エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
HANDYBIKEポタリング性能向上のために,フロントのチェーンリングの歯数を 60Tに換装しました.純正の歯... HANDYBIKEポタリング性能向上のために,フロントのチェーンリングの歯数を 60Tに換装しました.純正の歯数は 52Tで,リアスプロケの歯数が 7Tなので,ギア比は 7.4から 8.6となりました.ギア比アップの効果はおいといて,見た目のインパクトは相当なものです.(笑) チェーンリングの半径とクランクの長さがほとんど同じ!! タイヤで走ってるんじゃなくてチェーンリングで走ってるように見えます. 材料と工具の調達は,いつもの和田サイクルさんでお世話になりました.在庫にはアレックス・モールトン純正の 62Tのチェーンリングがあったのですが,価格が 15,000円もするので断念.Mマークが付いてるだけであんなに高いなんて! 60Tの方は数種類の在庫があって,お値段も 7200円でした.チェーンカバーの無いものもあったのですが,持ち運び時の油汚れ防止を考えて,チェーンカバー付きのものをチョイ