共有
  • 記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pokute8
    https://x.com/ShinodaHideaki/status/1987936480602288229 "筋金入り欧州中心主義の方でないと、なかなか日本では主流派の偉い人になれない"

    その他
    gui1
    たしか読んだはず。とおもったがちがった。「一杯の紅茶の世界史」だった(´・ω・`)

    その他
    morinaga3
    本 砂糖の歴史

    その他
    tal9
    あら、いいですね

    その他
    NOKIA
    教科書を補完する良書だと思う。

    その他
    lejay4405
    歴史雑記ヒストリカで学びました https://youtu.be/OO1X8TJJUhE?si=TAfYWnh3EAlbIHW2

    その他
    nao-bt
    面白そうな本だな。読んでみよ

    その他
    wkumo
    後で読む

    その他
    M1A2
    “2025”

    その他
    Kody_Life
    図書館探す

    その他
    daumaneko
    砂糖栽培の歴史を知ると砂糖を口にしたくなくなるよね。健康にも良くないよ。

    その他
    Hidemonster
    近くの喫茶店に紅茶史って本が置いてあるな。紅茶の起源とか知りたいなら紅茶の本を読むことをオススメするよ

    その他
    zkq
    弱い犬ほどよく吠える。頭の悪い人ほど強い言葉を使う。

    その他
    nobiox
    『砂糖の世界史』『甘さと権力』

    その他
    premierm
    面白そうな本だと思いながら早ン十年。そろそろ読もうかな。

    その他
    knitcapmann
    「茶の世界史」と似た感じかな。

    その他
    gryphon
    基本的に各種の食べ物をテーマにした「○○の世界史(日本史、戦後史なども)」はこれに限らずたくさんあって面白いものがほとんどなので、図書館の「食、農業」コーナー巡回をお勧め。

    その他
    namita
    「甘さと権力」って本のタイトルはミツバチを惹き寄せる蜜の様な秀逸さだと思う。

    その他
    netafull
    “キュウリのサンドイッチも、キュウリは温室がなきゃ作れなかったからやはり財力の誇示だった。”

    その他
    baysballfreak
    読んだことあるが面白い。「茶の世界史」(中公新書)もあわせてお勧め。お茶も砂糖も自国で生産しない大英帝国でミルクと砂糖を入れた紅茶文化が栄えた業の深さを味わえる

    その他
    blueboy
    イギリスは水が硬水なので、紅茶を飲む。茶葉の輸入で、貿易赤字が発生して、それを埋めるためにアヘンを輸出した。中国は侵略され、列強に食い物にされた。あげく世界大戦。中国共産党の支配。かくて現在の大混乱。

    その他
    agnusdei28
    上位コメの「オーディブルって頭に入る?」(=読書の時間がある)と言える生活をしたい。

    その他
    pochi-taro00
    大航海時代に胡椒は大量に得る事ができたので値段が暴落したが、砂糖はテンサイから抽出できるようになるまで値段が高いままだったんだよね

    その他
    ext3
    ″実は著者が訳された『甘さと権力』という本があって,そこで足りない情報が補われている″著書の補完を訳書でするな

    その他
    Balmaufula
    この手の人って同じような文言で勧められた本読んだことあるんだろうか

    その他
    yto
    読んだけどこれは良著

    その他
    repon
    良いですね

    その他
    mmaka2787
    mmaka2787 川北先生の新書は大好きで一時期よく買ってた。食品×世界史のシリーズは歴史好きにもグルメ好きにもおすすめできる。

    2025/11/01 リンク

    その他
    kaitoster
    『江戸時代初期、薩摩藩支配下の琉球王国では、1623年に儀間真常が部下を明の福州に派遣して、サトウキビの栽培と黒糖の生産法を学ばせた』←日本も砂糖国内生産できるようになったのは江戸時代からなのね。

    その他
    You-me
    これは読みやすくて面白いですよ。オヌヌメ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『砂糖の世界史』を読んでない人は今すぐ読んで!「なぜイギリスは紅茶なのかなど解説されていてマジで面白い」

    岩波ジュニア新書 @IwanamiJunior 『砂糖の世界史』は、岩波ジュニア新書『生きるためのブックガイド ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む