共有
  • 記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    reqanui
    reqanui 野﨑まどの『小説家の作り方』でパッと開いたページの文字列の濃淡から夏目漱石の文章の癖を再現するというしょうもないネタがあったのを思い出した

    2020/05/19 リンク

    その他
    paravola
    paravola (宗教の経典はかけているのだろうか)SF小説の前半を読ませ、次の段落を予測させている。その予測結果とオリジナルとの類似性を見つけることで、作家やジャンルを「予測可能」にする基本要素を解明できるというのだ

    2019/12/19 リンク

    その他
    high190
    high190 “英語とデータ科学の両方を専攻し、計算的な研究方法と経験的な研究方法の両方を学ぶ学生が増えている”

    2019/08/19 リンク

    その他
    screwflysolver
    screwflysolver 二次創作に革新性は求められてないのでは。「あのキャラがもっと見たい」なんだから。

    2019/08/10 リンク

    その他
    smicho
    smicho >ファンフィクションのアーカイヴサイト「Archive of Our Own(AO3)」に掲載されたファン小説50万本以上を分析

    2019/08/05 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 単語のデータ分析によると、SFに当てはまる書物はずっと昔にさかのぼり、「19世紀後半の『科学ロマンス』と『驚異の旅』シリーズがまとまってひとつのジャンルとなり、現代のSFへと続いている」という。

    2019/08/05 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 「文学史のサンプリングのようなことを行っています。社会科学者が人間をサンプリングするのと同じようなもの」と言う。一般の人がSFに対して抱くイメージに当てはまる書物は、ずっと昔にさかのぼることがわかった。

    2019/08/05 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「展開を予測する技術」が十分な精度になれば、AIが小説を書けるようになるよな…。キャッチコピーや試合記事を書くAIはすでに実用化されてるし。「人間にしかできないクリエイティブな仕事」って存在するか…?

    2019/08/05 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 『シャーロックホームズ』『ハリポタ』『マーベルユニバース』などファン小説50万本以上を分析。数打ちゃ物語(とそれを生み出す人間)の次の展開を予測できる。「結果としては、ほぼすべてが予想の範疇に収まっていた

    2019/08/05 リンク

    その他
    taisai429
    taisai429 星々の者(ヘボット!)が囲碁打ってるので、それを接待したらテロメアを延長してくれた、っていうSFが捜神記に

    2019/08/05 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum "…その目的は、革新的なフィクション、例えばプロットや登場人物が読者の予想から外れているものを見つけること"文学じゃないけど、きっとAIはポプテピピックを学習するとさぞ驚くでしょうな

    2019/08/04 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi いやいやSFの起源はもっと古いよ。『枕中記』(邯鄲の夢)や『南柯太守伝』はSFだろ。

    2019/08/04 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 分かち書き言語は分析楽でいいよね。日本語だと8文字熟語が4+4文字とかに分けられて、解析が大変すぎる。表現の揺れも非常に多いし。

    2019/08/04 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro 「予測可能」を逆張りすれば、意外性に富んだジェットコースター小説ができあがるか。/人は意外性を求めるけど、それは多様性との邂逅を求めている、てことなンだろうな。なら、確率的に生成できるわけで…

    2019/08/04 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 哲学とかにも使えそう

    2019/08/04 リンク

    その他
    psychophy
    psychophy 良いGAN: 機械学習は生成も得意なので是非良質な短編SFが読みたい。

    2019/08/04 リンク

    その他
    KimuraShinichi
    KimuraShinichi 「文学としてのtwitter」とか「SNSでたどる日本語表現の変遷」とか「現代史のリアルタイム要約」みたいなテーマはビッグデータを素材に機械学習をツールとして研究するのにむいてるかもしれない。

    2019/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    機械学習の導入で「文学の研究」が大きく変わり始めている

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事