共有
  • 記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kappaseijin
    2度見したが、、、ゲームの話だよね? 本物の軍隊みたいな統率で楽しいのかわからん。

    その他
    houyhnhm
    海外だと人狼並みに即吊りだったりするのは結構見てる。向こうはあまり会話の余地が無い。

    その他
    atawi
    やはり真っ当な遊びではない以上の結論がない。

    その他
    Dryad
    この話題久々に聞いたな。だいたいあってる、なんだけどドラクエ10とかどうなってるんだろ。

    その他
    gogatsu26
    “ネットゲームをやってて本当に国民性が現れるな、と思うのは、日本人は「暗黙のルール」をすぐに完成して、それを共有してない人を「晒しスレ」で影からたたくのが頻繁にあること”

    その他
    sadship
    どこの国でも入れ込んでる人はやるでしょ

    その他
    shimooka
    めんどくせー

    その他
    setoFuumi
    ルールってかテンプレだよね。一緒に試行錯誤したり教えあったりするのがjoyなのかcostなのかって話かと。日本特有ではなさげ。rtfmとか

    その他
    tyu-ba
    効率厨も一匹狼も共存できるネトゲがあればいいのだけど、そうもうまくいかないものだ。

    その他
    makou
    うわぁ…。

    その他
    TYK
    仮想世界の中でも日本人は日本人だっていうこの手の話は面白くて好き

    その他
    gorotaku
    WoWを日本人皆無の鯖で遊んでたけど、確かに海外と日本の違いはあると思うね

    その他
    cuttoff19
    ローカルルールで素のゲームシステムの粗を補完できるところもあるから、良し悪しだよなあ。見えないMODコミュニティみたいなものなのかも。

    その他
    okemos
    怖いなぁ。

    その他
    humid
    シヴィライゼーションで無防備労働者を拉致したらガイジンに怒られた俺が膝に矢を受けた足を引きずりながら通ります

    その他
    indication
    お国柄というロールにプッシュされるゲーム

    その他
    combobske31
    駄文にゅうすhttp://ariel.s8.xrea.com/

    その他
    m_sakunyan
    良い面も悪い面もあるんだけどね・・。

    その他
    Kil
    FF11に関してはね、知らない人とのレベル上げは効率至上の作業プレイ、レベルキャップ到達後、仲間内でやるコンテンツでヒャッハー好き勝手、っていう使い分けが確立してたからね。

    その他
    hasetaq
    たいへんだにゃあ......。

    その他
    narukami
    ROしかちゃんとやったことないけど、MobAI研究してのガチの戦闘、を非量産ステータスのキャラを混ぜたり変則的なPT編成にしたりした状態でやると楽しいです。2004年頃はそういうプレイができててよかった……

    その他
    usamyu56
    usamyu56 その暗黙ルールが気持ち悪くて、ぼっちプレイしてるサイレントマジョリティなネットゲーマーは結構いる

    2012/08/21 リンク

    その他
    miruna
    こういうのがCOOPの限界なので格ゲーやりましょう。MMOなんか特に自分から疲れにいくようなもの。

    その他
    kitakamix
    ゲームといえどもそこに人がいる限り社会は形成される/PSO2も既にフレパやら白チャやらがハッシュタグで議論になってたなあ>自主ルール

    その他
    harapon1012
    DCでPSOして以来,ネトゲはしてない.あの頃は楽しかったなー.FF11してたら良くも悪くもMMOの雰囲気が掴めたんだろうが,やってないので,いまだにネトゲの世界はよくわからない.DQ10とかどうなんだろ?

    その他
    ysync
    ゲームデザイン、とくに殺伐とした経験値システムが悪い。/緊張感の付与と長く遊ばせようという工夫なのかもしれないが、逆に疲れて辞めた人も多いかと。

    その他
    moondriver
    ゲームデザイン(バランス)によるんじゃないかなぁ。30時間の経験値が1デスペナで飛ぶようなゲームならみんな効率に必死になるし。まぁ効率化が上手い(情報共有して最適解を構築する速度が凄い)のはそう思う

    その他
    Tonoji
    Tonoji 海外効率厨の凄まじさを知らないと見える。ロットルールとかフォーラムで常々炎上してるしな。

    2012/08/21 リンク

    その他
    igaiga07
    FF11は暗黙ルールの塊ですよ

    その他
    azumi_s
    コメント欄にさっくりPSO2の嘘書いてる人が沸いてあーあという感じ? / 効率重視はFF11だけでうんざりだよ、正直さ。アビリティオートパーティーリーダーの狩人なめんな的な。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む