新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    magnitude99
    magnitude99 かつてSEALDsに親和的であった津田大介の経歴と発言を振り返れば、彼はこの企画に強烈な政治的反発が起きるのを充分予想できた。だが何故かそれを横に置き決行したのには、これは政治的プロレスと評価する以外ない。

    2019/08/16 リンク

    その他
    bros_tama_2
    bros_tama_2 全文読んだ.やはり宮台は間違ってる.問うべきなのは芸術ではなくて,表現の自由のあり方のほうだ.芸術についての判断は個人の自由なはずだ.芸術内容が☓なら電凸して潰しても良いかのようなロジックは間違い.

    2019/08/12 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 「今後の地域芸術祭を成立させるには観客教育が必須になります。アートの「心を傷つける」本質を伝えるのです。(中略)民衆、芸術家と政治家の劣化を世界中にさらして終わるわけにはいきません」。さすがは宮台。

    2019/08/11 リンク

    その他
    pandaporn
    pandaporn 政治的迫害された作品展とかにして税金使わなきゃここまで大きくなってなかったな。

    2019/08/11 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 久しぶりに宮台先生にキレが戻ってきたっぽい?無料部分しか読めてないけどw / 基本的な部分での教養の差を感じる。津田大介界隈は素人くさい。それが特定層には新鮮に映っていたのかも。

    2019/08/11 リンク

    その他
    googledelogin
    googledelogin 「表現の自由」を守るためにはそれ相応の覚悟と準備が必要だ https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DvB6u200aRWY

    2019/08/11 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 透け乳のパワー

    2019/08/11 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama (全文読めてないが)民主主義の目的を人類が精神的自由を得るためとする立場がリベラルではないか.それなのに最も重要な価値という意識もない近視眼的批判しか出来ないようだ.なぜ今回を危機と思わないのか.

    2019/08/10 リンク

    その他
    confi
    confi 後輩disりたいだけかと思ったら意外と表現の自由なんて素朴の信じてた頃の自分みたいな不満点上げてて笑った

    2019/08/10 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 争いは同じレベルでしか以下略。

    2019/08/10 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 機会ということは復活するのかな

    2019/08/10 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 新聞紙面の見出しは『「非日常」の本質伝わらず』。津田本人を云々するより、はるかに深く広がりのあるテーマだと思うんだが、個人の資質とかに還元されて終いなんだろうな。宮台の論は肯定する

    2019/08/10 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 宮台の台はマウンティングといういみなのではないかと、しばし考えたのはたぶん20年前ぐらいである。

    2019/08/10 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 宮台って今なにやってんの。

    2019/08/10 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「騒動は良い機会」まるで次の機会があるかのような

    2019/08/10 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 それはそれこれはこれだが内容的にはうんまあ…ってなるよな

    2019/08/10 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji 津田さんがアートに無知なの、始まる前から周知の事実だったと思ったんだけど違うのか…

    2019/08/10 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 普段テロには屈しないと声高らかに宣言してるネトウヨさん方が今回に限ってテロリストの肩を持って口々に津田は在日だと言って聞かないのは何だろう。ダブスタ乞食過ぎて正論振りかざすのも馬鹿げてくる。

    2019/08/10 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 表現の自由に行政が口を挟むのはクソ、脅迫犯はクソ、津田もクソと言うだけの話よな。

    2019/08/10 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 純粋に、アートとしてレベルが低いよね。何のひねりもなかったもの。

    2019/08/10 リンク

    その他
    hgonzaemon2
    hgonzaemon2 今度は宮台かよ。朝日新聞はこんな奴らばっかり出てくるなあ

    2019/08/10 リンク

    その他
    tanzmuzik
    tanzmuzik ほらな、結局津田の浅はかな思考が招いた事なんだよ。毅然と「芸術」と言えればなんのことなかったんや。本人が一番分かってたんだろうな、「芸術じゃない」って。

    2019/08/10 リンク

    その他
    II-O
    II-O 「津田大介氏は未熟過ぎ、騒動は良い機会」宮台真司、おまいう 目糞鼻くそ

    2019/08/10 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 政治の介入はダメだという前提の下で、表現の不自由という企画趣旨からの内在的批判。規制したい気持ちを正当化するために企画趣旨と無関係に美しくないなどと言っている者(貞本氏とその賛同者)とは次元が違う。

    2019/08/10 リンク

    その他
    kazoo_keeper2
    kazoo_keeper2 シャルリー・エブド紙襲撃事件のときは、あの新聞社に反対のスタンスの人も「テロに屈してはいけない」で一致したよね。フランスの話ですけど。日本はどうかな?

    2019/08/10 リンク

    その他
    ytn
    ytn 読めない

    2019/08/10 リンク

    その他
    gluex
    gluex (本文未読)例えば会田誠氏のエログロ作品で展示中止になったものがあるのかどうか。/今回エログロなかったの、実務的な理由もありそうなんだよね。会田誠氏でさえ展示室と別に18禁部屋を作って展示してる

    2019/08/10 リンク

    その他
    murasakizaru
    murasakizaru この件でポルノ表現もヘイト表現も入れろよの人たち、手前でやれよ合法な範囲でな、しかないわ

    2019/08/10 リンク

    その他
    gonbei5963
    gonbei5963 結局自分が気持ちいいマウント取れる”作品”だけを並べてオナニーショーしてただけなんだよな だから実際にアート系の仕事してる人達には蔑まれる こんなもんアートじゃねえって

    2019/08/10 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 展示スペースには限りがあるから、あれもそれもというわけには行かないと思う。たくさんの反応があったのだから表現の不自由展としては成功したんじゃないかな。脅迫犯が全部捕まって2回目が開催されるようにいいな

    2019/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宮台真司さん「津田大介氏は未熟過ぎ、騒動は良い機会」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事