.com/watch?v=iRhTmIKC17A https://www.youtube.com/watch?v=NlEdUN2647U

    2019/03/12 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 四の五の言わずに2010年、2061年、3001年も読めばいい

    2019/03/12 リンク

    その他
    rider250
    rider250 ブコメで既出だが「いいから原作小説読め、全部解説されとる」。クラークは理知的すぎて感情的にワクワクする小説書くのが苦手、と一部で評されたくらいの作家だから原作小説はまるで解説書みたいにわかりやすいぞ。

    2019/03/12 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 小説版のその後(『2010年』『2061年』『3001年』)は、クラーク自身がキューブリックと一緒に作った「神」に対する神殺しという展開で、どちらが優れているかどうかとは別の話としてロックさでは多分映画版よか上。

    2019/03/12 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 後継はノーランだろ。リドリースコットはもう才能枯れはててる。// インターミッションがあるのがいかにも昔の映画だよね

    2019/03/12 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee うぇっ、ほとんど解説してなかった

    2019/03/12 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 "小説版を読め"で終わる話だしこの駄文は意味不明すぎてひどい

    2019/03/12 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 町山さんの本に詳しく難解な理由が書いてあった。しかし、よく理解してしまうとそれほどでもない?

    2019/03/12 リンク

    その他
    btoy
    btoy この映像を超える映画って無いんじゃないかな。50年前の映画とは思えない。

    2019/03/12 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas 小説を読むと理解できる。キューブリックの後継者に近いのはクリストファー・ノーランかと。インターステラーは2001に挑戦する気概があった。AIはキューブリックが作ってたら面白かったろうな。ジゴローの役とか。

    2019/03/12 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 小説版の方がわかりやすいと思う。ただしストーリーは少しちがって、ディスカバリー号は土星まで行ったりもする。

    2019/03/12 リンク

    その他
    REV
    REV 難解かどうかはどもかく、IMAXで見た映像は素晴らしかった。意味論はパス

    2019/03/12 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 「2001:」って難解?確かに説明不足なトコはあるけどそれを補完したら割と一本道だから難解さはそんな感じなくない?(なにか見逃してる感)

    2019/03/12 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 ブレードランナーのラストカットはシャイニングでボツったやつ。譲ってくれたとこみると両者は良好な関係だったのかな。

    2019/03/12 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama アトロクの月映画特集で「2001年の月の場面はアポロ着陸以前の月面イメージ」という話を聞いて、語られていないことはまだまだあるんだなーと思ったなど

    2019/03/12 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 町山智浩さんの解釈(手元に本が無い)と微妙に被るようなはずれているような。ともあれ未だいろんな解釈でできて、ただ観ているだけでも気持ち良い映画

    2019/03/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もう難解なんて言わせない!?『2001年宇宙の旅』 | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!

    「難解」と名高いSF映画の名作『2001年宇宙の旅』は、当に難解なのか?もしかしたら、現代人にはとて...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事