共有
  • 記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Kaisai_Adashino
    Kaisai_Adashino 事件は会議室じゃなくて当事者の脳内で起こってるんですよ/薬物による治療も重要で、障害者だから普通の方と同じように動くのは難しいがそれをアシストしてくれるんで、急に飲まなくなると本気でやばいんです

    2016/05/02 リンク

    その他
    hibigen
    hibigen また伊藤某か……。

    2016/01/14 リンク

    その他
    kamiaki
    kamiaki 心配りを感じるまとめ。

    2016/01/14 リンク

    その他
    sanam
    sanam 私の病気(発達障害ではなく遺伝子疾患)も知らない・理解ない人からは怠け扱いされたりするからな。人並みに頑張ったら死ぬんだっつーの。

    2016/01/12 リンク

    その他
    rmomu
    rmomu そうだよな

    2016/01/11 リンク

    その他
    Louis
    Louis 理解してない人、というより理解したがらない人は発達障碍をこう見ているとわかったことが収穫

    2016/01/11 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno この場合の「愛のある支援」とは「お花畑支援」だな。/発達障害の「スペクトラム」とは、白黒つけることとは真逆の概念なのに。

    2016/01/11 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 発達障害を白黒とか何を言ってるのこの人は。ただスペクトラムがあるだけのところに、支援対象を規定するため仕方なく線を引いているだけなんだよ、これは。むしろ手を差し伸べるための線引きだ。

    2016/01/10 リンク

    その他
    jakuon
    jakuon 要するに権力の問題でしょ。正常の範囲を狭めたがる権力を肯定するか、否定するかって話。肯定派の人が親は悪く無いみたいなこと言いたがるのも子供から見れば親は権力側だからだよ。

    2016/01/10 リンク

    その他
    asrog
    asrog 保険なんとかしないと支援を受けられないと思うが。

    2016/01/10 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 愛ってカタチだよね。

    2016/01/10 リンク

    その他
    ddisorder
    ddisorder 薬漬けとは人聞きの悪い・・・人の在り方や認識に口を出す人は鏡にでも向かって喋ってればいいよ。個人的な妄想への心象は、他の誰かには一切関係ない話題なので、主治医でない人に熱弁することはお勧めできない。

    2016/01/10 リンク

    その他
    u-li
    u-li 「発達障害ということを考えることは、障害として決めつけること、教育環境などを隔離すること、「薬漬け」にすることとイコールではない」

    2016/01/10 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 子供の発達障碍は何とかなるやうならより資源を割いて欲しい。大人の方はどうせやる気ないんだからお為ごかし止めて現状維持か安楽死政策でいいわ(ストラテラ服用者の意見です

    2016/01/10 リンク

    その他
    fu-wa
    fu-wa 副園長がその可能性を指摘して診断を薦めたら「ありえない!」といって転園していった親御さんを知っている。

    2016/01/10 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 私は自分が出来ないことにずっと苦しんでたから、なぜ出来ないかが分かって薬という杖が手に入って良かったよ。だってお前の性格のせいなんだから、気持ちを正せばいいってずっと言われてたんだもの

    2016/01/10 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 発達障害って言葉は本質的な概念を掴んでない気がする。変則認知性向児ぐらいの感じ

    2016/01/10 リンク

    その他
    suikax
    suikax こういうのが本当の綺麗ごとというのだろうな。愛さえあればをどうにでもなどは、自分に酔ってる人が言いがち。具体性に欠けるただの精神論。

    2016/01/10 リンク

    その他
    jou2
    jou2 俺、軽度なアスペルガーだけど、社会人になってから「発達障害とは」的な知識を取り入れて、その場合の世間との付き合い方のノウハウを学ぶ事で世間とうまく付き合えるようになった。重要なのは解決策へのアクセス

    2016/01/10 リンク

    その他
    gtravel
    gtravel 切り捨てじゃなくて、発達障害への理解と、それに合わせた環境を用意することが目的でなければ

    2016/01/10 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi またイトシュンの問題発言に対するカウンターですが、それ抜きにしても意義のある話が並んでる。発達障害は白黒つけるものではない。

    2016/01/10 リンク

    その他
    japonium
    japonium 何だ、何を云ったかと謂うより誰が云ったかで揉めて居るだけじゃ無いか下らない。

    2016/01/10 リンク

    その他
    girlicjam
    girlicjam 現在の団塊jr.世代から前の世代は発達障害という概念を知らずに子育てされていたが、何となく変な子に名前をつけられた瞬間に病気になり儲かる仕組みになった。実際そういう人は付き合うのが大変なのも事実ではある。

    2016/01/10 リンク

    その他
    miwa84
    miwa84 "発達障害だとわかって、ほっとする人はマジ多いと思う" できない,或いは不得意な理由がはっきり示された方が安心するよねきっと.『障害でなく個性だ!』なんてなんの役に立たない."障害は本人の人格にはないの!"

    2016/01/10 リンク

    その他
    exadit
    exadit じぶんのこはそうじゃない、個性なんだと思い込み辛い思いをし続ける子供の気持ちと、その子の将来を何だと思ってるのでしょうね。

    2016/01/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 軽度の方が多いが、軽度の方ほど、二次障害を起こしやすい(略)親の愛情だけでは無理と思う/下手に部分的に定型を理解できてしかも自分はそれをできないから余計苦しむんだな。でもそういう人ほどサポート受け難い

    2016/01/10 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 1つだけ確かなのは、愛で解決するなら支援機関いらねー、ってことですかね。

    2016/01/10 リンク

    その他
    pomutsuka
    pomutsuka ブコメで少し気になったので…リスパダールは発達障害にも処方される。「リスパダール」「発達障害」「易刺激性」等でググるの推奨。抗精神病薬=統合失調症ではない。

    2016/01/10 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 普遍的な意味を持つ言葉を組み合わせていても特定の何かしか指していない言葉(特に専門用語)が普遍的な意味で使う素人の発言とごっちゃになると何喋ってるんだかわかんねーな

    2016/01/10 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro またこの手のクソジャーナリストか。

    2016/01/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    発達障害という概念は「普通の子」を「障害」と決めつけ切り捨てていくものではない

    発達障害とはいわゆる定型発達とグラデーションをなす概念です。 「明らかに発達障害特性のある人」から...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事