共有
  • 記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    luminousworld
    luminousworld これの※では結構指摘されてるけど、この手の話でいつも思うのは公式画像の無断使用の類と二次創作の類の区別がつけられてない人どんだけ多いんだっていう話

    2016/04/14 リンク

    その他
    out5963
    out5963 キャラクターは、著作物に当たらないという判例がありましたけど。イラストをそのまま使えば、当然著作権の問題になるけど、二次創作となると…。

    2016/04/11 リンク

    その他
    todesking
    todesking オッ、やっとるな

    2016/04/11 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 余計なことするな案件だよな

    2016/04/11 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 法律は何も変わってないし、営利行為に足踏み入れてるのになあ。ちなみに時効は知ってから三年、あるいは二十年です。

    2016/04/11 リンク

    その他
    yukimurasama
    yukimurasama そもそも萌え絵を教科書に扱うのってどーなんだ?時代の流れとしか言えないのかな。どうしても日本感が抜けない。同じ漫画絵ならアメコミ風のほうが英語の教科書感でそう。

    2016/04/11 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 著作権元が何かほのめかしてたならともかく、勝手に黙認だとか言うのは法の運用として好ましくない。それとも労働法関連でも「言われなきゃ黙認」を許すのだろうか。ソフトウェアみたくライセンスをちゃんとすべき

    2016/04/11 リンク

    その他
    kz78
    kz78 まあ二次創作と言ってもネットにファンアート上げるのと、エロ同人作ってとらのあなで売るのまであるからなぁ。

    2016/04/11 リンク

    その他
    prq098
    prq098 バカすぎて言葉も無い。「黙認」とかアホかとw 業界内でしか通用しないタコ壺的理解がまかり通るようではいつか崩壊するな。法的に合法といえる黙示の合意のレベルは想像以上に要件高いよ。訴えられたら一発アウト

    2016/04/10 リンク

    その他
    Rouble
    Rouble 「来年には」教科書が変わる、というコメントあるけど、教科書は4年は同じものを使うので、しばらくこのままです。/夏ごろまでひっぱったら次は使われないと思う。教科書側に今回のことでメリットはほとんどない。

    2016/04/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past うまくやれって言い方もアレだけど、なんらかのチキンレース上等が駄目さを加速させてるだろ。引き際わきまえろ。

    2016/04/10 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 断りもなくオXコ絵を量産する同人ヤクザを決して許してはならない

    2016/04/10 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 前にもブ※したが、既にもう『「二次創作」については堂々と「あれはいいものだ」ってツラをしていくべきフェイズ』。版権元が権利を主張する自由は当然あるけど、主張しにくい風潮を作っていく事こそ未来でしょう?

    2016/04/10 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile やっぱりコミケ前には権利元に許諾を求める電話をガンガンかけるべきなんだよ…… 回線パンクさせよ

    2016/04/10 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity バカばっか・・・()/急にツイッター見てたら話題なってたけど、(自戒込みで)最近のオタクの節操の無さは始末に追えないなーとしか 萌豚みたく、別称をつけたくなる

    2016/04/10 リンク

    その他
    yaguchi_m
    yaguchi_m まあネットによるこの揉めっぷりをみると、来年は萌え絵でなくて普通のイラストに変わって終了じゃないですかね?誰もオタクに義理立てする必要もなく、変な揉め事に首を突っ込みたくないだろうし。

    2016/04/10 リンク

    その他
    haha64
    haha64 積極的に許諾してない限りは全てアウトで、どこまで目こぼししてくれるかも含めて楽しむチキンゲームでしかない。ただ、二次絵が大量に流布した結果、中学生の学習意欲にどういう影響が出るのか見てみたい気も。

    2016/04/10 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 盗人猛々しい。バレさえしなければ悪事を働いても構わないとするのは文化の退廃。五輪エンブレムの選考過程,甘利氏の収賄,事務所経費の水増し,TPPの交渉過程,富裕層権力者の租税回避,カップヌードルのCM。

    2016/04/10 リンク

    その他
    motchang
    motchang もう無茶苦茶だよぅ…。

    2016/04/10 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain ところでみんな忘れてるみたいだけど、キャラクターそのものに著作権はないぞ。著作権法上は。

    2016/04/10 リンク

    その他
    sanam
    sanam エレン先生の所は黙認や黙殺以前に「どうしてこうなった……」と困惑中の段階じゃないのか。駄コラクソコラの類いは公式素材をそのまま使うから考えるまでもなくアウトだけど。

    2016/04/10 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 東京書籍はエレン先生でスマホアプリを作って儲ければ皆幸せなのに。少子化を生き抜こう。

    2016/04/10 リンク

    その他
    kaerucircus
    kaerucircus この黙認という事を持ってOKとする文化が問題だわよ。簡易的でリーズナブルで適切な形で権利料を払って堂々と利用できるシステムを構築して、それでも2次利用ダメなら諦める形にならんかな

    2016/04/10 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi なんで「黙ってる」=「黙"認"」だと思うんだろう。|エレン先生の件、最初に見たまとめで速攻脱がされてたの見て、二次創作側を擁護する気には全然なれないんだなぁ。

    2016/04/10 リンク

    その他
    abinosuke
    abinosuke 「教科書に落書きしていいか版元に尋ねる」って書くと凄まじいよね

    2016/04/10 リンク

    その他
    chaz_21
    chaz_21 普通の商業作品なら二次創作が盛んになれば原作や派生制作物にも金が落とされてある意味共存共栄だから暗黙の了解もあるだろうけど教科書がそんなものあるわけないだろ。ていうか教科書だぞ節操持てよ恥ずかしい

    2016/04/10 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「黙認文化」自体危ういものでそれを前提に語っても仕方ないということをこの不誠実なまとめ作成者が示してくれているように感じる。

    2016/04/10 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c twitter上に公開した時点で一つのラインは越えているのではないか。バイト先の冷蔵庫に入って撮った写真を上げたりはしない程度の分別ならみんな持ち合わせているはずなのに…

    2016/04/10 リンク

    その他
    TAKATHIN
    TAKATHIN ファンアートじゃなくて、二次創作 これがダメなんだよ、お前らがやってんのは実写化アニメと同じ

    2016/04/10 リンク

    その他
    Hoodedcrow1
    Hoodedcrow1 同人は黙認が伝統的文化だー!ってのはまあどうでもいいんだけど、その文化が通用しない相手に対して黙認を強要したり、許諾文化に触れてパニクって遁走するの何とかしてほしい(最近のSCPのCC周りの騒動といい)

    2016/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エレン先生の二次創作と黙認文化

    【ここまでのお話】英語の教科書の登場人物であるエレン先生が可愛いと話題になり素材化、コラージュ、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事